X



「ゲーム・オブ・スローンズ」舞台化
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001アマリン(東京都) [CN]
垢版 |
2021/04/04(日) 12:17:32.53ID:fmVy6rdj0●?PLT(14145)

(CNN) 米HBOのテレビドラマシリーズとして人気を博した「ゲーム・オブ・スローンズ」の舞台化の話が
進んでいることがわかった。米誌ハリウッド・リポーターが伝えた。

原作者のジョージ・R・R・マーティンさんが同誌に語ったところによれば、ブロードウェイやウェストエンド、
オーストラリアの劇場で2023年の初演を目指している。

また舞台版にはテレビ版のキャラクター、ネッド・スタークとジェイミー・ラニスターが登場する見通し。
テレビ版では各々をショーン・ビーンとニコライ・コスターワルドーが演じた。

同誌によれば、舞台では、シリーズの象徴的な登場人物や有名な登場人物の多くに焦点が当てられることに
なる見通し。

テレビ版は2019年まで8シーズンにわたってHBOで放映された。
https://www.cnn.co.jp/showbiz/35168703.html
0051レンザブロー(SB-Android) [BR]
垢版 |
2021/04/04(日) 13:09:12.86ID:ATqZvr6P0
>>27
ソフィターナーで検索すればいくらで見れるだろ
サンサのおっぱいじゃなきゃ嫌だっていうなら知らんけど
0052エイブルダー(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/04/04(日) 13:10:06.50ID:7ZbzzWoh0
ジョフリーが死ぬとこがピークだったな
0053ぶんた(光) [US]
垢版 |
2021/04/04(日) 13:10:09.12ID:P8vwJrhf0
ブラン王だけは絶対ダメだっただろ
自分が王になること見据えて暗躍してたみたいで、賢者もどきの子憎たらしい演技も相まって株下がりまくり

最後の円卓メンバーとかお笑いかよ
0056ぶんた(北海道) [US]
垢版 |
2021/04/04(日) 13:30:20.73ID:A6VGTIPl0
>>55
若い戦士育てるぞー
パンパンパン
いろんな場面でパンパンパン
0057リスモ(静岡県) [US]
垢版 |
2021/04/04(日) 13:35:26.32ID:pxmMY6Mr0
>>37
炎と血
面白いけど、今読みたいのはコレじゃない!思いました
0060ポンきち(秋田県) [MY]
垢版 |
2021/04/04(日) 13:45:53.42ID:/ptc/iFm0
>>55
北からヤベーゾンビ来そう
でも人類は戦争に夢中
セックス
0062パステル(高知県) [ID]
垢版 |
2021/04/04(日) 14:28:18.14ID:7DBSRhlG0
今ちょうどS6の再放送してるけど、
ホワイトウォーカーを生け捕りに行ったのが最悪手だったな
あれのせいでドラゴン失って壁が壊されたし
0064しんた(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/04(日) 14:48:33.72ID:0rVMNjAb0
めちゃくちゃ話題になってるしこのスレのお前らもめちゃくちゃ楽しんでるみたいだから見ようかな。楽しみにしてる。
0065石ちゃん(北海道) [ニダ]
垢版 |
2021/04/04(日) 15:15:41.86ID:vPtJ1WSe0
>>64
うん
絶対に面白いけど
残虐シーンも多いよ
冒頭いきなり斬首刑で首ゴロンだし
双子の兄と妹がエッチしてるし
覗き見しちゃった子供は突き落とされて歩けなくなるし
結構エグいよ
0067石ちゃん(北海道) [ニダ]
垢版 |
2021/04/04(日) 15:21:41.89ID:vPtJ1WSe0
最後の方でラムジー死ぬとこの合戦がかっこいい
ラムジーが死んでよかった
サーセイも最後に死んだのでとっても良かった^^
まぁ、サーセイが裏主人公みたいなもんだしなぁ・・・
ジョン・スノウはヘタレだけど、あのくらいで丁度いいのかも知れん
0069ポテト坊や(光) [CN]
垢版 |
2021/04/04(日) 15:40:33.53ID:Xb0E0v190
>>13
最後がひどかったわ
ラスト次第じゃヒロインになれたのに
アーリアとともにかわいそうな役だった
0070ウチケン(福岡県) [JP]
垢版 |
2021/04/04(日) 16:02:17.38ID:ymM65a0t0
後半はデナーリスの性格が変わりすぎなのと引っ張りまくった割にサーセイの死に様が微妙だったのが残念

途中までは面白かったのに尻すぼみすぎる
0071ファーファ(ジパング) [CN]
垢版 |
2021/04/04(日) 16:17:57.89ID:up1W2i2F0
皆が言うように最終章が残念すぎたな
せめて尻軽ビッチ女王を殺られて怒り狂ったドラゴンがジョン焼き殺す位の展開は欲しかった
0073あんらくん(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2021/04/04(日) 16:39:24.47ID:4Tt+R/xM0
>>4
むしろゾンビもの打と思ってワクワクしてたら裸の女が出て来て萎えた
0075キリンレモンくん(沖縄県) [JP]
垢版 |
2021/04/04(日) 16:42:08.65ID:kXBneAFu0
前半章はひたすらおっぱい丸出し 
0076なるこちゃん(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2021/04/04(日) 16:48:13.04ID:0DmgbUg70
けっきょく政略結婚繰り返して酷い目にあうサンサ、賢者と暗殺者の修行するブランとアリアのスターク家嫡子の話がメインストーリーになるんだよね
どれもあまり愉快な話じゃない
0077アニメ店長(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/04/04(日) 16:48:39.29ID:jF+TcThd0
デナーリスの美しさを嗜むドラマだろ
昔のエマニエルベアール並みに良い
0078お自動さんファミリー(北海道) [ニダ]
垢版 |
2021/04/04(日) 16:52:35.29ID:hOzT6hSe0
ドラゴンの母が土人でバックでやられるシーン
0079石ちゃん(北海道) [ニダ]
垢版 |
2021/04/04(日) 16:54:29.30ID:vPtJ1WSe0
ドラゴンの母のにーちゃんが
黄金の冠くれーって駄々こねて
溶けた黄金を流し込まれるシーン
0080バスママ(兵庫県) [DE]
垢版 |
2021/04/04(日) 16:55:55.95ID:Be9P27aC0
途中まで面白くて俺の中でブレイキングバッドを超えるかと思った
0081黄色のライオン(茸) [CN]
垢版 |
2021/04/04(日) 17:07:03.05ID:Ud3uKPzl0
舞台でヤるんか?
0082スピーフィ(福島県) [US]
垢版 |
2021/04/04(日) 18:11:33.64ID:DU8PFEW90
日本では流行らなかったな
日本の海外ドラマファン=海外のアニメファンみたいなものだな
0083肉巻きキング(徳島県) [US]
垢版 |
2021/04/04(日) 18:20:48.07ID:Zu9OC3Gq0
デブが野人の女を嫁にして実家へ帰ったら親父がキレてた辺りまで観てたけど、脚本がつまらなさ過ぎて途中で脱落した
0088デンちゃん(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/04/04(日) 18:46:17.98ID:LgD1TUw80
ボスゾンビ「俺死んだらみんな死んで一気に負けるけど、自ら小人をシメにいくぜっ」
0090ポテト坊や(光) [CN]
垢版 |
2021/04/04(日) 19:08:03.52ID:Xb0E0v190
>>35
デナーリスの演説とかいいけどな
あとティリオンのキャラが好き
0092ぶんた(滋賀県) [US]
垢版 |
2021/04/04(日) 21:32:40.79ID:gnH1hYau0
ジョフリーは引退したんだな
あれだけムカつく演技できるしいい役者になれると思ったんだが
0093キューピー(光) [CH]
垢版 |
2021/04/04(日) 23:53:05.83ID:+AFHRIBx0
>>67
落とし子の戦いは震えたな
0097スッピー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/04/05(月) 08:17:10.78ID:eL1eZ8VS0
主要キャラが普通にやられるのが衝撃だよな
ジィエミーの腕落とされるシーンとかな
0098ラビリー(秋田県) [US]
垢版 |
2021/04/05(月) 13:54:45.26ID:EK8VMX5s0
面白かった
あれ以上求めるのは酷だわ

あんな長編を全編盛り上げてくのは無理
0100ぺーぱくん(秋田県) [MY]
垢版 |
2021/04/05(月) 17:57:36.91ID:0Dufpg3a0
>>89
シーズン1だとまるで天使の様に可愛かったのにな
やっぱり白人は劣化するんだね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況