X



「ロードス島戦記 クロニクル」の発売発表。ソード・ワールド含む計11タイトル収録で11000円
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001はずれ(光) [CN]
垢版 |
2021/04/10(土) 09:34:35.50ID:Qi5+cv2g0?PLT(15072)

収録タイトルは以下の通り。
『ロードス島戦記〜灰色の魔女〜』(PC-9801。MSX2)
『ロードス島戦記〜灰色の魔女〜』(MSX2)
『ロードス島戦記II〜五色の魔竜〜』(PC-9801)
『ロードス島戦記 福神漬』(PC-9801)
『ロードス島戦記 福神漬』(MSX2)
『ロードス島戦記 福神漬2』(PC-9801)
『ロードス島戦記 福神漬3』(PC-9801)
『ロードス島戦記』(スーパーファミコン)
『ソード・ワールドPC』(PC-9801)
『ソード・ワールドSFC』(スーパーファミコン)
『ソード・ワールドSFC2』(スーパーファミコン)

後略
https://www.google.com/amp/s/news.denfaminicogamer.jp/news/210409i/amp
0226オノデンボーヤ(茸) [US]
垢版 |
2021/04/11(日) 18:52:43.27ID:qDTUn1UF0
灰色の魔女の初版の句読点のひどさは本当に日本の大学出た人間が書いたのか? ってレベルやった。校正もなにやってたんやって話だが
0227タッチおじさん(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/11(日) 18:54:55.51ID:g6VMLu840
>>207
指輪との類似点はエルフとドワーフの設定くらいだろう
田舎の騎士が一旗あげんべって冒険の旅に出て英雄になっていくのはコナンシリーズの影響の方が大きい
0228ミルバード(京都府) [DE]
垢版 |
2021/04/11(日) 19:02:27.46ID:bywpzzel0
パーンいつの間にかオカンが生きててしかもスカードの血引いてることになってるね。
0230Mr.コンタック(福岡県) [TN]
垢版 |
2021/04/11(日) 19:34:08.10ID:QatULU3g0
マシューって百の勇者のカノンの名も無き剣士のパーティにいたお頭の子孫かと思ってたわ
性格似てるしマシューがモス育ちを公言してたような
0231ケズリス(東京都) [KR]
垢版 |
2021/04/11(日) 19:35:06.99ID:9craYiTV0
>>227
だからそのエルフの話でしょ
レゴラスが元かどうかっていう話じゃないの


そして最初のリプレイの段階ではいろんなファンタジーの
ちゃんぽんではあったけどなんだかんだで指輪の影響が
一番色濃かったでしょ
パーンはコナンもなのかもしれないけど旬だったドラゴン
ランスじゃないかね
0232ラビディー(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2021/04/11(日) 19:37:55.88ID:P6D8wN8B0
パーンって最後どうなったの?
老後とか出てきた?
0233ハッケンくん(北海道) [PL]
垢版 |
2021/04/11(日) 19:47:59.09ID:MPhdbl530
>>179
コーエーのゲーム以外は発売日に買おうと思わなきゃ実売は今とそんなに変わらんやろ
RPGクリアしてすぐ売るやつがいて短期間で価格が暴落するのも今のPSと変わらん
コンビニ間隔でゲーム屋があった時代。
0234ポリタン(ジパング) [US]
垢版 |
2021/04/11(日) 19:48:55.78ID:waETaae10
よく考えたら、ウッドチャックがカーラのサークレットを奪った処から読んでいなかった。
0235こんせん(千葉県) [US]
垢版 |
2021/04/11(日) 19:56:56.75ID:YgT84hOZ0
権利関係複雑そうだなと思ったけど、ハミングバードソフトとT&Eが出したゲームの権利をD4が持ってるのか。
0237損保ジャパンダ(茸) [MA]
垢版 |
2021/04/11(日) 20:34:50.86ID:wGNI/n1P0
エメラルドドラゴンクロニクル出してください
版権が複雑なのはわかってるけどなんとかできないのか?
0239ニッセンレンジャー(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2021/04/11(日) 20:48:20.98ID:7iEeCLWX0
>>237
PC版なら何とかなるんじゃね?
PCE版は絶望的だけど。
0240こんせん(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/04/11(日) 20:53:10.08ID:O6AJvwqy0
ロードスのユーザー登録葉書は送ったけどT&Eのソフトなんて買った事ないのに
ソードワールドPCの優待販売の葉書が送られてきて???ってなった
0242エコピー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/04/11(日) 21:04:34.98ID:xUXIe9D50
ウッドチャックが犯人
0245オノデンボーヤ(茸) [US]
垢版 |
2021/04/11(日) 22:16:07.24ID:qDTUn1UF0
>>233
販売店からしたら今とは大違いやわ。
ゲームソフトは基本返品不可なんやぞ。
当時の安売りしてる新品クソゲーは赤字で売ってるだけ。

ゲームソフトを作るだけでたとえ全く売れなくてもソフトメーカーは利益がでてた時代。
0247ラジ男(富山県) [US]
垢版 |
2021/04/12(月) 05:37:16.79ID:xTT1lS+X0
これ?プレイできるのか?
ハード無いんじゃねーの?
0249エイブルダー(岡山県) [FI]
垢版 |
2021/04/12(月) 06:15:58.10ID:xb5zAM+o0
グループSNE最大の功績はエルフ娘をメジャーにしたこと
グループSNE最大の最大の汚点は山本弘をメンバーに誘った事

しかしディードリット=山本弘だとすると功績者と汚点は同じ人物なのでは?

いいからあのトンデモ脳梗塞を表舞台から抹殺しろ!
0252サトちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/12(月) 06:31:43.77ID:fcC19sd80
小ニースたんハァハァしてた頃が懐かしい
0256(ジパング) [CA]
垢版 |
2021/04/12(月) 10:16:17.33ID:osOcN+z60
>>226
俺はそれよりも文章力の酷さ
話の下手くそな奴の長話は何言ってるか分らないし話が全然頭に入ってこないじゃん?
それと同じで
ただダラダラと長い情景描写にダレたし結局情景が伝わってこなかった
0257サン太(茸) [JP]
垢版 |
2021/04/12(月) 10:34:27.10ID:0c6iiE7D0
灰色の魔女はハミングバードじゃなかったっけ?
0258ラビリー(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2021/04/12(月) 12:47:31.90ID:xAcuq5QX0
>>244
へぇありがとう
パーンのその後の物語とかなら読みたいんだがなぁ
0259レオ(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2021/04/12(月) 14:04:25.90ID:Sy4e0/GZ0
  _,,_   パーン 
( ・д・) 
 ⊂彡☆)))゚з゚)∵
0260パー子ちゃん(宮崎県) [US]
垢版 |
2021/04/12(月) 14:09:15.15ID:2ZW6tKV60
>>242
カーラのサークレットの事なら、ちゃんと最後はレイリアが責任持って装着し直して、カーラの亡霊ごと受け容れたよ
0261ナミー(滋賀県) [CN]
垢版 |
2021/04/12(月) 14:24:47.03ID:1jUgK6B10
カーラ(ロードス島戦記)
ジェシカ(ラングリッサー)

転生物のオリジナルはどこなん?
0265パー子ちゃん(宮崎県) [US]
垢版 |
2021/04/12(月) 15:48:19.12ID:2ZW6tKV60
>>154 >>162
あら、聖エルザクルセイダース覚えてる人種が居たかw
あっちもかなり前衛的・挑戦的な作品だったのに、メディアミックス進出が殆どpなかった(ドラマCDくらい?)から埋もれた名作になるんだろうと思ってた

地味に仲間になるメンバーの苗字がヤクルトスワローズなんだよね
0267リーモ(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/12(月) 22:38:50.49ID:kLM/O/xZ0
小学生の俺にとってはラスボスが仲間の盗賊でしかも魔女とか言う展開に度肝を抜かれた思い出。
0268アイミー(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/12(月) 23:39:31.08ID:K5/8/WkC0
2022年春まで引っ張る理由は何なんだ?
0270お父さん(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/13(火) 00:56:58.11ID:ov0Yf48Y0
ロードス島の小説のほうは昔ハマったけど今読んでみると驚くほどつまらないのな…
0273スーパー駅長たま(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2021/04/13(火) 07:02:52.14ID:6Z826A/X0
>>161
どうせアレだろ、メトロイドヴァニアのやつだろ
モーションが月下丸パクリでなんか拒絶するんだよね
0274パワーキッズ(茸) [AU]
垢版 |
2021/04/13(火) 08:40:03.91ID:NJRF7Qgs0
>>261
火星のプリンセスかアーサー王宮廷のヤンキーあたりじゃないかな
厳密には転生ではないけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況