X



N-BOXがフルモデルチェンジへ、ホンダの軽自動車はNシリーズに絞られる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ユートン(兵庫県) [CN]
垢版 |
2021/04/03(土) 20:41:09.76ID:jS3UNq3X0●?2BP(4000)

ホンダではN-BOXのフルモデルチェンジに向けての開発が進められている。
通算3代目となる次期N-BOXの発売時期は2023年後半が想定される。
N-BOXの昨年2020年の販売台数は19万5984台となり、4年連続して日本で一番売れたクルマとなった。
これだけ圧倒的な販売実績があれば、次期型が計画されるのは当然の流れである。

https://car-research.jp/n-box/acc.html
(写真は後期型N-BOX)https://car-research.jp/wp-content/uploads/2021/04/n-box-3cars.jpg

その一方でホンダでは、軽自動車事業を縮小させる動きもあった。
これによりアクティ トラックとS660は生産中止の判断が下され、いずれも今後の生産予定台数を完売済み。
実質的なセールス活動を終えている。

N-BOXの好調を背景に、ホンダの軽自動車はプラットフォーム共用されるNシリーズに集約されることになる。

■N-BOX人気に依存するホンダの軽自動車事業

ただし、Nシリーズも安泰とは言い切れない。
N-BOX以外で目立って売れているモデルが無いのだ。
近年のホンダの軽自動車事業は、N-BOXの人気に依存したものであり、これに続くヒット作が出せていない。
今後N-BOXが、市場環境の変化などにより、圧倒的な販売台数を維持できなくなれば、ホンダの軽自動車事業全体が窮地に陥ることは想像に難くない。
(続きあり)
0306ピーちゃん(岐阜県) [ニダ]
垢版 |
2021/04/05(月) 11:26:05.27ID:svnXmEWj0
>>305
ボディの鉄に高性能素材を使い過ぎて、トヨタのコンパクトカーよりも材料原価が高い
生産ラインに新技術投入で設備投資コストの増加
今までフィットやステップワゴンを買ってた層までN-BOXへダウンサイジングして利益率低下
0307パピラ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2021/04/05(月) 11:33:29.47ID:NpmeLgWs0
ウチは路地裏の住宅地で道が狭いし
駐車スペースが入れにくいので軽自動車の幅と長さが助かります
ソリオだと厳しいので、Nboxにしました
0308ドナルド・マクドナルド(東京都) [BR]
垢版 |
2021/04/05(月) 11:43:13.51ID:hP8f/qNm0
>>301
そんなことするより全高下げてCD値とウェイト下げる方がよっぽど効くわ。
↓これワイのS660の今年に入ってからの総合燃費で、スタッドレス履いててこの数字。
https://i.imgur.com/3JGLR2Y.jpg

前に買ったディーラーに往復200キロ走るのに、換えたばっかのグリップMAXネオバで走ってリッター30くらいで
代車がNワゴンでエコタイヤ?履いてたからさぞかし燃費が良いのだろうと期待してたら
全く同じルートでエコ走行頑張ってもピーク時リッター28くらい、最終的に26〜7くらいしか走らなかった。
0309藤堂とらまる(愛知県) [US]
垢版 |
2021/04/05(月) 11:54:24.46ID:mdB9Y53t0
現行モデルより前のモデルの方が外装も内装も好き
次期モデルは若々しくして
0310石ちゃん(東京都) [CN]
垢版 |
2021/04/05(月) 12:17:24.07ID:w7Tc2JSK0
>>306
ワゴンRの方がNBOXよりずっと超高張力鋼板使ってるしな

軽が一番使用率が高いんだよ
というか高張力鋼板において世界の自動車の最先端が日本の軽
しかも最初にガチで使い始めたのがスズキ

大型車はわざわざ使わなくても強度が出るから必要ないってだけの話
0312にっきーくん(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2021/04/05(月) 12:35:34.00ID:bsS7AO8v0
>>308
詐欺メーター読みじゃなくて満タン実測でいくつ?
フィットハイブリッド乗ってた時はメーターと実測で7〜8キロ違ってたぞ
0313バスママ(庭) [ニダ]
垢版 |
2021/04/05(月) 12:42:02.90ID:WgotVljU0
NBOXに乗ってる奴ってつまらなさそうな人生送ってそう
0315山の手くん(長野県) [GB]
垢版 |
2021/04/05(月) 12:47:03.82ID:+SFzJVQ40
>>153
それ俺もやったことあるわw
0316ムパくん(千葉県) [US]
垢版 |
2021/04/05(月) 13:03:20.07ID:GECE9wd/0
事故った映像とか見ると


軽はちょっと…
0317ペプシマン(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/04/05(月) 13:08:56.86ID:8FEHa+wi0
>>153
車検の時にレベライザの数字1番高くして調整して普段走行でそれを低くしてるやつ居るからね
0319ヒーおばあちゃん(光) [US]
垢版 |
2021/04/05(月) 13:18:06.08ID:ZOI1R9iT0
燃費と車検の費用が魅力やね
0320モッくん(岐阜県) [HK]
垢版 |
2021/04/05(月) 13:21:48.55ID:7TCjxgeA0
NBOXの燃費は大したこと無いよ
やっぱHVの方がずっと良い
0322(福岡県) [US]
垢版 |
2021/04/05(月) 13:31:10.60
>>317
光軸はハイビームで合格すればローではどうでもいいんだぜ
0324Qoo(青森県) [MX]
垢版 |
2021/04/05(月) 14:47:15.34ID:kSA6VVxH0
>>320
燃費で選んでるやつおるんか?
HVと比較する意味も分からんし
0325MILMOくん(東京都) [CL]
垢版 |
2021/04/05(月) 14:56:07.99ID:MDiLmcfe0
軽トラオイル交換行ったらめちゃくちゃ高い料金取られてびびる
0326アイニちゃん(ジパング) [CN]
垢版 |
2021/04/05(月) 14:56:33.35ID:BI4Yb9U20
鈴菌の安物ハイブリッドは完全に定着したし
それなりの成果も挙げてるからね
0328ののちゃん(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/04/05(月) 14:59:45.90ID:QZoSoLAK0
軽トラやめちゃうんだよな
スバルが軽撤退した時もおもったけど、社の礎になったものを簡単に捨て去るのか
0329ムパくん(千葉県) [US]
垢版 |
2021/04/05(月) 15:03:28.24ID:GECE9wd/0
N-ONE顔で揃えれば良いのに
0333ののちゃん(神奈川県) [TW]
垢版 |
2021/04/05(月) 16:06:19.36ID:GGYQEaoT0
>>325
3万位?
0334クロスキッドくん(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2021/04/05(月) 17:29:39.40ID:OJ8w8ESK0
>>332
当時はワゴンRムーブライフが軽の御三家って言われるくらい売れてたけどハイブリッドの開発にリソース集中するってなって
モデルチェンジしたライフは顔がニコちゃんマークになっただけで何も進化してなかった
フィットは売れるようになったがホンダの軽はNbox出るまで死んでた
0335じゃが子ちゃん(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2021/04/05(月) 19:04:45.12ID:rsXJN5qo0
ヌボックス

いまだに初代が一番デザインいいと思うわ
0336ロッ太(岐阜県) [US]
垢版 |
2021/04/05(月) 19:10:37.36ID:q9IHdKa60
デザインガー() 
多様なデザインが可能になったLED樹脂ライト時代には、付いてこれない思考停止昭和脳ジジイに多い例w

四角と丸以外はデザインガー ()
0337チィちゃん(東京都) [VN]
垢版 |
2021/04/05(月) 19:14:21.52ID:w4buxTm40
>>329
N-oneの顔見ると
バカボンのピストル乱射する警官キャラを思い出す
黄色の車はポン太
0339ポテくん(愛知県) [CN]
垢版 |
2021/04/05(月) 19:25:14.56ID:V5lkM/DQ0
元々ホンダは単発で大ヒット繰り出して
F1で遊んで金がなくなって撤退して
また単発でヒット出して…って印象だが
実際はどうなんだろうな
0342ココロンちゃん(光) [US]
垢版 |
2021/04/05(月) 20:37:51.73ID:Tr2yOb930
ダイハツのタフトが最近欲しくなってきた
0344キューピー(福岡県) [AU]
垢版 |
2021/04/05(月) 20:50:20.05ID:6LV+GFx80
今買うならエヌワゴンやろなぁ
電パあるだけで全然違うよな全車速追尾は便利よ
0345ビバンダム(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/04/05(月) 20:51:41.30ID:dypr1/Sy0
>>290
ゴミカス底辺がくっせー口開くな
0346ミルーノ(やわらか銀行) [IR]
垢版 |
2021/04/05(月) 21:04:09.86ID:Wz3OoOQh0
>>342
あれって天井空かないんだよね、要らねー。というかNボにオプションで空く奴付けれるようにしてくんねーかな。
0347Dr.ブラッド(東京都) [CN]
垢版 |
2021/04/05(月) 21:08:31.75ID:oziwNGh00
ホンダ乗りは交差点で一時停止ができない人種なんで強制一時停止にしろ
0348バブルマン(愛媛県) [DK]
垢版 |
2021/04/05(月) 21:16:31.52ID:ZQSHzbM70
>>343
それならXBEEだろ、大きくなってるのに燃費良いし
車内も広くて快適なんdが
0353プリンスI世(茸) [GB]
垢版 |
2021/04/06(火) 15:18:58.48ID:dnf24/Xm0
というかあの全高でとりあえず4人乗車出来たトゥデイって
実はすごかったのかもしれない
0355Mr.メントス(滋賀県) [JP]
垢版 |
2021/04/06(火) 19:02:50.85ID:yTLHrXOm0
2018のN-BOX車検デラでだします
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況