居酒屋で無能が頼むメニュー
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
居酒屋の良し悪しはポテトサラダで決まる。
まずポテサラ頼んどけ
冷やしトマトと冷奴は家でええやん
焼き魚は家で焼くと煙いし火加減がいい具合だから居酒屋で食べてヨシ
ポテサラはマスト
ポテトフライは大学生までにしとけ
>>27 居酒屋出たあとの〆のラーメンが晩飯だよな
太る太る
>>14 ただ頼むにあきたらず、こういうこと言うのが無能中の無能
>>8 あれ頼んだこと無いんだけどうまいのかな?
骨ばっかで肉がなさそう
刺身盛り合わせな
作るの大変だから、凄い時間がかかり
忘れたころに出てくる
>>1 このスレタイ、何回建てたら気が済むんだよ?
タコわさ。
おれが頼むメニューな
焼肉食い放題でレバーを一人二皿分大量に頼んだ奴がいたが、
余りはそいつに全部食わせた。
好みもあるんだし食える量は考えようよ。
>>39 そうなのか、骨も食えるのか
今度見かけたら頼んでみるわ
無能は最初から烏龍茶とかコーラ頼むバカやろ
ノリ悪いから来るなよ
>>25 こういう大して酒飲みじゃない奴ほど酒や居酒屋について語りたがるから困る
>>57 あんたとは一緒に飲めそうだけど
敵も多そうだな
>>58 そんな事を言い出したら梅干しも塩昆布も冷奴も漬物盛り合わせも
なんでも家で食べられるwwwww
そんなこと言ったら井之頭五郎どうするんだよ(´・ω・`)
>>57 酒飲まないから食にうるさいんじゃないのか?他にやることないのだろうし
最初にお茶漬け頼む奴
そんなに一緒にいたくないんか
>>68 量の話してる奴なんてお前の脳内にしかいねえよ
誰かに弱いと言われたのがトラウマになってんのか?
可哀想とは思うけど俺にぶつけんのはやめてくれ
有能は安居酒屋なんか行かない
まして飲み放題()などw
東京のリーマンはあんな小さなホッケで喜んでいるんだな…
しかもシェアしているというし。
大盛りフライドポテト頼むと微妙な空気になる
原価低いだろうけど居酒屋他のは量少ないから仕方ないじゃん..,
>>77 なら居酒屋いくなとか思っちゃう
百歩譲って居酒屋行くのはいいとしても語るな、とw
>>7 外食で家でも作れるトマトやキュウリとか頼むやつシバキたくなるわ。
>>80 え なんか気に入らなかったの?
ごめんね
やべぇ、居酒屋行きたくなってきたわ
なんだよこのスレは
トマト冷ややっこダメとかわけわからん
居酒屋どうこうじゃなく酒飲むのに必要だろうが
>>91 もろきゅうって糀味噌でないと美味しくないだろ?
>>90 嫌がる部下無理やり連れて行ってウザがられてそうなおっさん
大手チェーンは、おひとりさま専用居酒屋『ぼっち』をつくるべきだよな
ポテトフライ
鳥の唐揚げ
漬物の盛り合わせ
ピザ
うちの会社の飲み会毎回これは頼んでる
しかも飲み放題込みで一人3000円くらいの会計
学生かよって思うわ
お客さん来た時の気の利いたお店とか学ぶ機会がない
>>90 学生の行くチェーンの居酒屋でしわくちゃなった札で支払いしてそう
無能かどうかは解らんが〆について言及してるレスが幾つかあるんだけど、オッサン酒呑みからしたらそれが既に違う。勿論無能では断じて無い。それは人それぞれだからね。むしろ無能とか云う奴がホームラン級のバカよ
店を移ってラーメン屋に行ってラーメン頼もうがバーに行ってXYZ頼もうがそれに併せた酒とツマミ頼むからね
ガチの〆はしこたま呑んだ後にコンビニで買って家に帰って缶チューハイやらビールやらで一緒にやっつけるサンドイッチやホットドッグ、漬物や野菜スティックの事だわ
>>96 こういうクソみたいなマウント取る奴が一番無能なんだよな
>>57 大して酒飲みじゃないのに付き合いで無理矢理連れて行かれる奴の事は考えられないんだな
>>108 飲まない人は居酒屋語るな
いたって普通だと思うけどなあ
>>109 40代のおっさん同士の飲み会なのに、いきなりこれを人数分頼み出す奴。
>>123 むりやり連れて行かれたら語りたくなるのか?
俺が気に入らないのはわかるけどもうちょいしっかりしろや
>>112 会社の飲み会なんて糞つまらないんだからこんなのでええわ
>>110 カウンター席で店員や隣の見ず知らずのおっさんと話すのが楽しいんだろ。
去年からフィルム貼ったり隔席だったりで出来んが…
>>110 やきとり日高(日高屋系)がそんな感じになりつつある
ほぼカウンターのみでコロナ対策の仕切りのせいで
>>106 もろみ味噌を買っておくと捗る
まあ普通の味噌でもいいんだけどな
>>112 高い料理にして口に合わないと
延々と文句言うのが居るからそんなの選べないよ
実際ここに書き込んでる時点で自覚あるでしょ
とりあえず好きな日本酒の銘柄書いてから意見を言え。
山口県と新潟県の酒は禁止な。
>>125 語るなってお前
飲まない奴が飯の話してるだけだろ
酔ってんのか?
>>130 そもそも「語ってる」が言い掛かりだろ酔っぱらい
>>52 スズメは骨ごと食うものだけど、ウズラは違うから間違えないように
>>141 それは安チェーン牛丼屋スレでやってくれwwww
酔っ払いの中にシラフがいると、シラフがクソつまらんと思うんだけど。
>>157 美味くは無いだろあんな極限まで濾過した酒
フライドポテト
冷やしトマト
海藻サラダ
山芋鉄板焼き
札幌出張の時に食べたラーメンサラダは、
サラダとは名ばかりでほぼラーメンだった
おかわりしたけど
(´・ω・`)お冷まだかぼけぇ!さっさと持ってこいやー
ポテトフライは有能
ポテトかよwと言いながらみんな食ってるし
>>145 お前酒スレ、と言うか5ちゃん向いてねえよ
>>170 リアルでもスルーされてるんだろうなって感じが伝わって来て良いです
>>175 (´・ω・`)はい....おひや下さい
居酒屋って言っても色々あるからな…
料理旨いとこなら、得意料理に外れなし
不味いとこなら正直全部ハズレ、頼みすぎだけ
避ければ、どうでも良い
>>179 いい年したおっさんがかわいいと見られて
恥じらってしまうわ
>>149,173
こういうのが上司だと部下は苦労するだろうな
焼肉チェーンで一度飲み会してみたい
5000円で食べ飲み放題
ただ酒好きな人からすると嫌だろうしなあ
>>90 居酒屋ごときを語るやつも語るのを否定するやつも同類
>>185 かわいいとか言ってそれは無いなぁ
馴れ合いたかったのはそっちじゃないかと
ホッケ
複数の人間で突っつくのはどうしても抵抗がある。
>>189 居酒屋チェーンはちっちゃいやら少ないやら…
>>186 誰に同意もとめてんの?
誰かが助けてくれると期待してるの?
コロナが一服したら、
仙台にセリ鍋でも食べにきてくれよな
そんなに腹膨れないからさ
>>197 あれ?ギクッてなっちゃった?ごめんね〜w
>>174 釜とか小皿とか鬱陶しいから腕によそってほしい
>>190 ごときってのは失礼だわ
お前が普段どんな高尚なお店で飲食してるのか知らんけど
たとえエリザベス女王レベルでも失礼だわ
学生の頃はピザポテトフライ唐揚げ
金ないから腹持ちするのを頼んでたな
何食ったってええんやで
おいちゃんは勝手に飲んでるけえ
>>101 それ頼んでババアがかわいい〜とか超美味い〜とかいうの
張り倒すぞ
>>203 腕
椀
ええええええ!!!!!????
>>212 バカ野郎
ババアつまみに飲めないでどうする
どうせ割り勘なんだから、自分の食える分頼むな。
サンマとかうめぇ。
>>219 美味しそう
だけど大根おろしだけでいいわ
>>210 こういう返ししかできない上司いる部下可哀想
部下がいたらだけど
どういう店で飲むか次第だろ
誰と行こうが好きなの頼めばいいんだよ
>>109 1番ダメなパターンやな。
ガスト行きなと言いたい
チャーハンとか言うやついたらボケだと思って「待て待て待てw」って止めてしまうわw
まぁサラダだろうな
どの酒に合わすんだよ
ヘルシーに気を使ってるアピールの為だけに存在するmenu
>>124 これは逆に通っぽいw
そんなんあるの見たことないが
>>219 むしろメニューにのどぐろ焼きあるのに頼まない方が無能だわ
まあ刺身・唐揚げ・漬物あたり頼んでおけば間違いない
>>227 発端はお前だろ
水風呂に頭突っ込んでこい酔っぱらい
>>245 俺もお前となれ合うのは無理かも
キモイ
まあいきなり自分のご飯もの頼んでるやつは間違いなく素人だな
店側もオペレーション狂うしちょっとは考えろと言いたい
ハイボールにじゃがバター
後者はスーパーで道産子エルエル80円です買って100均一のレンチン容器に入れて20ふんチンしてバター塩胡椒かければいいだけのお手軽なのに
合間に枝豆湯がいて置けば良いのに
>>237 そういや男で頼むやつ見たことないな。
ポテサラ系は別として
>>249 積極的に関って来てそれは無いんだなぁ
さっきの奴もそうだけど殴りかかって返してくるとは思わなかったってことかいな
>>256 最近あんま行ってないから色々たまってるんだろうなw
バクハイ人数分と山盛りもやし炒め3つ
神田旨カツの和風6本ソース6本と赤ウインナー2つ
>>203 釜飯の熱さとその量に耐えられる腕なんだからそりゃ凄い筋肉だろうな…
>>268 花金()だし
チキンナゲット丼キャベツ載せすき焼きのタレかけとコーラでやってるし
わい!
>>267 すごい酔いそうだけど
会計が異常に安そう
>>96 なんですり替え論法なんて叩かれる事を平気でしちゃうのか
>>261 もう退き時だと思うよ
それ以上はそろそろみっともない
>>275 週末の雑談スレやで
余裕無いとウンコ漏らすぞ
居酒屋での、唐揚げ論争ができそうだな
チェーン以外の串焼き屋だと
唐揚げなんてメニューないわ、
あっても手羽先ぐらい
>>279 あ、俺もお前との馴れ合いは無理かもwwww
みんなはまず
とりあえず生でとか言うが
俺は最初はチューハイで頼むな
>>283 冷ややっこ、枝豆、ポテサラ
ね。3種のなんたら
>>287 生中って中身少ないよ
上強5ちゃんねらは瓶で頼むことに決まりました
酒飲んで結構酔っ払ってレスしてる奴が多いのかやたらケンカ腰のレスが多いなw
>>280 んだんだ、余裕なさ過ぎ
>>285 やったぜこれでレスが止まる(他の2名参考)
>>295 ケンカしてるようなのにケンカになってないところがなんとも興味深い
専門スレだと、ネチネチずっとめんどくさいのに
それがないのがすごいと思う
>>295 酔っぱらってねえよこのくらいでよったりしない
>>302 それをアテにちびちび飲めるとかガチのアル中じゃね
通になると焼酎をキジのストレートとチェイサーを頼む
ロックの3杯分水割りの4杯分くらい原液があるからな
>>301 言う程ゆっくり喋らなきゃならない内容か?
そんな長文じゃ無いで
たまには文章(ラノベに非ず)を読むようにしよう
俺の周りでいきなり米系なんか頼むやつなんかいねえぞ
>>304 我が家の包丁だとトメト切れねえんだもん
>>309 焼き鳥屋ガチ勢の俺は、盛り合わせたのむ奴は許せないけどw
居酒屋くらい食いたいもの頼めよ
居酒屋で通ぶってる方がみっともないわ
まあいいんじゃない今の時間帯はかなり酔いが回ってそうだし、俺はシラフだけど
20代とかはビール3Lとか余裕だったが、最近は1Lが限界だな
>>312 みんなに疎まれてる理由が少しわかった
話しかけてごめんよ
>>313 いきなりご飯頼むのは大学一年生くらいだろ
>>302 えーそれなりの居酒屋なら安牌じゃね?
とりあえずおしんこ頼んでチビチビ日本酒啜りつつ
本命の肴物色っしょ
>>315 バイトだからロックでも水割りでもグラスに並々注ぐだろ?
ストレートで頼んでみ、グラス並々まで原液注いでくれる
>>319 せやで何か言った気なりたいだけなら絡んで来ない方が良いぞ
なに頼むかよりいつ頼むかの方が問題だわ
焼き物は時間かかるから最初に頼んでろ世と
みんな楽しそうで何より
もうこれ、週末定期スレにしていいレベル
>>326 おまえんとこは呑気に焼酎飲んでる場合じゃねーだろ
トマトもキュウリも夏は美味いから頼むけど店によって当たり外れある。特にトマト🍅は外れ多い
キュウリは地方の居酒屋で感動レベルで美味い事もある
>>332 最近全国的に叩きキュウリっていう塩まみれにしたキュウリ流行ってるけどそれのことかな
>>331 甘そう
少なくともビールには合わない
ワインだろうか
1杯目はお通しをアテに飲みながら次の肴を決めるだな
それで次におしんこはありえん
今のところ1位枝豆、2位ポテトフライ、3位唐揚げか
>>317 1人居酒屋で客同士通ぶり選手権が楽しいんでないの?
そして酔ってどうでもよくなる
まんま食の軍師やなw
>>331 おせちに入ってるよな
レーズンバターより甘さ控えめ
ウォッカに合う
>>341 ポン酒が欲しくなるお味っすわーニヤ(°∀° )ニヤ
>>34 ある時はおかわりが必要だったり、ある時は一人で一皿食う羽目になったり、どうも読みにくいんだよなあ…
>>331 レーズンバター的な感じか
ウイスキーに合いそう
>>355 料理がなかなか来ないときに
一皿あるとみんなで箸がすすんでいいメニュー
安い店(でも激安でもない)の料理付き飲み放題は炭水化物ばっかだ
ピザパスタ最後にピラフとか
合間にフライドポテトな
コロナ前の話だけど
>>357 ウィスキーちびちびやりながら
齧るの美味そうやな
>>344 でんでん甘く無い 食ってみないと分からん美味さよ( *¯ 罒¯*)
立ち飲み屋しか逝けないワイ
草葉の陰からのぞき見www
>>365 死ぬなwwe
こっち側帰ってこいwww
すぐタコわさ頼むわ
あれほど酒が進む食いもんはない
>>364 背後のヤツもオヌヌメ( *¯ ꒳¯*)ンフフ♡
枝豆は採れたて茹でたてが最高に美味いけど、居酒屋のはハズレが多いんだよな
>>337 いんやモロキュウ。千葉行った時、居酒屋でおすすめ聞いたら今日はキュウリって言われて。
嫌がらせかと思ったが騙されたと思って頼んだら近くの畑のキュウリらしく、デカくて水水しくて滋味が凄かった。
たこわさ
いきった大学生しか頼まない恥ずかしいメニュー
>>36 分かってないな。
時間がかかることで、
1〜2杯目のビールが終わる頃に出てくる。
次は日本酒と刺身でやるのよ。
>>375 へいお待ち!
鶏刺し鶏たたきのカンピロ添えね!
土曜日昼にワイン飲み放題5時間に友達と行くの楽しかったなあ
バルだからつまみは洋風ばかりだったけど
>>376 ネギともみじおろしを乗っけて鮮度が落ちてるのを誤魔化してるな
>>386 それな
もう、鶏の刺身なんてどこの店でもみんな一度は食中毒だしてやめてるのに
>>388 あんた、ガチの人かよ
なんだろな、この万能ネギを上にかけとけばいいみたいな盛り付け
東京では薬味をのせるのが鮮度の誤魔化しになるのかφ(´・ω・`)メモメモ
>>389 ちゃんと新鮮な肉仕入れてるとこなら
まず腹壊さない
>>389 カンピロバクターは新鮮な鶏肉ほど付着してるっていうフェイントかます菌だからね
>>394 鶏は生育環境で、新鮮だろうななんだろうが
肉にカンピロバクターがいるので生食不可ですよ
居酒屋というか安い店の万能ネギの盛り付けは雑だから食う時かえって邪魔なんだよな
お水嬢四人連れての帰り、小料理屋に寄った時に
『もう突き出し”とか無理だって、見て分からんか大将』
って言ったら
チーママが『えーパンパンしてる時が一番いいわああ』
俺の女が『口でもイカンくせに』
新人嬢が『私はグラインド中ですね』
熟練嬢が『騎乗位パンパンですかね』
全員『なにそれーええー』
『大将お!騎乗位パンパンお願いします』
ってな夜もありました。
>>397 へえ
腹壊した事ないけどなあ
もちろん店を選んだ上でだが
>>139 分かるわー
部署で一番偉い人の送別会で
四番目くらいに偉い人が店の文句タラタラで大変だったわ。
その店、俺の裏で二番目に偉い人が選んだのは
そいつ以外みんな知っててさ。
>>406 めっちゃ笑ったw
自称、居酒屋ツウがメニューにあれこれ文句言ってる時のあるあるw
>>403 それは今の所は運がいいってだけだから
店選べば安心とか言う夢から覚めて科学的知見に沿った考え方をしたほうがいい
>>403 きちんとしてるとこはちゃんとまな板や包丁を消毒して肉も食品添加物のアルコールで処理する。大将自身が飲むような店だとかなりヤバい
>>388 海のもの(特に生)にネギの匂いは強すぎると思うんだよね
>>390 週末の夜に居酒屋スレで馴れ合いとか最高じゃん
>>401 一品目でそれは通っぽい
江戸時代の飲み方みたい
>>401 醤油もいいが、柑橘系のポン酢も捨てがたい
>>407 そういう奴に限って馬鹿みたいにグルメぶった知識ひけらかすんだよな
>>414 あの、鶏肉は肉自体にカンピロバクター入りまくってるのに
何を消毒するのか
冷静に考えたら腹の減り具合によるな
1件目か2件目かにも
酒飲むと理屈っぽくなるやつがちらほらレスしてるっぽいなw
酒飲めない上司に宴会の途中で「早くアイスクリーム持ってこい!」って言われたなあ
すいませんモツ煮とハムかつ下さい
あと漬物と串焼き盛り合わせも
トマトハイ有りますか?
鶏肉は中まで火を通してください
これ知らないやつ多すぎ
>>395 チッ!と思ったが日本酒の徳利でおっ!ってなった
和牛のタタキか
分厚いな
>>426 生食用の屠殺方法があるんやで
九州地方では保健所公認で生食の鶏がある
>>375 生牡蠣とこれはリスキーでも頼みがちやな
美味いとこのはほんと美味い
>>428 一軒目なら早く出る一品と焼き物揚げ物生物をそれぞれ
生物は店によって頼まないけど
二軒目ならポテトフライとかおしんことか、ワンチャンシメ系
>>420 だよね
それなのに時々出てくる酒飲まない酒飲みばかにしてるようなレスはなんなんだろうね
構ってもらえなくてへそ曲げてんのかね
>>441 生牡蠣の方が鶏よりよほどリスク少ないわ
>>401 トンキンは厚揚げだけはうまそうやな
関東煮っ
>>436 個性的でいいけどかなりイレギュラーな注文やなw
>>415 だよな
本物の酒呑みなら、ツマミは塩だわな
>>426 筋肉の内部には入らないよ。処理をする段階で2次汚染するだけで。
>>446 厚揚げをね、目の前で揚げてくれる店があるのよ
もうね、宅急便で送ってあげたい
>>443 それが正解だな
注文が荒れてくるのは大体2軒目以降だし
>>444 飲み会でも一人飲みにしても
酒の楽しさをあまりわかって無い人なのかなって思うよね
>>451 あー美味いな
アルミホイルで巻いて鉄板で焼いても美味い
>>455 何の問題もない
今後も自分の好きなものをしっかりと頼んでいってください
>>447 若しくは
肉豆腐に〆鯖下さい。
貝ヒモとナマコも良いなぁ。
二級酒熱燗でお願いします
>>455 最初にアイスクリーム頼んだ俺よりマシだろ?
>>455 今の世の中そんなにうるさくない
自分で食べたかったんならOKよ
>>457 美味いのよー
いい感じに水切りした豆腐持ってきて脂の中にポチャン!って
目の前で豆腐が厚揚げになっていくの
厚揚げの原料って豆腐なんですよ。意外に知られていないですけど。
あればピータンだけど中華料理屋だけかな
家飲みもいいけどね
>>454 確かに
しかもその荒れたオーダーに意外とイケるのが入ってたりするからな
つい食べ過ぎてしまう
>>466 フルサイズ出てくるとそれだけで7000円とかとられるのがノドグロです
>>433 サケ・マス系のもあるけど、店主も、どんな流通経路か判らんって
ま、美味いし勃つよなー
あーコンビニ行ってつまみ買ってこようかなーって思ったけど最近23時で閉まるんだったわ orz
>>473 >>478 マジですか
自分で釣って焼けばと思った私がバカでした…
>>468 いいとこ突くねーw
お通しで出なかったら一品目に頼むかな俺も
>>490 脂がのってるのは本当に美味しいよ
プレミアムほっけみたいなかんじ
でも1万円とか7000円とかその価値を
理解できる人は少ないからほっけの方がコスパいいよ〜
>>474 旨いよな
気の利いた店だとお通しで出してくれるんだけど
メニューに無いものを部下に頼ませるおっさん
「締めに卵かけご飯頼んでくれ」
「メニューに書いてないですよ」
「バカ野郎、卵とご飯がない居酒屋なんかないだろが」
「すみませーん、卵かけご飯できますか?」
「ごめんなさい、やってないんですよ」
「やっぱ無いらしいですよ」
「材料はあるんだからできるだろがバカ。もう1回頼んでこい!」
・・・めんどくせぇ
>>487 いぶりがっこを刻んでタルタルソースに入れて揚げ物を食べるのも旨いぞ
>>43 4人家族で3連プリン、いつも長女が我慢させられますだっけかw
>>499 金目みたいな感じですかね
美味そうw 涎がw
パクチーサラダ
女が居るからって頼んだけど誰も食わなかったよな?クソ田島。しかも、おめーのこと、呼んでねーよな?バカ田島。
なんか・・・
スレタイと真逆の有能が頼むメニューじゃないかw
無能だから刺身盛りとか鳥唐揚げとかなんちゃらチーズなんちゃらとか頼みます
だが炭水化物は頼まない
>>513 ノドグロ岐阜ならもっと安く食べれるかもやな
お茶漬けは無能だな。
よっぽど高級なとこなら知らんけど。
>>526 ああトリか!この中だったら塩クラゲかなぁ。あのコリコリ感はクセになる。腹減った
メニューがダメって訳ではないんだが
揚げ物系を一気にたくさん頼むやつはセンスねーなって思ってしまう
>>517 田島無能すぎんだろw
パクチーサラダww
土間土間はドリンクオール100円もしくはフード全品半額フェアやってるな
とりあえず早いのは一品入れた方がいいよ
店側もその方が安心するから
>>450 居酒屋系で食中毒ニュース出て
ウイルシュ菌の店は馬鹿店主。
けど
生食の場合の詳細を聞くと
常連が連れた飲まない子が下痢したってのが多い。
=子供や飲まない人間には気をつけたほうがいい。
そういや昔いきなりアヒージョとか頼んでた奴いたなぁ
>>513 小さくてものどぐろなんでヒトリにはちょうど良いぼりと値段なんですわ
>>539 1200円ののどぐろなんて
メニューにあれば俺も絶対頼むわ
>>535 どこの居酒屋でも枝豆と冷やしトマトや
もろきゅうなど野菜類は速いな〜
沖縄料理屋だと島らっきょうかね
>>538 ww 面白いやつだな〜
チェーン居酒屋でピッツァはないの?
ピザじゃないよ! といきなり言った友達はいる
>>541 妥当だね
とりあえず軽いの食べて胃を動かしておかないと
>>543 お出しするまで20分ほどかかりますがよろしいですか?
>>543 いきなり食うともたれんのよ。油っぽいというか油だし
>>540 煮付けも同価格ですねん!どちらが好みです?(*´艸`*)フフ
最近はイタリアンバル→イタリア風居酒屋
なんてのもあるからそういう店ではアヒージョ頼むのが定石だよね
とりあえずアヒージョ!ってどうせ5品目くらいに来るだろ
完食前提の貧乏臭い話だけど
冷めたらまずいものは総じてポイント低いな
アヒージョにはバゲットがついてくるから
酒のみは必ず、バゲット無しで、
と店員に言うこと
>>554 居酒屋仕様は味が濃いからつまみになるでしょ
ウイスキーとか瓶で買うよな?
水割りセット付けてもらって。
フライドポテトもポテサラも
普段は食べないからつい頼んでしまうw
>>25 居酒屋ってそういう場所でもあるからな
こう!って決まったルールがない
>>563 ゴーヤが旨そう
ポテサラはごく普通に見える
>>564 あんま飲めないからグラスで頼んでる。
上司がツーフィンガーで!って言った時は吹いてしまった記憶がある
つか、今の居酒屋って凄いのな
過去の居酒屋データから認識を改めますw
>>568 いや、飲み屋だからもちろんお酒飲んでくれた方が客単価はいいよ。
フライドポテトだろうな
業務用の袋開けて、油にぶち込んで
500円
居酒屋でコスパとか考えて飲むような貧乏人にはなりたくない
ここにメニュー書き込んでいる奴らは全員無能だろw
くだらねぇ
>>560 韓国居酒屋に連れていかれて食べたけど、うまいものと思ったものが無かった
単発の(SB-iPhone)
酒とか飲まない人なんだろうけど
もうひっしだなといしか言えないからみっぷり
>>588 寿司はキツいな
ちらし寿司とか棒寿司ならまだ…
>>307 これうまそうだな
好きなタイプの唐揚げ
腹減った
>>576 安いチェーンならいいけど気の利いた料理出す店や珍しい日本酒置いてある店でこれやられるとホントに迷惑
酔っぱらう前に味わいたいっつーの
>>593 そう言うときは瓶ビールだよな
なんでもかんでも生とかいう人はどうかと思う
これ、炙りとそのままの二色盛りだな
教えられないだろうけどこの店いきたいわ
週2〜3で飲みに行くが
ここで大量レスしている奴がつまらなくて語る気にならんな
>>604 ここのガチ勢は週4だぞ
ショボい人はそりゃレス出来ないわな
>>602 ピリ辛やゆりちゃん
インスタでメニューみたらびっくりするで(`・ω・´)キラーン
>>143 京醤ロースー?
中国語忘れたけど、これは美味い
酒飲まないしコロナで居酒屋いってうつされる方が馬鹿らしい
フライドポテト、唐揚げは上手いが
40過ぎて食うとガチデブになる
>>612 店の外装からは想像出来ないメニューでんねん(*´艸`*)
>>623 めっちゃ優良店で裏山
俺なら肴はこれだけで十分だわ
兵庫かぁ…
ちょっと新潟か群馬と場所入れ替えてほしいなぁ
>>615 内容は5点盛りで、
あん肝、明太子唐墨風(自家製)、鯨のさえずり、ふぐの卵巣、酒盗クリームチーズ
みたい
うちの近くの評判が良い居酒屋だけどなかなか入れない雰囲気で
>>637 イタリアンバルなら別に問題ないと思うけど
空気読まずにナスの漬物頼んで一人で食うよ
誰も食わないし
出汁巻き卵とかトマト頼むやつなんなん?
空気呼んで何も言わんがいらねえだろこれ
刺身の盛り合わせ
1人1切れしか食えねぇ
あと1人用の鍋
もちろん、だし巻き卵を箸でみんなでつつくのはなしだよ。
>>140 鳴滝酒造の純米酒と白酒 その近場で天山と天吹
広島の白牡丹に和歌山の紀土
カレイのお煮付けともつ鍋 〆はラーメンの平麺があれば他はテキトーに摘まむ
>>645 だし巻きはめちゃくちゃいるだろ
頭おかしいのか?
お前ら面倒くせえな
食べたいもの食べればいいじゃん
>>219 アカムツは半身の煮付けで2000円位のイメージ
>>1のは青物入ってるだけ良心的。下手すりゃ冷凍ものを解凍するだけ
>>654 美味しい料理は酒飲まなくても美味しいのに
はー
居酒屋行きたい…
コロナで慎重になってるせいで去年の夏以降行ってないんだよなぁ…
昔4人で行って仕切りたがりの奴に任せたらいきなり
ポテトサラダ・シーザーサラダ・梅水晶・白菜漬け・冷やしトマト・枝豆・卵焼き・ごぼうフライを
それぞれ2人前頼まれてそれだけで皆腹いっぱいになったことあるわ
焼き鳥メインの店なのに何がしたかったのか分からん
ポテトフライ注文したら出てきたのがフライドポテトだった
むしろ1人で一品みたいな小鉢頼まれたら嬉しい
酒盗とかシェアしたくないし
その後に鶏の膝軟骨とか小海老の唐揚げとかみんなでつまめるのが欲しいかな
>>661 イキるなら高級クラブに出入り出来るようになってからですよね
>>86 ホッケでかいのって北海道だっけ
孤独のグルメか何かで見た覚えが
>>140 身内に蔵人やってた人がいる関係でいつも最後に頼む酒は決まってるわ
まあその人もうん十年前に亡くなり、今じゃ資本も経営者も当時とは別物だがな
このスレ見てとりあえず酒飲みはめんどくさいなって思いました
>>662 いきなり纏めて注文する人とはほんとムリだわ 縁を切るレベル 相手できるのスゲーなって思う
>>666 ホッケぐらい地方のスーパーでも流通してるぞ
>>662 焼き鳥メインの店なら
わかるわ
というかポテサラやマカロニサラダ好きなやつは否定しないけどまずは1人で食べて欲しい
俺はその中なら冷やしトマトまでかな
枝豆きて冷やしトマトきて焼き鳥の盛りが来た後に各々サラダとか注文するならわかる
>>668 な
マウント取ってくるわ色々ケチつけてくるわ仕舞いには大声で喚き散らして暴れ出すよ
臭い息でさ
>>676 たぶんそう
山口と新潟封じられたら
著名な日本酒なんてなくなるよ
>>668 そうそれ
酒飲みにきてるのと、居酒屋メニューを食べに来てる奴では順番が違うからな
純粋に酒飲めない奴は俺飲めないからっていって飯がっつり食べてもらった方が嬉しい
下手に気を使ってもらうと腹を満たせたい人と酒飲みたい人の差で頼むものが
かなり温度差がある
注文してくれるシラフなのは飲めない人だし良い人もシラフの人だから酒飲みらしく飲めなくなる
おにぎりやホッケ食って適当なツマミを摘んでもらった方が酒飲みとしても嬉しい
会計は別だけど
それと最後の茶漬けや香の物は付き合って欲しい
自分で言ってて酒飲みってやっぱめんどくさいな
何が正解かわからないから自分では頼まない
好き嫌いもないから何でもいいです…
偏食だから人とシェアする気無いし誰が何頼もうがどうでもいい
そんな事をこのスレで聞かされることほどどうでもいいことはないな
酒も呑んでないのに絡んでくるヤツがヒョコヒョコ出てきて草
チーズを春巻きの皮で揚げたどこにでもある奴
つまらん食いもんだわ
無能が頼むメニューってのはないんだよ
ただ長年酒飲んでた40や50の奴に、最近大学や高校卒業してきた新人が、大卒ならまだしも高校卒業した奴とか四年前は中学生だぞさらに三年前になれば小学生。
そんなのと味覚合うわけない
体力が違うから
同じ年代の飲み会ならわかるが上司が後輩をいびるのは俺は嫌だな
歳違うし酒飲むか飯食うかって目的が違うから
二、三十代が文句言う前に
俺はオッサンだからこういうのが好きだと
毎回伝えてる
本人達は腹一杯にとか考えた末なんだから
この話はあくまで若い人との話な
50代にもなって人の意見聞かず飲食する奴は
考え直せ
>>692 それ晩飯兼ねてだろ
酒のつまみなら膝軟骨もありじゃない?
>>695 晩飯兼ねてとなったらツマミ禁止な不思議な人なんでしょw
くっ…こんなとこ見るんじゃなかった。
先生、焼鳥と唐揚げが食べたいです…
>>694 冷やしトマト美味いよな
ただ家でやるともっと美味い
俺鹿児島人なんだが
落花生の塩茹でか枝豆の塩茹で
あと旬のものだが今なら菜の花のお浸しとかツワの甘露煮とか
まぁそんなんどうでもいいが
冷やしトマトに胡麻油かけて塩かけて大葉のみじん切り散らすと美味しい
居酒屋スレに書く事でないのはわかってるけど
この冷やしトマト食べる段階まではビール
その後にお湯割りの焼酎
臭いけどな
辛子酢味噌で蒟蒻刺身とか食べてると
オッサンでよかったなと思う
また鳥刺しやつけ揚げや濃ゆい味のもの食べた後に
寝る前の味噌汁
古いが
お前とはいい酒が飲めそうだw
居酒屋もファミレスも変わらんよ。くそったれのコロナでも家族連れでガキが普通にいる
>>689 あんためちゃくちゃいいやつだな
なんで人種差別や女叩きが横行しているニュー速にあんたみたいなのがいるんだ
>>668 お酒を飲むのに何で面倒くさいと思うんだろ?ただおいしいお酒と料理を楽しめばいいだろうに・・・
>>704 俺ガキが三人いるけど居酒屋いてもよくない?
別に2時や3時までいる訳でもないし
大衆居酒屋で9時頃まで家族連れでもご飯やお酒楽しむのは良いと思うけど?
コロナの前にお前がちゃんと大人が集まる様なしっかりした店見つけれなかっただけだろ?
別にそういった店でも店主が良ければ連れておいでとか話なるが
自分の欲しい雰囲気の飲み屋を見つける事ができなかったならお前の責任だ
チェーン店に文句をつけるならちょっと考え直せ
ゲームセンターや販売店に12時回っても連れ回してる親よりかは良いと思う
子連れって子供に輪をかけて
親の方がガキみたいにギャーギャーやかましいのが多いからな
わざわざ焼き鳥屋来てるのに串外すとかやめてよね
居酒屋の盛り合わせバラすのはまあ分かるけどさ
>>641 あれば個人的には頼むけど地元の居酒屋には無いなぁ
九州始め西日本では結構な店にありそうだけど
確かにチャーハンは居酒屋で出てくると萎えるな
食べにくいし
バターコーン
食べにくいったらありゃしない
甘いし
>>711 それはわかる
それが嫌だから
俺の地元の場合、パチンコ屋の近くにある寂れた婆さんの店を見つけた
客も何故かパチンコ話しないから俺はまぁ好き
俺自体がパチンコしないから
大衆居酒屋で子供と親の喚き声が嫌なら
自分なりにいい店を見つけた方がいいよ
俺の場合キープしたら、付け出しとブリの生姜煮で1回840円
何か頼んで腹一杯なってもキープが有れば二千円超えない 週に一回ぐらいしか行かないし
こんな店見つけていけばいいんだよ
会社の後輩がつまらないもの頼んだって怒ってるの正直な所恥ずかしい
同僚ならまだしも
>>707 あ?
多分俺が変態なんだよ
男女構わず
子供いるからな
よそ様の子供まで今可愛くてしょうがないし
じゃあどうしてそう思ったの?ってちゃんと聞けばどんな人間だって馬鹿いないからな
みんなが自分と一緒で悩んでると思ったら
わかるだろ
俺様が変態って
>>660 しゃべらなきゃいいんだよ
一人でカウンターでしんみり飲んだらいいじゃない
米子の居酒屋で食ったのどくろ旨かったな。
あれなんぼやったやろ?
いきなりフライドポテト頼むやつはアホかと思う
ファミレスの高校生じゃねーんだよ
好きなのは揚げ出し豆腐
きざみ海苔がたっぷり乗ってるやつだとたまらん
https://i.imgur.com/EzNkYZT.jpg お好み食べに行ってビールは良いが
居酒屋で頼まれるとアホかとなる
>>724 それ
普通に黙って飲んでたら
店も察して小鉢とか勧めてくる
黙ってキープして飲んどけば結構珍品を勧めてくる
キャバクラとか女のいる店じゃないんだから
毎日飲んでたらおかみさんが面白い人ならしゃべってくるし
今の三十代で行きつけの一杯飲み屋もってる奴てどれくらいいるんだろう
俺らはカッコいい大人になれたのかな?
塩気があればなんでもいいや
焼き鳥を串から外す奴は殺す
>>734 安岡力也のなった病気になるで
>>736 カウンターで飲めよw
>>733 今はコロナで喋ってくれないから寂しいよね
愛知のとある飲み屋の大将、暇になるとずっと喋っててくれて楽しかったのになぁ
また馬刺し食いながら大将のマシンガントークに浸りたいわ
>>735 今は臭いポエムでも
自分のものにして家族にしろ
また自分が好きな事にしろ20年後に何か持てる様にしなさい
夢でもなんでも20年後に
貴方がすきな事が20年後もあったら?
生まれてわけわからず20年育ち
それから20年経ち人生を知って
さらに20年経って人生を忘れるから
そして最後の20年は死なんだから
これはおじさんからのポエムだ
>>738 でももうゆっくり飲むってのも楽しいよな
最初の頃はほろ酔いなると誰かと喋りたくて寂しかった、
いつかツバ飛ばすぐらいで笑って飲みたいよな
返事ありがとう
俺はお前を覚えておく
>>80 大して酒飲みという表現は量について言及しているのではないだろうか
今一度自身のレスを読んでみよう
「なんからとハイボール」
「あ、あと鶏唐揚げください」
「え、じゃあなんからやめます」
「えーなんかごめん」
それでも余る鶏唐
量が馬鹿なだけか
酒飲む奴としてはこうであって欲しいねがあるだけで、
飯食いたい奴は勝手に食えばいいんだよ
その前になんで上司の食べたいものを予想して頼まないといけない?
俺から言わせれば食いたいもの先に言うのが上司じゃねえの?むしろそれが特権じゃね?
なんでそれ予測させて新人に空気読ませるの?お前はわかってるよな?って
お前と一緒に幼少期から育った子供じゃないんだからw
ましてやお前が好きにしていいコマじゃないんだから
徐々に上司の好みを覚えたならまだしもそれもアウトだと思う
ならうちの上司タコワサばかりで新人の腹知らないとか
うちの上司刺身ばかりで腹膨らまんとか
アイツ年寄りだから飯全然食わんわwとか
愚痴あってもいいよな?
自分たちがされた事を文化だと勘違いして伝統にしてるけど本当これはおかしな文化
アイツ本当ムカつくけどここはできるから認めようじゃなくて
アイツここできないけど俺の言う事聞くから認めようの連続で日本経営してるから
日本このままじゃ本当に中国や韓国と同列になるよ?
上がやってきてたしかに認めれるものならちゃんと示しつけないと
なんで飲みニュケーションぐらいでできる出来ないがあるの?
んなもん好きな様に食わせればいいんだよ
頼んだ奴がちゃんと意見持ってればそれでいいし
ただ頼みましたとかなら、こいつ家で何食ってるんだろうで世間話でもしてやればいいし
変なしがらみで若い奴らの柔軟さと馬鹿さを潰してるのはちょっと違うよな
居酒屋なんか10年以上行ってないわ
長文連投してる人が不気味
ここの奴ら馬鹿だから
タバコ酒好きなんだろうな
酒の珍味とか馬鹿な事ばっかり言ってるし
死ねばいいのに
ここで酒文化とかマナーとか言ってる
古い脳みそは
全員攪拌されてくださいwww
正直これからの世代にいりません
お酒?いらないいらない
馬鹿はいらない
多分3年後ぐらいにはタバコ同様いらない文化
>>755 お前がバカだ カス
嫌な人生送ってると、そんなに歪むんだな。
酒飲むならオーセンティックバーか割烹屋、小料理屋だな
うるさいのも嫌だし、安全に飲みたいし、旨いもの食いたいし
>>695 うん、酒のつまみなら全然問題ない
>>700 うそやん
そこは軟骨じゃなくて鶏の唐揚げやろ
お酒もタバコももういらない
みんなでいおう
お酒もタバコももういらない
お酒もタバコももういらない!
取り敢えず各々に好きなもの頼めばよろしいと思うんだ
会社の飲み会なら定番品だけで揃えとけば問題ない
居酒屋は友達とたまに味が想像できないもの頼んでワイワイする場所だと思ってる
>>15 これかな、枝豆
身体には良いし不味くは無いんだが
わざわざ店で食うほどのもんでもないと思う
最初にシーザーサラダ頼んで焼き鳥は串から抜いて小分けにし、空揚げにはすかさずレモンの俺
>>771 これかな
無意味にガンガン注文されるとちょっと嫌
ご飯やおにぎりを沢山食べてるの見てると
食べるんだったらこの後焼肉でも行く?ってなってしまう
逆に一次会で全然食べないのに二次会のカラオケでテーブルの上にオードブルが沢山あるのもひく
なんか知らんが両方とも申し訳なくなる
気を遣わないで最後までご飯食べて自分のペースで帰るのを見ると嬉しくなる
俺カラオケ嫌いだからw
コンビニでストロングゼロ500ml一気呑みして
居酒屋でビール一杯で飯食ってるよw
好きな物注文すればいいだろ。
こんなことで必死になってるおっさんって悲しいよね。
きっとリアルに話してもつまらんおっさんなんだと思う。
気の利いたジョーク一つも言えなくてひたすら文句ばかり言ってて。
入社したてのころ腹減ったわってチャーハンとか頼んでチャーハンかよって言われて???だっったの思い出したわ
>>51 無制限食べ放題ならいいだろ
皿交換ならそいつは戦犯だけど
酔っぱらい共はもう寝たか?
このスレを肴に嗜む程度がちょうどいいんだ
行きつけは5軒ある
最近はカウンターだけの狭い鮨屋でちょいちょい飲んでる
おばんざいがあっていい感じ
30代おばちゃん
>>785 好きなもん食えばいいんだよ
腹減ってるなら腹減ってるって言って
空気読んだふりして微妙なライン攻めてくる女の子より
腹減ってるから今度肉食いたいって言ってくる奴の方が俺はしないけど好かれると思うよ
居酒屋で何食べようが勝手なんだから
飯食って酒飲む所なんだから
歳とった糞爺なら勝手に蕎麦屋にでも飯食い行くだろうし
若いうちに居酒屋で何頼むとか馬鹿な事考えなくていいと思うよ
俺も腹減ってたらがっつり最初で行くし
というか、後10年かな
キャバレー世代が消えるのは
そうすると飲み方もかなり変わると思うよ
後5年もすれば居酒屋に行ってがっつり食べてじゃあ帰りますといっても腹一杯なったか?で終わると思う
もうすこし酒に付き合えの文化は終わると俺は信じてる
フライドポテト
皆で何だよ芸がねえな、と思ったり口に出したりしつつ、きちんと食べるw
>>800 白子は日本酒本当に合うよな
奄美にヒルアギと言って炒め物があるが暇があったら食べてくれ
ニンニクと豚肉が好きな人にはたまらない
太らないんだったら
ずっと揚げ物にビールかチューハイでいい
塩辛いものが食べたい
あとネギまなどの串もの、できれば岩塩かけた厚めの牛タンもあると助かる
>>668 そうなんだよ
好きなもん頼んで好きなように食えば良いのに何で他人に評価されなきゃなんねーんだよ
酒を語るのが目的みたいな奴がいると途端に面倒になる
お酌文化とかもそう
注文1回目 全員で分ける
同じ注文2回目 食べたい人が食べる
同じ注文3回目 頼んだやつが1人で食べる
割り勘なのにこういう頼み方しまくる奴
>>604 週2-3www
週に3日はハシゴするから週10w
とかそういうレベルからだそ
安居酒屋は全部潰れていい
安酒飲み放題なんてアル中を量産するだけの社会悪
存在させておく事自体が犯罪レベル
チャーハンはウィスキーとか蒸留系の酒に合うと思うけどなあ。
ついでに、家では缶チューハイのつまみにカリカリに焼いたトーストに
バター塗って喰ってる。たまにハムのせて。
もちろん、食事のように集中して一気に食べるんじゃなくて。
居酒屋はお酒が売り上げのかなりを占めているだろうけど、料理がおいしい所もあって食事をしてもいい
>>830 ソイツのあだ名は「すし太郎」で決まりだな
メニューにある時点で居酒屋が無能になるだろ
それに居酒屋スレタイからすると必ずあるメニューと推測できるし
定番、注文数の多いメニューとなるのでそもそも前提がおかしい
>>1 炭水化物いいだろ
もしかして糖質オフに未だに騙されてる無能?
>>499 マジで?
昨日スーパーで一匹150円だったよ
買えば良かったな
ビールに刺身を頼むアホ舌が許せない
生臭くなって食えたもんじゃないだろ
冷やしトマト、パクチーサラダ
こんなんつまみになるか、えびせんの方がよっぽどつまみになる
食べ物が安くて美味しい居酒屋さんていうのは
仕込みに時間かけて必死に作った料理は安く提供して儲けを出さず、
その分はお酒の儲けで店を維持しようって考え方だから
そこに飲まない奴が行ってアレが旨いこれが安いとはしゃぎながら食堂感覚で注文されると正直
め い わ く
そういう事を平気でしてるお前は赤字覚悟のサービス品だけ買っていく乞食客と同じだと心に刻め
刻んでから居酒屋について語れ
>>850 こういうこと書いて客足を遠のけるヤツが一番迷惑なんだけどね
某店主より
>>854 >>850は居酒屋通ってるとよく聞かされる愚痴
酒飲みの一般常識といっていいくらい
お前の店って出来合えの物や下ごしらえ省いた手抜きやレトルトや冷凍物がメニュー占めてるだろ
まあ店主ってのが嘘っぽいけど
>>854 とは言え飲み屋は酒で稼ぐ
住宅街に作ったら飯目当ての家族連れしか来なくなって
最終的に撤退した飲み屋親父の愚痴が有ったな
>>856 消費を冷え込ませるクソ発言は許せないな、風評たてるなバカ
のどくろ美味いって聞いて、どんな魚か調べたら、自分の地元じゃ別の呼び方されてて、子供の頃焼いたのをよく食べてた魚だったわ。今は高いね。
>>848 居酒屋ってたまに冒険心が無駄に働いて意味不明なもの頼むことがあるので、
無下に否定できない俺がいる。
チキンナゲットとフライドポテトとピザ頼むやつがいたらぶん殴りたいわ
>>863 確かに
このお店のはかなり評判いいけど
チャーハンは頼んだことないな、、飯物だとお茶漬けとか焼きおにぎりかな
>>848 初めて行った和風の、おっさんおばさん夫婦がやってるようないわゆる居酒屋でこういう
「ナントカサンドイッチ」
みたいなカタカナメニューを見つけると頼んじゃうわ
最悪でも会話きっかけになるし
酔った勢いの「何かめずらしいものある?」
岐阜や長野でやると虫が出てくるぞ… 意外とおいしいけど
>>871 長野であったわ
この辺でしか食べられない物リクエストしたら…
>>871 >>872 海無し県の食い物は時期が重要なのです
春先なら山菜、秋口ならキノコとかね
夏とか冬は…野沢菜でも食べる?
地方の居酒屋行くと新発見が沢山でいいよね
俺もおっさんになっちまったな
>>874 曲がり竹?
かなんかの天ぷらもいただいた
それは美味しゅうございました
>>848 鯖サンド?あれば真っ先に頼むってーか近所にコレ出す店があったら行くわw
>>840 偽物なんてあんの?
今日いったら多分半額になってるから、あとで見てくるわ
>>877 根曲がり竹かな?
あれをサバ缶使った味噌汁にすると美味いんだよねぇ
先の方なら生でもいけるし…当たり外れあるけど
>>880 それだ!
なんか語感が違うと思った
旬は終わったからお客さんには出してないんだけどせっかく東京からいらしたから…
って食べさせてくれた
>>882 スーパーの半額刺し身を買ってきたらいいじゃない
水で洗ってキッチンペーパーで拭いて塩振って30分
もう一回サッと洗って拭いて盛り付ければ生臭さのカケラもない美味しいお刺身になるぞ
飲み過ぎて悪酔いしそうだから乾杯したあと
ご飯物食ってからお酒飲みたいんよ。
>>886 そしてとどめに我が郷土の誇る大王わさび農場のわさびを添えれば…
愛知で食った獲れたのアジ美味かったなぁ〜
>>17 海外でこれやる奴は、、、、後で大騒ぎ。
水で金取るのかい! 激怒。
他人発信の飲みで会場が白木屋とかつぼ八とかああいうとこだったら欠席
>>728 俺も好き、日本酒頼んで
冷奴、豆腐ステーキ、揚げだし豆腐
と追加してったら店主がサービスってほうれん草の白和え出してくれたのはいい思い出w
居酒屋ここ一年以上行ってないわ
行かなきゃ行かないでべつになんにも変わらん
若い頃から漬物(茄子や胡瓜の一本漬とか)頼むが
その度に「漬物www」みたいな反応される
そして俺が一切れ食う間に食べ尽くされる
頼んだ時点では無能扱いなのに酷くね?
居酒屋なんてもう何年も行ってない、若い頃はしょっちゅう行ってたんだがな。食い物どうこうと言うより、ダラダラと時間を過ごして楽しい仲間がいるかどうかが鍵なんだよな、居酒屋の場合。
歳食ったらそんた仲間は皆無だからな。若い奴らが楽しむ場所だわ、居酒屋ってのは。
>>917 無花果とクリームチーズをぎゅうひで包んだ
>>918 一人で行かないの?
休みの日の夕方からよく漬かったぬか漬けとか刺身あてに清酒とか最高じゃん
>>922 居酒屋ではないな、小料理屋とか割烹になる。居酒屋は一人だと敷居が高いわ。
>>1 別に〆で一人で食うならいいだろなんで何でもかんでもシェアしなきゃいけないんだよ
>>931 川崎のあそこじゃねーか
何でお前開店前の写真持ってんの?
悪気なく頼んだものを俺以外食ってないときとか悲しくなるわ
>>923 その区別がつくってすげえな
とこで見分けんだろ
看板だったらクソ笑うw
>>923 というか大阪なんて一人呑みの居酒屋いくらでもあるのに勿体ない
西天満の大安とか新梅田食道街の新喜楽とか曽根崎の松屋とか最高じゃん
出張のたびに行ってたわ
早くコロナ収まらないかな
http://imgur.com/HhhyV4k.jpg http://imgur.com/zmmKhqF.jpg http://imgur.com/PBGWtr6.jpg >>140 佐渡の真野鶴はうまいと思うけどな。
特に超真野鶴。
>>935 あるある
何思われてるか分かんねえよな
>>36 で、頼んだ本人は少ししか食べないというね
>>944 何サラダかにもよるじゃない
焼き肉きんぐのやみつきキャベツは旨い
唐揚げ全部にレモン汁をかけるヤツ
焼き鳥を全て串から外すヤツ
こんなヤツとは呑みたくない。
もちチーズじゃがバターみたいな、餅とチーズ系のやつ
女は絶対頼むんだよこれ
別に好きなの飲み食いすればいいじゃん、ここにいるような意識高い系の酒飲みの戯言なんて無視しとけ
飲食屋なんぞがどれほどつぶれようと
医師会の知ったことではない!
失業者がどれほど増えようと
医師会の知ったことではない!
医師会にとって大切なのは
開業医の先生さまの年収だ!
勤務医なんかオマケに過ぎない
医師会は開業医の先生さまのものだ!
開業医の先生さまの大切なご家族が
快適な生活レベルを維持するには
年収3000万円なんて低すぎる!
最低年収5000万円は絶対に必要だ!
なお現在、開業医の先生さまがたは
患者からコロナ感染されないように
コロナ患者の診療を自粛中なので
コロナ患者は開業医ではなく病院へ行け!
なお日本医師会は
開業医の先生さまがたの
殿様商売を永久に維持するために
新規参入を厳しく制限しています
そのため文科省に圧力をかけて
医学部入学定員を厳しく絞っています
それで医療現場に医師が足らなくなり
患者が死ぬようなことになっても
医師会の知ったことではありません!
>>955 だからここで馬鹿にされてるのはそういう連中だろ?
変なオサレメニューとか焼鳥を串から外すとか勝手に揚げ物をレモンまみれにするとか
居酒屋での意識高い系ってそういう奴だぞ
>>904 >>905 中盤以降、日本酒タイムに大活躍するよね
>>850 これをわかってくれてるお客さんもいる
それを励みに今日も営業します
20時までだけど
普段家で節制してるからたまの居酒屋ではジャンクなものたくさん食べたいって層と、いつも満腹まで好きなもの食べてるから外ではヘルシー気分をって層が一緒だとお互い無能って思うんじゃないの
俺は毎日酒飲むし日本酒からワインまで何でも飲むけどめっちゃ弱いぞ
しかしあんまり量が飲めないのでお酒の質を厳選するようになった
俺の肝臓は発泡酒とかに費やすリソースないんだよ
>>850 うまい料理を喰いながらクソ不味い酒を呑む意味ないでしょ
俺は食べることも趣味なので料理も美味しい店でないと絶対行かないな…
>>979 なら美味い酒を飲めばいいじゃない
高くても美味しいお酒をどんどん飲もうよ
お酒は飲まない?
まさかwなんでそんな人が居酒屋スレにw
しかも自分アピールまで?
構ってちゃん?
寂しかったの?
無能っていうか、食い意地張ったやつ多すぎ
お前らよくそんなに食えるよと思う
>>960 北陸行った時にうま煮も刺身も食べたけど美味しかった、というか海の幸全部美味しかった
関東圏ではあまり聞かないよねバイ貝
から揚げは周りの能力試すのにうってつけ勝手にレモンをかけるかどうか
からあげレモンはネタになりすぎてて、みんな知ってるから、誰も手を出さない。
>>991 最近流行ってる台湾唐揚げってこれ?
どんなんなんだろ
中華スパイス塩がかかってるのかな?
>>850 このご時世にこんなこと言ってる店は潰れても仕方ないな
>>994 お前ビジネスセンスねえな
この御時世生き延びられるのは徹底的に客からぼったくるか常連を大切にするかのどちらか
こういう店は後者
>>992 五香粉の甘い香りで美味しいよ!
流行ってるのかは知らんけど
>>991 こういう肉の塊をまるごと揚げるのっていいよね
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 21時間 57分 32秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。