>>188
昔の一般的な職人修行は、10代で「俺は職人で食っていく」と決めて入るから、一生のスパンで見ていた。
10代で修行して10年使ってもまだ20代。大体30くらいで一人前になって、そこから30年くらい働けると考えていた。
修行の間見るだけと言っても、それ以外のことは仕事をしながら勉強できたから独り立ちしたときには一人で全部できるようになっていた。
仕入れから接客までわかっていれば料理以外のことにも対応できる。
それに、10年働けば暖簾分けしてもらえることもあった。名店で修業して暖簾分けさせてもらえれば、
開店したときから客が入るので、すぐやっていける。
ホリエモンはそういうことまで考える頭がなく、効率しか考えてないアホだから勘違いするのもしかたがない。