X



中古フェラーリ、120回払いにして買う人が8割

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001エトラビリン(神奈川県) [GB]
垢版 |
2021/03/07(日) 13:06:08.05ID:8c0wvqdC0●?PLT(14121)

 クルマのローンにおいて「男の〇回払い!」というのはよく聞くフレーズだが、その昔は、「〇」に入る数字は60というのが一般的だったように思う。

 しかし昨今、スーパーカーの世界では「男の120回払い!」という支払い方法がメジャーになっているとも聞く。

 120回払いでローンを組むとなると、月々の支払額はいくらぐらいになるのか? 120回払いのスーパーカーローンに問題点はないのか? 
そしてそもそも「男の120回払い」というのは、普通に審査が通るものなのだろうか?

 ……いろいろとわからないことだらけであるため、「フェラーリを中心とする“スーパーカーの120回払い”を日本でもっとも数多く扱っている男」なのかもしれない、
横浜市のフェラーリ専門店『コーナーストーンズ』の店長(実際は代表取締役)、榎本 修氏に正味のところを尋ねた。

――ということで榎本店長(本当は社長)、最近は「男の120回払い」で中古スーパーカーを買う人が多いと聞きますが、本当でしょうか?

榎本店長 多いといいますが、弊社のお客様でいいますと8割ぐらいの方が「120回払い」を選択されていますね。

――なんと約8割もの人が! 120回払いという、一般的に考えると「長すぎる」とも思えるローンに、問題などはないのでしょうか?

榎本店長 きちんとされている方が十分な計画性をもって、たとえば弊社で扱っているような「しっかりとした個体」をお買い求めになるのであれば、
120回払いにネガティブな点はまったくないと考えています。

――そ、そうですか?

榎本店長 はい。もちろん、何の計画性も頭金もお持ちでない方が、いきあたりばったりでダメな中古スーパーカーや、将来的にけっこう大きく
値落ちしてしまう車種を120回払いで買うのはどうかと思います。

 しかし、普通に立派な社会生活を送られている方が計画性をもって利用するなら、「120回払い」には何の問題もなく、今やごく普通に行われていることなんです。
それを、ことさらにセンセーショナルなものとして扱うのは申し訳ないですがベストカーさんの悪い癖のようにも感じます(笑)。

全文
https://bestcarweb.jp/usedcar/256241
0202ビクテグラビルナトリウム(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/03/07(日) 15:41:30.72ID:h4GXVLYC0
利息どれぐらいなんだろ

アイホンの分割手数料がちょっと前まで48回まで無料だったのに24回までになっちゃったんだよな(´・ω・`)
0205リバビリン(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2021/03/07(日) 15:45:51.23ID:QT2DYqIs0
>>144
試乗させてもらってもいいですか?
0207ジドブジン(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/03/07(日) 15:47:40.28ID:QRZndt3l0
維持費掛かること、所有疲れが出ることを考えても、実際にはフェラーリを中古で買って10年も所有する方が稀だろう
そしてフェラーリならクルマ自体の残価下落をさほど気にしなくていい
ならローン金利で多少支払いが増えても、途中精算でそこまで赤にならない長期ローンはアリだわな
損益でマイナスでもキャッシュフローで圧倒的に有利になる
0208エファビレンツ(東京都) [DE]
垢版 |
2021/03/07(日) 15:48:08.56ID:oNgaXab20
>>197
フェラーリ信者には金に変えられない価値だしな

そりゃ、家賃月3万円のアパートに住みながらでも買うわな
0210エファビレンツ(東京都) [DE]
垢版 |
2021/03/07(日) 15:50:22.22ID:oNgaXab20
純正1/10模型を本物の1/10の値段で売ってくれれば
購入を検討するんだけどな
0212エファビレンツ(北海道) [FR]
垢版 |
2021/03/07(日) 15:52:05.31ID:oNe/jM5F0
>>165
例えば我慢を重ねて1億持ったとして自分が死ぬとき「ああしておけばよかった」なんて悔いを残すようなら馬鹿だと思わん?
0213エファビレンツ(東京都) [DE]
垢版 |
2021/03/07(日) 15:52:33.68ID:oNgaXab20
>>203
見栄で120回ローンまで組んで買わないだろう普通は

フェラーリ信者が無理して買ってるんだろう
0214エファビレンツ(東京都) [DE]
垢版 |
2021/03/07(日) 15:56:08.67ID:oNgaXab20
>>212
だよな、フェラーリ買って毎日幸せホルモンが出るなら
無理してでも買った方が利口だわな

ある意味、羨ましい人たちだよ
0216ジドブジン(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/03/07(日) 15:57:44.03ID:QRZndt3l0
でもクルマ好きなら短期間でも1度は憧れのクルマに乗っておくのはいいと思うな
夢と現実の違いも肌身で感じられるし
0222パリビズマブ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/03/07(日) 16:03:38.97ID:V3b4n9yQ0
>>27
いや日本ではめっちゃ敷居の高そうな店だよ
0225エファビレンツ(東京都) [DE]
垢版 |
2021/03/07(日) 16:11:01.46ID:oNgaXab20
>>220
だよな、年平均1000qが理想だな
多くても変平均2000q以内に収めた方がいいと思う
フェラーリなんだから労わらないと
0226エファビレンツ(東京都) [DE]
垢版 |
2021/03/07(日) 16:12:32.38ID:oNgaXab20
>>219
FFでもフェラーリだしな
腐っても鯛みたいなもん
0227エンテカビル(東京都) [CA]
垢版 |
2021/03/07(日) 16:12:51.52ID:fJJ0Sk8p0
スーパーカーとかすぐ事故るのに120回払い終えるまで車存在してるのか
0229アマンタジン(岐阜県) [US]
垢版 |
2021/03/07(日) 16:15:10.48ID:V+x9OCGo0
10年ローンでも金利が1%とかなら大したことないだろw?
え?
1%じゃないの?
0230インターフェロンα(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/07(日) 16:17:00.86ID:t/zz80y90
>>225
だけど一度も外で走ってないって
じゃどっかのコースってこと
だけどフェラーリって街乗りだよな
0233ジドブジン(ジパング) [EU]
垢版 |
2021/03/07(日) 16:23:47.15ID:sH7TEI8c0
冷静に考えたら車がいらないことがわかる
0237エムトリシタビン(茸) [US]
垢版 |
2021/03/07(日) 16:31:49.13ID:1y5HWcCM0
成金はランボルギーニにシフトして
フェラーリ人気なくね最近
0238エルビテグラビル(埼玉県) [GB]
垢版 |
2021/03/07(日) 16:34:02.35ID:aZzPU9AC0
>>7
それまで車庫の肥やしだぜ
もちろんピカピカに磨いてエンジンもフルスロットルいけるようにして掃除整備欠かさず
走行距離も100Km未満をキープ
10年間維持することだけに時間と金をつぎ込むんだよ
0239ホスカルネット(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/07(日) 16:38:02.33ID:Y8frMMW60
変なの買わなきゃリセールめっちゃええからな
とはいえ飾っとくならともかく乗るなら維持費ハンパ無い
0240ホスフェニトインナトリウム(愛知県) [IT]
垢版 |
2021/03/07(日) 16:40:58.07ID:7yowmQM50
今のクラシック市場は岐阜の農家の納屋に眠ってた埃まみれのデイトナが300万ドルで売れる狂った世界だからな
あのデイトナは激レアヒストリー付きだけど
0242オムビタスビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/07(日) 16:43:55.91ID:yxxo3ht40
フェラーリは新車で買えば7年はメンテ費かからんだろ
0243ビクテグラビルナトリウム(茸) [US]
垢版 |
2021/03/07(日) 16:44:22.07ID:M672FOj60
>>116
以前をどこら辺で考えるかによるけど328なんかは600万くらいからだったしテスタロッサも800万くらいで買えた
どれだけお金かかるかわからなかったけどw
若い頃328や348はお金貯めて買っちゃおうかなと思えた値段だった
348は今でも安めではあるけど
ディーノだって無理すれば狙えた
値段はまあ今のクラシックカーブームじゃ仕方ないけど不思議なのはどの車も20年以上前から走行距離伸びてないw
むしろ少なくなってるなw
0244エルビテグラビル(埼玉県) [GB]
垢版 |
2021/03/07(日) 16:45:38.43ID:aZzPU9AC0
>>239
外装内装機関部全部消耗品って考えだからね
ちょっとでも汚れたら取り替えるみたいな感じだからね
所有者が問題ないと言ってもディーラーが「いいえ見栄えが悪くなるので交換します」ってドンドン勝手に交換して
お釈迦にならない限り永遠と続くんだよね
だから毎年諭吉さんが何十枚何百枚と飛んでいく
それに耐えられる所有者以外には売らない事になってるけどね
0245エファビレンツ(東京都) [DE]
垢版 |
2021/03/07(日) 16:47:07.71ID:oNgaXab20
>>237
成金は美しさより力強さがあり威嚇効果高いほうを欲しがるしな
フェラーリには不利な市場だよ成金市場は

最近はランボルギーニの生産台数がフェラーリにかなり迫ってるそうだ
昔はランボルギーニなんてフェラーリの1/20くらいの生産台数だったのにな
0248ガンシクロビル(滋賀県) [ニダ]
垢版 |
2021/03/07(日) 16:49:44.27ID:nSEsY1ak0
こんな記事が出てきた理由として、
富裕層市場が飽和したってのがある

二極化が進みすぎて中間層がいなくなったから
価格が下がらない前提条件で無理して買うやつを探すしかない
0249ビクテグラビルナトリウム(神奈川県) [JP]
垢版 |
2021/03/07(日) 16:51:47.57ID:nhiexlAi0
今、車は足だよ。
どんどんワゴンばっかり。
アルファードなんか、道路で見ない日がない。
0250エファビレンツ(東京都) [DE]
垢版 |
2021/03/07(日) 16:51:50.35ID:oNgaXab20
>>246
中古だからな
金持ちは新車を買うだろうし、中古でもプレミアもんを買うだろうし
0251テノホビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/07(日) 16:52:33.84ID:nupEWK9G0
>>16
知らない奴らが
あーだこーだと
レスしてる
0253ソリブジン(長野県) [JP]
垢版 |
2021/03/07(日) 16:55:27.89ID:CA7N2hzb0
>>40
だから2年くらいで次の最新のフェラーリに乗り換え続けるのが一番賢い
0255イスラトラビル(福井県) [IR]
垢版 |
2021/03/07(日) 16:55:41.34ID:3H8ugtcu0
>>236
そうか?
俺も投資の年利だけでローン組んでるけど
元本減らないにし楽だよ
0256バラシクロビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/07(日) 16:56:45.91ID:pSqxIqAN0
>>80
ほんまこち亀は面白いな
0258ビクテグラビルナトリウム(茸) [US]
垢版 |
2021/03/07(日) 16:57:12.40ID:M672FOj60
最近突然マクラーレン720Sに惚れてしまったのだけど値段見て絶望した
車には頑張っても1000万までしか出せん
中古でもそこまで落ちてきそうもないし
所帯持ちの一般ピーポーにはプラモで我慢するわ
0260エルビテグラビル(埼玉県) [GB]
垢版 |
2021/03/07(日) 17:01:28.85ID:aZzPU9AC0
>>259
コーンズは客選別するからね
0263アデホビル(茸) [NZ]
垢版 |
2021/03/07(日) 17:07:43.08ID:Ug1aX/kl0
スーパーカーなんてそれが普通
そもそも乗るもんじゃない
車庫に入れて毎日磨いたり点検したりしてウットリするもんデカイプラモデルだよ
飽きたら売って新しいの買うリセールも高いから問題無い
0264ロピナビル(北海道) [ニダ]
垢版 |
2021/03/07(日) 17:09:10.69ID:RN11CTTV0
フェラーリって3000`が寿命だろ
中古はゴミだろーに
0265エルビテグラビル(埼玉県) [GB]
垢版 |
2021/03/07(日) 17:11:04.48ID:aZzPU9AC0
>>263
成城に住んでる友人も言ってたな
乗ったらそれだけで壊れることがあるから乗るモノじゃないって
0266イスラトラビル(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/03/07(日) 17:11:06.56ID:LHgb2g620
うっかり出掛けて、倒木に潰されたら泣くな。
0268イノシンプラノベクス(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/07(日) 17:14:40.59ID:wPHAzvKw0
その間の高額な車検代や、高額な任意保険料考えると、中古のマンション買えるなw
0269プロストラチン(公衆電話) [US]
垢版 |
2021/03/07(日) 17:15:09.39ID:fk/4Anvu0
>>9
頭金が少なくなるメリットも微レ存
0270レムデシビル(神奈川県) [RU]
垢版 |
2021/03/07(日) 17:18:32.71ID:oXsCt/PZ0
俺の知人がロトで高額当選して新車フェラーリ一括で買ったよ
そういう棚から牡丹餅的な収入のある人が買うような車じゃないの?
0271イスラトラビル(東京都) [IT]
垢版 |
2021/03/07(日) 17:28:52.90ID:JzSScLHl0
ジムニーでいいや
キャンプにも使えるし
冬はスタッドレスタイヤだけでどんな積雪でも無敵
0273イドクスウリジン(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/03/07(日) 17:32:33.58ID:C5mC36up0
フェラーリ買った知り合いはいないが20年くらい前に150万でカマロ買った奴が維持費が高過ぎて(ガソリン料金、任意保険が安全性が低いためフェラーリと同ランクの超高額に等)直ぐに手放してた
普通の収入でスポーツカーはやめとけ
0274リバビリン(ジパング) [US]
垢版 |
2021/03/07(日) 17:36:14.25ID:HqYKbTxd0
>>273
安全性というよりは、カマロ乗りは無茶な運転するアホが多いってだけでしょ
0275ジドブジン(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/03/07(日) 17:36:15.23ID:QRZndt3l0
>>273
まぁポルシェくらいならどうにでもなる
その分普通に値落ちはするが
ちょうど1年前くらいはかなり中古相場が崩れてたから買い得だった
0276ファビピラビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/07(日) 17:38:07.62ID:pEb4Q8pZ0
スーパーカーなんて日本じゃスピード出せない、荷物乗らない、維持費高いで庶民が買っても不満しかないだろ
0277バロキサビルマルボキシル(福岡県) [AU]
垢版 |
2021/03/07(日) 17:38:22.52ID:/kIPPQV90
フェラーリは308か328くらいまでだなぁ
それ以降はいらね
0278エファビレンツ(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2021/03/07(日) 17:38:38.89ID:O0tBpgrO0
金利どんくらい?
0280ラミブジン(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/03/07(日) 17:41:40.56ID:s1Efnc4a0
フェラーリは手放すときも高く売れるから、金がないやつはフェラーリ買って金があるやつはGT-R買うって言ってたな
0281イスラトラビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/03/07(日) 17:41:50.91ID:laXGlHyP0
レンタルみたいなものだろ。
別におかしいことじゃない
0282ラニナミビルオクタン酸エステル(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/03/07(日) 17:42:00.25ID:IW1/Y0cu0
金利が安いなら良いけどな
0284アデホビル(宮城県) [CN]
垢版 |
2021/03/07(日) 17:46:28.65ID:hkYm/uIK0
3000kmでタイミングベルト交換だっけ
0285アシクロビル(長野県) [CA]
垢版 |
2021/03/07(日) 17:47:27.80ID:vrYqcWfZ0
>>93
山田は911SCを現金で買ってたよ
0286レテルモビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/07(日) 17:49:29.72ID:XLn2s6/00
>>17
無金利ローン使わないで一括にしても同じ値段で割引ないなら分けた方が有利だわな
0288レムデシビル(神奈川県) [RU]
垢版 |
2021/03/07(日) 17:51:10.58ID:oXsCt/PZ0
>>245
知人がフェラーリを買いに行った時に
欲しい奴が現在日本国内にないとのことで
海外からの3か月入荷待ちで購入したんだって

助手席に乗せてもらったけど、うるさいし
周囲の注目浴びるし乗ってて恥ずかしかった。
信号待ちしてるとその場にいる奴らみんな見てくるのな

そいつは、宝くじ当選成金として億万長者になったわけだけど
フェラーリでドライブしてるようで、車(金)目当てで
寄ってくる女が多いって笑いながら話してた
子供と女をうざいくらい呼び寄せる車なんだってさ。
子供はかっけー!って寄ってくるみたいだよ。女は金目的。
0289テラプレビル(SB-Android) [CN]
垢版 |
2021/03/07(日) 17:51:56.70ID:7hvak3x20
おれは車運転しないし欲しいとも思ってないけど、フェラーリだけは欲しい。
運転はしない。事故る。たまにエンジンかけて音を楽しむ
0290エルビテグラビル(埼玉県) [GB]
垢版 |
2021/03/07(日) 17:53:32.67ID:aZzPU9AC0
>>272
見たこと無いしないんじゃない?
あってもレース出るライセンスの確認されるんじゃない?
野良公道レースなんて『お下品』なモノに使われちゃ品位に関わるから多分あっても一般には売らないと思う
0291ドルテグラビルナトリウム(茸) [FR]
垢版 |
2021/03/07(日) 17:57:42.53ID:tPnRtOlO0
ディーノが欲しい
0296メシル酸ネルフィナビル(東京都) [CN]
垢版 |
2021/03/07(日) 18:04:52.59ID:iCYgF28v0
>>5
跳ねや
0297アシクロビル(栃木県) [US]
垢版 |
2021/03/07(日) 18:05:44.23ID:asCYT+pa0
外車のディーラーて修理費もぼったくるやん
0298ロピナビル(大阪府) [US]
垢版 |
2021/03/07(日) 18:10:26.17ID:nxjjbito0
120回で組んだハーレーのローンが今年でようやく終わるよ
しんどかったけど趣味100パーのバイクに400万も使うとなればそれしか手がなかったわ
0300レムデシビル(秋田県) [EU]
垢版 |
2021/03/07(日) 18:18:09.80ID:Wpa3yfwa0
>>1
ニコニコ現金払いで買いなさいよ
金利を支払うだけの生活はバカくさい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況