探検
Windows Update後、印刷時にブルースクリーンになってしまう不具合が発生中
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021年3月10日にWindowsUpdateに配信されたWindows10 バージョン20H2 / 2004用KB5000802、または、バージョン1909用KB5000808を適用後、
一部環境にて、印刷を行うとブルースクリーンエラー(BSoD)が表示されて強制的に再起動がかかり、印刷ができない不具合が発生しています。
この不具合報告はツイッター上で複数寄せられており、暫定的な回避策としてはKB5000802 / KB5000808をアンインストールすることで、正常に印刷ができるようになるとのこと。不具合にお困りの方はお試しくださいませ。
ただし、これらの更新プログラムはセキュリティアップデートのため、アンインストールすると脆弱性が未修正のままになることには注意が必要です。
現在、京セラ、Zebra、リコーなどのプリンター使用環境で発生が確認されています。
https://www.nichepcgamer.com/archives/kb5000802-kb5000808-printer-blue-screen-error-bsod-problem.html
2ペンシクロビル(ジパング) [NL]
2021/03/11(木) 11:19:40.96ID:qWrwDKvf0 印刷しないし
6オムビタスビル(神奈川県) [US]
2021/03/11(木) 11:22:20.03ID:azBUoKGo0 >>4
かといってマックにしたら仕事が捗らなくてワロタ
かといってマックにしたら仕事が捗らなくてワロタ
7エムトリシタビン(東京都) [US]
2021/03/11(木) 11:22:20.12ID:0S0ccrXH0 ウイルスOS
8メシル酸ネルフィナビル(神奈川県) [US]
2021/03/11(木) 11:23:40.47ID:aBd95gTB0 コミケに間に合わないじゃん
9テラプレビル(埼玉県) [ニダ]
2021/03/11(木) 11:23:47.73ID:TZrMjv290 半日くらいで配布が止まったやつか
10ホスアンプレナビルカルシウム(和歌山県) [CN]
2021/03/11(木) 11:23:53.81ID:StPuQIyf0 20H2不具合多すぎないか
12ソリブジン(東京都) [JP]
2021/03/11(木) 11:24:28.62ID:ZjvqBs9j0 このアップデートはExcelでも不具合が出る
Excelを開いてちょっと操作するとブルースクリーン
Excelを開いてちょっと操作するとブルースクリーン
13アデホビル(ジパング) [US]
2021/03/11(木) 11:24:42.02ID:xL5MY48W0 人柱の皆様ご苦労様です
2月のアップデートでPDFに取り込めなくなった
問題は解決したけど、この話題自体を聞かない
困ってる人多そうなんだけどな
問題は解決したけど、この話題自体を聞かない
困ってる人多そうなんだけどな
15ロピナビル(SB-iPhone) [TH]
2021/03/11(木) 11:25:58.67ID:sXo6RhRg0 アプデしたらブルスクなったから初期化したわアホくさ
>>14
複合機から
複合機から
19アタザナビル(大阪府) [US]
2021/03/11(木) 11:26:43.28ID:tY2JiG580 でも今回のパッチで一回ログオフしてからログインし直すと、サウンドデバイスが認識しなくなって音が出なくなる不具合が解消したな。
20リバビリン(埼玉県) [US]
2021/03/11(木) 11:27:58.49ID:toJKEhi0021アメナメビル(ジパング) [JP]
2021/03/11(木) 11:29:44.22ID:eWEr+cPb0 クソぼけゲイツは偉そうなこと言うまえにマトモにOS動かせやタコ!
23ビダラビン(やわらか銀行) [US]
2021/03/11(木) 11:31:12.85ID:TJlIGWWr0 今の若い子はブルースクリーン耐性低そう
26ホスアンプレナビルカルシウム(和歌山県) [CN]
2021/03/11(木) 11:33:17.76ID:StPuQIyf027プロストラチン(愛知県) [JP]
2021/03/11(木) 11:33:35.49ID:u5UxNMCT0 そもそもなんでそんな頻繁にアップデートが必要なんだよ。
ブラウザの入力が英語デフォなんだけど
これを日本語デフォにする方法知っている人いないかな?
これを日本語デフォにする方法知っている人いないかな?
30ミルテホシン(東京都) [US]
2021/03/11(木) 11:35:29.62ID:mZxaMm+j0 >>24
今年から電子申告じゃないと控除額が下がるが大丈夫か?
今年から電子申告じゃないと控除額が下がるが大丈夫か?
31バロキサビルマルボキシル(岡山県) [CZ]
2021/03/11(木) 11:35:38.69ID:jRvJ7GlP0 win8.1の俺、高みの見物
なんの問題もねえ
なんの問題もねえ
33イスラトラビル(ジパング) [US]
2021/03/11(木) 11:36:36.96ID:jVE3GbkD0 切ってたがUSBで問題あったな
35エルビテグラビル(埼玉県) [BR]
2021/03/11(木) 11:36:43.72ID:bzNvZ4o40 home使いは甘んじて受け入れろよw
37イスラトラビル(石川県) [CN]
2021/03/11(木) 11:37:18.45ID:Ae37aQfO0 ブルマのスクールガールが印刷されるという不具合が発生
>>30
どのような時代になっても紙で手渡ししなければ昨年を閉じた実感を持てないのですよ(´・ω・`)
どのような時代になっても紙で手渡ししなければ昨年を閉じた実感を持てないのですよ(´・ω・`)
40コビシスタット(愛知県) [US]
2021/03/11(木) 11:38:51.67ID:xt8tFXMJ0 さすがだよな不具合1つ修正すると別のが発生
セキュリティどうこうじゃなく欠陥品
セキュリティどうこうじゃなく欠陥品
41ザナミビル(東京都) [US]
2021/03/11(木) 11:39:56.70ID:0sRcGxtU0 10はこの手のアプデ後の話よく聞くからビビってたが
2年位でこれまでなにもなくて拍子抜けした
2年位でこれまでなにもなくて拍子抜けした
42ミルテホシン(ジパング) [US]
2021/03/11(木) 11:41:28.50ID:HGrEBMOZ0 ブルー画面のQRコードの役立たずさは異常
44レテルモビル(SB-iPhone) [DE]
2021/03/11(木) 11:43:41.47ID:kBwnXgN00 ペーパーレス運動になってええやん
印刷しまくる老害駆逐しろ
印刷しまくる老害駆逐しろ
45レテルモビル(SB-iPhone) [DE]
2021/03/11(木) 11:44:13.72ID:kBwnXgN00 >>23
今のブルースクリーンはミルキーな青色だから目に優しい
今のブルースクリーンはミルキーな青色だから目に優しい
46ミルテホシン(東京都) [US]
2021/03/11(木) 11:44:37.28ID:mZxaMm+j048レテルモビル(SB-iPhone) [DE]
2021/03/11(木) 11:46:35.62ID:kBwnXgN00 大型アップデート毎に毎回クリーンインストールしているから不具合出たことないわ
何億回同じこと繰り返すんだよ、過去にアップルでこんなんあったか?
自動アップデートで二度とWindows立ち上がらなくなった恨みは忘れない
自動アップデートで二度とWindows立ち上がらなくなった恨みは忘れない
50ホスアンプレナビルカルシウム(茸) [US]
2021/03/11(木) 11:48:40.54ID:HrH0SKWt0 EdgeでGoogleとか繋がるのにネットワーク無し判定とかマジでなんなんだろうな。
>>18
最近そういう略し方するの多すぎるよな
最近そういう略し方するの多すぎるよな
52アメナメビル(茸) [US]
2021/03/11(木) 11:48:51.76ID:6qldzOdh0 Excelが固まるのもこれかな?と思ったけど入ってなかった
Windows7末期に更新してからブルースクリーン連発があったわ
対処ネットで調べて回復はできたが再起動繰り返したせいで6コア表示が4コアになってた
対処ネットで調べて回復はできたが再起動繰り返したせいで6コア表示が4コアになってた
54イスラトラビル(東京都) [US]
2021/03/11(木) 11:51:08.42ID:RzEDoFXJ0 >>44
FAXという呪い
FAXという呪い
55アマンタジン(埼玉県) [TR]
2021/03/11(木) 11:51:11.88ID:E+bDDpTz0 >>50
そのたびに再起動で面倒だわー
そのたびに再起動で面倒だわー
>>49
アップルはその分開発者が苦労してるんや
アップルはその分開発者が苦労してるんや
58ドルテグラビルナトリウム(茸) [US]
2021/03/11(木) 11:51:35.58ID:w0He/EVj0 >>18
ブルマスクール水着
ブルマスクール水着
いつまで未完製 OSなんだ
windows10は
MSの TOPを挿げ替えて
新OS
windows11はよだせ
win10は黒歴史に
windows10は
MSの TOPを挿げ替えて
新OS
windows11はよだせ
win10は黒歴史に
60テノホビル(ジパング) [HK]
2021/03/11(木) 11:54:36.92ID:rXkNy1tq0 強制アプデで人柱にするのやめろ
61ピマリシン(東京都) [RS]
2021/03/11(木) 11:55:12.87ID:pcngWwHf0 強制アプデになってからこんなんばっか😓
62ビダラビン(新潟県) [JP]
2021/03/11(木) 11:55:43.92ID:vKl4Y4ye0 また試練か
64ホスフェニトインナトリウム(福井県) [GB]
2021/03/11(木) 11:57:44.96ID:MobBiTkD0 >>1
エプソンでよかったー!
エプソンでよかったー!
65ホスカルネット(光) [CN]
2021/03/11(木) 11:58:06.26ID:1UQPUMG/0 印刷会社だけどアプデで結構大変な事になった
どこの印刷会社も大変だったみたい
どこの印刷会社も大変だったみたい
> バージョン1909用KB5000808を適用
1909のまま、WUはずっと全開放しているが、そんなパッチ降りてきた事ないな
以前1909から20H1にアップデートしようとしたら、仕様か何かで門前払いされたので
ずっと1909のまんま。WUに邪魔される頻度も減ってすげー快適なんだけどな
1909のまま、WUはずっと全開放しているが、そんなパッチ降りてきた事ないな
以前1909から20H1にアップデートしようとしたら、仕様か何かで門前払いされたので
ずっと1909のまんま。WUに邪魔される頻度も減ってすげー快適なんだけどな
67ジドブジン(京都府) [KR]
2021/03/11(木) 11:59:01.02ID:6Ot7guZs0 ブラザー工業のプリンター使ってるわ
こんなの関係ねえ!
こんなの関係ねえ!
70レテルモビル(SB-iPhone) [DE]
2021/03/11(木) 12:03:36.18ID:kBwnXgN00 :(
71アタザナビル(東京都) [US]
2021/03/11(木) 12:04:17.35ID:uPSZ0W3E0 マイクロソフトの中の人はMac使ってるんだろう
Macの工場ではWindows使ってるけども。(たぶんNTとかド安定してるのだと思う)
Macの工場ではWindows使ってるけども。(たぶんNTとかド安定してるのだと思う)
72エンテカビル(鳥取県) [CN]
2021/03/11(木) 12:04:51.85ID:YFaiwNOt0 いつになったら不安なく20H2にできるんだ
73ダルナビルエタノール(神奈川県) [SA]
2021/03/11(木) 12:05:49.93ID:EbP4zL8h0 サラリーマンとかマジで無理だ
75パリビズマブ(SB-iPhone) [GE]
2021/03/11(木) 12:06:53.34ID:lgRLE1UA0 これうちのオフィスは結構混乱被ったんだけどそんなに話題になってないんだな
79ビダラビン(岐阜県) [ニダ]
2021/03/11(木) 12:09:49.69ID:oCAdjxod0 職場ならともかく
自宅にはもうプリンターが無い
どうしてもな時はコンビニ印刷や!
自宅にはもうプリンターが無い
どうしてもな時はコンビニ印刷や!
81エトラビリン(島根県) [JP]
2021/03/11(木) 12:10:33.01ID:kCkpScTh0 またかよ
去年の今頃 KB4560960 がupされて
HP, EPSON の出力が出来なくて削除して以来 up無効にしてる
正解だったな
去年の今頃 KB4560960 がupされて
HP, EPSON の出力が出来なくて削除して以来 up無効にしてる
正解だったな
>>79
数枚だが年賀状の宛名がめんどい
数枚だが年賀状の宛名がめんどい
85インターフェロンα(神奈川県) [US]
2021/03/11(木) 12:14:05.76ID:4hJcgS/S0 Windowsは大変だね
86ミルテホシン(東京都) [GB]
2021/03/11(木) 12:17:43.45ID:Jf+8B4dN0 >>51
一部のバカがやってるだけでは
一部のバカがやってるだけでは
87エムトリシタビン(ジパング) [US]
2021/03/11(木) 12:18:46.59ID:4fmNnTjt0 >>85
残念だけど10だけだぞ
残念だけど10だけだぞ
88ミルテホシン(東京都) [US]
2021/03/11(木) 12:19:33.34ID:oRyX+W8L0 7だと一切不具合も出ないのに
10にして不具合アップデートばかりしてる人をみると
ゲイツの養分にされてるんだなとしか思わない
10にして不具合アップデートばかりしてる人をみると
ゲイツの養分にされてるんだなとしか思わない
89ビクテグラビルナトリウム(ジパング) [ニダ]
2021/03/11(木) 12:20:35.54ID:EW8Ggj8+0 >>8
中止だょ
中止だょ
91ビダラビン(岐阜県) [ニダ]
2021/03/11(木) 12:23:03.12ID:oCAdjxod0 >>88
真顔で言ってそうだな呆け老人
真顔で言ってそうだな呆け老人
92ピマリシン(光) [ニダ]
2021/03/11(木) 12:24:20.39ID:rncKAZD90 俺のデスクトップ常にブルースリーなんだけど
93レテルモビル(庭) [NL]
2021/03/11(木) 12:24:39.42ID:jQZ4qiQC0 アプデ切れないバカwwww
96ホスフェニトインナトリウム(シンガポール) [US]
2021/03/11(木) 12:34:03.29ID:a8jP/dZ60 >>49
アップルではそもそも初めから使えないので
アップルではそもそも初めから使えないので
99アシクロビル(東京都) [BR]
2021/03/11(木) 12:37:15.03ID:81Q4LXN20 アプデしちゃったよ
8だけど
8だけど
100ビダラビン(岐阜県) [ニダ]
2021/03/11(木) 12:37:18.17ID:oCAdjxod0 >>98
低みの見物だろ カス!
低みの見物だろ カス!
101プロストラチン(香川県) [US]
2021/03/11(木) 12:37:30.40ID:NHv6IpI10 マイナーメーカーのプリンター使うから…
102イドクスウリジン(大阪府) [US]
2021/03/11(木) 12:38:31.61ID:jijW/I1L0 >>24
コンビニのネットワークプリント使うとか
コンビニのネットワークプリント使うとか
103ホスアンプレナビルカルシウム(茸) [US]
2021/03/11(木) 12:40:06.98ID:HrH0SKWt0104ミルテホシン(東京都) [US]
2021/03/11(木) 12:40:23.58ID:oRyX+W8L0 >>91
おまえみたいな情弱のバカがゲイツワクチンを喜んで打つんだろうなw
おまえみたいな情弱のバカがゲイツワクチンを喜んで打つんだろうなw
105ビダラビン(岐阜県) [ニダ]
2021/03/11(木) 12:42:41.23ID:oCAdjxod0106リルピビリン(ジパング) [US]
2021/03/11(木) 12:42:52.72ID:fkiH3gbL0 WindowsMe「(;´∀`)」
>>3
暑中見舞いの準備もな
暑中見舞いの準備もな
>>104
情弱はお前やろw
情弱はお前やろw
>>18
ブルーバックと言われると、まず???
ブルーバックと言われると、まず???
最近何だかキーボードで打ち込んだ文字が入力されない事象が多発したのでキーボードの寿命かと思って買い替えたけど変化なし
色々調べたらWUのIMEの不具合と判明
もうね、完全にWUはウイルスそのものだよ
キーボード代払えや、糞マイクロソフト
色々調べたらWUのIMEの不具合と判明
もうね、完全にWUはウイルスそのものだよ
キーボード代払えや、糞マイクロソフト
問い合わせ地獄だわ
ゼロックス・京セラ・リコーはアウト
キヤノン・シャープはまだ出てない
ゼロックス・京セラ・リコーはアウト
キヤノン・シャープはまだ出てない
113ミルテホシン(埼玉県) [ニダ]
2021/03/11(木) 12:46:24.24ID:D0Y4RA280 マイクロソフトがどんな環境でテストしているか気になる
115ラルテグラビルカリウム(ジパング) [FR]
2021/03/11(木) 12:50:46.15ID:rfLpV28h0 >>113
ペーパーレスだから判らないんじゃない?
ペーパーレスだから判らないんじゃない?
この期に及んで win7でドヤ顔はさすがに無いわ
生きてるだけでも犯罪レベル
生きてるだけでも犯罪レベル
118アデホビル(神奈川県) [JP]
2021/03/11(木) 12:52:27.85ID:9Ha4LUDu0 >>18
ブルマ履き放題のサブスクかと思っちゃうよな。普通は。
ブルマ履き放題のサブスクかと思っちゃうよな。普通は。
>>4
中小だけどこれとみずほ銀行ですけど
中小だけどこれとみずほ銀行ですけど
122エムトリシタビン(ジパング) [US]
2021/03/11(木) 12:54:31.87ID:4fmNnTjt0124プロストラチン(大阪府) [US]
2021/03/11(木) 13:00:39.67ID:8W2tMnI50125ロピナビル(奈良県) [CN]
2021/03/11(木) 13:01:08.70ID:VscERdyY0 多少の不具合はあるけど10は他と比較ならないほどのクリティカルバグがあるよな
システムの根本が狂ってるんじゃないのか?
システムの根本が狂ってるんじゃないのか?
127エトラビリン(島根県) [JP]
2021/03/11(木) 13:02:57.24ID:kCkpScTh0 >>124
up分をアンインストするのが吉と思う
up分をアンインストするのが吉と思う
128ダサブビル(埼玉県) [US]
2021/03/11(木) 13:05:31.06ID:ADcyDHQO0 リコーだけど大丈夫だった
129エトラビリン(静岡県) [ニダ]
2021/03/11(木) 13:06:40.21ID:GQaUAdZY0 おれもWebサーフィンしてて、プリンタのポップアップが悪質サイトで開かれたりする
プリンタ周りのセキュリティ弱いんじゃないの
プリンタ周りのセキュリティ弱いんじゃないの
133マラビロク(埼玉県) [AU]
2021/03/11(木) 13:39:26.02ID:2oYkitMf0 このOS定期的に壊れるよね🙄
135ポドフィロトキシン(神奈川県) [US]
2021/03/11(木) 13:57:17.25ID:JWx10xqQ0 Meなんか一日一回くらいなってた
137ポドフィロトキシン(神奈川県) [US]
2021/03/11(木) 14:01:13.84ID:JWx10xqQ0 それより脆弱性いつまでなくならんのか
138ラルテグラビルカリウム(ジパング) [FR]
2021/03/11(木) 14:03:01.39ID:rfLpV28h0 アップデートしないとサポート終了、オンラインバンキングも保証しないよ!
アップデートしてOS死亡
もう、いい加減にしてくれ
アップデートしてOS死亡
もう、いい加減にしてくれ
140アマンタジン(SB-iPhone) [US]
2021/03/11(木) 14:06:10.60ID:WOplfcR70 今時プリンターなんて使ってんの老害だけだろ
141インターフェロンα(茸) [ニダ]
2021/03/11(木) 14:09:05.19ID:L4bAfRk60 アップデートが終了した7が最強w
>>3
無惨様が大笑いしているな。
無惨様が大笑いしているな。
145ガンシクロビル(茸) [US]
2021/03/11(木) 14:28:09.94ID:bfLRfIEq0 >>124
ページプレビューでプリンタードライバーを見に行くせいだと言われている
ページプレビューでプリンタードライバーを見に行くせいだと言われている
147イドクスウリジン(ジパング) [US]
2021/03/11(木) 14:34:46.02ID:thN8iGa10148イドクスウリジン(ジパング) [US]
2021/03/11(木) 14:35:20.97ID:thN8iGa10 >>132
コロナワクチンもよく似たもんやけどな
コロナワクチンもよく似たもんやけどな
結局カネにならん事には力入れないって事だよね
それにしてもインド人のみなさんちゃんと仕事してんのかね
日本人がやってんならもう少し緻密にやると思うけどな
まさか下請けに出してるとか?
それにしてもインド人のみなさんちゃんと仕事してんのかね
日本人がやってんならもう少し緻密にやると思うけどな
まさか下請けに出してるとか?
テレメトリ増量でOSの安定性壊滅
虚業クラウドでボロ儲け
ナデラまじで死んで欲しいわ
虚業クラウドでボロ儲け
ナデラまじで死んで欲しいわ
152ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [ニダ]
2021/03/11(木) 14:57:54.09ID:PfpTkgW30 >>133
ずっと壊れっぱなしだよ
ずっと壊れっぱなしだよ
153ラルテグラビルカリウム(宮城県) [ニダ]
2021/03/11(木) 14:58:45.01ID:8u11hN6S0 やっぱ業務端末はLinux系に置き換えないと駄目だねえ
154エルビテグラビル(茸) [CN]
2021/03/11(木) 15:01:24.83ID:J2PCk3Cm0 もはや様式美まである
157ジドブジン(埼玉県) [GB]
2021/03/11(木) 15:08:12.21ID:W8hl3zkn0158ドルテグラビルナトリウム(茸) [ニダ]
2021/03/11(木) 15:09:15.88ID:4kXgDOUQ0 前になんかのアップデートでログイン画面からユーザー一覧が消えてしまって途方に暮れたわ
160マラビロク(茸) [ニダ]
2021/03/11(木) 15:10:51.68ID:oGuSR7a60 パソコン常に3台起動してるがここ数年ブルスク見なくなったな
>>142
全然いないぞ。移行してるのは教育機関
全然いないぞ。移行してるのは教育機関
165ソリブジン(東京都) [JP]
2021/03/11(木) 15:16:50.06ID:ZjvqBs9j0 米Microsoftは3月9日(現地時間)、昨日リリースされた2021年3月の月例更新プログラムを適用した一部の環境でトラブルが発生していることを明らかにした。
特定のプリンターで印刷しようとすると、“APC_INDEX_MISMATCH”というブルースクリーン(BSoD)エラーが発生することがあるという。
この問題の影響が確認されているのは、以下の「Windows 10」バージョン。
Windows 10 バージョン 20H2
Windows 10 バージョン 2004
Windows 10 バージョン 1909
Windows 10 バージョン 1809
Windows 10 Enterprise LTSC 2019
Windows 10 バージョン 1803
Windows Server version 20H2
Windows Server version 2004
Windows Server version 1909
Windows Server version 1809
Windows Server 2019
Windows Server version 1803
同社は現在、この問題の調査を進めており、詳しい情報が入り次第知らせるとしている。
今月のセキュリティ更新プログラムでは“file:”ポートに送信された印刷ジョブに関する権限昇格の脆弱性へ対処するため、印刷関連でいくつかの変更が行われているようだが、それが影響している可能性もある。
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1311449.html
特定のプリンターで印刷しようとすると、“APC_INDEX_MISMATCH”というブルースクリーン(BSoD)エラーが発生することがあるという。
この問題の影響が確認されているのは、以下の「Windows 10」バージョン。
Windows 10 バージョン 20H2
Windows 10 バージョン 2004
Windows 10 バージョン 1909
Windows 10 バージョン 1809
Windows 10 Enterprise LTSC 2019
Windows 10 バージョン 1803
Windows Server version 20H2
Windows Server version 2004
Windows Server version 1909
Windows Server version 1809
Windows Server 2019
Windows Server version 1803
同社は現在、この問題の調査を進めており、詳しい情報が入り次第知らせるとしている。
今月のセキュリティ更新プログラムでは“file:”ポートに送信された印刷ジョブに関する権限昇格の脆弱性へ対処するため、印刷関連でいくつかの変更が行われているようだが、それが影響している可能性もある。
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1311449.html
167ホスアンプレナビルカルシウム(千葉県) [US]
2021/03/11(木) 15:19:36.38ID:vTCTGHXu0 マザーボードぶっ壊れたから週末にパーツ取り替えてインスコするんだが2004がよろしいか?
168ラミブジン(愛知県) [US]
2021/03/11(木) 15:22:47.10ID:9UEvfxYo0 マイクロソフトはユーザーに色々な不具合をお届けするために毎回アップデートしてるの?
Windows10はアップデートずっと切っとけないから最悪だな
Windows10はアップデートずっと切っとけないから最悪だな
>>113
Mac
Mac
175ファムシクロビル(SB-Android) [FR]
2021/03/11(木) 15:37:53.97ID:H9Bro/As0 さすがマイクロソフト!!
176エムトリシタビン(東京都) [JP]
2021/03/11(木) 15:43:55.18ID:KzNJQa0Y0 macOSも多くのiOS系(全機種ではない)のものも、理由を明かさずにセキュリティーアップデートがかかったからね
なんか、昔起きた大規模欠陥の再来じゃねえかと思っちまう・・・
なんか、昔起きた大規模欠陥の再来じゃねえかと思っちまう・・・
177エルビテグラビル(茸) [CN]
2021/03/11(木) 15:44:59.83ID:J2PCk3Cm0 https://i.imgur.com/quFsv45.jpg
これを思い出す
これを思い出す
178アタザナビル(東京都) [CN]
2021/03/11(木) 15:45:49.21ID:8Qb1nO6a0 斜陽産業の一本足打法をしている企業にトドメを刺しに来たか
Ryzen使い出してからは巻き添え食らう事はほぼ無くなったな
Intelの不具合とWindowsアップデート合わせたらアプデとか怖くて出来ないってか年中問題発生してるからアプデするタイミングが無い
Intelの不具合とWindowsアップデート合わせたらアプデとか怖くて出来ないってか年中問題発生してるからアプデするタイミングが無い
182エルビテグラビル(茸) [CN]
2021/03/11(木) 15:49:34.69ID:J2PCk3Cm0 >>179
愚衆って幸せだよな
愚衆って幸せだよな
183アバカビル(大阪府) [US]
2021/03/11(木) 15:51:16.30ID:Rqn2CFAw0 ゴミすぎる
184ファビピラビル(東京都) [ニダ]
2021/03/11(木) 15:52:22.85ID:G9c233VQ0 しばらくAMD使ってて、Intelに変えたら、世の中はAMDになってた(´;ω;`)
185ザナミビル(新潟県) [CN]
2021/03/11(木) 15:54:08.48ID:+6gbI2+b0 公式ウイルス
>>110
ブルーバック合成
ブルーバック合成
187リトナビル(SB-iPhone) [CN]
2021/03/11(木) 16:09:05.84ID:c9e1XsEl0 win10ってハードウェアとのかけ合いがゴミすぎる
タイトすぎるというか
タイトすぎるというか
画面をコロコロ変えるのも糞だが何が起きるのかわかりにくいマーク中心のボタン表示をテキストに戻せ
windowsですらボタン共通化完了してないのにスマホ画面と混ぜるから押すまで何の機能押したかわからんわ
windowsですらボタン共通化完了してないのにスマホ画面と混ぜるから押すまで何の機能押したかわからんわ
あれだけ安定していた後期7捨てやがって
自分も10にしてから何度かブルースクリーン食らって自動更新止めたわ
自分も10にしてから何度かブルースクリーン食らって自動更新止めたわ
191ファムシクロビル(兵庫県) [EU]
2021/03/11(木) 16:17:27.20ID:dyDhf82Y0 戦後体制終了だからね
マイクロソフトも終わりやからな
マイクロソフトも終わりやからな
193ネビラピン(徳島県) [US]
2021/03/11(木) 16:21:47.84ID:2wYxuaau0 ブルスクってなんかいやらしい響きだよな(´・ω・`)
195マラビロク(茸) [BR]
2021/03/11(木) 16:24:54.71ID:fgA0bm0u0 Windows7で充分だろう
その次はUbuntuでよい
その次はUbuntuでよい
197ホスカルネット(茸) [US]
2021/03/11(木) 16:48:20.42ID:cZUMBeGH0 >>173
複合機でトラブルがあるとかないとか
複合機でトラブルがあるとかないとか
198プロストラチン(光) [US]
2021/03/11(木) 16:58:11.00ID:a3FrjJD60 Windows10ていったいバージョンいくつあんねん
199プロストラチン(光) [US]
2021/03/11(木) 16:59:21.98ID:a3FrjJD60 >>195
7の認証サーバー止まったかじぶしぶ10にしたわけだが
7の認証サーバー止まったかじぶしぶ10にしたわけだが
>>188
特にドキュメント、ピクチャー、エクスプローラ辺りがぱっと見判別しにくい
特にドキュメント、ピクチャー、エクスプローラ辺りがぱっと見判別しにくい
202エンテカビル(栃木県) [DE]
2021/03/11(木) 17:08:33.40ID:52hiy+m90 ふざけんなMS、ユーザーは金のなる木でも実験台でもないんだぞ
>>18
ふつーはBSODよな
ふつーはBSODよな
先日1904から2004に強制アップデートされていた
不具合はなさそうだが、指定時間経過後の画面ロックの設定が解除されていたことに
気が付かなかった
ひょっとしたら俺の恥ずかしい履歴を見られていたかと思うとちょっと嫌な気分になった
不具合はなさそうだが、指定時間経過後の画面ロックの設定が解除されていたことに
気が付かなかった
ひょっとしたら俺の恥ずかしい履歴を見られていたかと思うとちょっと嫌な気分になった
205エファビレンツ(茸) [BG]
2021/03/11(木) 17:33:06.51ID:O+vRaiY60 >>10
アプデ先延ばしして油断すると勝手に再起動アプデ失敗定期
アプデ先延ばしして油断すると勝手に再起動アプデ失敗定期
>>206
共有機能がザコな7はいらんわ
共有機能がザコな7はいらんわ
210ホスアンプレナビルカルシウム(福岡県) [US]
2021/03/11(木) 18:43:23.74ID:MafUu/ye0 Print To PDFで印刷?!はどう?
211プロストラチン(SB-iPhone) [GB]
2021/03/11(木) 18:44:54.85ID:wFCANSP30 トラブルを無くすためのアップデートなのに、トラブルしか起こさないのなw
>>78
おれはウィンドウズ7にウィルスバスターで死角無し
おれはウィンドウズ7にウィルスバスターで死角無し
213ホスアンプレナビルカルシウム(福岡県) [US]
2021/03/11(木) 18:47:43.42ID:MafUu/ye0 このUpdate blockerが一番良かった。
現在のステータス確認や再起動なしでON/Off切り換えられて、ボタンも必要最低限で使い方に迷いようがないほどシンプル。
https://freesoft-100.com/review/soft/windows-update-blocker.html
現在のステータス確認や再起動なしでON/Off切り換えられて、ボタンも必要最低限で使い方に迷いようがないほどシンプル。
https://freesoft-100.com/review/soft/windows-update-blocker.html
215ダルナビルエタノール(ジパング) [CR]
2021/03/11(木) 18:57:02.40ID:G48M7rXN0 10 PRINT " "↩︎
OK
OK
216ソリブジン(京都府) [ZA]
2021/03/11(木) 18:59:17.40ID:025usNOJ0 まだ印刷してるの?
217ポドフィロトキシン(日本のどこかに) [PE]
2021/03/11(木) 19:01:30.34ID:UD+bmqvp0 なんかアップデートあると、いつもプリンタが反応しなくなるわ。
でも、数日後には直ってるんだわ。不思議。
でも、数日後には直ってるんだわ。不思議。
家にプリンタなんて置いてる奴は個人事業主か?
もうコンビニで全部済むじゃん
もうコンビニで全部済むじゃん
220インターフェロンβ(東京都) [US]
2021/03/11(木) 19:19:54.60ID:tjC0s9kP0 相変わらずだなあ
221ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [ニダ]
2021/03/11(木) 19:21:46.03ID:PfpTkgW30 コンビニに着ていく服が無いんだよ
222テラプレビル(滋賀県) [US]
2021/03/11(木) 19:23:09.80ID:YItfmWVX0 もうほんとにアップデートというウイルス配布やめてほしいよw
他の社員が色々言ってくるんだが、まずテメエで調べろとw
他の社員が色々言ってくるんだが、まずテメエで調べろとw
223ポドフィロトキシン(日本のどこかに) [PE]
2021/03/11(木) 19:24:19.26ID:UD+bmqvp0 >>218
モノクロレーザープリンター買ってみ。すごい便利だよ。
モノクロレーザープリンター買ってみ。すごい便利だよ。
225ペンシクロビル(東京都) [ニダ]
2021/03/11(木) 19:26:34.61ID:aSTuYrYG0 >>218
Canonのレーザープリンター買ってみ、すごい便利だよ
Canonのレーザープリンター買ってみ、すごい便利だよ
226ポドフィロトキシン(日本のどこかに) [PE]
2021/03/11(木) 19:28:21.60ID:UD+bmqvp0 コンビニのコピー機なんて
コロナいっぱい付いてそうで、
なんかヤダ
コロナいっぱい付いてそうで、
なんかヤダ
>>218
自営じゃなくても仕事してたら家にあった方が便利。高いものでもないし。
自営じゃなくても仕事してたら家にあった方が便利。高いものでもないし。
229プロストラチン(神奈川県) [US]
2021/03/11(木) 20:18:40.51ID:WdmZARey0 6年前にでてきたOSがいまだに不安定ってどういうことだよな
イメージから復元年に一回ペースでやる羽目になるクソアプデに振り回されてるけどこんなん情弱使えねーだろと思うわ
イメージから復元年に一回ペースでやる羽目になるクソアプデに振り回されてるけどこんなん情弱使えねーだろと思うわ
230プロストラチン(神奈川県) [US]
2021/03/11(木) 20:20:11.99ID:WdmZARey0 >>229
工作員の間では10は史上最高に安定したOSらしい。8並みのゴミ
工作員の間では10は史上最高に安定したOSらしい。8並みのゴミ
>>231
ブリーフからボールが飛び出してる?
ブリーフからボールが飛び出してる?
>>24
未だにwindows7で良かった!
未だにwindows7で良かった!
238インターフェロンα(神奈川県) [US]
2021/03/12(金) 00:44:07.23ID:a2UfjBqW0 linux使うとビッグデータ収集されないようになる?
239バロキサビルマルボキシル(神奈川県) [IT]
2021/03/12(金) 01:08:36.72ID:UU2WlyWT0 なんですぐ俺のパソコンを壊そうとするかね
マイクロソフトは
マイクロソフトは
240ペラミビル(東京都) [US]
2021/03/12(金) 01:20:02.23ID:8DVDBkgm0 有料でいいからWindows11出してー
241イドクスウリジン(東京都) [US]
2021/03/12(金) 01:32:43.65ID:A+EiPz7k0 とんでもねえOSだわ
244バラシクロビル(東京都) [ニダ]
2021/03/12(金) 01:36:09.13ID:O5HbXp5j0246ペラミビル(兵庫県) [JP]
2021/03/12(金) 01:48:20.42ID:zt/D2vBU0 さっきアップデートした
もういいや
もういいや
247ダクラタスビル(北海道) [US]
2021/03/12(金) 01:51:59.60ID:ekF2P6/90 割と10年放置してる自宅のカラーレーザーが元気でたまに印刷してしまう
>>1
うちはまだ7だ。
うちはまだ7だ。
世界のパソコンOSのシェア
Windows 80%
ChromeOS 10%超
MacOS 8%
Windows 80%
ChromeOS 10%超
MacOS 8%
250ラミブジン(東京都) [CN]
2021/03/12(金) 02:06:52.12ID:vhn8lSlD0 各ユーザーというよりプリンタ屋の営業が走り回らされて死にそうになる
251レテルモビル(光) [US]
2021/03/12(金) 03:28:05.92ID:MFVxxvhQ0 そう言った意味では安定しているOS
252バルガンシクロビル(光) [SE]
2021/03/12(金) 07:25:51.19ID:xhK+Kzkx0 10のアップデート強制の仕様がクソ過ぎるのよね。。
253ラルテグラビルカリウム(愛知県) [US]
2021/03/12(金) 07:30:25.51ID:Bt4mcGKS0 Windows Update Blocker入れたった
これでもう不具合アップデートしなくて済むわ
これでもう不具合アップデートしなくて済むわ
254ガンシクロビル(福岡県) [US]
2021/03/12(金) 07:31:52.51ID:ghfxkaxd0 EPSONで良かった
自動的に再起動されます
を信じて30分放置してたがずっとブルースクリーンのままだったw
お陰で仕事にならんかったから復元したわ
を信じて30分放置してたがずっとブルースクリーンのままだったw
お陰で仕事にならんかったから復元したわ
256ダクラタスビル(東京都) [JP]
2021/03/12(金) 09:04:45.70ID:x3kBmxWC0 コピー機の業者からメールが来てたw
更新をアンインストールしてねって
更新をアンインストールしてねって
258ダクラタスビル(愛媛県) [ニダ]
2021/03/12(金) 09:18:03.78ID:J+CXW2Vg0260バルガンシクロビル(東京都) [US]
2021/03/12(金) 10:37:33.77ID:xI+GdaqA0 アップデートの準備で動作が重くなる
7が良かったな
7が良かったな
261ホスフェニトインナトリウム(東京都) [CN]
2021/03/12(金) 10:44:55.55ID:FGyRcxY10 WindowsUpdateのサービスを停止にしてるのに
次のアプリを送りこんできてWindowsUpdateさせんのな
まるでコンピューターウイルスだクソ社員w
次のアプリを送りこんできてWindowsUpdateさせんのな
まるでコンピューターウイルスだクソ社員w
Chromebookが普及し始めてるのも
みんなWindowsにうんざりしてるってのもあるだろうな
みんなWindowsにうんざりしてるってのもあるだろうな
写真のプリントアウトも、
ブラウザからのプリントアウトも、
一部が欠けてプリントアウトされるぞ
Windows10 で、ネット接続のキャノンプリンタを使っている
ブラウザからのプリントアウトも、
一部が欠けてプリントアウトされるぞ
Windows10 で、ネット接続のキャノンプリンタを使っている
264マラビロク(兵庫県) [ニダ]
2021/03/12(金) 11:48:33.46ID:TyCC3QJO0265イドクスウリジン(日本のどこかに) [US]
2021/03/12(金) 12:14:12.27ID:/p+dU4tZ0 プリンタ、直った。1日たつと直るの不思議
267インターフェロンβ(ジパング) [FR]
2021/03/12(金) 13:44:57.97ID:nSmXnVl10 顔面ブルーレイ
268ファムシクロビル(京都府) [US]
2021/03/12(金) 14:58:07.53ID:ZTAw76xb0270メシル酸ネルフィナビル(茸) [ニダ]
2021/03/12(金) 15:56:02.99ID:O9wBqXYJ0 家のプリンター試してもいいんだけど紙がもったいない
>>223
モノクロはカラーより高いんだぞ実は
モノクロはカラーより高いんだぞ実は
272ファムシクロビル(北海道) [CA]
2021/03/12(金) 16:21:46.76ID:d8iKsd0F0 >>222
お前のスマホは何のためにあるんだよって話だな
お前のスマホは何のためにあるんだよって話だな
273マラビロク(兵庫県) [ニダ]
2021/03/12(金) 17:35:07.99ID:TyCC3QJO0274ラミブジン(東京都) [US]
2021/03/12(金) 20:37:08.97ID:5+3MWEYj0 officeのアプデもきてたけどネットワークドライブのファイル開けなくて困った
ダウンロードしてからなら開けるけど極めてめんどくさい
ダウンロードしてからなら開けるけど極めてめんどくさい
印刷なんて家のパソコンですることないだろ
職場のパソコンはアップデート管理されてるからすぐには適用されないしさ
職場のパソコンはアップデート管理されてるからすぐには適用されないしさ
276ロピナビル(東京都) [UA]
2021/03/12(金) 21:40:54.03ID:TrEn4LWV0 中で働いた事あるけど、スケジュールありきだから後半になるとバンバンpostponeしまくる。
まぁそうしないと一生リリース出来ないんだけど。
まぁそうしないと一生リリース出来ないんだけど。
277バルガンシクロビル(茨城県) [US]
2021/03/13(土) 00:46:42.10ID:rDapGZw00 CANONの古いMP600だが中央部分が印刷されない。
278オムビタスビル(関東地方) [US]
2021/03/13(土) 00:48:58.82ID:TsVPGMQj0 20H2いれたらネットが切れるぞボケ
279エムトリシタビン(滋賀県) [US]
2021/03/13(土) 01:40:38.15ID:YMwoo/9L0 今会社で印刷しようと思ったらこれかよw
PC壊したと思ってビビったわつーか誰か気づけよwうちの会社無能多すぎw
PC壊したと思ってビビったわつーか誰か気づけよwうちの会社無能多すぎw
280アデホビル(東京都) [US]
2021/03/13(土) 02:16:39.27ID:aAr/MAgF0 ブルスク
ブルマとスク水かと思ったw
ブルマとスク水かと思ったw
281ホスカルネット(東京都) [FR]
2021/03/13(土) 02:25:08.41ID:gH3yS4IB0 もうWindowsPCいらないから
AndroidとChromePCでいいだろ
AndroidとChromePCでいいだろ
283プロストラチン(ジパング) [US]
2021/03/13(土) 03:14:13.67ID:vtYuUYUj0 最新の状態です
最新の状態です
20H2のアップデートです 再起動しますか
・・・さっきまで無いと言ってたろ・・・
最新の状態です
20H2のアップデートです 再起動しますか
・・・さっきまで無いと言ってたろ・・・
windowsPCってwindowsアップデートするための端末だよな。起動したらアップデート始まるから他のことできん
286ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [US]
2021/03/13(土) 04:39:36.46ID:K+YqXBci0 「一部環境」というのは具体例として何かを記載しろよ
全く参考にならん記事
全く参考にならん記事
287ピマリシン(東京都) [CN]
2021/03/13(土) 07:22:14.81ID:V0o8wm170288レテルモビル(東京都) [CN]
2021/03/13(土) 07:27:16.84ID:81idUI+l0 MSは自爆しまくり、毎回やらかすとか異常、ベータベストで何をしてるんだか
289イノシンプラノベクス(広島県) [CN]
2021/03/13(土) 07:36:40.39ID:5zMLtf2K0 お前らここで書き込むオンラインと事務社内用のインラインオフライン化の
パソコンときちんと使い分けしろよ。
ここにつなげることは中共や朝鮮の工作員へオンラインで
つながっていることだと考えて書き込め。
事務社内や業務の仕事用はオンラインとつなげないようにして仕事しろよ。
これネットの基本的なモラル常識だぞ。
パソコンは一人2台で1回線の使い分けか1つはオフライン用で
取り組むのが常識だ
それかオンライン用は仕事場と別にしろ。
パソコンときちんと使い分けしろよ。
ここにつなげることは中共や朝鮮の工作員へオンラインで
つながっていることだと考えて書き込め。
事務社内や業務の仕事用はオンラインとつなげないようにして仕事しろよ。
これネットの基本的なモラル常識だぞ。
パソコンは一人2台で1回線の使い分けか1つはオフライン用で
取り組むのが常識だ
それかオンライン用は仕事場と別にしろ。
290イノシンプラノベクス(広島県) [CN]
2021/03/13(土) 07:44:40.28ID:5zMLtf2K0 業務社内用をそもそもオフラインで社内インライン化だけにしてけば
外部からのウイルスやスパイアプリなどの攻撃には
さらされなからな。
外部のオンライン用のパソはそれ専用の物にして
業務の秘法やら技術データベースのパソは絶対に外部のオンラインには
つながないことを徹底するのが常識です。
外部からのウイルスやスパイアプリなどの攻撃には
さらされなからな。
外部のオンライン用のパソはそれ専用の物にして
業務の秘法やら技術データベースのパソは絶対に外部のオンラインには
つながないことを徹底するのが常識です。
291テノホビル(東京都) [US]
2021/03/13(土) 07:59:30.92ID:ZcWH3za30 自営業でmacとwin両刀で使ってるが、そろそろwinだけにしようかな、なんて思ってたらこんなんだからな。
293ソリブジン(東京都) [CN]
2021/03/13(土) 08:12:31.17ID:ySujXoLT0 にゃー!
windows10 & Kyocera TASKalfa 2520i KX
昨日プリントせず
今日KB5000802アンインストール後updateに
プリントしてみた→不具合なし
昨日プリントせず
今日KB5000802アンインストール後updateに
プリントしてみた→不具合なし
295ビダラビン(SB-iPhone) [ニダ]
2021/03/13(土) 12:13:44.14ID:GXNr5vak0 >>186
クロマキーは今は緑が主流だろ
クロマキーは今は緑が主流だろ
297ダクラタスビル(埼玉県) [DE]
2021/03/13(土) 13:08:30.05ID:9E4FBGh20 今更新したけどタスクバー白くなってTclockが見えにくいぞ改悪ばっかりだな
要らないファイルも全部強制ダウンロードされるようになってから、データ量増えるし不具合も増えるし
301ネビラピン(滋賀県) [US]
2021/03/13(土) 13:51:09.55ID:p6pIzOyZ0 マイクロソフトは賠償しなくていいのほんとわからない。
東芝なんかフロッピーディスクドライブ程度で1100億支払わされたのに
東芝なんかフロッピーディスクドライブ程度で1100億支払わされたのに
302アタザナビル(茸) [UA]
2021/03/13(土) 13:52:38.14ID:m/NkQ2p60 >>18
サブスクに慣れてから違和感なくなった
サブスクに慣れてから違和感なくなった
303テラプレビル(東京都) [RU]
2021/03/13(土) 13:55:48.46ID:b48s+gCn0 >>19
もう慣れてスルーしてたんだが今更解消したんかw
もう慣れてスルーしてたんだが今更解消したんかw
304ネビラピン(滋賀県) [US]
2021/03/13(土) 14:03:03.87ID:p6pIzOyZ0 もういい加減会社の他の人間も、PCの不調は大抵アプデのせいと
覚えてほしいわ。目の前のそのPCで、どうして原因を検索しようとしないんですかとw
覚えてほしいわ。目の前のそのPCで、どうして原因を検索しようとしないんですかとw
305テラプレビル(東京都) [RU]
2021/03/13(土) 14:08:44.29ID:b48s+gCn0 >>304
ブルースクリーンを前にしてか?
ブルースクリーンを前にしてか?
306メシル酸ネルフィナビル(愛媛県) [JP]
2021/03/13(土) 14:18:20.77ID:XijJ6R010 リコーもRPCSやめてPCLでいけるんか?
307レテルモビル(東京都) [CN]
2021/03/13(土) 14:21:12.94ID:81idUI+l0 主要な取引先がwin7のままで良かったw
309アメナメビル(光) [US]
2021/03/13(土) 14:26:15.96ID:MlW5Hsxr0 うちはマウスがおかしくなったのと、USBのFDDが読めなくなったわ
なんぞこれ?
なんぞこれ?
>>51
meの頃からだが?
meの頃からだが?
>>304
お前の会社の社内PCって個人が勝手にUpdateしてんの?
お前の会社の社内PCって個人が勝手にUpdateしてんの?
312パリビズマブ(東京都) [US]
2021/03/13(土) 17:39:33.93ID:X0LanNom0 SurfaceLaptop3だけど今回のアプデしたら立ち上がらない事がある
いつもなら起動直後の窓マーク下にクルクルするんだけど
クルクル出ずそのままずっと窓
はぁマジはぁ('A`)
いつもなら起動直後の窓マーク下にクルクルするんだけど
クルクル出ずそのままずっと窓
はぁマジはぁ('A`)
313バロキサビルマルボキシル(千葉県) [US]
2021/03/13(土) 20:18:18.48ID:93bDV6MT0 動画再生に不具合が出て
RADEONのソフト更新とWin10の更新をして再起動したら上手くいって
ほっとしてたらまた
「更新プログラムを〜(略 デバイスを〜(略」
って出てきたわ
ここ1,2日の更新多くね?
RADEONのソフト更新とWin10の更新をして再起動したら上手くいって
ほっとしてたらまた
「更新プログラムを〜(略 デバイスを〜(略」
って出てきたわ
ここ1,2日の更新多くね?
314ダサブビル(大阪府) [JP]
2021/03/13(土) 20:19:30.59ID:O+CAcpLp0 またかい
315ビダラビン(栃木県) [US]
2021/03/13(土) 20:21:30.90ID:+3KdnofW0 web会議録音の音入らなくなったんだが
要らん更新で不具合出すなや殺すぞ
要らん更新で不具合出すなや殺すぞ
316アバカビル(千葉県) [US]
2021/03/13(土) 20:22:37.73ID:Qy7SkSy50 まだ印刷してない
なんか今回のアップデート時間がかかって怖かったしな
なんか今回のアップデート時間がかかって怖かったしな
317リトナビル(光) [CA]
2021/03/13(土) 20:55:45.29ID:qPotIFCE0 青のインク買えばええやん
>>250
それだけならいいんだけどな
そういうパソコンをハードのせいにしてメーカーに送られてくるんだよ
マジで迷惑
壊れてないって言っても納得しない
OSリカバリは拒否される
HDD初期化は拒否
迷惑な客
それだけならいいんだけどな
そういうパソコンをハードのせいにしてメーカーに送られてくるんだよ
マジで迷惑
壊れてないって言っても納得しない
OSリカバリは拒否される
HDD初期化は拒否
迷惑な客
KB5000802削除したのにまた入ってきたw
アップデート一時停止にしたけど、このプラグラムだけを入れない方法ないのかね
アップデート一時停止にしたけど、このプラグラムだけを入れない方法ないのかね
321レムデシビル(SB-iPhone) [US]
2021/03/14(日) 10:13:27.25ID:cGdFcPD50 ウィンドウズ10のアップデートは
強制力が強くなってるだろ。
1週間の延期とかしかできない
強制力が強くなってるだろ。
1週間の延期とかしかできない
なんか画像のモニターが滲んでピンクに染まってしまった
まだそんなに使ってないのに><
まだそんなに使ってないのに><
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】中居正広の被害女性「本当に納得して示談?」 本村弁護士が心配 人気芸人「守秘義務違反で違約金発生は?」と質問★2 [冬月記者★]
- 【芸能】若林志穂 「私に性加害をしたN氏は何故なんのお咎めもないのでしょうか」「このままうやむやにして終わらせない」 [冬月記者★]
- “100人に1人が統合失調症”に 妄想や幻覚…10~30代で多く発症 ★2 [煮卵★]
- 「沖縄は独立したがっている」「琉球人は中華民族だ」…中国が進める「沖縄工作」の最前線 ★2 [煮卵★]
- 【芸能】粗品「覚悟しといてや」トラブル中居正広に「芸人スカしMCできへんで、芸人下に見て」鬼ツッコミ [シャチ★]
- 【芸能】新婚 ハライチ・岩井38歳 女優の妻が「成人式」と告白 『おはスタ』で出会い、19歳で結婚 [冬月記者★]