X



渋谷駅デカすぎて迷った 田舎者にはきついです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001バリンボリン(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/01(木) 21:27:03.27ID:3AcRy6tr0?PLT(16930)

ニューバランスや渋谷区が連携 仕事に運動習慣を取り入れる働き方提案
ニューバランス ジャパン(千代田区)や一般社団法人渋谷未来デザインらが3月29日、仕事に運動習慣を取り入れる働き方
「Worktive(ワークティブ)」を提案する官民連携プロジェクトを立ち上げた。
「ワークティブ」は、「work=働く」と「active=活発的」を組み合わせた造語。
https://www.shibukei.com/headline/15758/
https://images.keizai.biz/shibukei/headline/1617076417_photo.jpg
0258BEAR DO(茸) [US]
垢版 |
2021/04/03(土) 13:21:41.20ID:fiKOzPNm0
魔改造し過ぎだからな今の渋谷駅
前の駅の構造にかなり慣れてると
脳がパニック起こしてむしろ初見より迷う可能性まである
0259BEAR DO(茸) [US]
垢版 |
2021/04/03(土) 13:31:38.14ID:fiKOzPNm0
>>212
元々玉川線てのが246の地上走ってたんだよ
それを地下化したのが新玉川線

田園都市線とは別の路線だから二子玉川を起点に名前が変わる
同鉄道会社内での相互乗り入れ
0260ソニー坊や(東京都) [JP]
垢版 |
2021/04/03(土) 13:33:19.70ID:mKe4ylYS0
表参道駅から渋谷に行くとき、
半蔵門線で行くか、銀座線で行くか、
あまりよく考えないで乗ると、痛い目にあう
0262おおもりススム(群馬県) [US]
垢版 |
2021/04/03(土) 16:51:29.52ID:7EwHCJfK0
>>211
大阪人が上野駅に行く理由が意味不明
0263おおもりススム(群馬県) [US]
垢版 |
2021/04/03(土) 16:55:53.71ID:7EwHCJfK0
東京の主要駅は子供のころから行ってるから経年改装もあるが基本知識があるので余裕
だが、2年前に行った新潟駅はホームも高架になり全面改装され迷路
0264マックス犬(茸) [DE]
垢版 |
2021/04/03(土) 17:25:56.06ID:Tho71lpu0
日比谷駅から降りて有楽町に出るまでがちょっと迷ってた
0266サン太郎(東京都) [EU]
垢版 |
2021/04/03(土) 23:42:58.44ID:MifkC4F30
田舎の人へのアドバイス

小竹向原駅は魔物、この駅利用しないほうがいいよ
0269ポン・デ・ライオンとなかまたち(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/04(日) 04:27:51.41ID:C2N7sgdP0
上下移動多すぎ
0270ちかぴぃ(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2021/04/04(日) 05:06:26.95ID:we2ziaPm0
>>240
東は武蔵野鉄道、西は東上鉄道じゃろて
0271サニーくん(東京都) [GB]
垢版 |
2021/04/04(日) 05:29:27.43ID:xmkwTA8Q0
山手線内の駅はどれも古い
言ってしまえば全時代の遺物だ
地下鉄もそうだが東京の鉄道会社は恐ろしく怠慢で構内の猥雑さはもちろんホームや階段も危険
30年前になんだこりゃと思った上野駅は未だに頭を打たないようにかがむ構造だな
0272陸上選手(愛知県) [KR]
垢版 |
2021/04/04(日) 08:38:17.00ID:56bkFX9r0
大阪の人間は己のレベルや立ち位置が全く分かってないよな。

ラーメンも不味いし。
0273陸上選手(愛知県) [KR]
垢版 |
2021/04/04(日) 08:41:14.12ID:56bkFX9r0
関西人は大阪対東京の構図を思い浮かべてるんだが、例えば東京のテレビ放送は全国区であって大阪とはレベルが違うんだよなそもそも。
0274レインボーファミリー(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/04(日) 08:44:40.52ID:HxwJ4A/70
五反田駅
山手線から池上線に乗り換えるのに、いったん東急ストアで買い物をしなければいけない
初めての時はびっくらポンやで
0275さっしん動物ランド(茸) [US]
垢版 |
2021/04/04(日) 09:00:36.36ID:eTMKc55H0
私鉄各線で山手線との乗換が一番楽なのは実は池上線じゃないか
0278リッキーくん(東京都) [JP]
垢版 |
2021/04/04(日) 09:33:11.14ID:X00eFNgH0
渋谷のスクランブル交差点て、もっと巨大な要塞かと思ったけど、
実際行くとなんか狭くてちっちゃくて意外とこじんまりとしてた
0280レインボーファミリー(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/04(日) 10:38:54.64ID:HxwJ4A/70
>>275
スーパーの4階に改札があるのは驚いたけど

西武新宿線乗るのに新宿駅で迷ったわ
まさか駅が離れて別の場所にあるとは思わんもん
0281キリンレモンくん(東京都) [BR]
垢版 |
2021/04/04(日) 10:40:27.68ID:cNnoB+Mb0
渋谷の地下通路は案内板がデカデカとあるから案外迷わないよ
0282あかでんジャー(神奈川県) [IT]
垢版 |
2021/04/04(日) 10:42:34.39ID:H0TUJhpq0
渋谷は迷路ってより廃墟に近い
真新しい建物なのに瓦礫だらけの廃墟地帯っぽいという不思議
0284レインボーファミリー(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/04(日) 11:11:50.58ID:HxwJ4A/70
4月の上旬って朝の満員電車乗りなれてない人がけっこういて
ドア前に立ってる(上京したての)子が駅に停車してドア開いても降りないように必死に
流れに逆らってる
俺も30年前はそうだった
0285アカバスチャン(東京都) [LT]
垢版 |
2021/04/04(日) 11:12:12.85ID:ssUnYxCR0
梅田ダンジョンでも思ったが地下でもGPSが使えれば..
0286マルちゃん(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2021/04/04(日) 11:15:15.47ID:b5pVDvp40
渋谷駅の工事ってもう終わったん?
0288けいちゃん(福島県) [JP]
垢版 |
2021/04/04(日) 11:20:56.31ID:HkpoGxH50
>>285
GPSの仕組をお前が全く理解していないのがよく分かる
0289陸上選手(愛知県) [KR]
垢版 |
2021/04/04(日) 11:47:04.58ID:56bkFX9r0
>>284
動物の本能で一旦降りるって分かりそうなんだけどな。
0291しんちゃん(愛知県) [TW]
垢版 |
2021/04/04(日) 11:48:20.53ID:KGfEQHAB0
>>285
WiFiで疑似的にできるはず
0292みのりちゃん(茸) [US]
垢版 |
2021/04/04(日) 13:53:33.74ID:UZ2gv70U0
>>283
起きると隣にホームレスが座ってる
0293みのりちゃん(茸) [US]
垢版 |
2021/04/04(日) 13:57:30.91ID:UZ2gv70U0
>>275
品川駅と新宿駅には乗り換え専用の改札があるから楽何じゃないか
0294アンクル窓(茸) [RU]
垢版 |
2021/04/04(日) 13:58:56.08ID:n+15RaMx0
>>283
渋→秋なら山手内回り
秋→渋なら代々木乗換え
0295ちかぴぃ(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2021/04/04(日) 15:16:35.22ID:we2ziaPm0
>>275
池袋だろ
中央改札の使い勝手は神の領域

メトロポリタン口↓南口↓南通路西改札も便利
0296エビ男(東京都) [DE]
垢版 |
2021/04/04(日) 15:20:00.15ID:rJ5yeBJk0
地下道は田園都市線が到着すると
山手線に上がる行列で道が塞がれてカオス

進路も右側通行だったり、左側通行になったりと
とにかくめちゃくちゃ
0297ピーちゃん(福岡県) [CA]
垢版 |
2021/04/04(日) 15:35:07.27ID:vBt2RaMJ0
新宿も渋谷も池袋も路線の乗換えは大丈夫だけど地上に出る細かい出口は未だに全て把握は出来ないなぁ、たまに友人がここからでも行けるんだよとか言われてビックリすることもあるわ
0298ちかぴぃ(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2021/04/04(日) 15:48:31.70ID:we2ziaPm0
>>297
池袋に関してはISPとHOPEセンターを隅々まで攻略すれば大丈夫だ
0300メトポン(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2021/04/04(日) 16:35:54.66ID:G4h3SV7c0
>>293
京急だけだけど私鉄との乗り換えは品川駅が一番楽だな
端の方の階段さえ登らなければ通路の全面が京急乗り換え口だからなw
間違えようがない
0301メトポン(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2021/04/04(日) 16:39:24.60ID:G4h3SV7c0
>>299
新宿は東西自由通路が出来てかなりわかりやすくなった
西新宿、西武あたりまで攻めようとすると難易度上がるけどJRと小田急、京王、丸ノ内線くらいなら割と簡単
東京駅は広いけど京葉線と総武快速以外はきれいに並んでるのでわかりやすい
0302サン太郎(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2021/04/04(日) 16:42:26.09ID:mgYSmxD80
渋谷駅なんて西口、東口、ハチ公口だけなのに迷うか?
0303じゃが子ちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2021/04/04(日) 18:11:38.23ID:78zAF/md0
渋谷で用事がある時はバスにしてる
また定期買ったから事情が違うけど
とにかくアホかと思ってる
0305ちーたん(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/04/04(日) 18:39:49.70ID:ULmBjtCb0
>>216
ウメチカは間違いなくダンジョン
入る時に見た串揚げ屋を再び見た瞬間戦慄したw
0306マツタロウ(東京都) [GB]
垢版 |
2021/04/04(日) 20:29:59.09ID:Pm0kuux00
新宿は割と標識があるけど
渋谷地下は標識が消えるから途中で分からなくなる
次にあったりしたけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況