東京オリンピック(五輪)・パラリンピック組織委員会の評議員会が3日に都内で開かれ、定款の変更と12人の女性理事候補を承認した。

五輪マラソン金メダリストの高橋尚子さんや、パラリンピックのアルペンスキー金メダリストでの大日方邦子さんらが加わった。
理事45人のうち女性は19人となり、女性理事の割合は20%台から42・2%に上昇。橋本聖子会長が打ち出した女性理事の比率40%を達成した。

評議員会後に取材に応じた橋本会長は「多様性と調和やジェンダー平等について、これまで以上に多様なご意見を反映できる」。
武藤敏郎事務総長も「評議員会からも大変幅広いところから選んでいただいたと評価を受けた。女性の立場からきめ細かなものの見方をしていってほしい」と期待を寄せた。

大日子さんと高橋さんの他に新任する理事は、日本スケート連盟副会長の斎木尚子さん、イー・ウーマン社長の佐々木かをりさん、
東京都障害者スポーツ協会会長の白石弥生子さん、東京大大学院教授の白波瀬佐和子さん、
登別アシリの会代表の芳賀美津枝さん、弁護士の林いづみさん、桐蔭横浜大教授の日比野暢子さん、
JOC常務理事の籾井圭子さん、国際医療福祉大教授の矢野晴美さん、中京大教授の來田享子さん。

森喜朗前会長が女性蔑視発言の責任を取り辞任した直後から、組織委は女性理事の比率引き上げを急いでいた。
橋本聖子会長が掲げた女性理事の比率を40%に引き上げる目標達成に向け、2日の理事会では理事数の上限を35人から45人に引き上げる定款変更に同意し、新たに12人の女性理事候補を推薦。
3日の評議員会に諮り承認された。

https://www.nikkansports.com/olympic/tokyo2020/news/202103030000638.html