X



楽天モバイル、急拡大のツケ? 噴出したトラブルへの対応が問題に

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001バロキサビルマルボキシル(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/12(金) 05:35:41.55ID:ccw3ePha0?BRZ(11000)

これまで順調と思われていた「楽天モバイル」の先行きに暗雲が垂れ込めてきたのだろうか。
なんと福井県のとあるケーブルテレビ会社が、楽天モバイルを名指しで改善を求める“抗議”を行っているのだ。
企業はその企業イメージを崩すことを嫌うためあまり攻撃的な行動はしないのが一般的なのだが、今回はよほど堪忍袋の緒が切れたのだろう。
果たして、楽天モバイルはこのトラブルをどのように解決へと導くのだろうか…。


福井県で楽天モバイルのアプリに不具合が発生

 今回楽天モバイルに直接抗議したのは、「福井ケーブルテレビ」と「さかいケーブルテレビ」だ。
「【重要】楽天モバイルのRakuten Linkで通話が出来ない事象について」というタイトルで発信されたプレスリリースによれば、
同社のインターネットサービスを利用しているユーザーから、「楽天モバイルの無料通話アプリ『Rakuten Link』を利用すると通話に支障がある」と報告があるのだという。

 加えてこの問題について楽天モバイル側はユーザーに対して、福井ケーブルテレビ・さかいケーブルテレビに申告するよう伝えているというが
「弊社では回答すべき内容を楽天モバイルから提供されていません」と明かしたうえで楽天モバイル側に尋ねるよう促している。
さらにリリースの文末には「楽天モバイルの関係者の方へ 弊社はこの問題を放置することを適切と考えておらず、貴社からの連絡を歓迎致します」と、
問題解決のため楽天モバイル側からの連絡を求めている状況だった。

 福井ケーブルテレビ・さかいケーブルテレビの独自調査によれば、この問題はユーザーが“グローバルIPアドレス”になれば解決するという。
しかし同社でグローバルIPアドレスを利用するには上位プランに入る必要があるといい、差額を補填することはできないとして、楽天モバイル側の対応を求めているようだ。



楽天モバイル、急拡大のツケ? 噴出したトラブルへの対応が問題に
https://otona-life.com/2021/03/11/57498/
0102アメナメビル(大阪府) [US]
垢版 |
2021/03/12(金) 07:34:26.77ID:JNYfYazD0
三木谷が連呼していた完全仮想化ネットワークの優位性が全く感じられないんだが インフラもソフトの更新ですぐ5G対応に出来るんじゃなかったん?
0104エトラビリン(愛知県) [US]
垢版 |
2021/03/12(金) 07:35:36.11ID:ULA49+eN0
通話なんてしてないのに何故か毎月通話料154円請求されてるんだが…
0105ビダラビン(光) [US]
垢版 |
2021/03/12(金) 07:35:41.90ID:f2EAHl9F0
クレジットカード解約したからカード変更したいんだけどログインできなくてコールセンターに聞こうとしてるけどそういうところが無くて放置になってるわそのうち止まるくさい楽天モバイル
0108アデホビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/03/12(金) 07:38:45.42ID:zP8cZPG60
>>27
それで喜ぶのは一年限定って話だわな
とはいえ無料なんだからクレームいれるやつ調子乗りすぎだと思う
0110エムトリシタビン(ジパング) [ヌコ]
垢版 |
2021/03/12(金) 07:39:59.91ID:Jmrnplbh0
糞太バンクスタートの頃とそっくりだな
iPhoneが無けりゃ糞太はあのまま潰れてただろ
0111ポドフィロトキシン(大阪府) [US]
垢版 |
2021/03/12(金) 07:40:08.79ID:sPxzP/8W0
携帯電話が多機能高性能になったからこそ
電話会社は慎重に選びましょう

ガラケーのように携帯だけを停止して済むものでは無いんですから
0114エルビテグラビル(茸) [JP]
垢版 |
2021/03/12(金) 07:40:58.48ID:P8dz/kuo0
>>68
はあ? 普通は割り当てるぞ
0115エンテカビル(埼玉県) [BR]
垢版 |
2021/03/12(金) 07:42:17.88ID:3hNI1/R70
米倉を許さなくて正解だったわ
0116ファムシクロビル(京都府) [US]
垢版 |
2021/03/12(金) 07:42:27.59ID:ZTAw76xb0
社員っぽいのがいるなw
めっちゃわかりやすいよなw
0119アシクロビル(熊本県) [IN]
垢版 |
2021/03/12(金) 07:47:04.65ID:gNsQ2Xi70
使ってるけどいろいろあるが温かく見守ってるよ。
まぁ仕事では使わない方がいい
0120アシクロビル(新日本) [KR]
垢版 |
2021/03/12(金) 07:47:05.39ID:Vk9/euBi0
モバイルがどうなろうが知ったこっちゃないけど、カードの改悪祭りはまずいと思うぞ。
0121アデホビル(茸) [US]
垢版 |
2021/03/12(金) 07:47:36.12ID:MF8dsuzP0
福井のUDPホールパンチの挙動がおかしいんじゃないか?たとえはポート開いてる時間が極端に短いとか。

そもそもグローバルIPで金取るなってはなしなんだけどなぁ。
0123リルピビリン(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/03/12(金) 07:49:06.76ID:BhynSDC60
サポートチャットとか
返事が2日後でワロタww
おとなしくメールの体裁にしとけよw
0124アデホビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/12(金) 07:50:41.59ID:b2W55jR40
マンションに楽モアンテナ建てて月数万
管理組合締結し進めるも担当との意思疎通まったく出来ず
つのる不信感から結局契約破棄なったわ
0128ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/12(金) 07:53:28.24ID:sfOTrRey0
楽天問題ある(早口で言う)
0129ホスフェニトインナトリウム(愛知県) [CN]
垢版 |
2021/03/12(金) 07:55:49.14ID:QUj4jG+A0
>>68
あるよな
グローバルIPが有料オプションだったりする
0130アデホビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/12(金) 07:56:18.60ID:9t6Tne750
都内ですら基地局間に合って無いのに地方なんてなあ
0131メシル酸ネルフィナビル(東京都) [JP]
垢版 |
2021/03/12(金) 07:56:54.60ID:LM2NFD2i0
無料期間なんだからオープンβだと思って使えばいいんだよw
不具合あったら報告して待つ

まさかいきなりメインにしちゃったんですか?wwww
0135リバビリン(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/12(金) 08:00:11.74ID:U6yL1flZ0
大抵は家にルーターあって、ルーターにはグローバル振ってあってもスマホ自体はプライベートアドレスでしょ?
プロバイダがプライベートアドレス振ったら使えない理由がわからん。
0136ラミブジン(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/12(金) 08:00:42.33ID:JDrghJpd0
そういやレオパレスに無料でついてくるネットってプライベートIPのみとちごたか?
0137バラシクロビル(千葉県) [CN]
垢版 |
2021/03/12(金) 08:00:43.67ID:lJXotz6s0
>>72
楽天の対応が酷いのも確かだが
何回も5gbとか書いているのを見ても、コイツがいい加減なヤツだっていうことがわかる。

単位すらキチンと書けないいい加減なヤツの話を誰がマトモに聞くというのか…
0138インターフェロンβ(和歌山県) [DK]
垢版 |
2021/03/12(金) 08:01:40.02ID:2vqHzYv00
>>121
福井の方が長いことやってて追加GlobalIPは別料金ねってスタンスでやってきてんだから、
後発もいいとこの楽天link持ってきて「使えねーぞボケ」って言われても知らんがな、と

たぶんIPv6に対応してない関係上だと思う
0139ラルテグラビルカリウム(愛知県) [US]
垢版 |
2021/03/12(金) 08:04:06.06ID:Bt4mcGKS0
>>137
単位をちゃんと書かないと一切話信じてもらえないのか
0140ファビピラビル(コロン諸島) [US]
垢版 |
2021/03/12(金) 08:04:32.70ID:YPttqr3HO
>これまで順調と思われていた「楽天モバイル」の先行きに暗雲が垂れ込めてきたのだろうか。

楽天モバイルが順調だった事なんてあったか?
0141レテルモビル(東京都) [JP]
垢版 |
2021/03/12(金) 08:06:48.51ID:hzN46U970
AUとSBの工作員指摘があるけど、AUとSBのせいにした楽天かもよ?
残りあっても勝手にチャージされて請求ってヤバすぎる!
申し込んだけど、もう解約したい
0145イスラトラビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/12(金) 08:08:17.70ID:TLpiAbGM0
11 非通知さん (ブーイモ MM8f-pSA2) sage 2021/03/06(土) 18:33:40.68 ID:MIyrL+HNM
OCNのグローバルIPアドレス問題

4大キャリア(ドコモ/au/ソフトバンク/楽天)全てのMNOがプライベートIPアドレスなのに、なぜかMVNOのOCN(MVNEを含む)だけが未だにグローバルIPアドレス仕様のOCNは、バッテリー異常消耗問題を一切認めず責任放棄して放置している。

グローバルIPアドレス仕様はバッテリー異常消耗問題の原因だけでなくインターネット側から特定されるため、意図したユーザからの直接アクセスやハッキングを防ぐことができず、絶えず危険リスクにさらされているので安心できないのに、OCNはグローバルIPアドレス仕様の一連のリスクを一切認めず責任放棄して放置している事実は、電気通信事業者として著しく不適切かつ不適格である。

同じようにバッテリー異常消耗問題を抱えていたBIGLOBEやLINEモバイルは、原因であるグローバルIPアドレスでスリープできない仕様を、プライベートIPアドレスへ仕様変更で既に対策済だが、OCNはバッテリー異常消耗問題を一切認めず責任放棄している。

BIGLOBEは4年も前にプライベートIPに移行開始したのにOCNは移行する気は皆無で、OCNはシステム再構築の手間とコスト負担を嫌い、未だにプライベートIPアドレスへの仕様変更を導入せず責任放棄して放置している。
0146アデホビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/03/12(金) 08:08:22.75ID:zP8cZPG60
>>141
縛りなんてないんだから解約しろよ
0150オセルタミビルリン(福岡県) [US]
垢版 |
2021/03/12(金) 08:12:01.46ID:CP2R2rEO0
インターネットはグローバルIPのサービスです。
プライベートIP接続で問題がある時はそのサービス提供会社が責任もって対応すべき。
0157アシクロビル(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2021/03/12(金) 08:19:50.20ID:qqJPnbJl0
楽天とauというキングオブクソ同士の夢のコラボだからどうにもならんわな
0158ダクラタスビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/12(金) 08:22:01.11ID:477JkjTa0
楽天初期の頃対応、サービス共に悪かったから利用しなくなったが、今でも生き残ってるから変わったもんかと思ったら全然変わってなさそうだな
0160ソホスブビル(日本のどこかに) [CN]
垢版 |
2021/03/12(金) 08:23:26.69ID:aoEe5Oen0
>>72
結構多いんだな
読んでる限り、違う人へのご請求が発生してる可能性が高そうな感じ?
請求者のIDと請求額が一行ずれてましたとかそんなんやろか
12万の人は返金されたっぽいが、他の人もキッチリ調査して欲しいな
0161アタザナビル(大阪府) [CN]
垢版 |
2021/03/12(金) 08:24:35.93ID:HRaobDcS0
>>102
アンテナが違うから無理に決まってる
0165ドルテグラビルナトリウム(東京都) [JP]
垢版 |
2021/03/12(金) 08:30:34.27ID:xMkb46150
>>142
不測の事態が起こった時にサポートにアクセスしにくい
サポートに対処して貰う前の段階のアクセスする時間で数日間費やす
自分の場合は楽天カードだったけどな
0166マラビロク(東京都) [JP]
垢版 |
2021/03/12(金) 08:31:25.63ID:nCIA/OlD0
地方でも観光地は楽天回線エリアの普及が早い。
おかげで至れり尽くせり
0167バルガンシクロビル(神奈川県) [BR]
垢版 |
2021/03/12(金) 08:33:08.89ID:0Mo8hl4g0
普通に通話しろやボケども
0169アデホビル(熊本県) [US]
垢版 |
2021/03/12(金) 08:36:52.53ID:6LMCpu5E0
田舎民には関係ない話だった
0173バラシクロビル(SB-Android) [CN]
垢版 |
2021/03/12(金) 08:44:36.55ID:ZYMZcgbM0
>>114
ケーブルはでっかいLANだから気を付けろってのはP2P全盛期の太古から言われている有名な話
0174パリビズマブ(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2021/03/12(金) 08:45:20.36ID:gwElIlLl0
これは楽天側が対応する義務ないだろ
ケーブルテレビが楽天に費用払って対応してもらうかユーザーが移動するかのどっちかじゃないのか
0175アタザナビル(愛知県) [US]
垢版 |
2021/03/12(金) 08:45:43.78ID:/mWGE2mM0
楽天モバイル、市場、保険、光、証券、銀行、カード、FX、ペイ
予備で使ってる。
ポイント年5万くらいくるし電話無料でいいよ。
0176ファムシクロビル(茸) [KR]
垢版 |
2021/03/12(金) 08:46:36.12ID:RNDViHPm0
サブ利用ならアリかな
音楽サブスク用に
0177ガンシクロビル(大阪府) [US]
垢版 |
2021/03/12(金) 08:47:08.75ID:llDWvYT70
楽天だのソフトバンクだの使うやつは安物買いのなんとやら
自分でなんとかしろ
0179バルガンシクロビル(神奈川県) [BR]
垢版 |
2021/03/12(金) 08:47:53.05ID:0Mo8hl4g0
楽天link使わず普通に通話すりゃいい話だろ
0180アマンタジン(東京都) [KR]
垢版 |
2021/03/12(金) 08:55:33.57ID:xEqSSQLV0
>>50
おそらくvWi-Fiで楽天通話アプリ=楽天LINKが使えないという事象でしょう
楽天LINKはWi-Fiでも通話できるから福井でも通話料無料にできるんですよ
そういう輩が全国にいるんでしょうね
楽天だってそういうのはまともに対応しないでしょ

あまり騒ぐとWi-Fiからは通話できないようにしてくるでしょうね
0183ピマリシン(大阪府) [HU]
垢版 |
2021/03/12(金) 08:59:37.30ID:Jbs/TmMC0
俺の同僚なんか端末届いて1ヶ月以上経つのに開通できないで困ってるw 問い合わせすらできないとか
0184パリビズマブ(光) [DE]
垢版 |
2021/03/12(金) 09:01:27.51ID:49D/5YEj0
人口千人いるかどうかという村落にアンテナが立って
光回線も引いてくれないポツンと一軒家のうちも楽天モバイルのエリアになった
0186テノホビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/03/12(金) 09:09:56.20ID:Et4nAqxe0
ただほど高いものはない
0187テノホビル(茸) [US]
垢版 |
2021/03/12(金) 09:15:24.32ID:XvPVG3x20
ただより
良いものはない
0188オムビタスビル(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/03/12(金) 09:16:46.48ID:NCQb18Ad0
アンテナ事業者と通信事業者の分離ってのやらないと各社でバラバラに建てるの無駄じゃね?
0189テノホビル(茸) [US]
垢版 |
2021/03/12(金) 09:17:14.56ID:1D0s/yOt0
>>28
MNOの癖に恥ずかしげもなくVoIP通話させようとする楽天がクソ
VoLTEもIP電話だろという話ではないからな
0190ラルテグラビルカリウム(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/12(金) 09:17:18.03ID:mXz/FdRq0
>>1
これは楽天関係ねえだろ
楽天リンクの利用条件は楽天モバイル契約者と約款に記載されている。ただでWiFi経由での楽天リンク利用者対応ををなぜ楽天モバイルがしなきゃならない
0192ファムシクロビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/03/12(金) 09:19:58.58ID:/pE/ni800
内田有紀のソニー損保は米倉に対抗してる気がする
0194アマンタジン(東京都) [KR]
垢版 |
2021/03/12(金) 09:24:11.62ID:xEqSSQLV0
都市部では早々にauローミングが打ち切られてるから楽天バンド1.7GHzだけでは建物内では通話不能になりかねない Wi-Fiガ命綱になる
楽天だってエリアの狭さと建物内で電波が弱くなることをわかってるからWi-Fiでも通話できるようにしてるはず いわば彼らの弱み
都市部でも問題が露呈してくるはずだが なぜ福井だけが騒いでるのかが謎
0195ソリブジン(岐阜県) [CN]
垢版 |
2021/03/12(金) 09:27:36.05ID:UCxfBOIQ0
ネガキャン記事が出てくるってことは・・・・
談合三兄弟が、脅威に感じ始めてる証拠w
0197コビシスタット(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/12(金) 09:27:48.80ID:uHdEPJ590
>>194
区内では普通に使えるが?
勿論今も室内 便所でうんこ中
0198コビシスタット(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/12(金) 09:28:37.66ID:uHdEPJ590
因みにアンテナ2本なw
0199エファビレンツ(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/12(金) 09:31:04.76ID:CFBnh85O0
アンテナアプリで楽天アンテナ近くにあるなら。
無料スマホsimセットして
ポイント貰ってアイオのband3固定Wi-Fiルーター300FRだかにして光解約して
家族名義で追加無料スマホセット取り寄せれば
通話は無料
ネットは楽天モバイル3千円だけの
楽天圏生活出来る?
0201イドクスウリジン(大阪府) [US]
垢版 |
2021/03/12(金) 09:37:20.71ID:eFNzRR/+0
>>36
ちげーよ。この記事はだいぶんマイルドにしてるからわからにくいがこのケーブル会社が怒ってることは楽天側の不誠実な対応。
ケーブル会社のリリース文読めばわかるが、ケーブル会社は楽天側に情報提供を依頼して蹴られてるんだよ。仕方なく楽天モバイル端末で実証実験行ってようやくこれじゃないかな?という結論を得た。
楽天がやってることは、クレームをケーブル会社のサポートに聞けとふっておいて、ケーブル会社から来た解決のための情報提供依頼の申し出を蹴ってる。
アプリの動作環境や仕様について即座に回答してればこんなに怒んないわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況