米アップル、「iMac Pro」の生産終了 在庫なくなり次第入手不能に
CNN.co.jp3/8(月) 11:26

ニューヨーク(CNN Business) 米アップルは8日までに、一時は同社のラインナップで最も強力なコンピューターとなっていた「iMac Pro」の生産を終了すると明らかにした。 値段4999ドル(約54万円)の標準モデルは今もアップルの公式サイトで購入可能だが、在庫がなくなり次第、入手できなくなるという。 iMac Proが発売されたのは2017年。一体型のデザインを採用し、クリエーティブ職や専門職のユーザーを念頭に高度なグラフィック性能や3D描画性能を備えていたが、近年目立ったアップデートは行われていなかった。 アップルは昨年8月に27インチのiMacを投入しており、大半の顧客にとってはこれが鉄板の選択肢になっている。アップルによると、現行モデルのiMacを専門職ユーザーのニーズに合わせて構成することも可能。ただ、性能や拡張性を向上させたいユーザーの場合、iMac Proの能力を上回るタワー型の「Mac Pro」を買う選択肢もある。 米ブルームバーグ通信は1月、アップルが21.5インチモデルと27インチモデルの後継機となる新型iMacを年内に発売する準備を進めていると伝えていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/06c4dd018d9ece0cc0a477e48b8d2ffb741348b6