別姓推進派の朝日新聞に別姓賛成派による別姓になると家族の一体感が損なわれるという投稿が掲載されたんだが

328 名前:文責・名無しさん[sage] 投稿日:2021/03/31(水) 12:33:06.14 ID:lYaJ6iXK0
279 名前:日出づる処の名無し Mail:sage 投稿日:2021/03/31(水) 12:29:13.87 ID:0GuHaoSQ
昨日の大阪版アカピの声の欄
突っ込みどころ満載で大うけしたけどアカピのWEB版のどこにあるか分からなかったから手打ちでどうぞ

 姓が変わる娘思い寂しくて涙

  パート ○○ ○○(兵庫県52歳)

 来月結婚する娘に頼まれて戸籍謄本を区役所に取りに行った。何度か家に来てくれた彼と接し、
よくぞこんな素敵な人と知り合ってくれたと、感謝の気持ちとともに心からうれしく思った。

 一方、私の心を支配したのは寂しさ。ついに娘の制が変わる。まるで違う人になるかのごとく感じるのは
感傷的すぎるのか……。高校を卒業して遠くの大学に行く娘を空港で見送った日も、自分の体の一部が離れていくような、
衝撃的寂しさを感じたが、今回はあの時とはまた違った色をしている。

 この子が結婚する頃には夫婦別姓が当たり前に認められているだろうと思っていたが甘い考えだった。
別姓が認められたら私も旧姓に戻る予定だが、死ぬまでその日は来るのだろうか。

 暖かい春の日差しの中、幼い日の娘を思い出そうと、彼女が通った小学校で立ち止まり、校庭で体育の授業中の
子どもたちを見つめていたら涙が止まらなくなった。悲しんではいけないね。すごくうれしいんだけど寂しいんだ。