X



移住したい都道府県ランキング 1位静岡、2位山梨、3位長野

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2021/03/05(金) 21:11:53.36ID:zKBT+SWn0●?PLT(14121)

 地方移住を支援するNPO法人「ふるさと回帰支援センター」(東京)は5日、2020年の窓口相談者が選んだ都道府県別の移住希望地ランキングを発表した。
静岡が前年3位から初のトップとなり、3年連続で首位を守っていた長野を逆転。2位は前年5位の山梨で、長野は3位に入った。

 新型コロナウイルス禍で、テレワークによる在宅勤務が普及。「職場へのアクセスの良さより『もう1部屋多い』など住環境の良さを求め、
引っ越し感覚の移住希望が増えた」(同センター)と分析している。

 メールや電話を含む窓口相談者からの回答4400件を集計した(複数回答可)。

https://this.kiji.is/740448263114326016?c=39546741839462401
2エトラビリン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/03/05(金) 21:12:03.86ID:/Fu0n+yC0
3バロキサビルマルボキシル(長野県) [CN]
垢版 |
2021/03/05(金) 21:12:32.84ID:u/oeeUxj0
うおおお
長野万歳‼︎
2021/03/05(金) 21:12:44.87ID:65RZDM+T0
富士山噴火を間近で見たい
2021/03/05(金) 21:13:14.09ID:wLfKOQGS0
中部ばっかだな
2021/03/05(金) 21:13:37.82ID:aHcp5PoJ0
え?ゆるキャンスレじゃないんですか?
7オセルタミビルリン(やわらか銀行) [CO]
垢版 |
2021/03/05(金) 21:14:28.40ID:2/A+0IHU0
地球の歴史と地質からすると3つとも危険地帯じゃね
2021/03/05(金) 21:14:30.87ID:VUmUwyGT0
鳥根や島取はダメか
2021/03/05(金) 21:14:35.74ID:fu+QJb/T0
静岡も広いで。
10ペラミビル(長野県) [US]
垢版 |
2021/03/05(金) 21:14:53.84ID:HlbCOPf20
テレワークなら長野いいかもね
仕事ない以外は
11アバカビル(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2021/03/05(金) 21:15:06.05ID:UDAUWKSC0
台風来ないとこで
2021/03/05(金) 21:15:58.86ID:rWpEsEAD0
無職が暮らせるところないですか
2021/03/05(金) 21:16:18.58ID:kgTr4WAN0
なんでそんな他県に移住したいんだ
都道府県なんざどうでもいいけど
生まれ育った地域がなんだかんだ一番だろ
移住するなら地元帰るわ
14アシクロビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/03/05(金) 21:18:51.42ID:QTr5npLj0
千葉だな!
子供が成人して手が離れたら妻を連れてカッペ生活を楽しむ予定
見放して1人で行っても良いんだがそうもいかねえしな
2021/03/05(金) 21:19:00.56ID:O7e413440
東海地震と富士山噴火の板挟みな富士市民涙目
2021/03/05(金) 21:19:32.60ID:VTkb0YO+0
俺はベニスに移住したいわ
2021/03/05(金) 21:20:13.13ID:NHRWegQp0
静岡県って言っても広いからねぇ
東部、中部、西部、伊豆で全然違うし沿岸、内陸、山間部でも全然違うからな
他県からくるなら東海道沿線、沼津静岡浜松なら幸せになれると思うよ
18テラプレビル(東京都) [JP]
垢版 |
2021/03/05(金) 21:22:03.80ID:YSuqf36U0
静岡の何がいいって
・メシが美味い(茶も美味い)
・暖かい
・東京もそこそこ近い
なんだよ

新幹線の話はするな
19ペラミビル(千葉県) [NO]
垢版 |
2021/03/05(金) 21:22:10.56ID:NC9VgSbm0
昆虫
2021/03/05(金) 21:22:42.60ID:6IUK/gkb0
長野の実家に帰らせていただきます!
2021/03/05(金) 21:23:10.85ID:+nyFESSw0
岐阜は23位くらいか?
22メシル酸ネルフィナビル(茸) [US]
垢版 |
2021/03/05(金) 21:23:14.17ID:qJiLFr3G0
長野…寒いのにありえない
2021/03/05(金) 21:23:14.97ID:QBEKXZ+T0
名古屋は仕事あるけど、夏猛暑で冬は冷える
でも雪は積もらない
観光地はないけど近くに岐阜と三重があるから名古屋に来なよ
2021/03/05(金) 21:24:15.46ID:r4ZL3FIa0
おかしい…埼玉が1位だろ…
2021/03/05(金) 21:24:16.07ID:AMKxPlc90
ええぞ
田舎へとっとと移れや
2021/03/05(金) 21:24:52.88ID:xXtcd5c20
寒さに耐えられるかなっていう
27ラニナミビルオクタン酸エステル(埼玉県) [ヌコ]
垢版 |
2021/03/05(金) 21:25:36.38ID:GsEbUcdU0
熱海vs河口湖vs軽井沢
28アメナメビル(ジパング) [US]
垢版 |
2021/03/05(金) 21:25:58.17ID:hVPkoYR70
長野住んだことあるけど、寒過ぎて住むのはもう御免なさい
29ビダラビン(静岡県) [NO]
垢版 |
2021/03/05(金) 21:26:37.26ID:EEnUiGhd0
死んだらそれまでだけど生き残ったら歴史の証人になれるみたいな、運試しと言うか
絶望と希望の狭間を求めるみたいなノリの人多くなってきたのかな。
2021/03/05(金) 21:26:54.27ID:H7oc7/Mi0
ゆるキャン効果?
31ザナミビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/03/05(金) 21:27:57.07ID:zL6UrFD+0
島田いいなと思ってるんだ島田
捗りそう
2021/03/05(金) 21:28:40.98ID:iwJ3t47w0
海辺の寿司屋はウマい
2021/03/05(金) 21:29:09.52ID:b9a1iTQz0
山梨は花粉症日本一なんすよ実は…
2021/03/05(金) 21:29:34.33ID:DRxe7VJJ0
長野は雰囲気が落ち着いていたし住みたいところだった
やりきった後にまったり過ごしたいわ
2021/03/05(金) 21:30:38.47ID:NA1MNWGE0
日本で静岡ほど気候が良い地域を知らない
2021/03/05(金) 21:31:14.02ID:5Z7SRkAs0
静岡はまだわかるけど、山梨って甲府以外地味というか、山ばっかし
37アシクロビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/03/05(金) 21:31:23.33ID:QTr5npLj0
>>30
あれは八ヶ岳おろしとか紹介してないからな
風上風下関係なく湖畔に吹き下ろされた強風が巻くので何処にポジションとっても煙で涙が止まらない
38ダサブビル(日本のどこかに) [ニダ]
垢版 |
2021/03/05(金) 21:32:08.54ID:fG1AjpPj0
静岡あったかくて、いいよね。
でも、市町村によっては、津波で水没するらしいから
そこだけがちょっと不安だなぁ。
2021/03/05(金) 21:32:47.68ID:BGW2ZLOX0
そもそもみんな仕事求めて東京行ったのに移住したいなんて思うのかね
2021/03/05(金) 21:33:00.75ID:XUOfbDLJ0
>>36
むしろ甲府が一番地味なんだが
41リトナビル(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2021/03/05(金) 21:33:01.35ID:wAUeKo9A0
21位22位23位やろ
2021/03/05(金) 21:33:12.38ID:YSuqf36U0
>>34
松本はいいぞ、野菜は美味いし水も美味い
買い物も便利な店が多いし、関東圏も近い
ただしクソ寒いのと19号線の渋滞だけは勘弁な
2021/03/05(金) 21:34:11.56ID:+nyFESSw0
筑摩県きてんね
2021/03/05(金) 21:35:58.63ID:pO3UTQno0
熱海のリゾマン買ったんだけど正解だったわ
この景色を見ながらテレワーク
志向


https://i.imgur.com/Z5aI45W.jpg
2021/03/05(金) 21:36:04.13ID:QT6xcRs10
俺も移住ならそうやな三島とか良さそう
2021/03/05(金) 21:36:30.63ID:BDOW+d7I0
山梨と長野は晴れの日が多い、雨の日が少ないのが良いな
47ロピナビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/05(金) 21:37:21.48ID:UtjO5pZ10
方言丸出しな西日本経済の悲惨さwww

21 岡山県 70,646億円  ←西日本
22 福島県 68,070億円
23 滋賀県 57,695億円  ←西日本
24 山口県 56,930億円  ←西日本
25 熊本県 56,395億円  ←西日本
26鹿児島県 53,472億円  ←西日本
27 愛媛県 47,161億円  ←西日本
28 青森県 44,722億円
29 石川県 44,265億円  ←西日本
30 長崎県 44,034億円  ←西日本
31 富山県 43,840億円  ←西日本
32 岩手県 43,812億円
33 大分県 41,988億円  ←西日本
34 沖縄県 38,066億円  ←西日本
35 香川県 37,635億円  ←西日本
36 山形県 36,896億円
37和歌山県 35,727億円  ←西日本
38 宮崎県 35,310億円  ←西日本
39 秋田県 35,017億円
40 奈良県 34,992億円  ←西日本
41 山梨県 31,383億円
42 福井県 30,898億円  ←西日本
43 徳島県 28,389億円  ←西日本
44 佐賀県 26,445億円  ←西日本
45 島根県 23,420億円  ←西日本
46 高知県 21,604億円  ←西日本
47 鳥取県 17,482億円  ←西日本
2021/03/05(金) 21:37:52.76ID:wA4z0z9e0
長野なんて何で住みたいの
遊びに行くには良いかもしれんけど
住むなら都会まで30分くらいで出れる利便性の高いとこ一択やけど
関西なら高槻
労働者は多いかもだけど尼崎、大阪まで若干時間かかるの目をつむれば大津
関東はよく分からんけど蕨や川口、船橋とかかな
2021/03/05(金) 21:37:54.16ID:V0x1mefx0
長野は遊びに行くところであって、住むところではないよ
素人にはお勧めできない

by長野市出身者様
50ドルテグラビルナトリウム(長野県) [ヌコ]
垢版 |
2021/03/05(金) 21:38:45.04ID:o6Lu0XsT0
長野ね…

諏訪はやめとけ。天下の奇祭()とかいう人命が木の枝よりも軽い儀式が7年に一回あるから。家なんか持った日には地元町内の神社でやるプチ奇祭に強制参加
人気があるのは安曇野とかじゃね
2021/03/05(金) 21:39:23.95ID:0307hwA+0
伊豆か熱海に住みたいわ
2021/03/05(金) 21:39:34.00ID:jj5uD6Cv0
静岡ってエンドレスでキテレツ大百科を放送してるんだろ?
2021/03/05(金) 21:40:55.86ID:JbJYfLqr0
石川県に住みたいんだよなぁ。
雪が好きだし、温泉も好きだから、金沢とかの都会よりも能登に近いところがいい。あの辺の人の性格ってどんなんかね?
2021/03/05(金) 21:40:57.55ID:hTYTWcxW0
昨年、在宅勤務になったから郊外に家買ったんだが、それでも都内出社も可能な範囲にしたんだよな
でも家買ってから実際に都内出社したことが1度もない
これなら確かに静岡でも全然問題無かったなあ
たとえば東京熱海間は新幹線で片道4000円程度で、今の家から都内だと片道1500円程度なんだが、静岡の方が家とか生活費とか安いだろうし、そんなに都内出社もないし、トータルで見れば交通費なんて全然問題にならなそう
55ラニナミビルオクタン酸エステル(滋賀県) [US]
垢版 |
2021/03/05(金) 21:41:02.67ID:QdczsTEk0
静岡はねえわ
通過点だろ
2021/03/05(金) 21:41:12.32ID:v/LO19mt0
釣り、キャンプ、ツーリング、登山、静岡アウトドアなら最高だぜ
魚も旨いし
57ペラミビル(茸) [IN]
垢版 |
2021/03/05(金) 21:41:27.96ID:Gh1Qjg/Z0

村八分ランキング?
58エンテカビル(愛知県) [PL]
垢版 |
2021/03/05(金) 21:42:08.24ID:wQl3r2FF0
長野県出身だがリニアが出来たら飯田が長野県ナンバー1の都市になるだろうね
2021/03/05(金) 21:42:35.55ID:h11/Rsw20
俺は広島がいいけどなあ
2021/03/05(金) 21:42:49.48ID:0ZJx+z830
長野いいな〜 軽井沢辺りの高速から見えるなだらかな南向きの斜面で畑やら家やらがあるアレなんなん
最高過ぎるわ
61ドルテグラビルナトリウム(茸) [US]
垢版 |
2021/03/05(金) 21:42:55.25ID:VC1XW/s60
>>53
東北みたいな陰湿
2021/03/05(金) 21:43:06.35ID:bKk+mvwo0
そりゃ東京できいたらそんな感じだろうぜ。
63ロピナビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/05(金) 21:43:16.94ID:UtjO5pZ10
>>1

長野県の限界集落に移住してはいけない

移住者いじめはあちこちで報告されていて、例えばゴミ捨て場を移住者に使用させない例があった。
村役場が主導して移住者を集めたが、住民は反対していて見せしめに最初から村八分にし、ゴミ捨て場を使用させない。
ゴミ捨て場は自治会が運営していて会員しか使用できないが、移住者を会員と認めないのでゴミ捨てができない。
結局移住者は直接処理場にゴミを持ち込むしかなく、まず数年で出ていくでしょう。
これが移住先として人気全国一位の長野県で実際にあった事で、詐欺以外の何物でもない。
住民全員が口を利かない、回覧板を回さない、プロパンガスや灯油配達などの拒否などの例もある。
別の長野県では移住者に電気を引かせないといういじめがあり、なんと隣接する隣の市から電気を引かざるを得なかったという。
過疎地では水道なんてものはなく、地元の水利組合に加入して水を引く必要があるが、これを拒否されると水を利用できない。
限界集落や過疎地ではほぼ日本の法律が通用せず、地元のリーダーが絶対的な権力を持っている。
リーダーと親族でなければ集落内での地位は低いものとなり、その村に親族がいなければカーストの一番下にも入れてもらえない。
こうした事が限界集落の実態なので、人が去っていくのは当たり前なのです。
大変な苦労を数十年もしてやっと集落の住民に受け入れてもらっても、過疎なので仕事や収入はないです。
「過疎化が進んでいる」と言っている村ほど、自分たちで住民を追い出して移住者をいじめている。
その村で生まれた人ですら、こんな村には住めないと出て行ったのが限界集落なので、移住先としては不適格です
64アデホビル(茸) [US]
垢版 |
2021/03/05(金) 21:43:21.56ID:XDs4v4rh0
旅行ならいいが・・
65ロピナビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/05(金) 21:43:58.68ID:UtjO5pZ10
>>53

全国旅行してるが、能登半島と和歌山南部はグレーの屋根に木材の外壁
全部同じデザイン
地元の大工が建てたんだろうな
ハウスメーカーの住宅が一軒もない
もし建てようものなら村八分になるんだろうと感じた
恐ろしい地域だ
あれじゃあ過疎化するわ
2021/03/05(金) 21:43:59.73ID:IuQ+BPPB0
南海トラフとかの津波リスク考えて海辺の地域は無理だな
2021/03/05(金) 21:44:21.50ID:NjrTTLkA0
金沢が都会?
2021/03/05(金) 21:44:32.83ID:QBEKXZ+T0
自分は札幌の便利な所のマンションに住みたいと思ってる
熊が出ないとこ
2021/03/05(金) 21:45:00.56ID:v/LO19mt0
>>55
ゲジゲジ県に住んで楽しい?
2021/03/05(金) 21:45:02.34ID:yvV73WCm0
山梨って東京駅に1本で行けるのに人気出ないよね
71ピマリシン(和歌山県) [CN]
垢版 |
2021/03/05(金) 21:45:02.69ID:4Di67/Ne0
>>33
日照時間日本一だし杉も元気になるわな
2021/03/05(金) 21:45:10.74ID:0EAyUXDT0
>>18
田舎者ってさ 東京まで何分とか新幹線での時間言ってくるよなwww
まじウケんだけど
73ドルテグラビルナトリウム(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/05(金) 21:45:25.90ID:enQTjNGJ0
>>1
トンキンに聞いたってつけろやゴミ
2021/03/05(金) 21:46:16.25ID:v/LO19mt0
>>72
千葉が田舎じゃないとおもってるのか?
75ロピナビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/05(金) 21:46:16.41ID:UtjO5pZ10
>>69
おこwww
2021/03/05(金) 21:47:39.94ID:v/LO19mt0
>>75
俺実は群馬生まれなんだ、新町
もう二度と戻らないけどね
2021/03/05(金) 21:47:47.06ID:HaZBQ4t40
静岡って
知事やマスゴミは糞だし
地震津波噴火の可能性があるしで
住むのに躊躇うけど

「さわやか」「しきじ」でお釣りが来るんだよな。
78アシクロビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/03/05(金) 21:47:57.38ID:QTr5npLj0
>>51
そっちなら瀬戸内海の方が魅力あるな
自然重視だが
2021/03/05(金) 21:48:33.38ID:ZIPEeyIR0
静岡に移住をするなら、さわやかが美味いと思った人の方が良いだろう
80プロストラチン(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2021/03/05(金) 21:48:36.11ID:Qh+BzgWj0
俺の移住先ランキング

1位 ハワイ

以上!
2021/03/05(金) 21:49:19.57ID:NXatzzR30
山梨に来たらすぐ引っ越したくなるぞ
2021/03/05(金) 21:49:20.43ID:+R/3yYJA0
>>8
無いな
83ファビピラビル(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/03/05(金) 21:49:30.43ID:jTks68p30
地震と噴火に怯えながら住むのは嫌だ
84リバビリン(北海道) [CH]
垢版 |
2021/03/05(金) 21:49:55.26ID:V4fNHtUV0
どうせ住むなら日照時間の長いところがいいよね
85バロキサビルマルボキシル(愛知県) [US]
垢版 |
2021/03/05(金) 21:50:03.48ID:gqbLmpeB0
静岡はバランスいいよ
86パリビズマブ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/03/05(金) 21:50:43.16ID:iUP4scEr0
静岡はないわ
2021/03/05(金) 21:50:44.21ID:TVi1PmSb0
おうおう来い来い一緒に盛り上げていこーぜ
2021/03/05(金) 21:50:47.92ID:IZrUIn6V0
山梨だけはないわ
だってなにもないもんマジで
こんな所に住もうなんてほうがどうかしてるよ
89ネビラピン(茸) [US]
垢版 |
2021/03/05(金) 21:51:09.90ID:QV04/eT80
静岡ってw
2021/03/05(金) 21:51:17.55ID:0P10qpu70
>>18
>静岡の何がいいって
そろそろ、地震、津波で崩壊するのに
91ダルナビルエタノール(神奈川県) [BR]
垢版 |
2021/03/05(金) 21:51:18.55ID:ORvTHv2w0
静岡の駅周辺ならいいと思うよ
辺鄙なとこはやめとけ
92イスラトラビル(茸) [BR]
垢版 |
2021/03/05(金) 21:51:29.63ID:ZMJONZTp0
出張で静岡市役所付近のビジネスホテルに泊まったとき
夜にコンビニに弁当買い行くだけてガラ悪いやつとかキャッチのあんちゃんたくさん見て
絶対住みたくないって思った
2021/03/05(金) 21:51:32.17ID:M25zI74r0
トンキン こっちくんな
2021/03/05(金) 21:51:33.65ID:r4ZL3FIa0
雪国住みてえとか言ってる奴頭おかしいんか
死ぬぞ
95ビダラビン(静岡県) [NO]
垢版 |
2021/03/05(金) 21:52:04.96ID:EEnUiGhd0
>>56
まあ東京アンケートだから生活ベースは田舎に置くけど未練たらたらで
随時東京には足を運ぶ人みないなアンケだからがっつり移住でしぞーか引きこもり
でとかねえだろうな。
生活もしやすいけど東京には行きやすいってことで
96ダルナビルエタノール(神奈川県) [BR]
垢版 |
2021/03/05(金) 21:52:18.97ID:ORvTHv2w0
東静岡のガンダム取り上げられた跡地とか静岡の不遇さを感じるぞ
97ロピナビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/05(金) 21:52:53.03ID:UtjO5pZ10
静岡はテレビ東京が映らない糞ド田舎だぞ
伊豆辺りは神奈川から電波を盗んで見られるけどw
2021/03/05(金) 21:53:27.76ID:IZrUIn6V0
山梨県民のおれからすると西日本に移住したい

できれば沖縄…いやでも住むとなるとどうなんだろう
大阪も良い街だったんだよなぁ、飯もうまいし
また行きたいなぁ
2021/03/05(金) 21:53:29.48ID:v/LO19mt0
>>96
跡地もうない、今やマンション
100アタザナビル(茸) [US]
垢版 |
2021/03/05(金) 21:53:49.93ID:w7h9DjmF0
沼津とか中途半端なとこはw
2021/03/05(金) 21:54:11.18ID:v/LO19mt0
>>100
タモリにいるぞ
102ドルテグラビルナトリウム(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2021/03/05(金) 21:54:45.51ID:U9ecCYX00
リニアは許されたのか
2021/03/05(金) 21:55:12.42ID:TVi1PmSb0
>>98
観光地は住むには適さないんじゃないかなぁ
長野でも軽井沢は定住にはやっぱ向いてないよ。夏の間だけ過ごすなら最高だけど。
104ダクラタスビル(長野県) [JP]
垢版 |
2021/03/05(金) 21:55:23.79ID:KX4apTKW0
>>94
今年は新潟大変だったね
弟が上越にいるけどうんざりしてたよ
2021/03/05(金) 21:55:48.49ID:lj6moDj10
南海トラフ地震と富士山噴火が怖いから静岡は無理
2021/03/05(金) 21:56:56.52ID:fbFObqS40
山梨はやめとけ

たまに遊びに行くにはいいけど
住んだら絶対後悔するぞ
2021/03/05(金) 21:57:30.48ID:v/LO19mt0
>>97
高崎まだゾッキー駅前ロータリー流してるか教えてくれ
108ポドフィロトキシン(ジパング) [US]
垢版 |
2021/03/05(金) 21:58:08.54ID:N2RV5bN00
韓国が無いはいヘイト
2021/03/05(金) 21:58:21.67ID:iwJ3t47w0
そうれイワシコイワシコー

イワシ粉は痛風まっしぐらだからおまいら気をつけろよ
2021/03/05(金) 21:59:51.53ID:BDOW+d7I0
>>33
アレグラ飲んだらマジで花粉症なんて感じなくなるぞ
111ロピナビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/05(金) 22:00:27.39ID:UtjO5pZ10
523ラ・パーマ(埼玉県) [US]2021/01/26(火) 15:17:27.30ID:KMKJtHxJ0
香住町(現香美町)に一年住んだけど、超監視コミュニティで、よそ者としてひどい目にあった。
家に鍵かけてるだけで悪いことしてると思われ、鍵をかけてないと勝手に上がり込んで冷蔵庫を漁ったりする。
嫌なことだらけでこれが山陰かと感じた。
二度と行きたくない。

559ラ・パーマ(埼玉県) [US]2021/01/26(火) 19:09:20.92ID:KMKJtHxJ0
引っ越し最初に挨拶で用意した町指定のゴミ袋を渡そうとしたら数件拒まれた。
家が自治会の班境界だったので押し付け合いでまともに入れない上、自治会費は両方から請求された。(交互に払っていた)
ゴミ出しで袋に氏名を書かないと町が回収してくれないが、誰かに家の玄関に持ってこられたり、出した覚えがないゴミに自分の名前が書かれてた。
夏祭りの費用は徴収して参加はさせてくれなかった。
家に上がり込んで冷蔵庫を漁るだけじゃなく、勝手に茶を飲んだり休憩されたりした。失くなったものもあったけど、考えたら持って行かれたのかもしれない。
ふと気がつくと窓にへばり付いて家の中を監視されることがたびたびあった。
水道やガスの検針票がなぜか家の中の土間に投げおかれている。
動物を飼っている、独身ってだけで異常者扱い、挨拶もかえしてくれない。小さな家庭菜園も勝手に収穫される。
家を借りるのに礼金が坪5万だと莫大な礼金を支払わざるを得なかった。(当時、町内で借りられる家はその一軒だけだった。その住まいの払いは転職先負担の契約だった)
香住に骨を埋めるつもりで来てくれ、後悔させないとまでいわれてかなりの好条件で引き抜かれて転職したわけだけど、引っ越したあとに提示条件が履行されず、いやなら辞めて構わんと言われ奴隷のように扱われた。
豊岡市の弁護士に相談して争う羽目になったが、町の有力者が入ったとたん弁護士が敵になった。
一年で適応障害になり、東京へ帰れと解雇された。
弁護士を立てて争ったが未払い残業代の一部しか回収できず、引っ越し代やリフォーム代などで多額の損失となった。

裁判おこせば勝てたろうけど、心を病んで無職でいたくもなかったし、資金が尽きた時点で実家に戻ったよ。
こちらにも転職話に乗った非があるし、いい人もいたけど(大抵同じよそ者だけど)、とにかく裏日本には二度と関わりたくないよ。
112アシクロビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/03/05(金) 22:01:22.49ID:QTr5npLj0
>>106
あの地は「きたわれもん」と「かたわれもん」て言葉があるくらいだしな
要は先住民が法律的な感覚
業者だからよく知ってる
2021/03/05(金) 22:01:31.00ID:7/+6wf8W0
>>18
歴史が弱いのが欠点
今川義元しかいないんじゃないか
114ダクラタスビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/03/05(金) 22:02:09.44ID:bvsMRHpz0
長野広いからな
北は豪雪で中部は乾燥して晴れが多い

佐久出身だが新幹線とまるし街もきれい
昔に比べたら県外出身者ウェルカムかな
115ラルテグラビルカリウム(千葉県) [US]
垢版 |
2021/03/05(金) 22:02:45.81ID:1+cKPjrh0
下田の海の美しさに惚れて10年前に移住した。サーフィンする自分にとってはあの透明な海でのサーフィンは最高だがこの街は暇すぎる…
全国チェーンのお店も少ないし買い物する様な大型モールも無い。仕事は順調だし好きなサーフィンも出来るし贅沢かもしれないが兎に角暇だ…なんか下田って陸の孤島みたいな街なんだよなー
116ペンシクロビル(ジパング) [KR]
垢版 |
2021/03/05(金) 22:02:50.80ID:BWp6BRVU0
転勤リーマンが住みやすかったランキング3位の金沢さんは?(1位福岡、2位仙台)
凄くステマ臭かったけどやっぱりな福岡仙台と比べても規模が違いすぎる
2021/03/05(金) 22:02:56.11ID:Uq+2PHeU0
ゆるキャンの視聴者に訊いたのかと思えるような結果だな
2021/03/05(金) 22:03:00.07ID:QOXyCSW30
瀬戸内地方が一番住みやすいと思うけどな
温暖で災害が少なく、そこそこ開けてる
2021/03/05(金) 22:03:01.00ID:2ysidTyC0
3件とも排他的な気がするけど大丈夫?
120ペラミビル(長野県) [US]
垢版 |
2021/03/05(金) 22:03:15.77ID:HlbCOPf20
男は出世、女は子育て
男女平等がクソ遅れてる
自治会がめんどくさい
自治会は男の仕事、父母会、PTAは女の仕事
そうです!これが長野です
121ソホスブビル(東京都) [AU]
垢版 |
2021/03/05(金) 22:03:35.46ID:3EAywWcz0
晴天が多い
図書館が多い
そこそこ栄えてる

この3つをAIに勘案させたら岡山という答えがはじき出された
2021/03/05(金) 22:04:47.32ID:YSuqf36U0
>>113
県民にはめちゃくちゃ家康が推されます・・
123ダクラタスビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/03/05(金) 22:05:28.16ID:bvsMRHpz0
>>120
同意

付け加えて暇だから
パチンコキャバ不倫
蔓延してるw
124ガンシクロビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/03/05(金) 22:05:49.59ID:/ZamIX/l0
> 2位は前年5位の山梨で、長野は3位

冬が寒くて、暖房コストがかかるだろうに
125アシクロビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/03/05(金) 22:05:50.43ID:QTr5npLj0
>>120
それが理想的な男女平等だろ
男に狩猟本能はあっても母性本能はねえよ
126ロピナビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/05(金) 22:06:02.19ID:UtjO5pZ10
>>118
何が開けてるの?
田んぼ?w
2021/03/05(金) 22:06:15.95ID:KWBlVHDR0
>>106
東京も遊びに行くにはいいが住むところじゃないと思われてるよ
128ダクラタスビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/03/05(金) 22:07:08.41ID:bvsMRHpz0
現在神奈川民だけど
やっぱりここかな
129リバビリン(北海道) [CH]
垢版 |
2021/03/05(金) 22:07:39.46ID:V4fNHtUV0
>>126
グンマーw
2021/03/05(金) 22:07:39.76ID:6fVv4IQ10
雨少なくて雪積もらなくて気温高ければどこで良いわ
131リバビリン(北海道) [CH]
垢版 |
2021/03/05(金) 22:08:09.50ID:V4fNHtUV0
>>130
岡山とか静岡か
あとは埼玉とかになるのかな
132ロピナビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/05(金) 22:08:10.81ID:UtjO5pZ10
>>129
うわっ、効いてるwww効いてるwwww
133ファビピラビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/05(金) 22:08:15.51ID:wH/uMuUm0
>>113
義元?駿河今川家で一番の出世頭は貞世だろ九州探題だぞ
九州全部が貞世の土地
山口の大内や筑豊の大友は貞世の与力
駿河に引き上げた貞世に代わって統治してただけ
まー大内を唆したのがばれて足利義満に駿河から追放されるけどな
義元は貞世に代わって今川家を治めた範国の家系
134ガンシクロビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/03/05(金) 22:08:19.55ID:/ZamIX/l0
>>120
正しい「男女共同参画」の姿だな

男と女が、それぞれの性差や特性に合わせて分業する
理想的と言える
135ポドフィロトキシン(島根県) [ヌコ]
垢版 |
2021/03/05(金) 22:08:43.58ID:FYzMJKg40
ええんやで(´・ω・`)
2021/03/05(金) 22:09:30.82ID:riNaoD4E0
>>27
感覚が古い
御殿場若しくは静岡市、北杜市、信濃大町
とかだわ
2021/03/05(金) 22:09:46.81ID:JR2zI4TO0
日本人でも外国人でも問題おこさなきゃいいんだけどね
2021/03/05(金) 22:10:13.06ID:v/LO19mt0
>>132
群馬のどこ出身?
前橋系だったら馬鹿にして良い?
2021/03/05(金) 22:11:00.64ID:EEnUiGhd0
>>113
4世紀の東海道とかまだない時代、中山道で日本縦断してた旧人が
静岡の土地みつけて移り住んで最古級の古墳は出るし、その当時の僻地
とされていた地域に豪族もいたとかある意味魅力だよ。
140ロピナビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/05(金) 22:11:44.72ID:UtjO5pZ10
>>138
テレ東のWBSで静岡弁当の特集やってて美味そうだなと思ったが、
テレビ東京が放映されてない地域になぜ取材に行ったのかは謎
141ペラミビル(長野県) [US]
垢版 |
2021/03/05(金) 22:11:51.07ID:HlbCOPf20
>>134
いや長野舐めちゃいけないよ
父母会、PTAなんて定時前に会が設定されてる
女性は仕事を休めると思ってる
男性はほぼ育児に参加しない
2021/03/05(金) 22:12:25.80ID:QOXyCSW30
>>126
お前んトコって高崎と前橋で熾烈な部族抗争してるってホント?
2021/03/05(金) 22:13:02.67ID:IUPi3XXW0
大雪、陰湿、田舎、夏は糞暑いという山形という最悪の地
144ダクラタスビル(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2021/03/05(金) 22:13:27.92ID:dc+kSZfb0
>>23
千葉から来て不満はないんだけど
なんか市内に車で行ける遊び場ないの?電車でもいいけど
栄と大須は行ったけど微妙だった
145ロピナビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/05(金) 22:13:28.09ID:UtjO5pZ10
>>142
効いてるwww効いてるwwww
2021/03/05(金) 22:13:54.39ID:YSuqf36U0
>>131
静岡は日照量も多いけど雨量も多いんよ
2021/03/05(金) 22:14:35.61ID:3j73xofP0
>>113
駿府といえば徳川家康
浜松城、駿府城を忘れるとは
148ロピナビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/05(金) 22:15:29.90ID:UtjO5pZ10
今日知ったこと


特急南紀は伊勢鉄道を走る。
2021/03/05(金) 22:16:22.80ID:KIxi7DKH0
沼津の魚介は美味いぞ
2021/03/05(金) 22:16:38.00ID:vPfpgVPI0
>>115
下田はずっと住んでるのはきついな、穏やかすぎる街だよな。
2021/03/05(金) 22:17:46.36ID:D/hUbXvg0
>>44
UFOやべえ!逃げてー
152ペラミビル(ジパング) [FR]
垢版 |
2021/03/05(金) 22:18:01.11ID:jmRVHabn0
>>149
ノルウェー 千葉 青森から買ってるぞ
153アシクロビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/03/05(金) 22:18:32.14ID:QTr5npLj0
>>145
そうやって逃げるの辞めろよおまえの悪い癖だ
たまにだがいい事言ってるぞ
2021/03/05(金) 22:19:48.48ID:TO3cxuI40
長野県そこそこ広いから場所による
155ネビラピン(宮城県) [JP]
垢版 |
2021/03/05(金) 22:20:18.06ID:BC+0dwmj0
>>149
市場にキモオタがたくさんいたな
みんな海鮮丼食ってた
2021/03/05(金) 22:20:40.79ID:vPfpgVPI0
>>17
これだよな、俺はテレワークになって函南に移住した変わり者だけど静岡の方には興味ないし、隣の県くらいに思ってる。
157ロピナビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/05(金) 22:21:18.63ID:UtjO5pZ10
>>149
毎食魚食ってて飽きない?
2021/03/05(金) 22:22:13.90ID:QOXyCSW30
>>145
ごめん、栃木県民と争ってたんだなw
https://i.imgur.com/AqvPHNW.jpg
159オムビタスビル(東京都) [GB]
垢版 |
2021/03/05(金) 22:22:29.67ID:paHU5osW0
東京から清水に移住したけど正直最高です

雪降らなくてあたたかい
海も山も近くて飯が美味い
伊豆箱根岐阜近くて温泉行きやすい
東京に近い
160ロピナビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/05(金) 22:23:01.13ID:UtjO5pZ10
>>158
うわっ、コイツ効いちゃってるよwww マジで効いてるwwww
2021/03/05(金) 22:24:40.53ID:QOXyCSW30
>>160
お前つまんねーヤツだな
もっと気の利いたレスくれよ
162ロピナビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/05(金) 22:24:56.13ID:UtjO5pZ10
>>159
>伊豆箱根岐阜近くて温泉行きやすい
だったら伊豆箱根岐阜で良いじゃん

>東京に近い
だったら東京で良いじゃん
2021/03/05(金) 22:25:30.48ID:sxndxpQz0
移住増えてもあんま意味ないだろ
企業を移転せえ
164エファビレンツ(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/03/05(金) 22:26:31.10ID:2BKAgzHr0
移住した都道府県ランキングならなぁ
165リトナビル(福島県) [US]
垢版 |
2021/03/05(金) 22:27:08.49ID:YLapf6xR0
いいよ!こいよ!
2021/03/05(金) 22:27:16.56ID:vNq/YNWr0
>>14
わかるわー!
マジで嫁さんがネックだわ。
ま、弱気になって妻に合わせる気はないけどな。
いやならそれぞれで生計立てる生活になるだけ。
2021/03/05(金) 22:28:40.77ID:TO3cxuI40
>>163
企業が移住受けてるとこは強い
2021/03/05(金) 22:29:25.04ID:HK4R978n0
>>53
金沢住みだが能登の魚だけはガチ
あんな美味い魚なかなか食えない
2021/03/05(金) 22:29:53.86ID:WiMLSU4o0
>>105
富士山噴火は富士川より西側の静岡と東京を比べると東京の方がヤバいんだけどね
2021/03/05(金) 22:30:24.61ID:xRxmkdhS0
>>42
松本は都会からの移民も多いからあんまり差別とかも感じないよね
でかい病院がいくつもあって老人も安心だし
ただし夏は虫だらけなのと冬クソ寒いのが難点だな
171テノホビル(日本のどこか) [US]
垢版 |
2021/03/05(金) 22:30:28.64ID:vsUVLFel0
長野県に引っ越して来たが最悪だぞ!
何が良いと思って3位なんだ?
172ロピナビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/05(金) 22:30:32.30ID:UtjO5pZ10
>>168
またお前か
毎回魚でマウントを取るだけw
173コビシスタット(茸) [US]
垢版 |
2021/03/05(金) 22:31:45.04ID:YYU8qtDK0
だからといって
人口は増えてません
これが現実です。
2021/03/05(金) 22:31:57.02ID:vNq/YNWr0
>>48
すまん。貴様とは育ちが違いすぎる。
2021/03/05(金) 22:32:17.57ID:r4mHmZ1h0
静岡いいとこだよなー気候穏やかだし
でも俺は千葉で正解だわ
2021/03/05(金) 22:32:47.21ID:G4sE2KJh0
山梨は86年の国体が凋落の元凶。能無しのフィジカルエリートが教員として大量に採用されたから、それ以来教育力ガタ落ち。あと数年、奴らが退職になるまでは回復しないだろうね。教員ですら自分の子供は駿台甲府や山梨学院などの私学に進学させてるし。
177テノホビル(日本のどこか) [US]
垢版 |
2021/03/05(金) 22:33:03.14ID:vsUVLFel0
御殿場にはGS連合(御殿場、裾野連合)がいるから気をつけろ!
178ジドブジン(茸) [US]
垢版 |
2021/03/05(金) 22:33:09.35ID:oeZx1Grd0
石川、富山、岐阜
この中のどれかに移住したい
179オムビタスビル(愛媛県) [ニダ]
垢版 |
2021/03/05(金) 22:33:58.28ID:CsvH1hAG0
長野って冬は積雪で寒そうだけど、夏は涼しそうだね?
さすがに軽井沢が避暑地で有名な所だと思う。
2021/03/05(金) 22:34:15.51ID:TO3cxuI40
>>171
どこ来たっす?
181ソリブジン(やわらか銀行) [EU]
垢版 |
2021/03/05(金) 22:34:40.91ID:7UhHCNjq0
>>178
なぜ福井を入れない?
2021/03/05(金) 22:35:24.31ID:Qgct+QzQ0
福岡住みたいけど、通販の送料高い
183ロピナビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/05(金) 22:36:00.54ID:UtjO5pZ10
>>179
長野で雪が降るのは北部だけだよ
面積で言ったら10%
安曇野市のワサビ農家でさえ雪は積もっていない
184オムビタスビル(愛媛県) [ニダ]
垢版 |
2021/03/05(金) 22:36:50.19ID:CsvH1hAG0
>>181
原発があるからじゃね?
2021/03/05(金) 22:37:10.34ID:WiMLSU4o0
静岡この時期10日に1回くらい昼間はTシャツでギリいける日があるもんな
186アメナメビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/05(金) 22:37:17.86ID:SK2KXyLH0
新幹線に通過される静岡が1位とか
世も末だな。
187ホスフェニトインナトリウム(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/05(金) 22:37:26.18ID:V5NtgHgC0
>>184
石川にもあるけど
188ダサブビル(埼玉県) [JP]
垢版 |
2021/03/05(金) 22:38:20.15ID:kfiTLDSy0
>ふるさと回帰支援センターの窓口相談者が選んだ都道府県

このセンターの相談窓口は東京にしかないから東京都民の移住希望先ってことだな
2021/03/05(金) 22:38:24.30ID:FD+Djfrl0
静岡は冬 、雪降らないのがいい
つもった覚えほとんどない
190ロピナビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/05(金) 22:39:20.60ID:UtjO5pZ10
>>182
福岡は最悪だぞ
水不足で海水を淡水化させて水道を利用しているから水が不味い。
水が不味いってことは料理が不味い
料理が不味いってことは人生が不幸
191ロピナビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/05(金) 22:39:47.58ID:UtjO5pZ10
>>189
富士山は一年中積もってるじゃん
192オムビタスビル(愛媛県) [ニダ]
垢版 |
2021/03/05(金) 22:41:06.20ID:CsvH1hAG0
>>183
そうなんだ、知らなかった。
高校のとき、夏休みの期間に立山黒部アルペンルートに修学旅行に行ったけど、
このとき、ビーナスラインを通って白樺湖のほとりのホテルに泊まったことがある。
冬、雪が降らなきゃいいとこだろうな、ってふと思ったが、間違ってなかったのか。
2021/03/05(金) 22:44:33.78ID:lq0IYLIK0
静岡はマスコミ関係者が不倫しまってるらしい
194ダクラタスビル(山形県) [ZA]
垢版 |
2021/03/05(金) 22:44:48.42ID:Z0mYI5tv0
>>143
わかってないなぁ
195オムビタスビル(愛媛県) [ニダ]
垢版 |
2021/03/05(金) 22:45:09.01ID:CsvH1hAG0
>>190
愛媛県松山市は毎年のように夏前になったら渇水、水不足の心配が起きるところ。
何で海水淡水化やって福岡市や那覇市のように日量5万トンの水源を設けようと
しないのか不思議でならなかったが、海水淡水化ってデメリットもあるんだね。
2021/03/05(金) 22:46:52.46ID:3j73xofP0
>>159
日本平でオレンジ色に染まってください
197ホスフェニトインナトリウム(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/05(金) 22:46:58.47ID:V5NtgHgC0
>>194
山形はあの寒暖差のお陰でフルーツ異常に美味いしな
それしか取り柄ないけど
198ロピナビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/05(金) 22:47:03.65ID:UtjO5pZ10
>>195
5万トンって凄い量だよな
大型石油タンカーの半分だし
絶対に福岡だけは無理
199エトラビリン(兵庫県) [AT]
垢版 |
2021/03/05(金) 22:47:20.93ID:YbY+pZIx0
JR東海と鉄オタに喧嘩売ったのは評価できるわ静岡
2021/03/05(金) 22:48:08.79ID:gzmGPjbD0
南海トラフはいつ来てもいいように、内陸部へ移住完了済みです!
2021/03/05(金) 22:48:35.33ID:ZIPEeyIR0
どうせ引越しするなら近所に安く入れる温泉がある方が良いよ
歳取ると風呂が気持ちいい
2021/03/05(金) 22:48:56.07ID:oPrcQC6S0
>>5
都民の疎開先だからな
203ザナミビル(山梨県) [AU]
垢版 |
2021/03/05(金) 22:49:25.80ID:KAMiMx0t0
富士北麓地域はコロナのおかげでインバウンドが無くなって昔みたいにのどかな地域に戻った

お願いだから来ないで

冬は寒いぞー
204イノシンプラノベクス(埼玉県) [EU]
垢版 |
2021/03/05(金) 22:49:32.01ID:SpUZHhC50
見知らぬ土地に移住はやめとけ
2021/03/05(金) 22:49:47.49ID:fkHrCOyq0
長野って余所者が来て溶け込めるんかなあ
2021/03/05(金) 22:50:28.62ID:0dRf7AcU0
大阪でアンケートとったらどこだろう?
滋賀かな?
2021/03/05(金) 22:50:50.62ID:h11/Rsw20
>>110
ねーよw
人によって効き目が全然違うわ
208ネビラピン(宮城県) [JP]
垢版 |
2021/03/05(金) 22:50:59.26ID:BC+0dwmj0
>>197
山形は温泉がいい
源泉かけ流しで350円とかで安いし早い時間からやってるし
消毒臭い風呂に千円払うのアホらしくなる
209ホスカルネット(三重県) [GB]
垢版 |
2021/03/05(金) 22:52:21.51ID:K8OkyJUv0
長野県と静岡県と山梨県だけで、日本の自然のイイトコ全部凝縮されてるよね。それに首都圏からもほどよい距離だし。
この三県はほんと勝ち組県だと思うわ。
210ソホスブビル(茸) [ES]
垢版 |
2021/03/05(金) 22:53:02.41ID:MYBxKPXl0
静岡なんて津波で消滅するやん
2021/03/05(金) 22:53:07.78ID:EyHHYRL90
”東京人が“移住したいランキングだろ?
興味ないわスレタイちゃんとしてね
2021/03/05(金) 22:53:54.06ID:aqg5roOq0
>>198
頭おかしいやつがいると思ったら群馬か
2021/03/05(金) 22:54:48.81ID:FOofKy2d0
長野は車社会
正直都会で暮らしてた人には辛いよ
あと、人間性
214イスラトラビル(秋) [TW]
垢版 |
2021/03/05(金) 22:54:50.36ID:ljmq4UiQ0
>>183
群馬雪ばっかりやろww
02局番の南東北は格が違いますな
215アシクロビル(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2021/03/05(金) 22:54:59.28ID:fP9VQQDx0
>>144
夜に行ってみ
https://i.imgur.com/zw7Z3yW.jpg

大日本帝国のロマン
https://i.imgur.com/bkaCdjf.jpg
2021/03/05(金) 22:55:09.54ID:QOXyCSW30
>>208
東北は温泉が多いから羨ましい
酒も旨いし
寒いのが苦手な自分には住めそうにないけど、旅してみたくなるな
217テノホビル(日本のどこか) [US]
垢版 |
2021/03/05(金) 22:55:23.82ID:vsUVLFel0
>>180
上田市っす
2021/03/05(金) 22:55:30.40ID:EyHHYRL90
>>168
能登は金沢ではない
金沢人のこう言う所が嫌われるんだよ
2021/03/05(金) 22:56:08.06ID:TO3cxuI40
>>217
うーん何とも言えんっす
ちな何とも言えん伊那にいます
220テノホビル(日本のどこか) [US]
垢版 |
2021/03/05(金) 22:56:18.29ID:vsUVLFel0
>>179
冬は寒いし、夏は沖縄より暑いぞ
2021/03/05(金) 22:56:50.75ID:k3QooOOy0
長野てあり得ないわ
あの排他性意地悪は日本人の常識超えてるわ
2021/03/05(金) 22:57:05.40ID:FOofKy2d0
>>217
上田はアリオとイオンがあるからまだましな方
風俗も申し訳程度にあるし
223ロピナビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/05(金) 22:57:50.83ID:UtjO5pZ10
>>211
西日本の田舎土人がホルホルするには


【都道府県魅力度ランキング】

これ田中章雄と言う北陸出身のじいさんが一人でランキングしてる
まあ西日本の田舎土人なのはバレバレだが
首都圏民が死ぬまで行かない九州、四国、中国が上位とかあり得ないし
224ロピナビル(大阪府) [EU]
垢版 |
2021/03/05(金) 22:57:55.52ID:adXV9psF0
嘘松
2021/03/05(金) 22:58:02.08ID:L/EXyLja0
>>53
金沢よりはよっぽどいいよ
どうせ住むなら珠洲とかに住んだらいい
七尾も最高に美味い寿司屋がある
226ファムシクロビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/05(金) 22:59:22.23ID:HR9UXA2J0
絶対に住みたくない県ばかりじゃんかよ
227テノホビル(日本のどこか) [US]
垢版 |
2021/03/05(金) 22:59:52.44ID:vsUVLFel0
>>222
これから暖かくなると朝の5時からの草刈りの音がキツい。
しかも、アパートのすぐ近くで。
2021/03/05(金) 23:00:11.38ID:2eW0YGzR0
父親の転勤で色んなとこ住んでたけど裏日本は辞めとけ
229ロピナビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/05(金) 23:01:12.31ID:UtjO5pZ10
>>227
迷惑だな
俺なら直ぐ通報
マキタのバッテリー買えよ
2021/03/05(金) 23:02:20.90ID:FOofKy2d0
>>227
あー、それな
今は外で焼却炉使わなくなったから
だいぶマシなんだけどな
2021/03/05(金) 23:02:21.61ID:YSuqf36U0
>>221
田舎なんて大なり小なり似たような物
長野なんて標準語圏で言葉が通じるだけマシと思って頂きたい
232ロピナビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/05(金) 23:03:09.68ID:UtjO5pZ10
過疎の村に移住してはいけない 限界集落はなぜ住民が減るのか

良い所ならそこで生まれた人が出て行ったりしない
限界集落詐欺とは
欧米研究者によると日本人は世界で最も移住しない人種で、数百年前に先祖が住んでいた場所に住む人が多い。
こんな日本でも定住しない生き方や移住への関心が高まっていて、様々な制度が変わりつつある。
コロナで都市生活への批判が高まり、若者の間で地方や田舎に移住したい人が増えている。
だがその受け皿が少なく、実際に田舎移住するには大変な苦労が伴う。
過疎地や限界集落は例外なく移住者を募集しているが、一方で過疎地ほど閉鎖的で移住者を排除している、
某県の「いじめ村」は赴任する医者を住人ぐるみでいじめて追い出し無医村になったと報道されました。
医者でない移住者にも日本中で同じ事が行われていて、移住者歓迎と言いながら現実には追い出しにかかる。
例えば農業移住者募集といって農地を貸し出し、3年間などは農地や古民家を無償で貸すところがある。
一見良心的だが実はこれ、古民家を移住者に改修や修理させ、放棄農地を開墾させるのです。
3年間などの無償期間を過ぎたら移住者は追い出され、地権者は無料で改修された家と開墾された農地を手に入れる。
移住者は3年を過ぎても当然家と農地を継続して借りれると思っているが、そのような契約はないのです。
こうして移住して数年間努力した挙句、成果を奪い取られて追い出される移住者が相当数存在する。
「タダほど高いものはない」と言うが、無償で貸し出す民家や農地が自分所有にならないのなら、この手の詐欺と疑うべきです。
2021/03/05(金) 23:03:37.97ID:2THIXx/C0
>>74
千葉のが都会じゃないの?知らんけど
234イノシンプラノベクス(福井県) [ヌコ]
垢版 |
2021/03/05(金) 23:03:40.62ID:XNkbKxl10
わざわざ田舎に地元離れてまで移住したいと思うか?
2021/03/05(金) 23:04:14.91ID:k3QooOOy0
静岡な
よさげだが町内会がすごい面倒だぞ
高い会費に無駄な回覧板しょっちゅう
あといよいよ地震浜岡くるぞ
かなり内陸部まで海水おしよせてくる
昔、静岡大好き人間
今、正体知って嫌い
もう縁は無くなった
2021/03/05(金) 23:05:40.53ID:oIpL3URZ0
>>151
マジ9機くらいいる!やべー
2021/03/05(金) 23:06:31.19ID:QOXyCSW30
>>232
ドコを縦読み?
238インターフェロンβ(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2021/03/05(金) 23:07:23.52ID:8u3K8bXz0
長野はいいね。
でも軽井沢小諸東御と日陰は雪だらけで驚いた。
渋滞というか車の進みは遅い。
2021/03/05(金) 23:07:32.37ID:oIpL3URZ0
>>232
この手の詐欺を疑うべきです。
まで読んだ
240ロピナビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/05(金) 23:07:52.01ID:UtjO5pZ10
>>237
図星?
241ロピナビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/05(金) 23:08:28.54ID:UtjO5pZ10
>>72
徒歩〇〇日とかさwww
宿場の数とかで言えよってかwww
2021/03/05(金) 23:08:54.73ID:3WihIvoN0
東京からどっか行こうと思うけど
寒いとこ嫌なんで近場探すと
千葉南と静岡南くらいしかないんだよな
243アシクロビル(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2021/03/05(金) 23:09:05.60ID:fP9VQQDx0
静岡は東部になるほど首都圏ヒエラルキー意識を持っていて、その思考からして田舎者丸出しなのに勘違いしてる痛々しい田舎者が多い。
244ラニナミビルオクタン酸エステル(大阪府) [PL]
垢版 |
2021/03/05(金) 23:09:20.65ID:iKHLndT60
南海トラフきたら富士の麓まで津波来るだろ
245リバビリン(茸) [US]
垢版 |
2021/03/05(金) 23:09:25.85ID:qI1gkDID0
>>222
長野って風俗とか無さそう
清らかな高原の民ってイメージ
246オムビタスビル(愛媛県) [ニダ]
垢版 |
2021/03/05(金) 23:09:47.54ID:CsvH1hAG0
>>53
金沢は社員旅行で行ったことあるけど、大東亜戦争で爆撃されなかっただけあって、
昔の風情が沢山残ってるよね。
でも車で走るには道路整備が・・・・なところだとは思った。
247ダクラタスビル(山形県) [ZA]
垢版 |
2021/03/05(金) 23:10:13.63ID:Z0mYI5tv0
爽やかな山形っていうのがあってさ
2021/03/05(金) 23:11:20.98ID:QOXyCSW30
>>240
???
ただグダグダ書いただけ?
お前には本気でガッカリだ
249ホスカルネット(三重県) [GB]
垢版 |
2021/03/05(金) 23:11:29.02ID:K8OkyJUv0
長野県の遠山にあるしらびそ峠と大鹿村の小渋橋からの南アルプス、静岡県浜松市水窪奥は、この世のものとは思えないほど美しかった。

大鹿村は、けっこうマイナーな感じがして、長野県民でも知らない人いそう。
2021/03/05(金) 23:11:29.72ID:XrXK47sa0
>>59
広島県民けっこう陰険やぞ
地方出て戻ってきたら意地の悪いやつ多いなと感じるわ
2021/03/05(金) 23:11:49.26ID:cW27LRyn0
>>18
リニアの話をしようか
2021/03/05(金) 23:11:58.23ID:ZqhOiRrV0
飯山はほぼ東北、寒い
飯田とかはほぼ名古屋、寒くない
1字違いで大違い
2021/03/05(金) 23:12:34.29ID:/9sPmaau0
サッカーチームのある我が街にはいち早く楽天モバイルの回線エリアに、、、良いぞ下位県市でも
254ロピナビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/05(金) 23:12:42.52ID:UtjO5pZ10
>>248
ああなんだと思ったら、田んぼが開けてる奴かwww
2021/03/05(金) 23:12:59.95ID:MEVHubLM0
>>250
マジ排他的だもんね広島、知ってるよ。
2021/03/05(金) 23:13:03.48ID:BTwGmX/X0
山梨だけはねーわ
あんな性格悪いやつばっかりな県初めてだわ
2021/03/05(金) 23:13:11.49ID:HK4R978n0
>>218
誰がそんな事言ってんだよ文盲は黙ってろよ
2021/03/05(金) 23:13:29.80ID:QOXyCSW30
>>254
山が開けてない土地よりマシだけどな
259ソホスブビル(神奈川県) [PL]
垢版 |
2021/03/05(金) 23:13:50.48ID:LmSMISZg0
しかし 静岡の富士山の天然の恵み〜きれいな湧き水を
富士製紙は大量に使い汚してた

富士市の友達のところに行った時に それは汚い汚い悪臭を出してたぜ
俺は耐えられん
         :・
        _ ∩∵
     ⊂/  ノ )
      / ω /ノV
      し'⌒∪
       l|l
     ∩
     | |
     |/ ̄ ̄\  コノヤロウ
     / ´・ω・` \
260エトラビリン(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/03/05(金) 23:14:09.77ID:wpD3JAuT0
>>44
毎日見てたら飽きそうだけど、どうなの?
261ロピナビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/05(金) 23:14:21.08ID:UtjO5pZ10
>>258
効いてるwww効いてるwwww
262アシクロビル(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2021/03/05(金) 23:14:30.40ID:fP9VQQDx0
>>249
奥三河、岩村、南信、あの辺りは最高のツーリングスポット
2021/03/05(金) 23:15:01.76ID:FOofKy2d0
>>245
ここには書けない
2021/03/05(金) 23:15:27.26ID:QOXyCSW30
>>261
はい出ました!
鸚鵡返しでごさいます〜
265ミルテホシン(山梨県) [US]
垢版 |
2021/03/05(金) 23:15:48.85ID:dvGME2330
嘘やろ
マジで病院最悪やぞ山梨
あと接客も全国最低
店員の無気力、無駄なプライド、あと馬鹿ばっかり(俺も含む)
2021/03/05(金) 23:16:17.91ID:FOofKy2d0
>>249
リニアの明かり区間ができるから見物人が押し寄せる予定
267ロピナビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/05(金) 23:16:32.65ID:UtjO5pZ10
>>264
効いてる証、その名は怒りのオウム返しwwwwwwwwwwww
268ラニナミビルオクタン酸エステル(静岡県) [US]
垢版 |
2021/03/05(金) 23:17:26.63ID:F9d5Inu10
>>121
浜松おすすめ
http://uproda11.2ch-library.com/e/es000015455415874511245.jpg
2021/03/05(金) 23:18:44.64ID:ZIPEeyIR0
>>265
アンタみたいに己を知ってる人がいるから捨てたもんじゃ無いって話だろう
2021/03/05(金) 23:19:08.84ID:tytYBFwv0
中部甲信越人気だな
2021/03/05(金) 23:19:10.62ID:QOXyCSW30
>>267
利いてる利いてる砲発射しますか〜www
大人しくチャーハン作っといた方がいいんじゃないですか〜www
272ホスカルネット(三重県) [GB]
垢版 |
2021/03/05(金) 23:19:59.05ID:K8OkyJUv0
>>262

三遠南信ええよね。何気に紀伊半島以上に地形がシビアで驚いたけど、ダイナミックで感動したわ。昨年通行止めで行けなかった旧富山村も今年は行きたい。
273ロピナビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/05(金) 23:20:57.35ID:UtjO5pZ10
>>271
田んぼが開けてて良かったなw
群馬は関東平野で東京まで開けている首都圏です
はい
2021/03/05(金) 23:21:05.84ID:ZqhOiRrV0
東京に近い田舎が良いなら茨城とか群馬の方が絶対にいいぞ
主に地震的な意味で。
フォッサマグナとか南海トラフ地震とか
2021/03/05(金) 23:21:29.05ID:XfGPh8TQ0
本当の1位は大阪
2021/03/05(金) 23:21:41.15ID:QT6xcRs10
>>206
ないないw
どうせなら和歌山やろ
2021/03/05(金) 23:21:49.23ID:oaRgc4T00
>>249
R152ドライブは最高
278ホスカルネット(三重県) [GB]
垢版 |
2021/03/05(金) 23:22:16.64ID:K8OkyJUv0
>>266

自分が知る限り、大鹿村への道はどこも狭かったから、見物人の数によってはえらいことになりそうだね。
279アシクロビル(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2021/03/05(金) 23:23:33.95ID:fP9VQQDx0
>>272
しらびそ峠は天体観測スポットとしても人気
秘境エリアだけあって星空が凄く綺麗だよ
280ロピナビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/05(金) 23:23:35.79ID:UtjO5pZ10
>>276
異議なし
281ホスカルネット(三重県) [GB]
垢版 |
2021/03/05(金) 23:24:30.74ID:K8OkyJUv0
>>206
大阪でアンケートとったら、四国高知や瀬戸内海の島々の人気高そう。あと、岡山とか。

>>277
所々泣かされるけど、総じていい道。
2021/03/05(金) 23:24:36.96ID:pWazxTTc0
シゾーカ駅南馬三バラック女を嫁にした皇族のシゾーカ訪問に帰れコールあびせる人たち
シゾーカ駅南馬三辺りには妃殿下の記念物一切無し
2021/03/05(金) 23:25:13.10ID:QOXyCSW30
>>273
開けてるのは太平洋ベルトだよ
マジで少しは勉強しなさい
グンマーか首都圏www
埼玉の方が自虐できるぶん都会人としての余裕があるぜw
まぁ精々頑張れよグンマーくんwww
284ロピナビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/05(金) 23:26:46.81ID:UtjO5pZ10
>>44
椅子まで青って、イラレの使い方ド素人だな
285ピマリシン(和歌山県) [CN]
垢版 |
2021/03/05(金) 23:26:50.66ID:4Di67/Ne0
>>276
関西人に聞いた系ランキングで和歌山が入る事はまず無い
286ホスカルネット(三重県) [GB]
垢版 |
2021/03/05(金) 23:27:15.05ID:K8OkyJUv0
>>279

行ったのは昼間だったけど、地形や空気からして、恐ろしいほど綺麗な星空が見られる気はした。宿泊施設もあるし、キャンプ場もあるし、ゆっくり行ってみるのも良さそうだ。
287ロピナビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/05(金) 23:27:22.34ID:UtjO5pZ10
>>283
うわっ、効いてるwww効いてるwwww 悔しかったんだねwwww
2021/03/05(金) 23:28:37.87ID:Z2tZ45P50
>>5
災害が少ないからな

そろそろ地震が来そうだけど
2021/03/05(金) 23:28:52.39ID:hQjxU+sw0
長野の水はうまいよ
290ロピナビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/05(金) 23:29:07.06ID:UtjO5pZ10
>>283

半沢直樹のドラマでも馬鹿にされる西日本の田舎土人(笑)

大和田は半沢に敗れた曾根崎を料亭に呼び、
出向先を小さな瀬戸内海の営業所から東京中央クレジットに変えるとエサをぶら下げた大和田は
「さあ、(紀本への)義理立てを取るか、年(収)1000万の上乗せを取るか。どっちだね?」。
2人は「さあ」「さあ」「さあ」「さあ」「どっちだ!」と曾根崎を追い詰めた。曾根崎は「1000万です」と白旗。
そりゃ西日本の糞ド田舎に住むなんて屈辱だよなww
完全に西日本の方言田舎土人を馬鹿にしてて爆笑が止まらないwwww

m9(^Д^)うわっ、m9(^Д^)この馬鹿効いちゃってるよw m9(^Д^)マジウケるwww m9(^Д^)効いてるwwwm9(^Д^)効いてるwwww
291テノホビル(日本のどこか) [US]
垢版 |
2021/03/05(金) 23:29:51.33ID:vsUVLFel0
>>229
朝はコレで起こされて、仕事から帰って来たら夕方6時位からまたやり出すんだよな。
理由は日中暑いからだってさ、イラつく。
2021/03/05(金) 23:30:37.89ID:QOXyCSW30
>>287
グンマー県民は首都圏民ですキリッ
大草原
293ファビピラビル(長野県) [US]
垢版 |
2021/03/05(金) 23:31:04.09ID:8dGdnQB30
虫も美味いぞ
294レムデシビル(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2021/03/05(金) 23:31:42.60ID:Xol9eSF60
静岡でも山梨でも長野でも住むなら繁華街のマンションでもないと無理かな
気候以外はどこでもほぼ同じ条件という
295ロピナビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/05(金) 23:31:54.84ID:UtjO5pZ10
>>292

西日本の馬鹿が先入観で首都圏だと思っているのは東京圏のことで、関東地方南部の東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県の1都3県を指します。
日本における首都圏とは、首都圏整備法第2条第1項および同施行令第1条に基づいて「首都圏」と定義された、
東京都、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、神奈川県、山梨県の1都7県を指します。
日本人の常識を糞ド田舎の馬鹿が脳内でどう思ってもご自由ですが法律で定義されており、口外すると馬鹿で低学歴、低年収の田舎者なのは即バレです。
やろやんやろやん、益々の生き恥晒しのご活躍を応援していますwwww
2021/03/05(金) 23:32:51.21ID:QT6xcRs10
>>281
大阪は多分北摂地域が人気やろね
府内からは出ない
297ザナミビル(大阪府) [JP]
垢版 |
2021/03/05(金) 23:33:39.29ID:1REgSdJr0
>>290
いくら言い返せないからってフィクションに縋るなよwwwwwwwwwwww
群馬ではドラマは現実だと教えられてんの?wwwwwwwwwww
2021/03/05(金) 23:34:45.90ID:E1eIQYXR0
静岡、長野はまだわかるけど山梨とか行く価値あるの?(´・ω・`)
2021/03/05(金) 23:35:05.99ID:QT6xcRs10
>>285
和歌山地味やもんなw
けどアクセスよくなったら人気と出る思うねん
300ロピナビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/05(金) 23:35:12.31ID:UtjO5pZ10
>>297
何でお前が効いちゃってるんだよw
301リバビリン(茸) [US]
垢版 |
2021/03/05(金) 23:35:35.53ID:qI1gkDID0
テレビがソース
ドラマがソース
まさに土人だ
302テノホビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/03/05(金) 23:35:40.75ID:vxmdzlq20
/(^o^)\フッジサーン
2021/03/05(金) 23:37:01.78ID:Op8Nl7z60
>>156
足柄県だったかな

静岡市だが、伊豆へ行くとワクワクする
熱海なんか最高だ
良くぞ死に体から復活してくれた
304ロピナビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/05(金) 23:37:16.18ID:UtjO5pZ10
>>301
うわっ、効いてるwww効いてるwwww
2021/03/05(金) 23:37:43.49ID:QOXyCSW30
>>295
ちょっとからかったくらいで長文要らんからwww
うん、君はよく頑張ったよ
流石に群馬県民だ
栄えある群馬県に敬礼!
じゃあ寝るわwww
306ロピナビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/05(金) 23:38:41.18ID:UtjO5pZ10
>>305
お前、効いちゃってるなw
307アバカビル(ジパング) [TR]
垢版 |
2021/03/05(金) 23:39:16.31ID:FnLpcTdN0
山梨長野は海無し県だからナイナイ
308ザナミビル(大阪府) [JP]
垢版 |
2021/03/05(金) 23:39:43.42ID:1REgSdJr0
>>300
空想を引き合いに出して悔しがるとでも思ったのかよwww
群馬土人にドラマって概念は高度過ぎてまだ早かったかな〜wwww
309ロピナビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/05(金) 23:41:22.14ID:UtjO5pZ10
>>308
転がってたコピペを貼っただけなのに、そんなに悔しかったのか?www
310インターフェロンβ(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2021/03/05(金) 23:41:28.17ID:8u3K8bXz0
>>295>>300
意外と冷静な文章や返しも出来るんだね。
見直したっ!
311アシクロビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/05(金) 23:41:50.76ID:TmbPZm+S0
富士山リスクが
312ポドフィロトキシン(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/03/05(金) 23:42:49.57ID:3QSxJ1j00
静岡いいじゃん
東京から日帰りできる
気候温暖
海あり山あり温泉あり
巨大アウトレットがある
ゴルフ場が多い
東静岡?はマンション群で住みやすそう

定年したら住みたい
313ソリブジン(岐阜県) [US]
垢版 |
2021/03/05(金) 23:43:10.31ID:mhJZn3iA0
愛知・静岡だな やっぱり
東海道が良いよ

海と仕事は大事!
314ネビラピン(静岡県) [US]
垢版 |
2021/03/05(金) 23:44:01.02ID:bca+oqE30
>>307
海無し地域に栄え無し
315ロピナビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/05(金) 23:44:02.35ID:UtjO5pZ10
>>310
昔作ったコピペを貼っただけだよ
飽きたから最近は使ってないけど
前は年中貼ってたが
316プロストラチン(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/05(金) 23:45:57.94ID:pWazxTTc0
>>314
海だらけの沖縄県は?
2021/03/05(金) 23:46:23.72ID:gPXLlK5g0
静岡はツナミ
山梨長野は地震
がヤバくね?
2021/03/05(金) 23:46:31.86ID:KYsKyXcO0
よく馬鹿にされるけど岐阜羽島あたりが田舎過ぎず名古屋にも東西にも移動がしやすくて良さそう
319ザナミビル(大阪府) [JP]
垢版 |
2021/03/05(金) 23:46:59.51ID:1REgSdJr0
>>309
コピペだろうがなかろうがドラマを引き合いに出したのは事実だろwwwwwwwww
大した知能も無いんだから言い訳しようと思うなよwwwwwwww
320ロピナビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/05(金) 23:47:37.03ID:UtjO5pZ10
>>318
じゃあ名古屋で良いじゃん
321バラシクロビル(埼玉県) [CN]
垢版 |
2021/03/05(金) 23:48:19.39ID:ljGklxkU0
なんだかんだ埼玉住みたいんだろ?
来なくていいぞ
322ロピナビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/05(金) 23:48:35.44ID:UtjO5pZ10
>>319
効いてるwww効いてるwwww
323ネビラピン(静岡県) [US]
垢版 |
2021/03/05(金) 23:49:28.21ID:bca+oqE30
>>234
おう
わざわざ福井みたいな静岡以上のド田舎には移住したくねーな
特に裏日本は絶対嫌だね
324ロピナビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/05(金) 23:50:38.29ID:UtjO5pZ10
>>323
お前毎回、福井と石川に喧嘩売ってるな
2021/03/05(金) 23:50:47.79ID:PkH5BnSf0
>>315
発表する機会を夢見てコツコツ制作してたのか
涙ぐましい努力だね
326コビシスタット(東京都) [CL]
垢版 |
2021/03/05(金) 23:51:49.96ID:3nNx2/jA0
静岡出身だが、新潟に憧れる
327ロピナビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/05(金) 23:53:20.54ID:UtjO5pZ10
>>325
またおこ?w
そっちも効いちゃったんだ?w
328エトラビリン(茨城県) [US]
垢版 |
2021/03/05(金) 23:53:26.53ID:+B72a7mb0
地震と噴火
329ダクラタスビル(神奈川県) [GB]
垢版 |
2021/03/05(金) 23:54:13.01ID:993GtPIL0
県内のどこをイメージしてるんだろうね
2021/03/05(金) 23:55:49.91ID:mQ3G5IDa0
リンちゃん富士山が見えるよ!
2021/03/05(金) 23:56:19.51ID:lVWpy66S0
>>44
これは素晴らしい
332ビダラビン(茸) [GB]
垢版 |
2021/03/05(金) 23:57:50.24ID:yvOAKLjG0
移住したいってだけで、いざとなればしないんだろどうせ
俺にはわかるぜ
333ロピナビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/05(金) 23:57:56.72ID:UtjO5pZ10
東京都の隣にあるのにもかかわらず人口81万人の山梨県
相当排他的な地域なんだろうな
良い所なら自然に人口も増えるはず。
334パリビズマブ(長野県) [ニダ]
垢版 |
2021/03/05(金) 23:57:57.72ID:kQCqWRb70
静岡はなんもないで来てもしょんないぞ
335ザナミビル(大阪府) [JP]
垢版 |
2021/03/05(金) 23:58:28.32ID:1REgSdJr0
>>322
もう言い返せなくなったかw
馬鹿はほっといたら勝手に自滅するからちょろいわぁ〜w
336ソリブジン(神奈川県) [BR]
垢版 |
2021/03/05(金) 23:59:17.81ID:DYKZ/el60
松本市、車さえあれば概ね暮らしやすいんだけど運転マナーがアレ過ぎてそれだけでも引っ越ししたくなる理由になるかも
2021/03/05(金) 23:59:23.20ID:lVWpy66S0
山梨 長野は旅行で行きたいところだな
定住するのはちょっと
移住するなら静岡か瀬戸内かな
338リバビリン(茸) [US]
垢版 |
2021/03/05(金) 23:59:55.91ID:qI1gkDID0
コピペに逃げたら敗北宣言だ
2021/03/06(土) 00:01:14.66ID:cOIsoUVO0
地震噴火フラグ立てるな
340アメナメビル(茸) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 00:02:04.88ID:AKDOh2o70
>>235
あ・
341アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 00:02:11.29ID:jd7YYYQL0
>>338
他人に送ったコピペに反応
俺の大勝利で良い?w
342アデホビル(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 00:03:42.12ID:CV6wa8a40
登山が趣味の俺としては北杜市あたりか安曇野に住みたい
343アマンタジン(SB-iPhone) [CL]
垢版 |
2021/03/06(土) 00:03:44.75ID:LWe5nTHH0
>>10
テレワークなんだから現地に仕事なくてもいいでしょ
特急利用OKにすれば松本周辺からなら週一程度出社できるよ それより向こうは体感的にきつい
344ラミブジン(滋賀県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 00:05:13.79ID:Ze09OQNB0
>>317
長野は洪水とかもヤバい
345ガンシクロビル(茸) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 00:06:14.21ID:MxNozGhC0
静岡ってただ長いだけの通過都市だよね
346アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 00:06:30.02ID:jd7YYYQL0
群馬平野部は夏は糞暑くて地獄
草津にでも引っ越すか
347アタザナビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 00:07:00.48ID:+R5SjvMQ0
富士五湖湖畔の別荘売れるかな?
348ペンシクロビル(茸) [IS]
垢版 |
2021/03/06(土) 00:07:52.28ID:1EKrzisq0
三重県も文句無しでいいところなんだけど、良くも悪くも典型的な日本の地方という感じ。
長野静岡山梨、あと富山や岐阜のようなメリハリある大自然はないんだよね。
2021/03/06(土) 00:07:59.39ID:LXBdVSn30
栃木にしとけって
災害少ないぞ
350エムトリシタビン(東京都) [FR]
垢版 |
2021/03/06(土) 00:08:10.97ID:7z+5x4SU0
不倫県静岡
351アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 00:09:42.88ID:jd7YYYQL0
>>349
災害少ないって、現在進行形で山火事があるじゃん
352エムトリシタビン(東京都) [FR]
垢版 |
2021/03/06(土) 00:09:44.98ID:7z+5x4SU0
>>349
山火事県
2021/03/06(土) 00:12:22.19ID:tJqTHA/q0
静岡は気候温暖でいいとこなんだけど性格と言葉が割りときついところがあるよ
354アマンタジン(ジパング) [TR]
垢版 |
2021/03/06(土) 00:12:59.50ID:Wmr1LVJw0
>>44
一時的に住むならこれの方が良い
2021/03/06(土) 00:13:21.47ID:LXBdVSn30
天災といった方が良かったか
356アマンタジン(ジパング) [TR]
垢版 |
2021/03/06(土) 00:14:47.48ID:Wmr1LVJw0
>>333
山梨は率直に言うと人が陰湿
357リルピビリン(茸) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 00:15:11.26ID:l2yWpQO80
>>351
お前さあ
山梨も栃木も首都圏だぞ?
ナメてんの?
358アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 00:16:44.11ID:jd7YYYQL0
海沿いは潮風で車が錆びるから最悪だぞ
俺は車ヲタじゃないからドーデも良いけど、建築の鉄骨も直ぐ腐る
この間、館山でJRのバスに乗ったが車内の窓枠が錆でボロボロだった
359アマンタジン(ジパング) [TR]
垢版 |
2021/03/06(土) 00:18:35.36ID:Wmr1LVJw0
>>358
うん。ホテル長期借りで十分な気がするわ
2021/03/06(土) 00:18:39.89ID:RbZWUL9y0
噴火や地震より毎年ほぼ必ずに来る台風のほうが怖い
今年こそスーパー台風が来るんじゃないかとビビってるし、来なかったらホッとしてる

台風による停電も広い範囲で起きるようになったと感じている
首都圏から来る人は停電を覚悟してね

2/13に東北で起きた地震のときも、東京の電気を守るために県内17万戸で停電したからね
361ロピナビル(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2021/03/06(土) 00:20:51.71ID:UNdXtpJS0
清里は相変わらず不景気なままなのかな
362レテルモビル(京都府) [CN]
垢版 |
2021/03/06(土) 00:20:54.11ID:Syh//ZXF0
>>265
前に住んでたか山梨は病院がクソってのは同意
田舎暮らしとかに憧れるのはいいが歯医者すら録なのがないからマジで苦労する
363アマンタジン(ジパング) [TR]
垢版 |
2021/03/06(土) 00:22:31.97ID:Wmr1LVJw0
季節によって身を置きたい場所違うし田舎の一箇所めがけてわざわざ移住する必要ないわな
364リバビリン(ジパング) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 00:23:51.85ID:6DbgKiUy0
静岡だけは絶対ないわ
二度と住みたくないあんな陰鬱なとこ
日本から分断された様な途方もない空気感
365エファビレンツ(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2021/03/06(土) 00:23:55.42ID:+orIS2WQ0
どれも噴火か地震か人口減で消滅する県
2021/03/06(土) 00:26:52.30ID:CfRD72bs0
さっさと山梨にリニア作らないから山梨が
一位になれなかったじゃねーか
JRは切腹して死ねよ
367アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 00:27:48.21ID:jd7YYYQL0
中央線のE223系のグリーンの終点の大月市の人口が2.3万人
少なすぎて驚いた
常磐線の福島の方がまだ都会だな
368アマンタジン(ジパング) [TR]
垢版 |
2021/03/06(土) 00:28:25.41ID:Wmr1LVJw0
冬は知床で夏は沖縄で長期滞在しつつ東京と行ったり来たりが良いな
2021/03/06(土) 00:29:18.05ID:CfRD72bs0
>>364
だな
静岡は武田信玄公に負けたウンコ漏らし県
次の日本の首都は山梨だわやっぱり
370ダクラタスビル(ジパング) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 00:30:09.05ID:FcntTnji0
静岡は三河乞食の血筋だろ
371ジドブジン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/03/06(土) 00:33:12.13ID:E19ZSTo+0
移住先が隣県ならともかく、一つまたいでその先とか、生活環境激変しそう。
2021/03/06(土) 00:33:50.95ID:CfRD72bs0
>>370
そのクソ漏らし乞食が東京作ったんでなw
やっぱりウンコ東京<<<<<<<<<<<<山梨だな
2021/03/06(土) 00:34:50.45ID:JufBP9HM0
>>18
県知事がアレという以外はまぁいいよな

その点については他所様のこととやかく言えんが
2021/03/06(土) 00:35:17.34ID:+SlA1/bT0
熱海や伊東あたりの都心にすぐいけて雪が降らなくて温泉があって土地が安いのかええやろ
375アデホビル(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/03/06(土) 00:37:57.76ID:Qz1lTWta0
アレッ?おかしいな、先週末に共同通信じゃなくて別のナントカブランド研究所の移住した都道府県
ランキング3位が石川県で富山が12位で福井も移住したいランキング20位以内に入ってたはずだけど
なんで入ってないの?共同通信さんがオカシイの?それともナントカブランド研究所がオカシイの?(´·ω·`)
376アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 00:38:18.13ID:jd7YYYQL0
静岡は県知事が軽井沢に住んでるからなw
とてもいい所ですね(棒)
2021/03/06(土) 00:39:43.00ID:08cGUujb0
静岡県って言っても東部伊豆だけでしょ
378インターフェロンα(長野県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 00:40:23.22ID:FiNnwa0m0
松本盆地は良いぞ
一年通じてアルプスブロックがあるからな
3000メートル級の山々は偉大やで
台風も、冬将軍もブロックするズラ
最近は春先の砂埃がドイヒーなたけだが圧倒的に災害が少ない
地域コミュは色々だが、まぁ昔に比べ随分住みやすい地域にはなってきたよ
松本の街歩きは結構楽しいぞ
2021/03/06(土) 00:41:26.28ID:QS0OKByv0
太平洋側ならどこでもいいだろ
2021/03/06(土) 00:42:51.27ID:G252axiI0
まあ甲府はリニアが来るからな、品川駅16分の好立地ですわ
2021/03/06(土) 00:43:54.07ID:CfRD72bs0
>>377
それなら箱根(神奈川県)だっていいじゃん
まあどっちも硫黄くっさい毒ガス村(笑)だけどなw
2021/03/06(土) 00:45:41.52ID:VCLh+GG50
>>369
今川にぼろくそにされてたのが武田だろ
2021/03/06(土) 00:46:26.72ID:OKKnO9q90
静岡旅行で楽しかったのは竜ヶ岩洞
2021/03/06(土) 00:46:34.65ID:VCLh+GG50
>>369
徳川は愛知だ、ば〜か
2021/03/06(土) 00:48:04.48ID:CfRD72bs0
>>382
いまがわ(笑)ってウンコ漏らしいえやす(糞笑)に負けたウンコ武将じゃん
386アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 00:49:08.19ID:jd7YYYQL0
>>380
往復1万円近くかかるよ
時間じゃないよ
2021/03/06(土) 00:49:55.40ID:CfRD72bs0
>>384
武田信玄公と戦った時は浜松城の城主だけどな
まあ浜松は愛知県のオマケみたいなもんだし合併しろやw
2021/03/06(土) 00:51:34.43ID:YR8a9tka0
山梨から東京だとやっぱバスか在来線特急を使うだろうな
リニアで名古屋に直通で行ける事の方が影響はデカい
2021/03/06(土) 00:53:44.85ID:VCLh+GG50
>>387 
浜松城、他県じゃねえか
390エルビテグラビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/03/06(土) 00:55:18.52ID:bQACQXC90
浜松城って静岡ちゃうん?
2021/03/06(土) 00:55:52.54ID:VCLh+GG50
>>390
浜松県
2021/03/06(土) 00:56:02.93ID:nmqIqEC/0
静岡って地震、コロナ、パヨクの役満じゃん
2021/03/06(土) 00:57:19.16ID:CfRD72bs0
>>388
山梨を日本の交通ハブにして、東京、名古屋、
京都大阪、新潟、栃木へ一大大交通網を作ればいいんだよな
しずおか(笑)は便所紙でも作ってろw
2021/03/06(土) 00:58:00.39ID:VCLh+GG50
>>392 広島はガチ左翼の巣窟だろ
395ビクテグラビルナトリウム(東京都) [ES]
垢版 |
2021/03/06(土) 00:58:35.77ID:RnVCCN+O0
>>378
車の運転マナーが悪いと聞いた
396ビダラビン(兵庫県) [CN]
垢版 |
2021/03/06(土) 00:58:48.23ID:tZhVUGxB0
勝俣「っしゃー!」
397ダクラタスビル(大阪府) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 00:59:30.13ID:73I/G3y10
完全に富士山人気が大幅アップなんだな
樹海にGOTOか
398バロキサビルマルボキシル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/03/06(土) 01:00:02.42ID:iPEi9kGK0
諏訪出身ワイ
長野に住みたいとか言ってる奴は基地外としか思えない
2021/03/06(土) 01:00:09.97ID:PPqzd8iV0
ちびまる子ちゃんの舞台なんだよね
みんな、まる子以外は人としてちゃんとしてる
2021/03/06(土) 01:02:11.94ID:CfRD72bs0
>>398
その長野の軽井沢(失笑)に住んでる知事がいる県があるらしいな
2021/03/06(土) 01:02:45.94ID:AtR2YvQn0
来んな
402アマンタジン(ジパング) [TR]
垢版 |
2021/03/06(土) 01:04:08.76ID:Wmr1LVJw0
>>401
行かね
403インターフェロンα(長野県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 01:04:10.32ID:FiNnwa0m0
>>395
マナーが悪い奴は全国何処でも居るから気にしても仕方がないかと
場所によっては、朝の通勤ラッシュ時キチンと譲り合っている信号無しの交差点もあるよ
悪い部分だけをクローズアップしてもね
基本的に譲り合い、だろう運転をせず、交通マナーに気を使うのがあるべき姿かと
2021/03/06(土) 01:04:18.70ID:eaD0vjdg0
静岡はないわ
天気が良くて富士山しかない
山梨もないわ
天気が悪くて富士山しかない
405イスラトラビル(庭) [EU]
垢版 |
2021/03/06(土) 01:04:29.02ID:67qGKfsb0
>>277
中央構造線をなぞって中央構造線博物館に行くのが通
406アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 01:04:48.35ID:jd7YYYQL0
大阪人の発狂が治まったら静かになったな
西日本の土人はホルホル出来ないと一切来ないのが笑えるw
2021/03/06(土) 01:05:32.30ID:YR8a9tka0
>>393
地理全く理解してなさそうだな
どこの人だ?
山梨から新潟栃木て
408インターフェロンβ(神奈川県) [CN]
垢版 |
2021/03/06(土) 01:05:44.09ID:ar+Oo1RT0
 
それでも人口が減り続ける静岡であった(´-ω-`)
2021/03/06(土) 01:05:53.01ID:CfRD72bs0
>>401
安心しろ、上級国民は山梨に来るからな
あ、乞食ウンコ漏らしいえやす(笑)のクソ東京は
しずおか(笑)に行きそうw
410インターフェロンα(長野県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 01:06:08.57ID:FiNnwa0m0
>>398
諏訪はこちらでも異国だわw
御柱貯金とかあるしな
411ビダラビン(ジパング) [GR]
垢版 |
2021/03/06(土) 01:08:22.07ID:Y7EpP+460
>>18
人がなあ
2021/03/06(土) 01:09:42.26ID:CfRD72bs0
>>407
新潟は米の流通に必要だからルート欲しいだろ
栃木は無しで
ウンコ漏らしの死体が埋まってたわ
2021/03/06(土) 01:11:15.57ID:YR8a9tka0
>>412
別にいらん
米は山梨でも作ってるし
いい加減見苦しいから黙っとけ
2021/03/06(土) 01:11:15.84ID:NBf6OMuJ0
静岡なら新幹線で東京にも関西にも行けるし便利だろ
415アメナメビル(福岡県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 01:12:37.27ID:RTo2C1Yn0
群馬一択
416アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 01:12:45.58ID:jd7YYYQL0
>>414
じゃあ東京で良いじゃん
2021/03/06(土) 01:12:55.65ID:CfRD72bs0
>>413
お前は山梨よりしずおか(笑)がお似合いだわ
418テノホビル(大阪府) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 01:13:05.40ID:i8FhTEKf0
でもさぁ住んでる人間がクソじゃん
419アマンタジン(ジパング) [TR]
垢版 |
2021/03/06(土) 01:13:07.46ID:Wmr1LVJw0
この3県、旅行する分には良いところだなと思うけど住みたく無いよ
2021/03/06(土) 01:13:51.67ID:Tg1AH/Ae0
やっぱりいい山があるって最高だよな
2021/03/06(土) 01:14:50.44ID:sDJ+3mdu0
>>8
それでもいいけど、
鳥取
米子
松江
のどれかならまだワンチャン

それ以外移住するにも不便だし。
422アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 01:15:15.34ID:jd7YYYQL0
山梨ってファナック以外に大企業無いよな
2021/03/06(土) 01:17:00.12ID:sDJ+3mdu0
>>362
おれも元山梨県民だが、山梨はろくな医者いないからな。
後は寒暖の差が激しいから弱い人は向かない。夏は朝8時に30度超えて、9月には夜氷点下近くになる。10月にはこたつマスト。
2021/03/06(土) 01:17:15.77ID:CfRD72bs0
>>418
そりゃクソ漏らしいえやす(笑)の国だからな
東京もくっさいし不潔でウイルスまみれだし
それに比べて山梨は感染者ほぼ0最高w
2021/03/06(土) 01:18:16.48ID:CfRD72bs0
>>422
逆に大企業が進出するチャンスなんだよなあ
2021/03/06(土) 01:22:01.45ID:CfRD72bs0
山梨は未来の交通リニアが通るのが確定してるし
移住するなら山梨以外考えられない
山梨最高!
2021/03/06(土) 01:23:11.04ID:PPqzd8iV0
静岡は関東大震災が起きたら首都候補でしょ
岡山プゲラw
428ラミブジン(静岡県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 01:24:58.96ID:3DU2kS9v0
山梨は富士急ハイランドと白州蒸留所があるぞ!
429アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 01:26:11.69ID:jd7YYYQL0
>>427
時代が前だったら艦砲射撃で砲弾が届く静岡が首都とかあり得ない話
430ソリブジン(神奈川県) [PL]
垢版 |
2021/03/06(土) 01:27:05.24ID:RIZo+b+p0
>>427
富士山が爆発するから 灰だらけになるんやで
おまけに津波で 新幹線がズタズタになるらしい
交通が遮断される
    (⌒⌒)
     ii!i!i   ドッカーン!
    ノ~~~\
,,,,,,,/`・ω・´ \,,,,,,,,,, だからリニア作ってる
2021/03/06(土) 01:27:47.00ID:CfRD72bs0
しずおかのイカれ知事(笑)も山梨に住めば真人間になるよきっと
432アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 01:29:30.22ID:jd7YYYQL0
松代大本営のある長野が首都ならあり得なくもないが。
2021/03/06(土) 01:29:47.07ID:zSgaoTKb0
長野住みたいけど雪がなぁ
434インターフェロンβ(神奈川県) [CN]
垢版 |
2021/03/06(土) 01:30:42.65ID:ar+Oo1RT0
1位になれたのも知事のおかげ
自分が悪者になっても県民の生活を守りたいんだから
435アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 01:36:35.91ID:jd7YYYQL0
浜岡原発って、次の津波でやられるよ
436コビシスタット(SB-iPhone) [CA]
垢版 |
2021/03/06(土) 01:38:50.48ID:E5ioj7SI0
>>30
なにかと思って調べたらキモヲタアニメで草
誰も知らんやろそんなもん笑
437ザナミビル(大阪府) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 01:39:53.30ID:h/VyB+8p0
まぁ東京の一極集中は絶対に変わらないけどね
2021/03/06(土) 01:42:06.75ID:CfRD72bs0
>>435
その時は愛知と東京と栃木で引き取ってくれや
ウンコ漏らし同士仲良くしろよ
絶対聖域の山梨には来るなよ
2021/03/06(土) 01:42:13.83ID:0YgfxzN40
>>1
地震と津波のリスクを無視すると、
老後は和歌山に住みたい。
温泉入って釣りして温泉入って寝る。
2021/03/06(土) 01:52:39.64ID:01xFmGSo0
南海トラフと富士山噴火の大イベントが控えてる静岡とかねーわ
平和ボケした日本人らしいな
441アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 01:56:58.81ID:jd7YYYQL0
首都移転なら奈良が良いだろ
適度に土地はあるし、リニアも出来るし、津波の心配もない。
奈良以外考えられないな。
442アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 02:00:36.43ID:jd7YYYQL0
首都なんて無名で良いんだよ。
ニュージーランドの首都はウェリントン
オーストラリアの首都はキャンベラ
ブラジルの首都はブラジリア
どこも無名でしょ。
443ネビラピン(長野県) [ヌコ]
垢版 |
2021/03/06(土) 02:01:01.58ID:t7si3gce0
>>398
それよ
住んでるからわかる
諏訪六市町村はマジでイカれてる
御柱がなければ平均点
ヨイサーヨイサーヨイサー
444イスラトラビル(東京都) [EG]
垢版 |
2021/03/06(土) 02:01:12.84ID:dr4FaYjC0
>>375
ブランド研究所がおかしい
こっちのランキングは歴とした地方移住を支援するNPO法人の窓口やメールで問い合わせた人のランキングだから根拠がある
ブランド研究所は10人もいない人数で運営してる胡散臭い組織
445エルビテグラビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/03/06(土) 02:01:20.50ID:bQACQXC90
>>442
えっ
2021/03/06(土) 02:02:07.96ID:gMNcgzav0
東京へのアクセスが重要視されてて草
447アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 02:09:29.76ID:jd7YYYQL0
>>444

233ビクテグラビルナトリウム(ジパング) [RU]2020/09/12(土) 20:19:02.92ID:xMkO+TLm0

魅力度ランキングを作ってるのは、北陸出身のじいさん
雑居ビルの小さな部屋で、社員数人しかいない小さな会社で、田中というじいさん社長が主観で決めている
しかも、このじいさんは「どうしたら○○県が魅力的になるか」というアドバイス・講演を行い、複数の自治体から金を受け取っている
つまり、このじいさんに金を払えば、魅力度ランキングが上がる
448イスラトラビル(東京都) [EG]
垢版 |
2021/03/06(土) 02:11:07.84ID:dr4FaYjC0
地方拠点都市以外だと岡山とか高知、和歌山、宮崎も人気だから東京寄りともいえない
449アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 02:12:30.59ID:jd7YYYQL0
【都道府県魅力度ランキング】

これ田中章雄と言う北陸出身のじいさんが一人でランキングしてる
首都圏民が死ぬまで行かない九州、四国、中国が上位とかあり得ないし
450ホスアンプレナビルカルシウム(ジパング) [FI]
垢版 |
2021/03/06(土) 02:15:08.36ID:JwtpDRck0
>>370
三河



【三河最強伝説】


■源義家軍
総大将:源義家
本体:三河武士(郎党1 兵藤正経 三河国住人、郎党2 伴助兼 三河伴氏 三河国住人)

■源頼朝軍
総大将:源範頼(三河守)
本体:三河武士

■足利尊氏軍
総大将:足利尊氏(三河守護(但し当時は喪中))
本体:三河武士

■徳川家康軍
総大将:徳川家康(三河守)
本体:三河武士

■トヨタグループ
総大将:トヨタ自動車
本体:三河武士
451イスラトラビル(東京都) [EG]
垢版 |
2021/03/06(土) 02:17:11.30ID:dr4FaYjC0
雪国では富山がずっと20位以内に入ってるのはたいしたもの
北海道は雪や寒さを望んで住むところだし、長野、新潟は雪国といっても県庁所在地は雪は少なくて住みやすい
452アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 02:21:31.27ID:jd7YYYQL0
>>451
富山市で創業し、富山市に本社を置く東京証券取引所第1部上場の総合機械メーカー、不二越の本間博夫会長が
「富山生まれの人は閉鎖的な考え方が強いから採らない」と発言して物議を醸している。
453リルピビリン(茸) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 02:24:30.29ID:l2yWpQO80
東京通勤圏からだと
現実には千葉南部か静岡東部だろ
寒冷地許容なら信州北関東福島まで
それ以外はちょっと考えられない
454イスラトラビル(東京都) [EG]
垢版 |
2021/03/06(土) 02:24:42.75ID:dr4FaYjC0
不二越みたいな二流企業の社長の意見なんて参考になるの?
2021/03/06(土) 02:25:13.34ID:IByUHJWU0
新潟〜山形辺りで穏やかに過ごしたい、
456アデホビル(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/03/06(土) 02:27:24.60ID:xLNuWPVq0
>>274
どっちもクソ寒いだろ
457リルピビリン(茸) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 02:27:50.86ID:l2yWpQO80
>>455
激しい雪かき作業が必須の地域のどこが穏やかなのか
458エファビレンツ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/03/06(土) 02:31:36.12ID:+zgkthsr0
>>452
こんな偏ったこと言う社長の会社なんてロクなとこじゃないだろ
町工場の求人に集まってきたDQNを見てこの町にはロクな奴がいないと社長がぼやくようなもん
459アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 02:36:50.70ID:jd7YYYQL0
>>458
東京出身の会長だぜ
そう感じたんだろ
実際、富山人は閉鎖的だよ
国内旅行板の富山スレで思ったわ
460ダルナビルエタノール(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 02:38:45.92ID:oldjI8+d0
静岡は静岡でも富士山が見えるかどうかで
雲泥の差がある
どうせなら見える所に住みたい
2021/03/06(土) 02:38:59.77ID:5rIsJYIZ0
イメージで選んでるだけだから移住する奴なんかほぼ出てこないし移住してきた奴はおしなべて後悔する羽目になる
462アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 02:40:11.43ID:jd7YYYQL0
>>460
群馬からも見えるよ
463イスラトラビル(東京都) [EG]
垢版 |
2021/03/06(土) 02:40:50.56ID:dr4FaYjC0
>>459
どちらにしても不二越とかいう会社の中の話であって県民の話ではないだろ
トヨタとか日立くらい影響力のある企業ならともかく
2021/03/06(土) 02:41:07.65ID:uYW8J8wr0
まぁイメージが良いってのはいい事だがそれだけだな。
465アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 02:42:31.82ID:jd7YYYQL0
前、群馬から東京スカイツリーが見えるって書いたら関西人が発狂して怒ってたわwwww
何で怒るんかね?w
不思議な性格
馬鹿みたい
466アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 02:44:49.85ID:jd7YYYQL0
>>463
不二越は色々作ってるが中でもドリルの刃
他社は聞いたこと無いな、有るかも知らないが
トヨタ日立は変わりがいくらでもある
467テラプレビル(茸) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 02:47:44.33ID:oX7czkrk0
富山出身者が居ると雰囲気悪くなるのはガチだよ
2021/03/06(土) 02:49:48.45ID:LtlsT6HJ0
>>268
浜松はホモ多いから……
469アタザナビル(神奈川県) [BR]
垢版 |
2021/03/06(土) 02:49:53.30ID:FoR7NVM80
>>457
市街地であれば、激しい雪かきまでは必用ない
記録的な大雪だった今シーズンも、朝雪かきしたの2回くらいだったかな
470イスラトラビル(東京都) [EG]
垢版 |
2021/03/06(土) 02:50:17.87ID:dr4FaYjC0
>>466
マニアックな会社なら変なのが集まってきても仕方ないだろ
471アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 02:51:50.39ID:jd7YYYQL0
>>468
浜松って発展場があるのか
472イノシンプラノベクス(ジパング) [VN]
垢版 |
2021/03/06(土) 02:51:59.46ID:dcurs3cN0
東証一部ならまともな会社だと思ってる方がおかしい
変な会社いっぱいあるぞ
473テノホビル(北海道) [ニダ]
垢版 |
2021/03/06(土) 02:52:09.78ID:GCaSgqL90
瀬戸内海に面したところで毎日釣りして過ごしたい
474ジドブジン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/03/06(土) 02:56:17.45ID:E19ZSTo+0
最近のお前らの岡山推しは何なんだよ。
岡山に何があるっていうんだよ。
475オセルタミビルリン(茸) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 02:56:20.33ID:CwW+27f30
瀬戸内海は穏やかオブ穏やかだからな
常に晴れてて海に波がない
476ドルテグラビルナトリウム(ジパング) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 02:56:20.24ID:A3kLoQBv0
不二越なんて知名度は低いし作ってるもんは偏ってるし
そんな会社に有名大学の学生がわざわざ入ろうなんて思わないから地元の国立からしか採用できない
そりゃ田舎くさいのばっか集まるわな
477アバカビル(長野県) [CH]
垢版 |
2021/03/06(土) 02:56:38.41ID:1wZgEfZu0
長野はやめといた方がいい
478アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 02:57:28.71ID:jd7YYYQL0
海沿いの県民性は、海で道路が遮断されてるから根本的に絶望感を抱いてる。
特に海の反対側に隣県に行けないような山岳地帯があると、もう閉鎖的性格の形成がなされる。
だから根暗で陰湿な奴が多い。
住んでる奴にはこれが日常なので分からない。
その点、群馬は左右上下行き放題で自由な発想能力が形成される
479ドルテグラビルナトリウム(ジパング) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 02:59:26.53ID:A3kLoQBv0
海なし県で人気あるのは長野くらいだろ
480アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 03:00:02.62ID:jd7YYYQL0
効いてるwww効いてるwwww
481エファビレンツ(長野県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 03:02:13.16ID:o3Z6D2Yu0
長野は実質四つぐらいに分かれてるから当たり外れがすごいと思う
本来は二つの県になるはずだったのにどさくさ紛れに一つの県になったりとか元がおかしいし
482イスラトラビル(東京都) [EG]
垢版 |
2021/03/06(土) 03:02:36.61ID:dr4FaYjC0
海があるから解放感を感じられるのに
群馬のズレっぷりはヤバイな
新潟の海にでも定期的に遊びに行けよ
483アマンタジン(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/03/06(土) 03:02:38.72ID:rFF5cuWB0
>>478
でもお前磯子じゃん
484アタザナビル(熊本県) [ニダ]
垢版 |
2021/03/06(土) 03:05:32.62ID:xW5xjPSN0
一人で70レス…
485アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 03:06:33.26ID:jd7YYYQL0
>>483
横浜市磯子区な
田舎の人が分からないからw
486イスラトラビル(東京都) [EG]
垢版 |
2021/03/06(土) 03:09:38.65ID:dr4FaYjC0
磯子って杉田家のあるとこだろ
横浜の栄えたところ抜けて風光明媚な金沢区に行くまでの間のエアポケットみたいなとこ
487アマンタジン(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/03/06(土) 03:10:16.86ID:rFF5cuWB0
崖とガスタンク
2021/03/06(土) 03:14:42.40ID:iw8aSmuc0
長野は内陸の寒さが半端ではないのに北海道の様に建物の暖房に対しての対応ができてない。確かに冠雪した山々は綺麗だけど、対して雪は降らないけど、自然の好きな人は良いけどね。寂しいとこだよ。
489アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 03:17:40.28ID:jd7YYYQL0
>>488
北海道はほぼ全員が寒さ慣れしていない移住者だからだろ
広島から集団移住した北広島市とかあるし
2021/03/06(土) 03:21:06.31ID:xayOV7Vw0
浜岡がある時点で候補から外す。
アレがなきゃいいんだが・・・・・・・・
491バルガンシクロビル(滋賀県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 03:21:13.97ID:aisXpg0w0
朝日直射す 富岡の阜 紺碧の波 額に迫る 屏風ヶ浦の絶崖を 隔てて 東洋一の 商港横浜
2021/03/06(土) 03:23:54.29ID:C1utJkCS0
北関東でもいいんじゃねって思うんだけども
結局東京から離れられないわけでしょう?
2021/03/06(土) 03:24:17.15ID:m1XPRErx0
貧乏ランキング?

俺は東京城南、山手線沿いに戸建てを建てました
閑静でコロナも気になりません
車があるので移動にも不安なし
深夜でも店が空いてるので混雑することもない
494アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 03:43:14.09ID:jd7YYYQL0
>>491
>東洋一の 商港横浜

ジジイは30年前から脳がフリーズしてるんだな
今日本一の港は10年以上前から名古屋港だよ
2021/03/06(土) 03:46:45.00ID:8WmrFk4p0
>>444
日経BP出身の福井県人ね

イメージアップのお手伝いしますよと吹っ掛けたら
お金を出しそうな都心近郊自治体を下位にしてるんだろうとしか
本当に小規模過疎自治体じゃ金が取れず
2021/03/06(土) 03:49:31.88ID:XzfgMg4A0
>>288
フォッサマグナばかりだぞ
中部の山が高いのはプレート運動が他の地域より活発だからだ
地震的な意味では日本の中でも突出して危険な爆弾抱えてる地域だよ
まぁ他も安全なとこなんてほぼ無いのが日本だけど
2021/03/06(土) 03:49:33.57ID:GTl3K9PQ0
>>491
横浜高校乙
498ビクテグラビルナトリウム(ジパング) [GB]
垢版 |
2021/03/06(土) 03:54:05.76ID:YplahyyJ0
静岡や山梨は地元の女子が女性の仕事が多い東京に移り住む若年女性の流出問題を抱えてるが
東京で結婚した後にやはり地元に移り住みたいと移住先をNPO法人に問い合わせる夫婦が多いとかもありそう

基本的にこのランキング上位はUターン希望者が多い県なので
NPOへの問い合わせが少ない県は地元より東京がいいと思って戻らない人が多い県
499ソリブジン(愛知県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 04:00:51.73ID:liK13+Ds0
遊ぶ場所がなくてもいいなら名古屋も良いぞ
500ラミブジン(静岡県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 04:01:33.45ID:kR8zhMcB0
>>440
その時は多分、東京・神奈川の方が被害が甚大
501アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 04:04:29.38ID:jd7YYYQL0
>>500
確証バイアスにとどめの一言

浜岡原発
2021/03/06(土) 04:04:45.41ID:saSw5Ynu0
現東部静岡で松本と長野市でも暮らしたことある だうどん県出身だけど
個人的には長野市はもう一回住んでみたい
冬の長野駅の静寂感が好きだったわ
503ダサブビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/03/06(土) 04:05:19.80ID:qMD3iVS70
>>482
新潟の海で溺れる第一位はグンマーゴキブリという現実wwwww
2021/03/06(土) 04:06:28.89ID:8WmrFk4p0
>>498
昭和の昔から知られてる統計
静岡と長野は全国でトップを争う
Uターン希望が多く実際に戻る人が多い自治体

山梨は中央線沿線だと特に身近に感じる人も多くて
そのまま奥へって感じで実際に移住する人も居る
505アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 04:07:23.82ID:jd7YYYQL0
>>503
出たw
偽装(東京都)のふぐおが筑豊鉄道キモヲタ童貞涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwww
506ダサブビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/03/06(土) 04:09:02.20ID:qMD3iVS70
>>1
NPO法人wwwww
こんなの有り難がるとかwww
507アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 04:09:29.99ID:jd7YYYQL0
>>506
偽装(東京都)のふぐおが筑豊鉄道キモヲタ童貞涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwww
508アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 04:10:40.51ID:jd7YYYQL0
>>506
「でんしゃがだいすきなおともだちへ」



偽装(東京都)のふぐおが筑豊鉄道キモヲタ童貞涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwww
509イスラトラビル(東京都) [EG]
垢版 |
2021/03/06(土) 04:12:41.96ID:dr4FaYjC0
>>504
北関東の栃木と茨城がランク入りしてないのは地元に戻るより東京がいいということなのか、
東京に出てきてる人が少ないということなのかどっちかわからない
東京に出てきてる人が少ないってことはないか
510ダサブビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/03/06(土) 04:13:46.53ID:qMD3iVS70
>>505
効いてるww効いてるww
511アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 04:14:30.38ID:jd7YYYQL0
>>509
都民アンケートって一言も書いて無いだろ
鵜呑みにするなよ
512アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 04:15:13.54ID:jd7YYYQL0
>>510
効いてる証、その名は怒りのオウム返しwwwwwwwwwwww


「でんしゃがだいすきなおともだちへ」



偽装(東京都)のふぐおが筑豊鉄道キモヲタ童貞涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwww
2021/03/06(土) 04:15:32.24ID:MRTARavM0
長文書く人って精神が歪んでる
514ダサブビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/03/06(土) 04:15:41.72ID:qMD3iVS70
>>508
キモい鉄ヲタ効いてるww効いてるww
515アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 04:16:51.28ID:jd7YYYQL0
日本の僻地の離島の自称都会人、糞ド田舎ホルホル福岡土人(笑)

偽装(東京都)のふぐおが筑豊鉄道キモヲタ童貞涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwww
516アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 04:18:15.79ID:jd7YYYQL0
>>514

福岡ー釜山 210km
福岡ーソウル 530km
福岡ー平壌 730km
福岡ー上海 870km   ←中国www
福岡ーウラジオストク 1060km ←ロシアwww
福岡ー東京 1200km   ←コレwwwwwwwwwwwwwwwwwww


首都圏民の90%が死ぬまで行かない福岡
福岡土人の95%が何度も行く首都圏。


偽装(東京都)まで付けて片思いのストーカーみたいだなwwww
517アマンタジン(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/03/06(土) 04:20:44.15ID:rFF5cuWB0
キチガイのスイッチ入ったな
518イスラトラビル(東京都) [EG]
垢版 |
2021/03/06(土) 04:21:04.05ID:dr4FaYjC0
>>511
調査対象:ふるさと回帰支援センター(東京)窓口利用者(相談者)なんだが
都民以外で東京の窓口まできて相談するのどのくらいいるんだ?
519ダサブビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/03/06(土) 04:21:12.51ID:qMD3iVS70
>>512
効いてる証、その名は怒りのオウム返しwwwwwwwwwwww
効いてるww効いてるww効きすぎだろwwww
520アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 04:22:13.99ID:jd7YYYQL0
>>519

福岡ー釜山 210km
福岡ーソウル 530km
福岡ー平壌 730km
福岡ー上海 870km   ←中国www
福岡ーウラジオストク 1060km ←ロシアwww
福岡ー東京 1200km   ←コレwwwwwwwwwwwwwwwwwww


首都圏民の90%が死ぬまで行かない福岡
福岡土人の95%が何度も行く首都圏。


偽装(東京都)まで付けて片思いのストーカーみたいだなwwww
521アタザナビル(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2021/03/06(土) 04:24:09.05ID:flUxOMEt0
>>303
知多半島の方がコンパクトに気軽に楽しめて良いな
知多半島は素晴らしい
渥美半島もサーフィンスポットで素晴らしい
522アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 04:24:25.84ID:jd7YYYQL0
偽装(東京都)まで付けて福岡筑豊に住む劣等感wwwwwwwwwwwwwwww
523ダサブビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/03/06(土) 04:25:01.95ID:qMD3iVS70
移住希望
1位 静岡県
2位 山梨県
3位 長野県
4位 福岡県 ←西日本
5位 宮城県
6位 広島県 ←西日本
7位 北海道
8位 和歌山県 ←西日本
9位 神奈川県
10位 グンマー ←原野(プッ
2021/03/06(土) 04:25:27.43ID:q4JXT73c0
ゆるキャン△
525アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 04:26:53.40ID:jd7YYYQL0
>>523
うわっ、効いてるwww効いてるwwww
526ダサブビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/03/06(土) 04:27:06.50ID:qMD3iVS70
世田谷区を筑豊とか言う朝鮮土人が巣くってるスレはここですか?ww
527ダサブビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/03/06(土) 04:28:13.08ID:qMD3iVS70
>>525
効いてる証、その名は怒りのオウム返しwwwwwwwwwwww
528アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 04:28:26.42ID:jd7YYYQL0
>>526
偽装(東京都)のふぐおが筑豊鉄道キモヲタ童貞涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwww
529アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 04:29:05.17ID:jd7YYYQL0
>>527
偽装(東京都)まで付けて福岡筑豊に住む劣等感wwwwwwwwwwwwwwww
530エムトリシタビン(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/03/06(土) 04:29:26.36ID:jcwg9pU70
長野来たいか?
そうか、、、
531ダサブビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/03/06(土) 04:30:35.47ID:qMD3iVS70
移住希望
1位 静岡県
2位 山梨県
3位 長野県
4位 福岡県 ←西日本
5位 宮城県
6位 広島県 ←西日本
7位 北海道
8位 和歌山県 ←西日本
9位 神奈川県
10位 グンマー ←原野(プッ

首都圏(笑)より人気の西日本(大爆笑)
532ダサブビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/03/06(土) 04:31:44.29ID:qMD3iVS70
>>528>>529
効いてる証、その名は怒りのオウム返しwwwwwwwwwwww
効きすぎだろおいwwwwww
533メシル酸ネルフィナビル(ジパング) [DE]
垢版 |
2021/03/06(土) 04:32:18.71ID:dVzueuTu0
>>1
静岡は津波が来るぞ、富士山噴火するぞ、来ないほうがいいぞ by 静岡県人
534バルガンシクロビル(滋賀県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 04:34:30.85ID:aisXpg0w0
>>497
高校野球で一番たくさん聞いた校歌だわ、TVだけでなく実際に甲子園で聞いた事もあるw
2021/03/06(土) 04:35:40.81ID:MEwy3YK20
来なくていいから
2021/03/06(土) 04:40:18.64ID:m1XPRErx0
都内に戸建てを買えなかった賃貸の負け犬が移住してるだけだな
2021/03/06(土) 04:41:47.49ID:W4DLNXpx0
>>21
岡山は33位くらいだなきっと
2021/03/06(土) 04:41:52.48ID:m1XPRErx0
コロナのおかげで、東京を酸っぱい葡萄扱いできるようになった負け犬がw
539アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 04:44:08.75ID:jd7YYYQL0
>>531
>>532

「でんしゃがだいすきなおともだちへ」



偽装(東京都)のふぐおが筑豊鉄道キモヲタ童貞涙目wwwwwwwwwwwwwwwwwww
540エムトリシタビン(新潟県) [VN]
垢版 |
2021/03/06(土) 04:48:01.53ID:MqXAg2vW0
新潟来いよ
541レムデシビル(神奈川県) [DE]
垢版 |
2021/03/06(土) 04:52:15.86ID:JRCzUDtM0
>>540
新潟はなぁ 佐川清 田中角栄みたいな感じの人しかいなさそう
542アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 04:52:41.09ID:jd7YYYQL0
今日の福岡筑豊土人は余程悔しかったのかレスが多かったなw
いつもは2-3レスして消えるのに

「でんしゃがだいすきなおともだちへ」

これが図星と見えたwww
2021/03/06(土) 05:02:57.53ID:eBzbjnEC0
富士山噴火したら灰が振った時点でうわああ終わったな俺ら死んだわって言う奴が行きたがる
544レムデシビル(神奈川県) [DE]
垢版 |
2021/03/06(土) 05:03:42.91ID:JRCzUDtM0
>>156
函南とか 活断層だらけだから 東京来れなくなるから
545ダサブビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/03/06(土) 05:05:43.87ID:qMD3iVS70
0010 ラニナミビルオクタン酸エステル(滋賀県) [US] 2021/03/05 22:13:33
森嶋 あんり

日韓ハーフの現役女子校生

女性アイドルグループ

群馬県出身。
wwwwwwwwww
546アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 05:07:05.00ID:jd7YYYQL0
>>545
効いてるwww効いてるwwww
547ダルナビルエタノール(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 05:09:12.09ID:HdmyKY760
個人的には住むだけなら瀬戸内がいいわ
548ネビラピン(SB-iPhone) [SK]
垢版 |
2021/03/06(土) 05:10:26.88ID:szY4DWnQ0
>>36
山区間は携帯繋がらないよな
549アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 05:11:57.87ID:jd7YYYQL0
>>548
そんな朝鮮の電話使ってるからだよ
2021/03/06(土) 05:12:50.90ID:j9NxdkOf0
なんかここまでで40数レスもしている基地外が出没してるな
551アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 05:19:07.48ID:jd7YYYQL0
夜の宇宙船から撮った日本列島の画像、なぜか渥美半島が光ってる
googlemapで見たらイチゴハウスが多いんだな
知多半島より光ってたよ、人口少ないのに
2021/03/06(土) 05:22:47.24ID:LzeBWvTv0
いいんじゃない
富士山も綺麗に大きく見える土地だろうし
東京に用事があってもそれほど時間はかからなさそうだし
かと言って都会都会したイメージもあんまりなくのんびりさてそうだな
2021/03/06(土) 05:29:22.07ID:zT6Qu+X80
大井川沿いの川根温泉がいいな。日本一の湯だ
554エファビレンツ(庭) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 05:34:52.27ID:5KacPkBO0
>>411
知事を見てそう言っているなら大間違いだぞ
>>77
ピンポイント過ぎてワロタw
>>90
震度6弱でノーダメージ(倒壊家屋ゼロ)の鉄壁
津波のリスクはあるがな
555エファビレンツ(庭) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 05:35:10.32ID:5KacPkBO0
>>115
無い物ねだりが過ぎるだろw
趣味に特化した居住地は羨ましいわ
駿河湾フェリーの下田線が復活してくれりゃ街に出るのも楽になるだろうな
>>159
仕事があるなら最高だよな
冬の渇水も解決したし
オクシズの温泉もオススメだよ
>>175
自分が住んでいる所が最高だと思えることは幸せだよな
556ポドフィロトキシン(長野県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 05:39:29.86ID:UTzthBdI0
俺の住んでいる所に限ったことだけど
地震以外の自然災害の危険が皆無なのは良い
557インターフェロンα(福井県) [ヌコ]
垢版 |
2021/03/06(土) 05:42:11.22ID:M0XpKkNI0
静岡とか南海トラフ来たら終わりじゃん...
558アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 05:44:56.16ID:jd7YYYQL0
S 千葉県南房総市
A 北海道釧路市
B 群馬県草津町
C 該当なし
559エファビレンツ(庭) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 05:49:04.21ID:5KacPkBO0
>>189
静岡市葵区梅ヶ島は豪雪地域に指定されてたりするw
>>199
丹奈トンネルでひどい目に会った過去があるからな
>>405
そことフォッサマグナミュージアムは最高過ぎる
560ピマリシン(千葉県) [CA]
垢版 |
2021/03/06(土) 05:50:50.16ID:doxIkWv80
東南海沖地震の時、被害が凄そう
陸の孤島になりそう
561ペラミビル(千葉県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 05:54:12.42ID:hpQvYmrI0
普通に考えたら岡山だろ
@海があるのに四国バリアあるし津波に強い
A今のところ大きい活断層が見つかってない
B原発からも離れてる
562アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 05:54:58.42ID:jd7YYYQL0
暑いの嫌いだから草津に引っ越して温泉饅頭の押し売りのバイトでもするかw
563アマンタジン(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/03/06(土) 05:56:10.55ID:rFF5cuWB0
群馬はクソ暑そうだな
あと山形とか岐阜とか
564アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 06:00:52.54ID:jd7YYYQL0
>>559
紗倉まなってAV嬢が静岡の山奥とか言ってたな
何も無い所とか
そこじゃないかな
565アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 06:02:33.16ID:jd7YYYQL0
>>564
あーググったら違った
違う女か
2021/03/06(土) 06:02:59.48ID:RYTB8bX00
浜松辺りにすみたい
2021/03/06(土) 06:11:26.18ID:BY9mMYae0
テレワークで1部屋増やすために静岡?
568メシル酸ネルフィナビル(ゾウガメ) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 06:15:27.66ID:KdQKaOIUO
(´・ω・`)神奈川夏暑い 茨城北部くらいが丁度いい気がする
569プロストラチン(千葉県) [CN]
垢版 |
2021/03/06(土) 06:18:12.77ID:r/KDk4So0
>>90
そんなこと言われてもう40年くらい経つな
570アタザナビル(ジパング) [UY]
垢版 |
2021/03/06(土) 06:18:42.42ID:9+LJ2SfZ0
4位福岡5位宮城6位広島9位神奈川?
埼玉と大阪がランク外とか嘘つくなよ
571ラルテグラビルカリウム(兵庫県) [IE]
垢版 |
2021/03/06(土) 06:20:59.25ID:y+SxOYKD0
山梨と静岡は首都圏から割と近いからまあ分かるけど、なんで長野?
572ラルテグラビルカリウム(兵庫県) [IE]
垢版 |
2021/03/06(土) 06:22:06.13ID:y+SxOYKD0
>>561
コロナ禍で全国的にばれたが岡山は京都徳島に次ぐ陰湿県だぞ
573ラミブジン(静岡県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 06:23:15.99ID:kR8zhMcB0
都内の人は東北や北関東に移住した方が幸せになれると思うよ
574アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 06:23:45.11ID:jd7YYYQL0
去年、千葉県南房総市に行ったんだが東京駅から特急と各駅とバスに乗り継いで4時間かかった
4時間あれば新幹線で新函館北斗駅に行けるっつーの
だがそこは最高の場所だった。
ああ、函館も良いなw
575ペラミビル(千葉県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 06:24:35.76ID:hpQvYmrI0
>>572
田舎は基本的に陰湿だし
岩手、秋田の陰湿さに比べれば甘い甘い
結局岩手初コロナの人は会社辞めさせられて引越しを余儀なくされたそうだ
576アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 06:25:28.07ID:jd7YYYQL0
>>571
山梨は首都圏だよ
馬鹿がバレるぞ
577アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 06:27:05.67ID:jd7YYYQL0
西日本の馬鹿が先入観で首都圏だと思っているのは東京圏のことで、関東地方南部の東京都・埼玉県・千葉県・神奈川県の1都3県を指します。
日本における首都圏とは、首都圏整備法第2条第1項および同施行令第1条に基づいて「首都圏」と定義された、
東京都、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、神奈川県、山梨県の1都7県を指します。
日本人の常識を糞ド田舎の馬鹿が脳内でどう思ってもご自由ですが法律で定義されており、口外すると馬鹿で低学歴、低年収の田舎者なのは即バレです。
2021/03/06(土) 06:27:20.19ID:HgzJGI4f0
沼津はいろいろあるんだけど街が死んでるから御殿場に住んで遊びに行くくらいがちょうどいい
579ラルテグラビルカリウム(兵庫県) [IE]
垢版 |
2021/03/06(土) 06:29:39.49ID:y+SxOYKD0
山梨長野のダイナミックな山風景は羨ましい

関西は高圧鉄塔だらけの地味な低山風景しかないわ
580プロストラチン(千葉県) [CN]
垢版 |
2021/03/06(土) 06:29:49.15ID:r/KDk4So0
>>570
埼玉は魅力ないので移住はしたくないんだろ
仕方なく移住する人は多いだろうけど
2021/03/06(土) 06:32:26.32ID:uGqfWhEO0
案外、災害のことは考えないものなんだな
2021/03/06(土) 06:34:19.03ID:thIJR7rX0
夏は札幌
冬は鹿児島に住みたい
鹿児島は東京より4−5℃温かいので
冬はかなり過ごしやすい
1月の一番寒い時期を除けば、後の季節は余裕
583アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 06:34:43.62ID:jd7YYYQL0
先週、静岡の奴が名古屋のハンバーグレストランのハンバーグを食ったらさわやかより美味しかった。
さわやか負けた。と言っていた。
当たりめーだろ、あんなものは認知的不協和で脳が美味しく感じるだけ。
584アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 06:36:35.29ID:jd7YYYQL0
>>579

群馬県のお奨め観光地
https://youtu.be/pUY_Fap-QD8?t=540
585ホスカルネット(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2021/03/06(土) 06:36:54.83ID:f9sMIQoe0
近くにしっかりしたスーパーが有って川沿い崖上じゃなければどこでもいい
586バラシクロビル(静岡県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 06:38:29.53ID:xg+Cd2k90
>>369
よう、山梨のクソ田舎もん
2021/03/06(土) 06:40:52.43ID:5thAq/6G0
南房総はいいぞ
不満は他所に行きにくくなることだが
588オムビタスビル(東京都) [AU]
垢版 |
2021/03/06(土) 06:41:14.46ID:zeMnUUoo0
長野はたしかに住みたい!って思わせるぐらい山々の景色が素晴らしいからねぇ
富山の立山連峰も本当に素晴らしいんだけど ちょっと遠いんだよ見た目で
長野は山がちょうどいい場所にあるとこが多いんだよね
ただ夏は暑いし 冬はめちゃめちゃ寒いから知ってると住みたくないかも
長野県内でそんなに寒くない場所って名古屋の隣ぐらいまで行かなきゃないでしょ
2021/03/06(土) 06:41:27.22ID:HgzJGI4f0
転勤野郎だった時長野は一度住んだけど本当に人がやばいから二度と行きたくないわ
山梨は田舎すぎてなかなかキツかった
埼玉も暑いだけで車ねえと何もできない田舎だよな
静岡北海道愛知京都はもう一回住みたい
2021/03/06(土) 06:41:30.70ID:bv1dneRd0
>>579
和歌山逝けよ。
425とか長野県民のオイラもビックリの山深さだった。
591ザナミビル(愛知県) [TR]
垢版 |
2021/03/06(土) 06:42:58.87ID:kZyJmTFR0
富士を見ずして日本人にあらず
592イノシンプラノベクス(大阪府) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 06:43:11.16ID:aLmWdEc70
>>581
そりゃ原発放射能だらけの裏日本豪雪地帯を幸福度1位とか言い出すんだから災害なんて考慮してないんだろ
2018年 https://youtu.be/EMbrDTGLpTI  福井豪雪
2021年 https://youtu.be/TMBYkhgbHvM 福井豪雪
593リルピビリン(新潟県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 06:46:13.81ID:BBJC86yk0
宮崎とか移住したいけど甲斐性なしでダメだわ
2021/03/06(土) 06:47:46.11ID:RUCPZKFy0
厚木じゃないの?
TVでは厚木が人気って言ってるのに
595アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 06:47:49.16ID:jd7YYYQL0
>>593
西日本とか方言のきつい所は標準語を喋ってるだけで村八分にされるぞ
596テラプレビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 06:48:35.95ID:RXdq1zW50
>>72
田舎者は東京が近いか遠いかしか考えないからなw
597パリビズマブ(ジパング) [IT]
垢版 |
2021/03/06(土) 06:50:22.17ID:4LjN2DPw0
東日本8バカ中核都市↓
函館→北海道3番手 道南地方の中心地 津軽弁で話すため札幌にほぼ内地(青森)と呼ばれていじめられている
八戸→青森2番手 青森太平洋側の中心地 津軽地方と対立しているため青森感は0 東北有数の工業地帯だが知名度は0
いわき→福島2番手 相馬地方の中心地 ハワイアンリゾートで有名だったが震災の風評被害が著しい可哀想な都市
長岡→新潟2番手 中越地方の中心地 日本有数の豪雪地帯でありひたすら雪が降る 影が薄い
つくば→茨城2番手 最近イケイケだが千葉東京に侵略されており茨城感は0 ご当地戦国大名の小田氏治がじわじわ知名度を上げている
太田→群馬3番手 スバルで有名だが伊勢崎共々グエンに占領されかけている 高崎前橋に次ぐ群馬第三勢力
松本→長野2番手 松本城で有名だが特に何もない。長野市と対立しており山梨県とつるんでいる
沼津→静岡3番手 3番手と言っても浜松市静岡市と比べると一気に街の規模が落ちる ラブライブオタクに占領されている哀れな都市
598アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 06:53:16.10ID:jd7YYYQL0
>>597
福島で一番人口の多いのはいわき市だよ
次が郡山。
県庁所在地の福島市は3位
599テラプレビル(茸) [FR]
垢版 |
2021/03/06(土) 06:53:51.79ID:1ZCYrrVS0
>>72
千葉って新幹線走ってるの?
2021/03/06(土) 06:55:36.51ID:HgzJGI4f0
函館の人間は津軽弁じゃなかったけどね
601アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 06:56:16.55ID:jd7YYYQL0
>>599
成田新幹線の遺構があるよ
京成スカイライナーが160キロ運転をしている
2021/03/06(土) 06:58:50.06ID:HgzJGI4f0
だいたい長野がイメージいい奴らって軽井沢で地元民と絡まない生活しか想像してねえだろこれ
603アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 06:59:31.87ID:jd7YYYQL0
東京駅の京葉線ホームも成田新幹線用に作った遺構だから
終点の新宿に向かうため東京駅から500mも南に離れてる
皇居にぶつかるからな
604コビシスタット(茸) [RU]
垢版 |
2021/03/06(土) 07:01:02.90ID:tSz0Ei9T0
鉄道オタク気持ち悪いよ
605アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 07:03:46.89ID:jd7YYYQL0
>>604
「でんしゃがだいすきなおともだちへ」


死ね
606アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 07:05:12.42ID:jd7YYYQL0
>>602
>>63
607コビシスタット(茸) [RU]
垢版 |
2021/03/06(土) 07:07:48.75ID:tSz0Ei9T0
>>605
意味不明だよ気狂い
608オムビタスビル(東京都) [AU]
垢版 |
2021/03/06(土) 07:10:24.40ID:zeMnUUoo0
>>598
郡山は新幹線止まるし 福島では一番栄えてる思ってたけど
いわきの方が栄えてる!って強く言う人がいて いわき出身かと思ったら宮城の人だった
いわきの六号からみえるあの妙な塔みたいなのは気になる あれなんなんだろ
609アメナメビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/03/06(土) 07:15:03.52ID:rIoy19Ze0
しぞーかも特殊なイジメあるぞー

おれは電車で二回失神させられた。
集団による催眠誘導だと思う。
安曇野駅。
2021/03/06(土) 07:17:38.42ID:OlVPsySg0
南海トラフですげー被害出そうな静岡が1位とかマジで危機感ねーな
611アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 07:18:26.21ID:jd7YYYQL0
>>608
常磐新幹線を作ったら、下手に四国や山陰に新幹線を作るより利用者多いいのは確実
2021/03/06(土) 07:19:09.20ID:bv1dneRd0
>>608
電波時計とかあったじゃん。
日本で福島と福岡にあるそれの電波塔じゃね。
2021/03/06(土) 07:20:26.86ID:93AUBBiB0
田舎住むならゴミ、町会費、消防団
ここら辺はちゃんと調べた方がいいよ
引っ越しって金掛かるし
2021/03/06(土) 07:21:44.23ID:PPqzd8iV0
>>577
群馬も忘れないでまで読んだ
615アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 07:23:06.34ID:jd7YYYQL0
>>613
稚内市は移住体験用の借家があって何か月か低価格で住める
616アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 07:23:32.06ID:jd7YYYQL0
>>614
うわっ、効いてるwww効いてるwwww
2021/03/06(土) 07:25:16.70ID:PPqzd8iV0
>>590
あんなのさ、わざわざ中国からパンダを連れてこなくても、探せば自生してるだろてくらい山深いよな
618アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 07:29:58.09ID:jd7YYYQL0
>>578
高崎発沼津行きの湘南新宿ラインがある
群馬と静岡は電車一本で行ける。
619リルピビリン(東京都) [MY]
垢版 |
2021/03/06(土) 07:30:36.21ID:tNdnktH80
>>353
海っぺりは言葉きついね
性格はそこまできつくないけど 
>>364
静岡のどこら辺に住んでたの?
>>434
リニア反対は正しいと思うが知事は単なるキチガイだぞ
620アシクロビル(長野県) [CN]
垢版 |
2021/03/06(土) 07:36:03.24ID:kd2atWjj0
長野県は、うまいものが無い
2021/03/06(土) 07:37:57.03ID:hpQvYmrI0
>>620
おやき、戸隠そば、野沢菜、りんご

はい論破
622アマンタジン(静岡県) [CN]
垢版 |
2021/03/06(土) 07:39:15.23ID:iLaq7cWF0
静岡県は海山川湖半島と観光資源にあふれているからね
2021/03/06(土) 07:40:05.20ID:mCkRbYbB0
>>620
そば好きにはタマランけど
624アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 07:44:25.27ID:jd7YYYQL0
>>620
前橋にツルヤが出来たんだけど、弁当総菜はダメだな
2021/03/06(土) 07:48:00.77ID:mieR+2/z0
>>621
全部美味いと言われても食べたいと思わない物でワロタ
2021/03/06(土) 07:49:11.33ID:bcMDuSxz0
静岡の知事は、長野県民だろ(笑)
627オムビタスビル(東京都) [AU]
垢版 |
2021/03/06(土) 07:49:13.98ID:zeMnUUoo0
>>611
そうかもね 常磐道も青森まで繋ったらかなりの交通量にはなると思うね
東北道は本当に真ん中走ってるから実際には
太平洋側と日本海側の高速道路が出来たらそっちに流れるのは沢山いるね
2021/03/06(土) 07:49:43.42ID:mCkRbYbB0
>>624
ツルやそっちにも進出してたんだ
629オムビタスビル(東京都) [AU]
垢版 |
2021/03/06(土) 07:50:27.56ID:zeMnUUoo0
>>612
どうなんだ!電波時計なんだ ! たまに通るだけだから
なんなのかなーと思ってたわ
2021/03/06(土) 07:51:12.65ID:mRITn4f+0
聞いた話によると
静岡市内は地域の中小小売業を守る為に、大規模の店舗とかコンビニの出店に規制かけてるとか、でも大規模ショッピングセンターなんて、みんな車で行くから
結局隣の街に買い出しに行ってるみたいだね
631リバビリン(埼玉県) [NL]
垢版 |
2021/03/06(土) 07:52:36.31ID:MNPhwvqq0
なんで山梨や長野みたいな夏クソ暑くて冬は極寒の試された地域に住みたがるんだ
2021/03/06(土) 07:53:43.01ID:PPqzd8iV0
>>630
へー偉いね
圧力に屈せず、金にも転ばなかったんだね
633アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 07:53:43.43ID:jd7YYYQL0
>>627
メディアで東北をディするから過疎っているような錯覚したイメージだが
実際は西日本の糞ド田舎より人口は多いんだよね、東北は。
それをまた勘違いしているのが西日本の馬鹿土人
群馬が首都圏だと言えば発狂
馬鹿土人すぎる
2021/03/06(土) 07:55:23.80ID:mRITn4f+0
俺は地下鉄がって
市内での生活は車を使わず活動が出来て、飯が旨くて風俗も充実してる所がいいかな。自然は苦手だから、そこまで考慮に入れて無いのでね
そこで東京からの移住候補だと、札幌 仙台 福岡かな、結局寒さや雪はマンション住まいなら耐えられるから、札幌かな
635マラビロク(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/03/06(土) 07:56:27.65ID:Ie9covx40
静岡と言っても良いところは
東静岡〜清水区草薙あたりまで
電車バス豊富、飲食店、デパート
この辺りのマンションなら地震津波噴火関係無い
636アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 07:57:21.97ID:jd7YYYQL0
>>628
群馬は初出店だけど、これから増やすそうだ
俺的にはヤオコーが増えた方がうれしいかな
637バルガンシクロビル(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2021/03/06(土) 07:58:32.44ID:pQjCMYe+0
キャンプ地じゃねーかwwww
638アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 07:59:27.40ID:jd7YYYQL0
>>634
福岡は海水を淡水化してるから飯が最悪だぞ
人間も飲酒運転してる馬鹿ばかりだし
639ペラミビル(島根県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 07:59:50.94ID:A4HFFE2W0
移住失敗例を探すとまず出てくるのが長野山梨
休みの日は気軽に東京に遊びに行けるなんて中途半端な気持ちなら移住はやめとけ
640ラミブジン(茸) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 08:06:26.08ID:Qzh77In50
>>633
東北は北海道に次ぐ日本で二番目に人口希薄な地域だよ
人口密度は四国を下回ってる
641マラビロク(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/03/06(土) 08:06:44.28ID:Ie9covx40
>>639
おう
間違っても山陰地方だけは無いわ
642アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 08:07:12.95ID:jd7YYYQL0
>>639
静岡は無駄に長いイメージだがそれより長いのが島根
だが、隠れ一位で一番無駄に長いのは愛媛県でした
643アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 08:09:59.52ID:jd7YYYQL0
>>640
出た、西日本の口癖(佐賀土人)人口密度www
じゃあお前、人口密度と乗車率は比例するのかよ。
人口が多い方が乗車率は高いんだよ

方言丸出しな西日本経済の悲惨さwww

21 岡山県 70,646億円  ←西日本
22 福島県 68,070億円
23 滋賀県 57,695億円  ←西日本
24 山口県 56,930億円  ←西日本
25 熊本県 56,395億円  ←西日本
26鹿児島県 53,472億円  ←西日本
27 愛媛県 47,161億円  ←西日本
28 青森県 44,722億円
29 石川県 44,265億円  ←西日本
30 長崎県 44,034億円  ←西日本
31 富山県 43,840億円  ←西日本
32 岩手県 43,812億円
33 大分県 41,988億円  ←西日本
34 沖縄県 38,066億円  ←西日本
35 香川県 37,635億円  ←西日本
36 山形県 36,896億円
37和歌山県 35,727億円  ←西日本
38 宮崎県 35,310億円  ←西日本
39 秋田県 35,017億円
40 奈良県 34,992億円  ←西日本
41 山梨県 31,383億円
42 福井県 30,898億円  ←西日本
43 徳島県 28,389億円  ←西日本
44 佐賀県 26,445億円  ←西日本
45 島根県 23,420億円  ←西日本
46 高知県 21,604億円  ←西日本
47 鳥取県 17,482億円  ←西日本
2021/03/06(土) 08:11:47.87ID:JHC9ifAP0
米の消費量が多いらしい
おかずがいっぱいあるからかな
2021/03/06(土) 08:13:53.61ID:/WZIYvep0
>>639
まあ島根じゃ移住してくれる人すらほとんどいないだろうから失敗例もほとんどないんだろうなw
646ラミブジン(茸) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 08:14:34.74ID:Qzh77In50
>>643
東北とか北関東って猿並みの知能しかないの?
647アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 08:14:48.04ID:jd7YYYQL0
>>645
なるほどw
648アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 08:16:15.48ID:jd7YYYQL0
>>646
具体例の一つも言えず相手を批判とか、蓮舫クラスの三国人みたいだなw
649ラルテグラビルカリウム(ジパング) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 08:16:52.31ID:CL2rZUL50
雪降るところは人間が腐るからないな
650アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 08:18:03.14ID:jd7YYYQL0
>>649
じゃあ何で雪の降らない西日本の多くは過疎ってるの?
651ラルテグラビルカリウム(ジパング) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 08:19:09.58ID:CL2rZUL50
>>650
東京が遠いからだよ
652オムビタスビル(東京都) [AU]
垢版 |
2021/03/06(土) 08:20:33.71ID:zeMnUUoo0
>>633
連休の高速道路の渋滞を見たら東北方面から関東にどれだけの人間が動いてるかわかるしね
まぁ、あれよ西日本の人たちは何があっても東日本には勝てないからね
四国とか、あんな島、住みたくないよねw
653アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 08:20:46.86ID:jd7YYYQL0
>>651
何で西日本人って直ぐ東京を引き合いに出すの?
654ラミブジン(茸) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 08:21:51.92ID:Qzh77In50
一都三県以外の東日本の過疎っぷりは凄い
北関東の人口密度は九州と同レベル
東京からあの距離でw
655ポドフィロトキシン(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2021/03/06(土) 08:22:56.47ID:uFbW7NbE0
>>653
俺静岡だよ
656アタザナビル(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2021/03/06(土) 08:22:58.05ID:flUxOMEt0
愛知は住みやすいうえどこに行くにも便利で最高
岐阜や信州にスキースノーボード
渥美半島にサーフィン
富士山や日本アルプスに登山
バイクやクルマ好きにも中部地方はツーリングスポットだらけ
アウトドア環境最高
新東名と新名神の中心でリニアもできるし
愛知最強


鉄道網
https://i.imgur.com/N7fnsBA.jpg

道路網
https://i.imgur.com/XuFrjW9.jpg
657リルピビリン(北海道) [CH]
垢版 |
2021/03/06(土) 08:23:49.40ID:5zxDzRUK0
なお生まれてからずっと同じ場所にいる人が騒いでる模様w
658アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 08:23:52.21ID:jd7YYYQL0
>>654

人口密度が唯一の自慢で馬鹿の一つ覚えの佐賀土人


しかし、現実は人が住める地域の人口密度「可住地面積」は北関東より軒並み低い佐賀土人www
人口密度(可住地面積1ku当たり) の都道府県別ランキング
 群馬県の順位:20位(865.6 人)
 佐賀県の順位:36位(623.6 人)


ゲラゲラwww
659オムビタスビル(東京都) [AU]
垢版 |
2021/03/06(土) 08:24:23.65ID:zeMnUUoo0
>>654
自分たちのことは棚に上げて言えるなんてすごい神経だね
西日本の人って現実見えないの?脳内で妄想を現実だとか思えるのかw
660オムビタスビル(東京都) [CN]
垢版 |
2021/03/06(土) 08:25:01.22ID:LXDaG5pt0
>>50
www
2021/03/06(土) 08:26:23.99ID:o5ILfsTH0
>>643
そういえば、災害とか起きると被害状況テレビで見てると
東北の家はでかくて立派なの多いな
西日本のほうは小さくて古くてボロいのが多くて崩れててこの地域は大丈夫なのかって思ったことあるわ
662ラニナミビルオクタン酸エステル(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 08:27:03.68ID:Ofa7QVgY0
地元が長野市だ

東京までアクセス良いし、とりあえず何でもある地方都市だし、雪 が本気で積もるのはせいぜい一か月くらいなもので、住むには確かに良い
何より自然が豊かだしね

けど、給与水準が低すぎて厳しい
俺の仕事だと関東なら700万で年間休日130日、長野だと400万100日まで下がる
2021/03/06(土) 08:27:32.15ID:s170Y9bm0
>>630
静岡市内だけの昔の話しだよ
まあ、でも大型ショッピングモールだと、県の東部、西部に多いかな
664ラミブジン(茸) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 08:28:11.04ID:Qzh77In50
無理矢理東北をアゲようと必死だな
665ダサブビル(山梨県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 08:28:19.00ID:Q25j5kbd0
むしろ沢山来て地元の陰湿な人間を追いやってほしいくらいだ
2021/03/06(土) 08:28:34.98ID:bj2InC6f0
長野山梨より雪は降らんね。
2021/03/06(土) 08:28:54.65ID:3BA6g9hN0
これ県でくくるからおかしなことになる
地域でくくると

 静岡 → 熱海
 長野 → 軽井沢
 山梨 → 河口湖・山中湖等の富士山北麓

とすれば、わかりやすい。
要は、東京に近いリゾート地ね。
668ダサブビル(山梨県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 08:29:41.22ID:Q25j5kbd0
>>667
まあ都市部でデータ取るだろうし仕方ない
669ザナミビル(愛知県) [TR]
垢版 |
2021/03/06(土) 08:30:00.84ID:kZyJmTFR0
>>72
偉そうなこと言うな
東京のコバンザメのくせに
2021/03/06(土) 08:30:15.59ID:3OH4Gl/X0
ま、浅間山のマグマの通り道じゃけえのお
671ビダラビン(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/03/06(土) 08:30:54.38ID:2hHilRby0
転勤で北海道と長野に10年くらいずつ住んだけど、雪の深いところはマジでやめとけ
若い頃は大して苦にならない雪かきも年を取って腰や膝が悪くなるとキツいなんてレベルを超えてくる、冬場は毎日のことだしな
と言いつつ近々嫁の故郷の北海道に引っ越す予定をしてるんだが、ほとんど雪の積もらない函館なんでセーフw
2021/03/06(土) 08:31:23.93ID:3BA6g9hN0
ちなみに静岡は、熱海のリゾートマンション物件はバブル期なみの活況だとか。
おらんとこは、人口減ってるら。
2021/03/06(土) 08:31:34.79ID:3OH4Gl/X0
火山弾は半径30kmの建物を粉砕する…よーく考えて選べよ?
674マラビロク(茸) [DE]
垢版 |
2021/03/06(土) 08:32:02.90ID:1pXmmDKr0
愛知は犯罪多すぎて駄目
静岡の浜松もだけど
それに東京や大阪よりもはるかに夏は蒸し暑いよ
だから人が狂うんだろね
文化的なもの何もないからくそ退屈だし
2021/03/06(土) 08:32:57.30ID:3OH4Gl/X0
まぁ住むなら北海道が一番オススメかな
676ラニナミビルオクタン酸エステル(福岡県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 08:33:14.17ID:cESHBHLh0
静岡山梨長野って東京へのアクセスを念頭に置いてるんだろうけど、
なら小田原辺りで良くない?
2021/03/06(土) 08:33:49.47ID:s170Y9bm0
雪は山の上をのぞいて、ま〜ったく降らないね
関東の平野部や都心で積もっても降らない

もちろん、富士山の周辺にはスキー場まであるし、日帰りどころか仕事終わってからのナイターでも行けるが
降りて来ると温度差がすごいw
678アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 08:34:53.60ID:jd7YYYQL0
>>674
熱田神宮


はい宮内庁が先ず論破
679コビシスタット(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/03/06(土) 08:35:52.11ID:8yJ1qlLB0
静岡山梨長野全部好き
移住したいわー
680アタザナビル(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2021/03/06(土) 08:36:48.24ID:flUxOMEt0
>>674
>>215
2021/03/06(土) 08:37:10.82ID:eBzbjnEC0
俺は長野に移住したい
2021/03/06(土) 08:38:10.26ID:dVrMvfZl0
静岡とか一番ゴミじゃん
683オムビタスビル(東京都) [AU]
垢版 |
2021/03/06(土) 08:38:55.92ID:zeMnUUoo0
>>662
長野市は寒すぎるんだよ! 長野市が流行の発信で遊ぶのも全部長野市だった隣の県民よりw
684ペラミビル(埼玉県) [FR]
垢版 |
2021/03/06(土) 08:39:06.37ID:hNnioURi0
>>671
函館は降るだろ
降らないのは太平洋側の苫小牧や釧路
函館は青森の真上にあるエビフライの尻尾みたいな部分の右側だぞ
685マラビロク(茸) [DE]
垢版 |
2021/03/06(土) 08:39:37.93ID:1pXmmDKr0
愛知の人間って教養がないし興味もないから名古屋だけイベントすっとばされたりするんだよね
出来たものも早々に撤退するし
埼玉の郊外みたいな風景が延々と続くだけの気が狂いそうになる退屈さだよ
2021/03/06(土) 08:40:02.24ID:3BA6g9hN0
都会人が移住するなら別荘地、リゾート地がお勧め
地方は都市部でも、近所づきあいがめんどくさいぞ
道普請、運動会、消防団とかいろいろめんどくさい
ヘタすると都会から田舎に引っ越してきた転校生のようにいじめにあうぞ
687テノホビル(茸) [CN]
垢版 |
2021/03/06(土) 08:40:14.80ID:YJDsHKxN0
>>678
東エビスがそういう事を語るんじゃない
相応しくない
688テラプレビル(光) [DE]
垢版 |
2021/03/06(土) 08:40:31.84ID:czvVcPRw0
>>662
雪がガチで一ヶ月も積もる

↑論外(笑)
2021/03/06(土) 08:40:38.30ID:xRXUAVmG0
雪の降らない地域に移住したい
690アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 08:43:08.20ID:jd7YYYQL0
>>685
福岡の糞ド田舎より100倍マシだよ
691オムビタスビル(東京都) [AU]
垢版 |
2021/03/06(土) 08:43:12.66ID:zeMnUUoo0
>>689
ここ数年大変だな 日本海側がさ 山沿いじゃなくて海沿いというか平地が降ってるじゃん?
福井も石川も 大雪になったら大変だよね 元々そんな降らない地域なのに
2021/03/06(土) 08:43:36.99ID:Be3MC9jb0
一瞬で死ねる場所ランキングかと思た
693バラシクロビル(静岡県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 08:44:18.38ID:xg+Cd2k90
>>656
同意
娘が愛知に住んでるけどマジでそう思うわ
神奈川と愛知最強
694リルピビリン(北海道) [CH]
垢版 |
2021/03/06(土) 08:45:35.62ID:5zxDzRUK0
>>684
降ることと積もることは別問題
2021/03/06(土) 08:46:30.41ID:5gg9CGmc0
圧倒的に鹿児島
696アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 08:46:47.70ID:jd7YYYQL0
>>687

西日本に一重のチョン顔が多い理由

渡来人「穢多・非人」=パヨク
部落は江戸時代に身分制度の底辺とされ、出身地で身分が固定されていて暮らしは過酷だったと思われる。
明治、大正、昭和期になっても格差は存在し、部落出身者とは結婚させなかったり就職できないなどの問題があった。
これには実際に部落出身者は低学歴で低収入だったり、部落出身者の犯罪率が他の10倍以上高いなどの事実もあった。
このように他の地域と隔離された理由は、渡来人と他の日本人の間に対立があったため、渡来人は渡来人だけの集落を作らせたと想像できる。
渡来集落は弥生時代から始まったが、江戸時代になっても新たな渡来が続き、現在でも大阪の鶴橋などは流入が続いている。
ヤマト王権や徳川幕府や明治政府は、新たな渡来人を渡来人集落に居住させて他と区別した。
上は弥生時代の渡来人集落、下は部落所在地で完全に一致する。
部落とは渡来人集落が元になっていると推測できる
渡来人「穢多・非人」は日本国籍こそあるが、現代社会における在日朝鮮人と同族で、日本人からしたら完全な異種、異端な民族である。
2021/03/06(土) 08:50:04.87ID:eBzbjnEC0
>>662
俺はスキー好きだから山の方に住みたい。中野とか山之内町とか菅平とか
2021/03/06(土) 08:50:14.02ID:s170Y9bm0
今年は、コロナで町内会のお祭りも、正月のなんたらも、どんど焼きも運動会も無かったのだよな
今年の当番は得した……ってかずるいわ

うむ。引っ越してきた人は面倒な役を押し付けられがちw
699アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 08:51:11.95ID:jd7YYYQL0
>>687

西日本に一重のチョン顔が多い理由

部落は江戸時代に身分制度の底辺とされ、出身地で身分が固定されていて暮らしは過酷だったと思われる。
明治、大正、昭和期になっても格差は存在し、部落出身者とは結婚させなかったり就職できないなどの問題があった。
これには実際に部落出身者は低学歴で低収入だったり、部落出身者の犯罪率が他の10倍以上高いなどの事実もあった。
このように他の地域と隔離された理由は、渡来人と他の日本人の間に対立があったため、渡来人は渡来人だけの集落を作らせたと想像できる。
渡来集落は弥生時代から始まったが、江戸時代になっても新たな渡来が続き、現在でも大阪の鶴橋などは流入が続いている。
ヤマト王権や徳川幕府や明治政府は、新たな渡来人を渡来人集落に居住させて他と区別した。
上は弥生時代の渡来人集落、下は部落所在地で完全に一致する。
部落とは渡来人集落が元になっていると推測できる
「部落」というものを東日本の日本人はほとんど知らない筈で、首都圏周辺に少しある他は東日本にはあまりない。
ない理由は「渡来人」が西から上陸したからで、当時日本の中心だった九州から奈良周辺に多く居住した。
部落の起源は渡来人集落とされていて、新たな渡来者が来るたびに部落に加わり、今も大阪などでは拡大が続いている。
2021/03/06(土) 08:54:37.25ID:Po3gN+Mi0
静岡とか知事があかんやん
701ラニナミビルオクタン酸エステル(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 08:54:57.53ID:Ofa7QVgY0
>>683
長野市で遊ぶってよっぽどだな
グンマーかね?

>>688
せいぜい一ヶ月ね
うっすら積もって終わりの年も多い
問題は雪より凍結だわ

>>697
ばーちゃんちがその辺だけど、本気で仕事ないぞw
住むなら飯山がいいよ、一応新幹線の駅あるし
702アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 08:55:11.06ID:jd7YYYQL0
>>687

関西人は「だしの文化」とかホルってるがその現実は、核心素材を蝦夷と揶揄している東日本に依存してる「依存文化」です。
そもそも昆布料理はアイヌ料理。
日本に核心素材を依存してホルホルしているチョンと同じ、馬鹿で劣等民族なのです。

BBC報道『日本料理に永続的な影響を与えた』アイヌの伝統に世界が驚いた!!
https://www.youtube.com/watch?v=OyQy9mK5siI

関西土人の発狂で閲覧不能www
703オムビタスビル(東京都) [AU]
垢版 |
2021/03/06(土) 08:56:41.84ID:zeMnUUoo0
>>697
そこまでして住みたい奴らは白馬に行くので
中野に住んで志賀に通ってほしい
そのほかの山奥に住んだら寒くて凍死しちゃうから
あ、野沢はいかが?あと隣の新潟妙高もいいよ! 氷点下になるのはスキー場だけだから
平地に住んでたらそんなに寒くないよ!最近雪もそんなに降らなくていいみたいよ
2021/03/06(土) 08:57:44.81ID:MCXE9kif0
ネタやろな
705ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 08:58:56.17ID:JKggUr7Q0
静岡はこれからの南海トラフで壊滅だろ
将来、地震くるって言われてたのにそんなところに住むやつがアホってプギャーされるぞ
706オムビタスビル(東京都) [AU]
垢版 |
2021/03/06(土) 08:59:54.09ID:zeMnUUoo0
>>791
長野市が繋がってるで群馬とか
お前直江津に海水浴来るの禁止な 海を見に来るのも禁止ね
707アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 09:00:08.50ID:jd7YYYQL0
>>704
偽装(東京都)の西日本の土人
訛るな土人、ぶち殺すぞ!
708アタザナビル(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2021/03/06(土) 09:01:58.96ID:flUxOMEt0
>>693
愛知〜静岡は東名と新東名で便利なうえ、国道23号という無料のバイパスで行き来が便利だしね。
北陸や長野や関西から名古屋に出て来た人も名古屋の立地は実家に帰るのも便利。
709アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 09:06:03.57ID:jd7YYYQL0
>>654

人口密度が唯一の自慢で馬鹿の一つ覚えの佐賀土人


しかし、現実は人が住める地域の人口密度「可住地面積」は北関東より軒並み低い佐賀土人www
人口密度(可住地面積1ku当たり) の都道府県別ランキング
 群馬県の順位:20位(865.6 人)
 佐賀県の順位:36位(623.6 人)


ゲラゲラwww
2021/03/06(土) 09:06:26.73ID:ZCYWCK2s0
Yeah〜♪バカ山に勝ったぁああ!ウリ奈良に勝ったぁあ!滋賀は関西ポンコツコンビに勝ったぁあああ〜♪
和歌山くん奈良くん、これからは滋賀を兄の県と呼び、敬い、目標として励みなさいw

23 滋賀県 57,695億円  ←西日本
24 山口県 56,930億円  ←西日本
25 熊本県 56,395億円  ←西日本
26鹿児島県 53,472億円  ←西日本
27 愛媛県 47,161億円  ←西日本
28 青森県 44,722億円
29 石川県 44,265億円  ←西日本
30 長崎県 44,034億円  ←西日本
31 富山県 43,840億円  ←西日本
32 岩手県 43,812億円
33 大分県 41,988億円  ←西日本
34 沖縄県 38,066億円  ←西日本
35 香川県 37,635億円  ←西日本
36 山形県 36,896億円
37和歌山県 35,727億円  ←西日本
38 宮崎県 35,310億円  ←西日本
39 秋田県 35,017億円
40 奈良県 34,992億円  ←西日本
41 山梨県 31,383億円
42 福井県 30,898億円  ←西日本
43 徳島県 28,389億円  ←西日本
44 佐賀県 26,445億円  ←西日本
45 島根県 23,420億円  ←西日本
46 高知県 21,604億円  ←西日本
47 鳥取県 17,482億円  ←西日本
711プロストラチン(奈良県) [GB]
垢版 |
2021/03/06(土) 09:08:04.39ID:+fOICJH00
東京在住者が、って頭につけとけよ。。。
2021/03/06(土) 09:09:34.32ID:jirDgbyK0
移住したいってだけで実際はしないだろ
実際は大阪や埼玉が増えてるのが現実
2021/03/06(土) 09:09:48.39ID:6wikeM/50
静岡県は伊豆じゃなければ富士山南側の方が良いかもしれない
西部は遠州のからっ風が酷くて寒い
富士山南側は風が無く雪が全然降らないのとコストコ等も最近相次いで沼津に出来る模様

ただ、TVは不毛の地
テレビ愛知が西部なら観れるし、神奈川寄りならテレ東が観られる
714アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 09:10:40.69ID:jd7YYYQL0
>>710
滋賀は東レとか何気に大企業があるからな
韓国に世界最大の炭素繊維工場を作るパヨクでもあるが
715エンテカビル(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 09:11:47.90ID:WjrLKOyv0
>>22
氷点下10度なんてザラだからなぁ
今住んでる群馬でも寒いのに…
716エンテカビル(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 09:14:58.91ID:WjrLKOyv0
>>489
広島出身だが瀬戸内の気候から北海道に移住とは
昔の人達は凄いなぁ
717イノシンプラノベクス(滋賀県) [ヌコ]
垢版 |
2021/03/06(土) 09:15:32.21ID:ZCYWCK2s0
>>714
韓国の件は申し訳ないッス、川端達夫がOBだからね。
東レの知り合いの話ではミンス末期には、社員が川端のパンフをゴミ箱に捨てまくっていて
川端先生が突然訪問する時があるので捨てないようにって放送で呼びかけてたらしいよ。
718イノシンプラノベクス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/03/06(土) 09:15:57.51ID:+0DC32BA0
山梨はやめておけ 閉鎖的な人間になるぞ
719リルピビリン(東京都) [MY]
垢版 |
2021/03/06(土) 09:17:57.75ID:tNdnktH80
>>713
富士山南側は夏の豪雨が怖い
あと今の時代TVってそんなに重要かい?
720オムビタスビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 09:20:18.55ID:gqZYVJCo0
小田原とかいいよなー。伊豆にも箱根にも湘南にも行きやすい。東京まで新幹線もある。
721アタザナビル(東京都) [KR]
垢版 |
2021/03/06(土) 09:20:39.71ID:rVfDo9ke0
茨城県は何もなさそうだけど住んでる人どんな感じ?
2021/03/06(土) 09:22:18.61ID:6moGyd5J0
>>719
富士山あるから豪雨避けてくよ
723エトラビリン(SB-iPhone) [IE]
垢版 |
2021/03/06(土) 09:23:58.91ID:5kMulPRR0
長野はやめとけ…
724ホスフェニトインナトリウム(東京都) [BR]
垢版 |
2021/03/06(土) 09:25:14.99ID:MHtJW7XX0
熱海は急な坂道ばかりで車に乗れないと生活厳しい
それでいて週末や夏は大渋滞
スーパーが少ないから箱根山を越えて隣の函南町へ買い物に行く
だったら、小田原辺りにしておくか、箱根山越えた三島辺りが生活に便利
2021/03/06(土) 09:25:49.48ID:oAkN7pWK0
>>44
だいぶ前に2枚アップしてた人?
海きれいで羨ましい
食べ物もおいしいんだろうね
2021/03/06(土) 09:28:01.07ID:oAkN7pWK0
>>53
あそこ、湿度が異常に高い
クーラーつけてんのにマックもホテルも不快感すごかった
2021/03/06(土) 09:30:25.99ID:e+9VrAjq0
治安どうなの?
この前群馬がやばかったし田舎怖い
2021/03/06(土) 09:32:03.27ID:SjSHZ8E20
山梨なんて一番ねーわw
カッペモールドマンセーのカッペN一家土人w
729アタザナビル(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2021/03/06(土) 09:34:18.03ID:flUxOMEt0
富士山や箱根の噴火のことを考えたら富士山箱根の近くや関東方面には住まない方がいいな
名古屋から便利な新東名で遊びに行くくらいでいい
730オムビタスビル(東京都) [AU]
垢版 |
2021/03/06(土) 09:38:28.70ID:zeMnUUoo0
>>721
アタシ住んでないけど 福島から国道走って茨城通り抜けて成田まで帰ることあるの
茨城は北方面が山岳地帯で 南に行くほど海の民族て感じね
総じてど田舎なのよ 全部ど田舎なの 都会かもしれない、水戸以外は
水戸以外の住人を殺すぐらいの勢いで国道に簡単に戻してくれないから
迷い込んだら死ねるもん
早く6号以外の道を整備してくださいお願いします
2021/03/06(土) 09:38:53.56ID:bHwPJnb00
>>53
県民だけど車で能登通えばいい。山や雪も楽しめ買い物も便利な白山市がおすすめ
732レテルモビル(東京都) [HU]
垢版 |
2021/03/06(土) 09:39:02.80ID:gmfmn2Wv0
夏は北海道冬は沖縄に住みたい
733エファビレンツ(茸) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 09:39:23.86ID:UnpRJHAH0
>>656
中部横断道はいつ繋がるんだ
福井から水戸に至る新しい軸が生まれるんだが
2021/03/06(土) 09:40:06.46ID:66EnHngq0
田舎の駅近くに移住した人いたけど
路線自体が廃線になって絶望してたわ
2021/03/06(土) 09:40:26.65ID:4YsR3EA90
大磯小田原あたりのプレートが動いたらまた関東大震災
2021/03/06(土) 09:41:26.52ID:bHwPJnb00
長野に結構旅行行くけど飽きない
737アタザナビル(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2021/03/06(土) 09:42:22.85ID:flUxOMEt0
>>733
中部縦貫道 大野油坂道路 大野IC〜和泉IC間が2022年度開通へ。福井〜岐阜県境越えの北陸道〜東海北陸道間全通へ残り1区間
https://travel.watch.impress.co.jp/docs/news/1247932.html

とりあえず東海北陸道から福井へショートカットできるようになる
https://travel.watch.impress.co.jp/img/trw/docs/1247/932/01_o.jpg
738リトナビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 09:43:51.55ID:/M0zySNJ0
>>729
その心配をするなら、南海トラフ地震は問題ないのか
739エルビテグラビル(やわらか銀行) [ES]
垢版 |
2021/03/06(土) 09:44:33.54ID:9Al8gcUT0
岡山がいい
行ったことないけど
740ホスアンプレナビルカルシウム(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 09:46:58.94ID:JKggUr7Q0
>>739
岡山も岡山市の方なのか県北のジャージー牛がいるあたりなのかで全くの別物だけどな
741パリビズマブ(東京都) [CL]
垢版 |
2021/03/06(土) 09:47:20.77ID:WKfrLwU10
>>53
加賀100万石を鼻にかけてるって言って欲しいか
742アメナメビル(ジパング) [AU]
垢版 |
2021/03/06(土) 09:47:24.13ID:qD4aCivX0
別荘地がおすすめ
インフラ整ってるところ多いし金持ち多いから
おしゃれなお店が多い
地元民だけじゃないから自治会入らなくて済むし過ごしやすいぞ
2021/03/06(土) 09:47:38.88ID:v293O+YY0
南海トラフ、台風被害を回避すると石川県が魅力的だな
744インターフェロンβ(神奈川県) [FR]
垢版 |
2021/03/06(土) 09:51:16.63ID:nW1sxvVJ0
菅総理と同じ横浜駅東口に住んてるけど一生ここでいいわ。離れる理由が何もない
2021/03/06(土) 09:51:46.72ID:s170Y9bm0
中部横断道路の、山梨ー静岡間も、あとひとつ
>ttps://www.at-s.com/news/article/politics/shizuoka/788022.html

最終的には長野県の佐久まで行くらしいから、首都圏を経由せずに軽井沢まで行ける
って事で某県知事が私的に歓迎している道路w
746アタザナビル(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2021/03/06(土) 09:51:47.98ID:flUxOMEt0
>>738
東京や神奈川は地震や津波だけでなく富士山&箱根の噴火リスクまであるからキツイ
津波にしても神奈川や静岡や大阪みたいな海が近い港町構造はヤバいかもね
名古屋の街は水辺が無い風景をバカにされたりするほど海や河川から遠いのは良かった
というのも家康が清洲越しで都市機能を内陸部に移転させたからね
747エファビレンツ(茸) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 09:52:25.43ID:UnpRJHAH0
>>737
九頭竜湖の所か
高山松本間の完成はいつになるやら
748オセルタミビルリン(茸) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 09:52:40.24ID:scm+CWfV0
ID:flUxOMEt0
なんだかかわいそうこの人
なんらかの理由で一度も愛知県を出たことがないと思う
749リバビリン(福岡県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 09:54:05.93ID:NiQdWFv10
なお富士山
750アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 09:56:22.02ID:jd7YYYQL0
>>747
長野県が岐阜県とか田舎に興味が無いから金を出し渋っているらしいな
751ソリブジン(奈良県) [GB]
垢版 |
2021/03/06(土) 09:58:26.93ID:zB8USlDs0
そうなん
752オセルタミビルリン(光) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 10:00:55.94ID:eDmG1GYF0
俺は、さった峠以西の静岡市がいいな
冬温暖で景色も良く、海釣りや柑橘栽培菜園等もやりたい
ただ地震津波に原発事故のリスクがな
富士噴火は降灰は風向き次第、山体崩壊の土石はさった峠が壁となって到達しないようだし
753リトナビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 10:01:07.57ID:/M0zySNJ0
>>746
都道府県全体と名古屋を比較する意味はよくわからない(例えば横浜に津波のリスクは低い)けど、目くそ鼻くその世界だろ
日本海側ならリスクはかなり低いけど
754リルピビリン(東京都) [MY]
垢版 |
2021/03/06(土) 10:04:12.69ID:tNdnktH80
>>722
毎年夏の夕方に警報出てるんだが?
>>745
昨年夏の開通予定が排土から重金属出て延期になっちまったんだよな
755バルガンシクロビル(ジパング) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 10:04:15.21ID:2uoj5qtT0
>>739
人いがは良い
土人は冷淡に尽きる
初対面でも喧嘩腰
岡山香川愛知はやめとけ
756アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 10:05:34.04ID:jd7YYYQL0
>>753
お前、奥尻島の津波を知らないゆとり世代か
757エファビレンツ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/03/06(土) 10:08:08.57ID:A9iC5rGt0
長崎もいいよ
後は松山とか
都会がいいなら福岡かな

最悪は名古屋
758バロキサビルマルボキシル(静岡県) [GB]
垢版 |
2021/03/06(土) 10:08:24.81ID:8a+odguD0
掛川の実家が無人だわ
誰か借りてくれまいか・家賃2万位で
759バルガンシクロビル(ジパング) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 10:08:34.07ID:2uoj5qtT0
それにしても一位から三位まで最悪だよ
静岡は民度の低いことを利用されて、妙な利権構造がある
上様はやりたい放題
地震原発近い近い
2021/03/06(土) 10:08:42.17ID:n2gTJwUQ0
>>18
美人も多い。山梨より人あたりがいいきがする。

山梨は閉塞感半端ないw
親戚血縁の結びつきが強くてよそ者を受け付けない
八ヶ岳南麓は例外
761バルガンシクロビル(ジパング) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 10:10:42.55ID:2uoj5qtT0
>>758
変なところだな
空き家空きテナントシャッター街だよ
昔は西武まであったのに
762テノホビル(東京都) [AU]
垢版 |
2021/03/06(土) 10:11:16.44ID:54JyTNcg0
>>760
親族間で金でモメる静岡よりマシ
763リトナビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 10:12:21.20ID:/M0zySNJ0
>>756
ゼロリスク脳で日本の災害リスクなんて考えたら、住めるところはごく限られるよ
764アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 10:12:24.02ID:jd7YYYQL0
1993年に起きた奥尻島の大津波、
阪神大震災にかき消されたが日本海側が津波が無いと思い込んでいる馬鹿はこれを見ろよ

https://www.youtube.com/watch?v=zfjiwFHywGg
765パリビズマブ(静岡県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 10:12:52.31ID:w1z+p0Bf0
三島在住で一生ここでもかまわないけど、もしお金持ちだったら霧ヶ峰の別荘地に移住したい。
長野は異世界かと思う程自然が美しいところが多くて大好き。
766オセルタミビルリン(光) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 10:13:45.77ID:eDmG1GYF0
日本海中部地震の津波でも秋田県で結構犠牲者が出てたな
767バルガンシクロビル(ジパング) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 10:13:53.16ID:2uoj5qtT0
>>760
あり得ない
富士山の見えるところに美人無しとか言うな
近くで見えるということか
鎌倉辺りはまあまあいる
768リルピビリン(富山県) [ニダ]
垢版 |
2021/03/06(土) 10:15:08.13ID:kcyk88LE0
静岡は可愛い子多いでしょ
769バルガンシクロビル(ジパング) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 10:16:31.30ID:2uoj5qtT0
眼科逝け
770アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 10:16:52.26ID:jd7YYYQL0
>>753
お前、鎌倉の大仏は創建当時、建屋内にあったが津波で流されたんだぞ
横浜に津波が無いとか無知馬鹿もほどほどにしとけ
771ラミブジン(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/03/06(土) 10:17:02.21ID:QNXQHeU30
富士山と富山が紛らわしい
どちらかが改名してくれないか
772アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 10:17:56.68ID:jd7YYYQL0
>>768
科学的根拠がない
田舎土人の口癖
2021/03/06(土) 10:20:10.67ID:YwiqtC+k0
釣りが楽しめてサーキットも片道一時間で行ける所がいいな
774リトナビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 10:25:00.90ID:/M0zySNJ0
>>764
地震予測確率でいえば、関東から四国は高く、日本海側が低い
確率の問題だから、例外を集めても反論にならない
775コビシスタット(東京都) [BR]
垢版 |
2021/03/06(土) 10:25:22.11ID:SB0er3Pd0
松田卓也 ホンシン
776ザナミビル(長野県) [ニダ]
垢版 |
2021/03/06(土) 10:25:25.37ID:fmQDf/dP0
トンキン土民は来なくていいよ
777アタザナビル(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2021/03/06(土) 10:26:35.83ID:flUxOMEt0
>>773
愛知だな
蒲郡なんか最高だろう
幸田サーキットも近いし海も近いし東海道本線も便利
778アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 10:31:01.18ID:jd7YYYQL0
>>776
自国の首都をトンキンとか呼ぶ馬鹿は同和だろお前
779ラルテグラビルカリウム(ジパング) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 10:31:38.77ID:CL2rZUL50
>>777
内浦のサーキットのことかw
780アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 10:32:09.23ID:jd7YYYQL0
>>774
>>770
781リトナビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 10:35:40.56ID:/M0zySNJ0
>>780
鎌倉は横浜ではないから、意味不明
リスクが低いと言ってるし
782ネビラピン(SB-iPhone) [SK]
垢版 |
2021/03/06(土) 10:36:10.54ID:szY4DWnQ0
自然なんてどこも大して変わらないだろ
3日で飽きるよ
観光ならこの3県あり寄りのあり
783アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 10:36:12.76ID:jd7YYYQL0
横浜に津波が来ないと思っている馬鹿
横浜は地形的に95%が山なので被害が少なく語りべや古文書も少ない
本当にこいつら馬鹿だな
784アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 10:36:34.83ID:jd7YYYQL0
>>781
>>783
785リトナビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 10:38:44.20ID:/M0zySNJ0
来ないと言ってないんだけど、アホなのか
2021/03/06(土) 10:39:28.03ID:s170Y9bm0
そういや、富士スピードウエイでやったF1は酷かったなぁ
バス待ちの大行列でw

どうせ近いから最後でいいやと思って嫁とチームの片付けを見ていたが……
帰れなくなると言って殺気だってた家族づれとかいたわ

F1は鈴鹿が良さげ
787アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 10:39:55.19ID:jd7YYYQL0
>>781
300年前、カナダ沖で起きたカスケード沖大地震
太平洋側でも8mの津波が来たと古文書に記録されている
日本で地震が無くとも横浜とか太平洋側は津波が来るんだよ
2021/03/06(土) 10:42:25.34ID:xFOH1Qmz0
>>787
ネタだよな?
789アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 10:43:11.46ID:jd7YYYQL0
>>788
東京湾とか入江は津波がせり上がるんだよ
790アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 10:45:14.88ID:jd7YYYQL0
>>788
カスケード沈み込み帯 で検索
2021/03/06(土) 10:45:28.89ID:MLuZIufq0
仕事の関係見てると移住者最近多い気がする
792ビクテグラビルナトリウム(ジパング) [GB]
垢版 |
2021/03/06(土) 10:45:53.14ID:YplahyyJ0
地震と台風がないところに住みたい
793ペンシクロビル(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2021/03/06(土) 10:48:48.16ID:zwOkPzyw0
ゆるキャン△地帯じゃないか
794アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 10:49:20.71ID:jd7YYYQL0
>>788
https://www.youtube.com/watch?v=2K5jo668nrM
795テラプレビル(茸) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 10:51:56.34ID:oK330Eub0
長野に来てもみんなすぐ消えるそれくらいクソなんよ
2021/03/06(土) 10:52:48.07ID:kC96VUqU0
>>569
今までの40年とこれからの40年が同じな訳がないだろう
797ガンシクロビル(愛媛県) [ニダ]
垢版 |
2021/03/06(土) 10:57:00.55ID:3IE8xzqn0
山梨県甲府から関西行くのに、東京まで行ってから新幹線使う方が、
身延線使って静岡に出るよりも早いって本当?
798マラビロク(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/03/06(土) 10:58:56.57ID:Ie9covx40
人口 浜松市>静岡市=山梨県
ってマジか?
山梨やばくね?
2021/03/06(土) 11:00:40.16ID:+btQVbHk0
佐賀
800リトナビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 11:01:31.41ID:/M0zySNJ0
>>789
本気でそう思っているなら、自治体が出しているハザードマップに片っ端から文句をつけてきたら?
801ラルテグラビルカリウム(ジパング) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 11:01:48.58ID:CL2rZUL50
>>798
マジかよ
静岡山梨県民で富士山の所有権はどちらなのか多数決で決めたくなった
802アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 11:01:56.65ID:jd7YYYQL0
>>797
でも実際、そんな無駄金払って行く奴は少ないんじゃないかな
関西ごときにw
2021/03/06(土) 11:04:02.49ID:GYwtSNJJ0
長野は陰湿な人が多いイメージだ
2021/03/06(土) 11:04:22.09ID:gl55Yoow0
日本で一番人気のある静岡県に住んでる人が羨ましい
2021/03/06(土) 11:07:41.91ID:T6h0HTsd0
埼玉いいよ。庭付き戸建てに住みたいなら埼玉一択だ。歩いて一分で東京都だが。
2021/03/06(土) 11:07:54.67ID:si0QElyB0
富士山が噴火すると怖いから無理
807アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 11:08:00.74ID:jd7YYYQL0
カンブリア宮殿でさわやかの特集してた時は静岡土人は見たかっただろうな
テレビ東京のビジネスオンデマンドで見られるよ
808イノシンプラノベクス(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 11:08:55.86ID:xJIpKrU90
実家長野だけど良いところとは思えない
山に囲まれて海のない県って息苦しいよ
809ソリブジン(ジパング) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 11:09:39.50ID:OIfCtT+j0
これはとりあえずどうせ田舎に移住するなら関東脱出!って意味だろ
静岡は御殿場あたりに住めば田舎も満喫できてアウトレットやさわやかで食い物も買い物もそこそこ満足できそうなイメージだな

長野は完全に軽井沢こイメージ
810アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 11:10:52.68ID:jd7YYYQL0
>>808
俺は山に囲まれた長野より、高層ビルに囲まれた東京の方が息苦しいわ
生理的に無理
811アバカビル(大阪府) [EU]
垢版 |
2021/03/06(土) 11:11:19.50ID:wn2URVgi0
サイレントヒル
812ラルテグラビルカリウム(ジパング) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 11:11:22.52ID:CL2rZUL50
>>807
カンブリア宮殿?テレビの話か?
別に観たくもないし、おまえ頭大丈夫か?
813アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 11:12:32.86ID:jd7YYYQL0
>>812
テレビ東京が映らないのがそんなに悔しいのか
効いちゃってるなwww
2021/03/06(土) 11:12:58.22ID:si0QElyB0
自然が好きな奴は田舎地方
都会が好きな奴は東京
815ラルテグラビルカリウム(ジパング) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 11:13:22.99ID:CL2rZUL50
>>813
キチガイもたいがいにしとけとよw
816ソリブジン(ジパング) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 11:13:43.61ID:OIfCtT+j0
そういや移住してテレビ東京見られなくなるの嫌だな
関東と同じ放送局網がいいわ
817リトナビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 11:14:46.52ID:7/tuXcPK0
伊東へ行くならハトヤ♪電話は良い風呂♪
818アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 11:14:50.04ID:jd7YYYQL0
東京都の大島から見える富士山は最高に綺麗だぞ
製紙工場の煙突だらけの静岡から見る富士より100倍綺麗
2021/03/06(土) 11:15:05.87ID:bQ5yCqLk0
静岡県の高校生は、県内に浜松医大と静大以外ろくな大学が無いため、進学組の殆どは県外に出てしまうだぜ
820アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 11:15:21.90ID:jd7YYYQL0
>>815
うわっ、効いてるwww効いてるwwww
821ラニナミビルオクタン酸エステル(東京都) [KR]
垢版 |
2021/03/06(土) 11:15:38.15ID:whd6RJYQ0
昔山梨に三日くらい泊まったときは360°山の塀に取り囲まれてる感で気がおかしくなりそうだった
地元のツレが山梨人は偏屈が多いって言ってたのも納得した
822エムトリシタビン(ジパング) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 11:17:47.22ID:83pfcdOq0
>>1
この手のアンケートするたびににガラリと順位変わるのってマーケティングの一種なの?
823アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 11:17:59.27ID:jd7YYYQL0
>>816
関東ローカル見られないと疎外感があるよな
やっぱり俺も無理だわ
テレビ見ない人だけどwwww
824ロピナビル(静岡県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 11:20:07.00ID:Tgct923O0
>>31
臭いけど大丈夫?
825ラルテグラビルカリウム(ジパング) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 11:20:08.25ID:CL2rZUL50
>>823
辺境の土人がテレビで疎外感ッスかバーカw
826イノシンプラノベクス(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 11:20:14.02ID:xJIpKrU90
余所者に当たりがきついとかなければ伊豆に住みたい
やっぱり海が好き
827ソリブジン(ジパング) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 11:20:33.58ID:OIfCtT+j0
>>822
ステマ&宣伝
最近では旨いラーメン県ベスト3のランキング記事、一位は山形県
北海道はランク外とか
2021/03/06(土) 11:21:18.97ID:kXVAgy6m0
山梨だけ桁違いに田舎だぞ
東京に近いように見えて中央線くっそ遅いし
829アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 11:21:41.14ID:jd7YYYQL0
>>817
有馬兵衛の向陽閣へ♪

関東ローカルに散々CM流してたけど行く奴なんかいないだろな
草津や箱根の温泉があるのに
830アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 11:22:07.87ID:jd7YYYQL0
>>825
うわっ、効いてるwww効いてるwwww
831ミルテホシン(茸) [CA]
垢版 |
2021/03/06(土) 11:23:46.14ID:u8S3MBq40
うわぁ
http://hissi.org/read.php/news/20210306/amQ3WVlZUUww.html
832バラシクロビル(千葉県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 11:24:24.07ID:fFB1SWjD0
富士山爆発エリア
2021/03/06(土) 11:25:21.64ID:UEDD8d3H0
>>592
最近の雪は一週間ほどだからなあ。
2021/03/06(土) 11:25:29.02ID:bQ5yCqLk0
今更テレビのチャンネル数で競われてもなぁ
静岡で見れないのはテレ東系と旧UHF局か
テレ東が少し惜しいけどな
835コビシスタット(愛知県) [BG]
垢版 |
2021/03/06(土) 11:26:23.93ID:oV5PF7eL0
都民が移住したい都道府県ランキングだからまあそんなもんだろ
836ポドフィロトキシン(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2021/03/06(土) 11:26:31.09ID:uFbW7NbE0
>>830
あらっ効きまくってらw
土人のこと土人って言っただけなのに
837リトナビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 11:26:42.45ID:/M0zySNJ0
>>821
逆にそこで育つと周りが山で囲まれてる街に行ったときにホッとする、って中田英寿が言ってたな
2021/03/06(土) 11:27:43.74ID:Tthpe4JL0
東京以外でアンケとったら東京が一位になるわ
2021/03/06(土) 11:28:15.04ID:lqHWltok0
>>777
愛知ノーマークだったわ
てっきり茨城ってくるかと思ってた
840ミルテホシン(東京都) [MX]
垢版 |
2021/03/06(土) 11:31:05.47ID:zn/pF6lb0
>>1
けーがーれーおーおし
かーなーざーわー♬
841アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 11:31:45.06ID:jd7YYYQL0
>>836
戦後、西日本の糞ド田舎から上京したメディアが、せっせと東北と北関東をディするから過疎っているような錯覚したイメージだが
実際は西日本の糞ド田舎より人口は多いんだよね、東北と北関東は。
それを鵜呑みにして勘違いして洗脳されているのが西日本の馬鹿土人
群馬が首都圏だと言えば発狂
過疎の糞ド田舎の西日本の土人は現実に目をそらし本当に馬鹿すぎる。


方言丸出しな西日本経済の悲惨さwww

21 岡山県 70,646億円  ←西日本
22 福島県 68,070億円
23 滋賀県 57,695億円  ←西日本
24 山口県 56,930億円  ←西日本
25 熊本県 56,395億円  ←西日本
26鹿児島県 53,472億円  ←西日本
27 愛媛県 47,161億円  ←西日本
28 青森県 44,722億円
29 石川県 44,265億円  ←西日本
30 長崎県 44,034億円  ←西日本
31 富山県 43,840億円  ←西日本
32 岩手県 43,812億円
33 大分県 41,988億円  ←西日本
34 沖縄県 38,066億円  ←西日本
35 香川県 37,635億円  ←西日本
36 山形県 36,896億円
37和歌山県 35,727億円  ←西日本
38 宮崎県 35,310億円  ←西日本
39 秋田県 35,017億円
40 奈良県 34,992億円  ←西日本
41 山梨県 31,383億円
42 福井県 30,898億円  ←西日本
43 徳島県 28,389億円  ←西日本
44 佐賀県 26,445億円  ←西日本
45 島根県 23,420億円  ←西日本
46 高知県 21,604億円  ←西日本
47 鳥取県 17,482億円  ←西日本
2021/03/06(土) 11:32:43.92ID:Tthpe4JL0
愛知より大阪関西のほうがいいじゃね
女性の数も増えているし
愛知県女性流出になってしまってるし
2021/03/06(土) 11:35:19.20ID:fmRND+XL0
秋田だろ
844ファビピラビル(光) [AE]
垢版 |
2021/03/06(土) 11:36:56.79ID:jTd96Thz0
しかしトップレベルの人口減少率w
下らねえw
845リバビリン(光) [JP]
垢版 |
2021/03/06(土) 11:38:40.69ID:yuFq+SrZ0
内陸は人が陰湿なのがな
2021/03/06(土) 11:38:53.39ID:ix+r1JiD0
静岡は冬暖かいと言っても、寒さが厳しくない事の比喩なだけで
朝は0℃以下とかフツーになるから、実際に暖かいわけじゃない。
2021/03/06(土) 11:39:10.02ID:7SoV+jgZ0
おれは方言肯定派だけど
語尾が「ら」になるところは嫌だなあ
848アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 11:42:18.85ID:jd7YYYQL0
実際、みかんや石垣イチゴ、お茶の栽培地って山なんだよねw
和歌山とか愛媛とか佐賀長崎とか平地が少ない証拠
849イノシンプラノベクス(中部地方) [ニダ]
垢版 |
2021/03/06(土) 11:42:49.06ID:T90hHPzX0
山梨はあずさで1時間半、ひかりで1時間半
うーん?
2021/03/06(土) 11:43:49.11ID:kXVAgy6m0
>>849
新幹線なら名古屋いけるんだよな
851ガンシクロビル(石川県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 11:45:04.39ID:noXHW+4c0
くっだらねえ
そんなもん生まれたとこに住んどけよ
まぁ俺も違うけど
852アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 11:46:40.06ID:jd7YYYQL0
>>851
お前これならホルホル出来たのにな


【都道府県魅力度ランキング】

これ田中章雄と言う北陸出身のじいさんが一人でランキングしてる
首都圏民が死ぬまで行かない九州、四国、中国が上位とかあり得ないし
853ファムシクロビル(山口県) [KR]
垢版 |
2021/03/06(土) 11:47:23.96ID:h7WsStol0
>>645
俺は島根に移住組だぞ
島根(東部)はかなりいいな
次はとうほぐに行くつもりだけど
854ビクテグラビルナトリウム(東京都) [GB]
垢版 |
2021/03/06(土) 11:49:12.74ID:CBcuctKV0
南伊豆に住みたいかな
855アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 11:50:52.72ID:jd7YYYQL0
>>854
陸の孤島じゃん
温泉か漁業関係しか仕事ないし
856メシル酸ネルフィナビル(大阪府) [CN]
垢版 |
2021/03/06(土) 11:51:56.04ID:TTw1KhcL0
都民に聞いてるのに群馬とか選ばれんのか
857アタザナビル(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2021/03/06(土) 11:54:02.95ID:flUxOMEt0
>>842
愛知の良さは名古屋圏だけでなく関西にも東京横浜にもアクセスが便利なこと。
東京から人気の箱根伊豆富士なんかも名古屋から新東名でアクセス良いからね。
長野にしても名古屋側から中央道でアクセス便利。
つまり東京に馴染みのエリアを捨てることなく、関西圏まで行動範囲として手に入れつつ、ゆとりある名古屋圏の生活ができる。
岐阜や長野にスキースノーボードにも便利だしこのようにアウトドア環境も最高>>656

大阪に住むと東京方面が不便になるし岐阜や長野のような山岳エリアや避暑地も遠くなって豊かな生活するには不便になるんだよ。琵琶湖なんかも名古屋からの方が近いしね。
大阪はサーフィンも不毛の地。
東京や名古屋から大阪や関西以西に出ると失うものが多すぎる。
858アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 11:55:37.23ID:jd7YYYQL0
>>854
あー次の旅行先に決まった
ありがとう
俺、野島崎とか野付半島とか海に飛び出した先端が大好き
859ファビピラビル(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2021/03/06(土) 11:57:30.56ID:zcocOK2D0
こんだけ偏ってると、ゆるキャン効果を疑ってしまうな
少なくとも八十亀ちゃん効果はまず無い
860アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 11:57:33.67ID:jd7YYYQL0
サフィール踊り子に乗る理由が見つかったわ
あれ東京駅で見かけたが、しびれるほどの高級感でカッコ良かった
2021/03/06(土) 12:01:32.75ID:s170Y9bm0
>>805
その東京都って武蔵村山や青梅じゃないだろうな
以前、青梅まで行ったが、三島から東京駅までより、東京駅から青梅までのが時間がかかったw
862アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 12:05:01.60ID:jd7YYYQL0
>>861
距離の短さ=運賃の安さ>>>>>>>>>>>>時間の速さ=高額運賃
863ファムシクロビル(大阪府) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 12:05:37.37ID:l8UENxHo0
>>805
大阪も
https://www.girlsheaven-job.net/osaka/ma-49/sa-465/girigiri_aneduma/movie/?of=y
864ロピナビル(茸) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 12:06:12.40ID:6sIbyMom0
長野に住むとか何の修行だよ
865アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 12:07:28.14ID:jd7YYYQL0
>>864
県名表示すら恥ずかしい、西日本の糞ド田舎に住むとか何の修行だよWWW
866アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 12:14:30.95ID:jd7YYYQL0
>>864

戦後、西日本の糞ド田舎から上京した土人達がメディアに就職し、せっせと東北と北関東をディすり過疎ってるイメージ戦略をしたが
実際は西日本の糞ド田舎より人口は多いんだよね、東北と北関東は。
それを鵜呑みにして勘違いして洗脳されているのが西日本の馬鹿土人
群馬が首都圏だと言えば発狂
過疎の糞ド田舎の西日本の土人は現実に目をそらし本当に馬鹿すぎる。
2021/03/06(土) 12:14:52.23ID:Tthpe4JL0
進学控えたファミリー層なんか東京通勤通学圏内以外へは移住しないだろ
868レムデシビル(神奈川県) [DE]
垢版 |
2021/03/06(土) 12:15:17.13ID:JRCzUDtM0
>>861
青梅は割引運賃だけど東海道線は高いからなぁ
倍くらい取られるじゃん
2021/03/06(土) 12:19:21.57ID:Tthpe4JL0
コロナ一段落した時は
東京は近年まれに見る人口大激増に
なるだろう
870ロピナビル(茸) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 12:19:31.62ID:6sIbyMom0
群馬は首都圏?
だけどさ一都三県じゃ無いんだよなw
871イスラトラビル(茸) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 12:19:58.18ID:+7rM2oLg0
>>866
西日本人主体の明治以降の日本政府もマスコミも
一丸となって東北にゲタを履かせ続けたけど
やっぱり過疎ってのが現実だよ
2021/03/06(土) 12:20:50.11ID:Tthpe4JL0
なんやかんやでサービス業の裾野の広いエリアは強い
製造業なんかもう外国人なしでは動かない
873アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 12:21:56.39ID:jd7YYYQL0
>>870

戦後、西日本の糞ド田舎から上京した土人達がメディアに就職し、せっせと東北と北関東をディすり過疎ってるイメージ戦略をしたが
実際は西日本の糞ド田舎より人口は多いんだよね、東北と北関東は。
それを鵜呑みにして勘違いして洗脳されているのが西日本の馬鹿土人
群馬が首都圏だと言えば発狂
山形新幹線が出来たのは1992年。九州新幹線の開業より20年も昔。
四国新幹線も山陰新幹線も夢物語。
過疎の糞ド田舎の西日本の土人は現実に目をそらし地元をホルホルし本当に馬鹿すぎる。
874アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 12:22:48.89ID:jd7YYYQL0
>>871

戦後、西日本の糞ド田舎から上京した土人達がメディアに就職し、せっせと東北と北関東をディすり過疎ってるイメージ戦略をしたが
実際は西日本の糞ド田舎より人口は多いんだよね、東北と北関東は。
それを鵜呑みにして勘違いして洗脳されているのが西日本の馬鹿土人
群馬が首都圏だと言えば発狂
山形新幹線が出来たのは1992年。九州新幹線の開業より20年も昔。
四国新幹線も山陰新幹線も夢物語。
過疎の糞ド田舎の西日本の土人は現実に目をそらし地元をホルホルし本当に馬鹿すぎる。
2021/03/06(土) 12:23:58.78ID:i+A9HxGo0
長野と山梨は冬寒そう
静岡は良さげ
2021/03/06(土) 12:25:03.55ID:VXa0Xc+c0
都民が選んだランキングだからなあ
結局自分が今住んでるところから近いのが基準だろ?
こういう考えで移住して上手くいくわけない
877バロキサビルマルボキシル(茸) [GB]
垢版 |
2021/03/06(土) 12:26:02.50ID:2k9CS6Fy0
グンマーはレスの多さで圧倒させ過去のコピペで長文投下するレスバ特化型だなwようやるわw
878イスラトラビル(茸) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 12:26:09.75ID:+7rM2oLg0
>>873
東北新幹線自体が山陽新幹線博多開業より後だからね
太平洋ベルトとそれ以外では存在価値が全く違う
879アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 12:27:01.49ID:jd7YYYQL0
>>877
県名表示すら恥ずかしい、西日本の糞ド田舎に住むとか何の修行だよWWW
2021/03/06(土) 12:27:08.61ID:4Kf6H8op0
静岡にだまされたと思って移住してみ
881リトナビル(ジパング) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 12:27:38.99ID:vIBcfXIw0
長野はもう山以外はあんま雪降らんね
俺がガキの頃は長野市内でも鎌倉作れるくらい雪降ってたもんだが
2021/03/06(土) 12:27:42.88ID:T1kAI8vu0
>>880
なんで?
883アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 12:27:56.54ID:jd7YYYQL0
>>878

方言丸出しな西日本経済の悲惨さwww

21 岡山県 70,646億円  ←西日本
22 福島県 68,070億円
23 滋賀県 57,695億円  ←西日本
24 山口県 56,930億円  ←西日本
25 熊本県 56,395億円  ←西日本
26鹿児島県 53,472億円  ←西日本
27 愛媛県 47,161億円  ←西日本
28 青森県 44,722億円
29 石川県 44,265億円  ←西日本
30 長崎県 44,034億円  ←西日本
31 富山県 43,840億円  ←西日本
32 岩手県 43,812億円
33 大分県 41,988億円  ←西日本
34 沖縄県 38,066億円  ←西日本
35 香川県 37,635億円  ←西日本
36 山形県 36,896億円
37和歌山県 35,727億円  ←西日本
38 宮崎県 35,310億円  ←西日本
39 秋田県 35,017億円
40 奈良県 34,992億円  ←西日本
41 山梨県 31,383億円
42 福井県 30,898億円  ←西日本
43 徳島県 28,389億円  ←西日本
44 佐賀県 26,445億円  ←西日本
45 島根県 23,420億円  ←西日本
46 高知県 21,604億円  ←西日本
47 鳥取県 17,482億円  ←西日本
884リルピビリン(東京都) [MY]
垢版 |
2021/03/06(土) 12:28:48.45ID:tNdnktH80
>>801
富士山は浅間大社の社領
どちらの県のものとかではない
>>846
雪国の人は住居が寒いというな
断熱が雪国のそれとダンチだからだろう
2021/03/06(土) 12:31:01.61ID:HJnynhV90
静岡は壊滅するからやめとけ
886イスラトラビル(茸) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 12:31:11.60ID:+7rM2oLg0
>>883
東日本は県の数が少ないだけだよ
一県一県が馬鹿でかい
それに東北は宮城以外全部入ってるな
887マラビロク(茸) [CN]
垢版 |
2021/03/06(土) 12:31:23.85ID:vtMCI/540
>>756

奥尻島の津波は1993年なのは知識として知っているけど、記憶にはない。というか、記憶にあるくらいの年代が、ここにはさすがにいないでしょう。
2021/03/06(土) 12:31:53.42ID:HJnynhV90
>>886
人が少ないだけでしょ
889アマンタジン(福井県) [ニダ]
垢版 |
2021/03/06(土) 12:33:41.16ID:eGu9Nvc30
何にせよ群馬はないなぁ、海が無い時点で終わっとる
890アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 12:33:46.58ID:jd7YYYQL0
>>878
東海道新幹線のついでと惰性で作ったのが1977年に開業した山陽新幹線
西日本の糞ド田舎より近いので、余裕で遅れて作ったのが1982年開業の東北上越新幹線
どっちが必死ですかね?w
891アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 12:34:37.03ID:jd7YYYQL0
>>889
42 福井県 30,898億円  ←西日本
2021/03/06(土) 12:35:12.21ID:HJnynhV90
>>889
海ない方が心配事は一つ減るぞ
893ソリブジン(光) [SE]
垢版 |
2021/03/06(土) 12:35:29.18ID:ZwPsTEd10
東名阪は絶対嫌だ。
2021/03/06(土) 12:35:44.62ID:kIRqpNJw0
>>883
鳥取と島根は合併したほうがよくないか

長野は冬が大変そう
895マラビロク(茸) [CN]
垢版 |
2021/03/06(土) 12:35:47.25ID:vtMCI/540
>>777

愛知って、どうしても名古屋近郊の濃尾平野のイメージが勝ってしまうけど、東三河って国内でも相当スペック高いところだと思う。西浦や渥美の海、奥三河の高原地帯、県道1号が通る天竜川西岸、それに高いGDP。
2021/03/06(土) 12:36:00.71ID:n5M6P7F+0
新しい観光地まで出てきたからな
お茶も美味しいし
静岡は真ん中だし
ははは
https://i.imgur.com/238Sk29.jpg
897アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 12:36:49.86ID:jd7YYYQL0
>>894
兵庫が合併してやれよw
898イスラトラビル(茸) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 12:38:17.39ID:+7rM2oLg0
>>890
惰性とか余裕とか必死とか
そっちの方面の人は本当に頭が悪いのか
899アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 12:39:02.60ID:jd7YYYQL0
>>898
効いてるwww効いてるwwww
2021/03/06(土) 12:39:09.97ID:uIASNIRo0
>>44ってホテルの部屋なのにまだ釣れるんだな
2021/03/06(土) 12:40:00.96ID:HJnynhV90
観光地に住むのは嫌
902イスラトラビル(茸) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 12:41:28.79ID:+7rM2oLg0
>>899
半島人と同じで東夷の文明化は無理だったようだな
表面上は同じ日本人に見えても実は全く違う
903バラシクロビル(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2021/03/06(土) 12:41:59.00ID:LeRcHs4S0
東京にそこそこ近いってのがポイントなんだろうね
904ポドフィロトキシン(埼玉県) [JP]
垢版 |
2021/03/06(土) 12:42:21.09ID:j2iCAYRe0
平穏な埼玉で良いや
905マラビロク(茸) [CN]
垢版 |
2021/03/06(土) 12:43:28.00ID:vtMCI/540
>>804

静岡県は東海3県に入れてもらえないとよく聞くけど、もし入ったとして東海4県になれば、他の3県のいいところ全て持っているようなものだよね。
三重県の海、愛知県の工業、経済
岐阜県の山
東海3県はそれぞれの良さがあるが、実は静岡県はこれの全てを持っている。富士山だけでなく、南アルプスも北アルプスに劣らない美しさだし、伊豆や御前崎の海も三重県の海に劣らないくらい綺麗、海産物もうまい。

東海3県のひとつに住んでいるけれど、静岡県のスペックは羨ましいし、ずるい。
906アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 12:44:02.15ID:jd7YYYQL0
>>902

関西人は「だしの文化」とかホルってるがその現実は、核心素材を蝦夷と揶揄している東日本に依存してる「依存文化」です。
そもそも昆布料理はアイヌ料理。
日本に核心素材を依存してホルホルしているチョンと同じ、馬鹿で劣等民族なのです。

BBC報道『日本料理に永続的な影響を与えた』アイヌの伝統に世界が驚いた!!
https://www.youtube.com/watch?v=OyQy9mK5siI

関西土人の発狂で閲覧不能www
907レムデシビル(神奈川県) [DE]
垢版 |
2021/03/06(土) 12:44:15.92ID:JRCzUDtM0
>>880
やだよ 国一寸断したら終わるじゃん
908ガンシクロビル(空) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 12:45:54.15ID:ssBkgNSO0
個人的には神奈川の西湘、大磯から湯河原あたりがいいかなぁ
冬温暖で夏比較的涼しくて利便性が高い
災害リスクはあまり考えずに
2021/03/06(土) 12:46:02.46ID:HJnynhV90
そもそも県で比較してもって感じなんだよなー
910アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 12:46:06.70ID:jd7YYYQL0
>>902

西日本に一重のチョン顔が多い理由

部落は江戸時代に身分制度の底辺とされ、出身地で身分が固定されていて暮らしは過酷だったと思われる。
明治、大正、昭和期になっても格差は存在し、部落出身者とは結婚させなかったり就職できないなどの問題があった。
これには実際に部落出身者は低学歴で低収入だったり、部落出身者の犯罪率が他の10倍以上高いなどの事実もあった。
このように他の地域と隔離された理由は、渡来人と他の日本人の間に対立があったため、渡来人は渡来人だけの集落を作らせたと想像できる。
渡来集落は弥生時代から始まったが、江戸時代になっても新たな渡来が続き、現在でも大阪の鶴橋などは流入が続いている。
ヤマト王権や徳川幕府や明治政府は、新たな渡来人を渡来人集落に居住させて他と区別した。
上は弥生時代の渡来人集落、下は部落所在地で完全に一致する。
部落とは渡来人集落が元になっていると推測できる
「部落」というものを東日本の日本人はほとんど知らない筈で、首都圏周辺に少しある他は東日本にはあまりない。
ない理由は「渡来人」が西から上陸したからで、当時日本の中心だった九州から奈良周辺に多く居住した。
部落の起源は渡来人集落とされていて、新たな渡来者が来るたびに部落に加わり、今も大阪などでは拡大が続いている。
911ラミブジン(静岡県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 12:46:20.39ID:kR8zhMcB0
>>761
掛川に西武があったなんて聞いたことないけど
912リルピビリン(東京都) [MY]
垢版 |
2021/03/06(土) 12:46:38.45ID:tNdnktH80
>>907
20年くらい前に由比の倉沢付近で東名と国一が寸断されたことがあったな
東名を走るトレーラーから鉄板コイルが国一に転がり落ちた
2021/03/06(土) 12:47:02.33ID:/gINpz+N0
人口増加してるのが東京含む関東首都圏という現実
914レムデシビル(神奈川県) [DE]
垢版 |
2021/03/06(土) 12:47:57.49ID:JRCzUDtM0
>>912
熱海 函南のトンネルが崩落したら笑えないし
津波で国一東海道線ダメになるだろうし
2021/03/06(土) 12:48:33.28ID:Tthpe4JL0
農業や工業にはもう若者が集まらない
2021/03/06(土) 12:50:42.14ID:Eyd7YLYM0
静岡は地縁の繋がりが強固だから、自治会関係面倒だし、ママ友みたいなのは出来ないから嫁が病む可能性がある
ちょっと住むにはいいかもだけど、根差すのは「余所者」にはキツいと思う
917アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 12:51:20.93ID:jd7YYYQL0
>>915
長野で農業してるYouTuber見てるけど、かなりの高額所得者だよ
暇を持て余してYouTubeをやってるし
2021/03/06(土) 12:52:15.76ID:Tthpe4JL0
三河の方なんか製造業農業と揃っているのに
若年層が流出してひたすら人口減になっているからな
2021/03/06(土) 12:52:21.55ID:HJnynhV90
>>917
そういうのって後から参入出来んでしょ
920レムデシビル(神奈川県) [DE]
垢版 |
2021/03/06(土) 12:52:52.85ID:JRCzUDtM0
由比の地滑りガード信用できない自分からしたらシゾーカには住めん 
2021/03/06(土) 12:53:33.39ID:engJmhc20
ないないないない
その三県、どこも排他的で大変よ
2021/03/06(土) 12:53:36.20ID:1HU335WL0
愛知とか神奈川って、サラリーマン暴走族が多そうだから回避。
923アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 12:54:32.66ID:jd7YYYQL0
>>919
何でもそうだが頭でっかちの知識で諦めたらそこでフィニッシュ
野茂やイチローみたいに自分で開拓した偉人を見習え
2021/03/06(土) 12:55:37.00ID:iGaAPwxK0
>>884
じゃあその浅間大社本宮はどこに有るんだ?って事だよ
2021/03/06(土) 12:55:40.57ID:HJnynhV90
>>923
いや、門戸が開かれてるだろwwww
そもそもチャンスの機会が無いのが農業や漁業やぞ
926アシクロビル(ジパング) [OM]
垢版 |
2021/03/06(土) 12:56:33.09ID:RVrZ50lb0
>>857
愛知県はその恵まれた立地でありながらどうにもパッしないことを真剣に考えた方がいいんじゃ?
2021/03/06(土) 12:57:02.02ID:HJnynhV90
農林魚は利権の塊や
928アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 12:57:19.08ID:jd7YYYQL0
>>925

何でもそうだが頭でっかちの知識で諦めたらそこでフィニッシュ
野茂やイチローみたいに自分で開拓した偉人を見習え
929レムデシビル(神奈川県) [DE]
垢版 |
2021/03/06(土) 12:57:20.37ID:JRCzUDtM0
愛知とグンマーは似てる外人だらけ
930アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 13:00:00.28ID:jd7YYYQL0
>>929
まあ現実は神奈川の方が桁違いに害人が多いんだけどなw
931テノホビル(ジパング) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 13:01:57.44ID:7SoV+jgZ0
どこにあるのかわからない、日本のチベットなどと呼ばれる鳥取県を長野県と比較してみる
・人口
長野県200万人
鳥取県55万人
・面積
長野県13,561.56
鳥取県3,507.14

長野県は佐賀県の4倍近い面積で4倍近い人口
つまり長野県は鳥取程度の田舎が4つ分と言える
932アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 13:02:33.02ID:jd7YYYQL0
>>929
横浜の伊勢佐木町とか朝鮮人の店だらけ
気持ち悪すぎ
群馬にそんなところねーからwww
933アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 13:05:57.43ID:jd7YYYQL0
群馬県の在日朝鮮人は2400人
神奈川は数十万人wwww
2021/03/06(土) 13:07:14.23ID:iGaAPwxK0
みんな南海トラフがというが東北地震の時にブルって日本で安全な場所を真面目に調べたら北海道の網走よりの山中で誰も住んで無い所しかなかったぞ
プレート以外の活断層忘れすぎ
2021/03/06(土) 13:07:42.64ID:XJvqagof0
山梨も外人増えてきて嫌だわ
936アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 13:09:18.33ID:jd7YYYQL0
>>934
日本で地震被害が一番少ないのは富山県だよ
検索してみろ
937マラビロク(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/03/06(土) 13:12:27.75ID:Ie9covx40
>>813
普通に映るけど
東部住みだが
938アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 13:13:22.30ID:jd7YYYQL0
>>934
https://www.fujisou-ainos.com/staffblog/uploads/06e84661005c985c3fe807b551f000149edc3ef7.png
939レムデシビル(神奈川県) [DE]
垢版 |
2021/03/06(土) 13:14:34.46ID:JRCzUDtM0
>>937
来宮あたりなら不通に写りそう
940アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 13:15:58.26ID:jd7YYYQL0
>>937
知ってるよ
俺のレス見てみろ、書いてあるから
2021/03/06(土) 13:16:31.56ID:KjdiljAe0
何はともあれ東京都が一番住みやすい
しいていうと埼玉県の郊外はいいかもしれない
942アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 13:18:11.54ID:jd7YYYQL0
>>941
東京は絶対に無理
生理的にダメだな
まだ普段馬鹿にしている西日本
あっ、両方無理でしたwwwwww
2021/03/06(土) 13:25:53.02ID:iGaAPwxK0
>>936
いやそういう被害があったという問題じゃ無いw
今まで地震が少なくても今後大きい被害の可能性のある無しで言うと日本で安全な所は極少数だって事だよ
944アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 13:29:03.55ID:jd7YYYQL0
>>943
父島とか与論島とか日本の僻地に住め
津波で消えても誰も興味無いからw
945アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 13:29:33.41ID:jd7YYYQL0
戦後、西日本の糞ド田舎から上京した土人達がメディアに就職し、せっせと東北と北関東をディすり過疎ってるイメージ戦略をしたが
実際は西日本の糞ド田舎より人口は多いんだよね、東北と北関東は。
それを鵜呑みにして勘違いして洗脳されているのが西日本の馬鹿土人
群馬が首都圏だと言えば発狂
山形新幹線が出来たのは1992年。九州新幹線の開業より20年も昔。
東海道新幹線のついでと惰性で作ったのが1977年に開業した山陽新幹線
西日本の糞ド田舎より近いので、余裕で遅れて作ったのが1982年開業の東北上越新幹線
四国新幹線も山陰新幹線も夢物語。
過疎の糞ド田舎の西日本の土人は現実に目をそらし地元をホルホルし本当に馬鹿すぎる。
946エルビテグラビル(庭) [DE]
垢版 |
2021/03/06(土) 13:34:48.95ID:ZE7yoRcF0
気候なら瀬戸内沿岸がイイぞ。
津波も、神社仏閣による古文書や伝えは、一切聞いた事がねーし、田舎おすすめだぞ。

地震はあきらめろ
947アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 13:36:02.16ID:jd7YYYQL0
戦後、西日本の糞ド田舎から上京した土人達がメディアに就職し、せっせと東北と北関東をディすり過疎ってるイメージ戦略をしたが
実際は西日本の糞ド田舎より人口は多いんだよね、東北と北関東は。
それを鵜呑みにして勘違いして洗脳されているのが西日本の馬鹿土人
群馬が首都圏だと言えば発狂
山形新幹線が出来たのは1992年。九州新幹線の開業より20年も昔。
東海道新幹線のついでと惰性で作ったのが1977年に開業した山陽新幹線
西日本の糞ド田舎より近いので、余裕で遅れて作ったのが1982年開業の東北上越新幹線
四国新幹線も山陰新幹線も夢物語。
過疎の糞ド田舎の西日本の土人は現実に目をそらし地元をホルホルし本当に馬鹿すぎる。
北陸の糞ジジイの主観で作った、都道府県魅力度ランキングでしかホルホル出て来てレスしない事実。
948アマンタジン(ジパング) [TR]
垢版 |
2021/03/06(土) 13:37:48.14ID:Wmr1LVJw0
地方の異常な寂れ方見るとあの中で暮らしたら精神が病みそうだなと思う。それこそ貧富の差浮き彫りになるだろうに
949リバビリン(福岡県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 13:38:57.03ID:NiQdWFv10
トンキンのランキングやろこれ
950アマンタジン(ジパング) [TR]
垢版 |
2021/03/06(土) 13:39:19.20ID:Wmr1LVJw0
寂れた屋台みたいな市場とか商店街なんか悪いけどアジア諸国の市場と変わらないよ
951アマンタジン(ジパング) [TR]
垢版 |
2021/03/06(土) 13:40:37.11ID:Wmr1LVJw0
味があるとか以前の問題で不潔さが嫌だね
952アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 13:41:02.65ID:jd7YYYQL0
>>949
訛るな土人、ぶち殺すぞ!
953エルビテグラビル(庭) [DE]
垢版 |
2021/03/06(土) 13:41:27.22ID:ZE7yoRcF0
今、三陸に巨大な津波堤防を慌てて建設するよりさ、政治家も発生頻度を考えて東南海に津波堤防を急がせりゃ良いのにな。

優先順位の付け方が間違ってるわ。アピールばかりしやがって
954アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 13:41:51.55ID:jd7YYYQL0
>>949
似非関西弁の恥さらし
955アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 13:44:59.57ID:jd7YYYQL0
>>949
似非関西弁の恥さらし
2021/03/06(土) 13:45:41.27ID:d4P30wxHO
人口30万以上の都市(★:東北 ☆:九州)

福岡 :153万 九州1位☆
仙台 :108万 東北1位★
北九州:95万 九州2位☆
熊本 :74万 九州3位☆
鹿児島:60万 九州4位☆
大分 :48万 九州5位☆
長崎 :43万 九州6位☆
宮崎 :40万 九州7位☆
郡山 :33万 東北2位★
いわき:32万 東北3位★
秋田 :31万 東北4位★
久留米 :30万 九州8位☆
盛岡 :30万 東北5位★


宮城県 2,324,650人
福島県 1,924,697人
青森県 1,305,396人
岩手県 1,271,640人
山形県 1,121,606人
秋田県 1,021,508人


福岡県 5,092,990人
熊本県 1,785,742人
鹿児島 1,659,854人
長崎県 1,375,802人
大分県 1,164,416人
宮崎県 1,107,606人
佐賀県 830,053人
957アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 13:45:51.11ID:jd7YYYQL0
>>949
似非関西弁の恥さらし
958アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 13:46:53.59ID:jd7YYYQL0
>>956
また出た、佐賀土人www
お前の頭の悪さは異常
959ドルテグラビルナトリウム(ジパング) [GB]
垢版 |
2021/03/06(土) 13:49:15.08ID:SmhSiGev0
書き込み数143www
960アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 13:49:45.50ID:jd7YYYQL0
>>956

大阪 ←550q→ 東京 ←550q→ 秋田


福岡ー東京 1200km   ←コレwwwwwwwwwwwwwwwwwww
961アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 13:50:17.71ID:jd7YYYQL0
>>959
効いちょるwww効いちょるwwww
962アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 13:53:18.89ID:jd7YYYQL0
ぐうの音も言えず論破された西日本の糞ド田舎の馬鹿土人には、
もはや書き込み数しか反論できませんでした(笑)
963アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 13:56:28.58ID:jd7YYYQL0
西日本の糞ド田舎とか、韓国レベルに無理だから。
やろとかやんとか言うあの気持ち悪い方言。
日本から出て行け!
2021/03/06(土) 13:57:20.56ID:iGaAPwxK0
>>944
筋違い見当違いの返レスから酷い負け惜しみだなw
頭悪いのに返信するなよw
アホの構ってちゃんはNGだな
965アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 14:00:53.62ID:jd7YYYQL0
>>964
県名表示すら恥ずかしい、西日本の糞ド田舎に住むとか何の修行だよWWW
2021/03/06(土) 14:00:56.27ID:iGaAPwxK0
>>959
朝鮮人と同じで基地外は関わらないのが1番w
https://i.imgur.com/ZoBn3tN.jpg
967アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 14:02:46.41ID:jd7YYYQL0
>>966
県名表示すら恥ずかしい、西日本の糞ド田舎に住むとか何の修行だよWWW
968アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 14:07:13.16ID:jd7YYYQL0
県名表示すら恥ずかしい、西日本の糞ド田舎に住むとか何の修行だよWWW
県名表示が恥ずかしくて出来ない西日本の糞ド田舎に住む劣等感wwwwwwwwwwwwwwww
969ファムシクロビル(埼玉県) [JP]
垢版 |
2021/03/06(土) 14:09:25.02ID:Rf1o0CSE0
やろやん群馬、今日は全開だなw
970メシル酸ネルフィナビル(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 14:09:53.32ID:e/mS6op+0
富士の火口に住もうぜ
971アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 14:12:20.19ID:jd7YYYQL0
>>969
任せろよ
首都圏の名誉のために
972リバビリン(福岡県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 14:14:18.58ID:NiQdWFv10
長野はともかく、群馬は静岡山梨以下なんやろ?
973アマンタジン(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 14:15:00.07ID:/68QxCbo0
不倫県かー
良いよね静岡
2021/03/06(土) 14:15:39.62ID:0e/9Z0F/0
飯能か高尾で良くない?
975ダルナビルエタノール(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 14:17:22.70ID:AyqJ+rGv0
伊豆と富士山は強いわ
976アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 14:17:27.58ID:jd7YYYQL0
>>972
似非関西弁の恥さらし
977アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 14:18:25.07ID:jd7YYYQL0
>>972
似非関西弁の恥さらし
2021/03/06(土) 14:18:45.66ID:yUYTTvOf0
チョンは日本に移住したがってるね
祖国に絶対帰りたがらない在コリも日本の優秀さを証明してる
979アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 14:21:21.49ID:jd7YYYQL0
>>972
福岡弁を我慢した似非関西弁の恥さらしのカッペ
980アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 14:23:45.32ID:jd7YYYQL0
>>972
福岡弁を我慢した似非関西弁の恥さらしのカッペ
981アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 14:25:18.87ID:jd7YYYQL0
>>972
福岡弁を我慢した似非関西弁の恥さらしの日本の僻地の土人カッペwww
982リバビリン(福岡県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 14:25:30.17ID:NiQdWFv10
はあ?福岡もやろ言うやん
983アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 14:26:46.15ID:jd7YYYQL0
>>982
うわっ、効いてるwww効いてるwwww
984テノホビル(ジパング) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 14:27:06.69ID:7SoV+jgZ0
>>956
東北北関東では30万人都市が大都市扱いなんだよな
仙台を除くと県庁所在地でさえこの規模
985アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 14:29:08.32ID:jd7YYYQL0
>>984

方言丸出しな西日本経済の悲惨さwww

21 岡山県 70,646億円  ←西日本
22 福島県 68,070億円
23 滋賀県 57,695億円  ←西日本
24 山口県 56,930億円  ←西日本
25 熊本県 56,395億円  ←西日本
26鹿児島県 53,472億円  ←西日本
27 愛媛県 47,161億円  ←西日本
28 青森県 44,722億円
29 石川県 44,265億円  ←西日本
30 長崎県 44,034億円  ←西日本
31 富山県 43,840億円  ←西日本
32 岩手県 43,812億円
33 大分県 41,988億円  ←西日本
34 沖縄県 38,066億円  ←西日本
35 香川県 37,635億円  ←西日本
36 山形県 36,896億円
37和歌山県 35,727億円  ←西日本
38 宮崎県 35,310億円  ←西日本
39 秋田県 35,017億円
40 奈良県 34,992億円  ←西日本
41 山梨県 31,383億円
42 福井県 30,898億円  ←西日本
43 徳島県 28,389億円  ←西日本
44 佐賀県 26,445億円  ←西日本
45 島根県 23,420億円  ←西日本
46 高知県 21,604億円  ←西日本
47 鳥取県 17,482億円  ←西日本
986アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 14:31:40.29ID:jd7YYYQL0
>>984
確証バイアス

西日本の馬鹿土人は地元がホルホル出来る状態じゃないと出てこない
そして、俺に論破されるw
2021/03/06(土) 14:33:04.33ID:wWCCoEw60
愛知はネガキャンされてるから全国から集まってこなくて助かるわ
渋滞はイラネー
988ファムシクロビル(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/03/06(土) 14:33:27.60ID:NlXEz7k+0
>>8
津和野に住みたい
989アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 14:35:05.64ID:jd7YYYQL0
>>987
福岡土人にだけですよ
俺は普通に好きだし
990アシクロビル(群馬県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 14:40:09.23ID:jd7YYYQL0
長野駅ホームで「名古屋」の方向幕を見るとエキゾチックで、気が付いたら乗っている
何度もwww
名古屋好きだな
991テノホビル(ジパング) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 14:42:43.66ID:7SoV+jgZ0
静岡はいいとしても長野や山梨って食べ物が不味い
あいつら鮮魚より一夜干しを好むからな
2021/03/06(土) 14:43:24.67ID:wWCCoEw60
>>989
俺さあ、お前と絶対に気が合うような気がするwwwww
とりあえず攻撃してくるかなあって予想してたけど逆にくるやつってそうなんだよ
993リバビリン(福岡県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 14:44:50.38ID:NiQdWFv10
海がないのはちょっとね
山火事とか豚泥棒とか食中毒とかやばい件
994ミルテホシン(茸) [MY]
垢版 |
2021/03/06(土) 14:45:10.89ID:1Ot72tcL0
そんなことよりよ

ぎゃくざき んたまってどこの方言?
2021/03/06(土) 14:47:21.57ID:FGqQFTG60
>>36
しゅ、首都圏。。。
富士山も見えるのではないか
996テラプレビル(茸) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 14:50:58.51ID:PdM/c66C0
>>972
5ポイント獲得ww流石
997リバビリン(福岡県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 14:53:04.47ID:NiQdWFv10
長野も山梨も住んでたけど
長野の雪きついで
山梨は富士山というか
河口湖が至宝
998リルピビリン(東京都) [MY]
垢版 |
2021/03/06(土) 14:56:20.42ID:tNdnktH80
群馬のキチガイきめぇ
999リバビリン(福岡県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 14:56:58.45ID:NiQdWFv10
トンキン「グンマー?ないないw」
1000リトナビル(庭) [ニダ]
垢版 |
2021/03/06(土) 14:57:10.62ID:MFuCPfFs0
最後に質問いいですか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17時間 45分 17秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況