X

【悲報】去年iPhone11(64GB)を87,120円で購入した俺氏、アハモiPhone11の爆下げを見て唇が震える

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ダクラタスビル(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/03/03(水) 13:49:56.09ID:ylhCcwAO0●?2BP(6500)

https://i.imgur.com/IBNXDN6.jpg
4万も安くするとか舐めてんの?
https://ahamo.com/
2021/03/03(水) 13:51:08.51ID:qL5riRnY0
アハンモーいや
2021/03/03(水) 13:52:06.76ID:W7U2rQMX0
>>1
型落ち機種だから仕方ないだろ
2021/03/03(水) 13:52:08.09ID:NobtV2/J0
これなんで定価から2万円以上も安くできるの?
法律違反じゃん
5ホスアンプレナビルカルシウム(愛知県) [US]
垢版 |
2021/03/03(水) 13:52:14.89ID:devUFBkW0
毎年新製品が出るたびに買い替えてる連中って頭おかしいの?
2021/03/03(水) 13:52:15.57ID:T2xjgjBc0
12買えばいいじゃないですか?
2021/03/03(水) 13:52:24.92ID:b0iN9piN0
>>2
ウケるー
2021/03/03(水) 13:53:21.36ID:qd1CGbDm0
そんなことより新型iPadProはいつ来るんだよ
2021/03/03(水) 13:53:23.33ID:zmXqMkjP0
11買おうかな
2021/03/03(水) 13:53:33.44ID:tDvOEa790
>>1
その一年間はかけがえのない一年を過ごせたと思います。
そう、iPhoneだからね。
2021/03/03(水) 13:54:01.09ID:T2xjgjBc0
つか、スマホは転売賊湧かないんだよな。ふしぎ。
2021/03/03(水) 13:54:24.01ID:S8h1lDAz0
これはまじでmvno皆殺しになるな
2021/03/03(水) 13:54:29.97ID:W7U2rQMX0
>>4
型落ちだから12がリリースされた時点で値下げされてる
https://i.imgur.com/9yR638U.jpg
2021/03/03(水) 13:54:39.05ID:bnxzCaDp0
4万下がっても買えない俺って…
15イドクスウリジン(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2021/03/03(水) 13:54:46.06ID:l0OfqQLJ0
>>4
定価そのものを変えてるから問題ない
2021/03/03(水) 13:54:59.16ID:DR9qrMo00
楽天モバイルにはできないことや
2021/03/03(水) 13:55:55.00ID:6OrTg+5o0
docomo本気出しすぎ
2021/03/03(水) 13:56:12.22ID:qL5riRnY0
3キャリアは今までそんだけボッタクってきてって事だからな
19ドルテグラビルナトリウム(大阪府) [US]
垢版 |
2021/03/03(水) 13:56:12.40ID:HF4ZHTUX0
てか2年前の型落ちがまだ4万もするの?高市が絡む前ならiPhone11一括0円プラスCB4万プラス月割りで5円スマホ出来上がってたやん
2021/03/03(水) 13:56:25.40ID:W7U2rQMX0
>>8
例年通りだと今月発表会があるんじゃないかな?
今年は12.9の刷新だけって噂もあるけど。
2021/03/03(水) 13:56:37.73ID:iIgV3IEx0
>>5
お金があるだけでは?
早く売ると市場価値あるから高値で売れるし
2021/03/03(水) 13:56:43.06ID:eFtuEU8o0
もうこれでいいと思ってきた
2021/03/03(水) 13:57:13.15ID:pv20TSs80
古参ドコモユーザーには何ひとつ恩恵ないんだが
2021/03/03(水) 13:57:16.96ID:/Snev/lo0
>>12
mvno業者が目障りだった主要キャリアと
安くしたい総務省の唯一の落とし所だからしゃーない
2021/03/03(水) 13:57:32.16ID:O0mrGfhP0
11円で売れよ
2021/03/03(水) 13:57:47.33ID:QFQqfToh0
Apple Watchはアハモには向かないですよ
27ラルテグラビルカリウム(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2021/03/03(水) 13:58:27.50ID:ravsK8pE0
中古はこんなもん。https://iosys.co.jp/items/smartphone/iphone/iphone11?not=pro&;vo=64&l=l
28ドルテグラビルナトリウム(石川県) [US]
垢版 |
2021/03/03(水) 13:58:41.08ID:s3dKpQKG0
iPhoneってバッテリー少ないの何でなの?
2021/03/03(水) 13:58:59.68ID:mQkHmJXp0
SEも下げろよ
2021/03/03(水) 13:59:15.65ID:Cnuf/YvL0
SE並みの値段だな
これは安い
31インターフェロンα(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/03/03(水) 13:59:52.13ID:+HC6Z7av0
>>23
2021/03/03(水) 14:00:04.29ID:CoX2ddhp0
これは悔しいな
最新iPhoneを買うしかない
33インターフェロンα(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/03/03(水) 14:00:17.94ID:+HC6Z7av0
>>26
悔しく
2021/03/03(水) 14:01:36.86ID:S8h1lDAz0
>>24
いったん規制緩和して、新規参入認めておいての粛清はモラルないよ
2021/03/03(水) 14:02:20.46ID:zA34cjP20
>>28
電費が良いから
2021/03/03(水) 14:02:22.43ID:qL5riRnY0
>>23
もともと古参とか養分にしか思ってないで
2021/03/03(水) 14:02:38.98ID:RR7FLwa60
これSIMロックとかどうなってるの
縛り無しでこの値段?
2021/03/03(水) 14:03:11.71ID:4P4bfTed0
こんな減価激しいもんに金かけるなんて
ファッションリーダーだけでいいよ
3年前のiPhoneを買ったとしても
3年使えるっしょ
2021/03/03(水) 14:03:25.06ID:Lv74sO730
Pixelもアハモでやってよ
2021/03/03(水) 14:03:52.84ID:4X16B7F40
AppleのiPhone11が64800円〜なので安いとはいえない
キャリアの場合、通信料から引き抜くのでさらに端末代が安くなる。昔なら1円とかもあったような
41テノホビル(茸) [EU]
垢版 |
2021/03/03(水) 14:04:21.82ID:Rx6eqRmK0
>>23
ずっとそういう料金体制やん
何を今更
2021/03/03(水) 14:04:28.50ID:eFtuEU8o0
>>27
中古よりアハモのほうが激安じゃん
やっぱりこれにするかな
43ホスフェニトインナトリウム(千葉県) [US]
垢版 |
2021/03/03(水) 14:04:46.35ID:hlYHqBT50
>>34
ほんとだよなあ
アホの総務省と利益しか目にない3大キャリアが絡むと碌なことない
2021/03/03(水) 14:04:51.95ID:ftHJPXcU0
8から買い替えるならどのモデルがいいんだ?
3GS→4s→6s→8とそれぞれしぶとく使い続けてきた
2021/03/03(水) 14:04:53.47ID:Av1MHlUN0
いや、高いだろ。
アップルなんてブランドにこだわるアホ。
おれなんか去年ファーウェイのp30liteを5000円くらいで買ったけど
普通にグーグルプレイも使えるし
カメラとか性能もアップルを超えるわ
中国さまさまやで
2021/03/03(水) 14:05:12.50ID:bfuZGqVo0
俺のso-04jがなんでだめなのかドコモは説明しろ
2chMate 0.8.10.77/Sony/SO-04J/9/LT
2021/03/03(水) 14:05:30.17ID:zA34cjP20
>>44
SE2か12だろ
2021/03/03(水) 14:05:30.75ID:aSN36pCE0
>>1
そんなことが気になる奴は最新機種買うなって
分不相応ってことだよ
2021/03/03(水) 14:05:56.14ID:zaSPGU1w0
>>1
アタマ悪そうな女とお揃いのスマホって躊躇しない?
50オセルタミビルリン(大阪府) [JP]
垢版 |
2021/03/03(水) 14:06:19.17ID:afcjoEj00
こんな価格で買うならMNPでauかdocomoいってiPhone12にした方がええんちゃうの
2021/03/03(水) 14:06:38.64ID:Mtd/Kzr70
11の問題点って何?
5Gが使えないことぐらい?
52ソホスブビル(ジパング) [DE]
垢版 |
2021/03/03(水) 14:07:26.86ID:Ud3gy9gH0
日本人なら京セラのスマホを買え
53ミルテホシン(ジパング) [DE]
垢版 |
2021/03/03(水) 14:07:41.84ID:M8QnHtFo0
>>45
金銭感覚は人それぞれだからな
お前の金銭感覚では高いのだろう
2021/03/03(水) 14:07:46.24ID:kbr4R2xe0
>>1
その点トッポってすげぇよな、最後までチョコたっぷりだもん。
2021/03/03(水) 14:08:06.17ID:qL5riRnY0
>>51
デカさは気にならんが重い
2021/03/03(水) 14:08:07.44ID:fIhF4aw80
>>44
SE2だろう
2021/03/03(水) 14:08:14.25ID:Eoq9NcDy0
お、安いな
俺もahamoにすっか

経費で
2021/03/03(水) 14:08:29.11ID:S8h1lDAz0
>>51
おれはお買い得だと思うよ
2021/03/03(水) 14:08:53.80ID:qaNyhKGO0
iPhone13こそ至高
60ロピナビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/03(水) 14:09:25.17ID:46ROq8qu0
se2と11どっちがいいのか
2021/03/03(水) 14:09:39.00ID:4P4bfTed0
>>59
13が出た後の
12(49000円)が至高
2021/03/03(水) 14:09:44.65ID:FuW9guvG0
>>1
お、安いな
すでにボロボロなのに4万円高く買ってお疲れ損
63ミルテホシン(ジパング) [DE]
垢版 |
2021/03/03(水) 14:10:09.25ID:M8QnHtFo0
>>60
物理ボタン欲しいならse
高性能なら11
64ロピナビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/03(水) 14:11:04.81ID:46ROq8qu0
>>63
じゃあ11にするわ
2021/03/03(水) 14:11:37.34ID:I0ae4T8X0
一括0円やキャッシュバックが無くなった理由をアホなオレでも分かるように説明求む
これで何か良くなった?
通信費安くなった?
何なの?
2021/03/03(水) 14:11:45.40ID:MMZ6URZb0
ミドル端末ならこんなもんだろ

発売直後はアッパーミドル気取ってイキってたんだろうけど
ざまぁですw
2021/03/03(水) 14:12:23.50ID:Pz60volc0
ガラケーから乗り換えるには良いタイミングかなって
2021/03/03(水) 14:12:40.39ID:6mbWM19c0
>>1
早く手に入れることで良かったこともあるだろう
時間は二度と戻らないんだから
2021/03/03(水) 14:12:49.00ID:4P4bfTed0
>>65
通信費安くなったでしょ?
IIJmioなんか月780円だよ?
2021/03/03(水) 14:12:56.71ID:cp5qwwy10
端末も一緒に買わないと契約できないの?
2021/03/03(水) 14:13:34.66ID:/yUi49rU0
>>19
あの犬童貞男みたいな顔のやつか
2021/03/03(水) 14:14:44.54ID:S8h1lDAz0
>>69
多分どんどん経営統合していって
なくなると思うよ。
adslと同じ流れになるとしか思えない
2021/03/03(水) 14:15:13.29ID:nGfLeJMB0
>>44
性能に拘りないならSEでいいんじゃない?
74ダクラタスビル(滋賀県) [JP]
垢版 |
2021/03/03(水) 14:15:30.05ID:sl7Aa60x0
>>23
とっとと乗り換えろよ
続けるメリットないやんけ
75ドルテグラビルナトリウム(大阪府) [US]
垢版 |
2021/03/03(水) 14:15:50.50ID:HF4ZHTUX0
>>65
2年前の型落ちiPhoneを5万で買って毎月3000円の通信費
女と老害が騒いだために改悪されまくりの超絶値上げですわ
76バラシクロビル(東京都) [JP]
垢版 |
2021/03/03(水) 14:16:00.27ID:CPSvG4xG0
必要な時に、支払える額で買う
必要な時に持ってなければ価値がないからその額を払う、それだけだろ
後から安いの出てグジグジ言うなら最初から値段重視で他の物を買えばよかったのに
77ジドブジン(大阪府) [CN]
垢版 |
2021/03/03(水) 14:16:25.78ID:G9ciZ8dq0
>>5
iPhone値落ちし難いから買い替えれる
2021/03/03(水) 14:17:07.68ID:4P4bfTed0
>>75
認知症のおじいちゃんに最新iPhoneと
フルオプション4年縛りとかよりマシ
2021/03/03(水) 14:17:39.90ID:l9cinxWG0
ていうか気付けば3月だけど、SBで月11k円払ってる
いまだに何にすればいいか分からない
80ジドブジン(大阪府) [CN]
垢版 |
2021/03/03(水) 14:17:47.06ID:G9ciZ8dq0
>>40
そういう方式じゃなくなってるから
2021/03/03(水) 14:18:42.75ID:TiGabcLH0
よしここてSE2を爆下げしてトドメを差せ
2021/03/03(水) 14:20:10.40ID:cLrX/TAS0
>>23
それでも使い続ける人に何かする必要なんてないじゃん
2021/03/03(水) 14:20:30.81ID:HIro0B8f0
>>57
経費でも良いけど、会社名では契約できないから注意な
ご契約者: 20歳以上の個人
2021/03/03(水) 14:20:38.31ID:F6uy4/C10
うまくやれば7万で捌けるかもしれんな
85ジドブジン(大阪府) [CN]
垢版 |
2021/03/03(水) 14:20:41.49ID:G9ciZ8dq0
>>75
一年半前だろ
12出てから半年も経ってないし
2021/03/03(水) 14:20:51.29ID:Q7uNGCHq0
>>1
3万代で256GBなら型落ちでも買ったのに。
2021/03/03(水) 14:22:37.32ID:lE29ufNd0
>>2
林家 木久扇かよw
座布団全部持ってって!
2021/03/03(水) 14:22:50.64ID:sHUdj2t40
ロッチiPhone思い出す
2021/03/03(水) 14:25:18.31ID:kNUYh3X40
買える金があったから買ったんだろ
それでいいやん
2021/03/03(水) 14:26:38.81ID:ADq+CoSO0
ドコモのアイフォン5sを使っているんですが、この携帯に変えたほうがいいですか?
機種はドコモのアイフオン5sです。
2021/03/03(水) 14:27:08.97ID:lE29ufNd0
>>44
前モデル7、前々モデルSE,6sがまだサポート切れてないし
8ならあと2年使えるだろ。
電池交換して粘るも選択肢のひとつ

SE2plusの噂もあるしな。
2021/03/03(水) 14:27:34.72ID:5LiYt6LM0
0円でiphone11proを手に入れたわしはどうすればええんやw
2021/03/03(水) 14:27:35.71ID:dnQ6VJln0
12と比べて11は重くてデカいので、人気無い。
大値下げしないと、売れないんでしょ。
94オムビタスビル(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2021/03/03(水) 14:27:38.11ID:P4/97RpJ0
禿げソフバン『12を安めで出すわ』
95バラシクロビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/03/03(水) 14:28:31.87ID:Mt4XJzCt0
>>84
Apple公式が11のSIMフリー機を約7万円〜で売り出しているから同額で転売しても誰も買わないだろう。
2021/03/03(水) 14:28:55.77ID:lE29ufNd0
>>83
そもそも法人て個人用とは別の特別プランあるんじゃないの?
97ミルテホシン(兵庫県) [SE]
垢版 |
2021/03/03(水) 14:29:36.55ID:+ATYzKDw0
>>21
売値とかケチくさいこと言ってるやつは金ないだろ
2021/03/03(水) 14:29:43.81ID:T2xjgjBc0
>>93
海のもんとも山のもんともわかんねえけど通信規格の世代がひとつ上がったからだろ。
99ミルテホシン(ジパング) [DE]
垢版 |
2021/03/03(水) 14:30:06.86ID:M8QnHtFo0
>>96
楽天とかも、法人契約はないらしい
2021/03/03(水) 14:30:19.26ID:my6UizYZ0
18000円で買ったヘッドフォンが1か月で2000円値落ちしたときはショックだった
2021/03/03(水) 14:30:31.37ID:t0c/+IYN0
UQもSE2を安くしてくれ
2021/03/03(水) 14:30:32.34ID:T76qpX9P0
>>23
26日以降なら今のドコモユーザーも同じ値段で買えるんだから新規優遇だいぶ改善されてきたじゃん
103ガンシクロビル(光) [US]
垢版 |
2021/03/03(水) 14:31:19.26ID:AwxHIJvv0
5G未対応iPhoneだから爆下げでもしないと売れないよな
104ジドブジン(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2021/03/03(水) 14:31:34.23ID:WdxeXDNW0
楽天モバイルがおすすめです
2021/03/03(水) 14:31:46.69ID:kRaKyZUb0
>>4
そんな法律はない
2021/03/03(水) 14:32:20.45ID:gPenX7Wj0
欲しい時が買い時ってことで諦めるしかないだろ
107ミルテホシン(ジパング) [DE]
垢版 |
2021/03/03(水) 14:32:24.77ID:M8QnHtFo0
ところで、変な契約年数縛りとかはもうないんだよね?
2021/03/03(水) 14:32:43.84ID:Bfs18as50
>>100
xm4も最安値だと3.1万前後なんだよな
淀ビックだとまだ4万ちょいする
109ソリブジン(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/03/03(水) 14:33:12.96ID:d8uzZdjW0
>>1
これって不人気?何かランキング見ても今一つな理由って重さ?サイズ?指紋認証?
2021/03/03(水) 14:33:40.62ID:GgND2IDB0
iPhone 11 miniが安く買えればいいな
111バラシクロビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/03/03(水) 14:34:43.26ID:Mt4XJzCt0
>>102
この価格は他社からのMNPもしくはFOMAからの変更に対してのみ、機種変更やプラン変更の場合は>>1の価格より1万5000円ぐらい高かったはず
112バラシクロビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/03/03(水) 14:34:49.68ID:SjoE2HJj0
他人が得すると自分の損のように感じるメンタリティは無意味に自分の幸福度下げるぞ
113ガンシクロビル(光) [US]
垢版 |
2021/03/03(水) 14:35:40.29ID:AwxHIJvv0
重さは190gケースつけたら200g超え
液晶モデルの為、極太ベゼル
XRと見た目ほぼ同じ
高校生には人気。紫使ってる女の子多い
114ジドブジン(大阪府) [CN]
垢版 |
2021/03/03(水) 14:35:51.01ID:G9ciZ8dq0
>>105
電波通信事業法改正で携帯電話端末の割引は上限2万円となった
2021/03/03(水) 14:36:10.64ID:oCCp2F320
現行機ならともかく型落ちならそりゃそうだろとしか…
今の技術の進歩スピードで毎年新型必要なのかは疑問だけど
116ガンシクロビル(光) [US]
垢版 |
2021/03/03(水) 14:37:18.05ID:AwxHIJvv0
どうせならXSとか販売して欲しかったな。
11重いんだよね
2021/03/03(水) 14:37:39.81ID:lE29ufNd0
>>65
一括0円やキャッシュバックの原資を
養分から集めて
MNP乞食にバラまいたから。

違うかもしれんがこんな感じかなーと思ってる。
例えば月8000円これが元々アハモ価格だったら
5000円は機種代。
5000円でも2年なら12万。
12万もあれば機種代には十分やろ?

だけど機種変とかせずその後も使い続けるなら
5000円ずつ徴収されるわけだ。
儲かるしキャッシュバックの原資になるし
ショップ運営の原資にもなる。

勝手に思ってることだから正確なことは
知らんけどな
2021/03/03(水) 14:38:10.57ID:4P4bfTed0
>>115
3Gからの4でスゲェ!ってなったけど
11からの12ってデザイン変わっただけだよね?
2021/03/03(水) 14:39:00.04ID:y1bJ6MqH0
島崎俊郎最近見ないな
120ラルテグラビルカリウム(熊本県) [CA]
垢版 |
2021/03/03(水) 14:39:51.34ID:PlsyCMxn0
>>51
重い
2021/03/03(水) 14:40:35.43ID:LKmNjkgM0
>>44
SE2いいよ
見た目変わらんけど(笑)
122ガンシクロビル(光) [US]
垢版 |
2021/03/03(水) 14:41:08.36ID:AwxHIJvv0
>>118
全機種有機ELで5G対応
角ばったデザイン
2021/03/03(水) 14:41:23.50ID:QHNgw3zu0
ギ、ギガホは? ギガホは値下げしないの?
124バロキサビルマルボキシル(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/03(水) 14:41:30.72ID:GZqwgXow0
esim使えてdsdv使える
タッチ優秀なSE2がいいよ
2021/03/03(水) 14:42:08.34ID:ineuwRwp0
カツゼロのときは全国からうちの携帯屋に買いに来てたわ
飛行機代ホテル代使っても地元で買うより利益が出るそれぐらい異常だったよ
2021/03/03(水) 14:42:14.06ID:Lmll5mH50
>>1
去年だからな
2021/03/03(水) 14:43:33.39ID:oCCp2F320
5Gって地方だと今年いっぱいくらいは対応してなさそうだからそこまで不利にはならないのかな?
というか通信速度が爆上がりする恩恵ってなにがあるんだ?
重い動画をDLするならどうせ家のWi-Fiで制限のあるギガとか使いたくないだろうし
2021/03/03(水) 14:43:39.26ID:mwM0yYoM0
詳しく知らないけど、わざと壊せば10万円引きで新しいの買えるんだろ?
129ガンシクロビル(光) [US]
垢版 |
2021/03/03(水) 14:43:52.65ID:AwxHIJvv0
SE2はないなーデザインが5年以上まえのiPhone6のままだしホームボタン付きって今更感があるよ。
でも12のA14は失敗作だから13待つのが無難
2021/03/03(水) 14:44:14.98ID:VPF1z2jb0
>>23
ようやくfomaから脱却できる。
スマホも一回だけだが転売できる。
131アシクロビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/03(水) 14:44:36.37ID:BwnbgmOo0
Galaxy S20 5Gの方が高いやん。
高級だからなんだな。
2021/03/03(水) 14:45:30.04ID:S8h1lDAz0
>>127
通信速度が上がって可能になるサービスというのが
多分出てくるはず、
起業家にとってはチャンスのはずだから。
それの何かは凡人にはわからん。
2021/03/03(水) 14:45:50.62ID:+1w0izKi0
嫁氏が4s→6s→8→se2だな
俺はずっとAndroid
134ラニナミビルオクタン酸エステル(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2021/03/03(水) 14:47:05.97ID:TwCYcLyt0
誰も64Gについて言及しないあたり終わってる
2021/03/03(水) 14:47:41.69ID:SsOOMAaT0
iPhoneの最新機種とか情弱しか買わんだろ
2021/03/03(水) 14:48:00.62ID:HUl6iOse0
P20ProからS20にするわ
アハモナイス
2021/03/03(水) 14:48:23.22ID:4P4bfTed0
>>135
令和最新版の匂いしかしないよな
2021/03/03(水) 14:49:05.25ID:6KFmfU4y0
>>127
クラウドゲームサービスとか
2021/03/03(水) 14:49:15.04ID:bRbALm/F0
>>5
毎年ビッグウェーブに乗りたいんだろ
140ガンシクロビル(光) [US]
垢版 |
2021/03/03(水) 14:49:19.40ID:AwxHIJvv0
技術革新にはエロパワーが必要だから5G使うと出来るエロい事を考えるんだ。
技術革新には軍事利用が必要だから5Gの軍事利用を考えるんだ
2021/03/03(水) 14:50:13.07ID:0zU05HKF0
>>5
4sから毎年買いかえてるけど正常です
142ホスカルネット(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/03(水) 14:50:21.68ID:Fo8zr6uE0
コロナと顔認証は相性悪かった
指紋認証が一番や
143パリビズマブ(東京都) [JP]
垢版 |
2021/03/03(水) 14:50:33.83ID:p0cTHwkr0
s20もお得だな
144パリビズマブ(ジパング) [IT]
垢版 |
2021/03/03(水) 14:50:56.91ID:q5Lr2q9M0
>>12
ただの回線の転売ヤーだからな。楽天みたいに自前で回線敷けって話だ
2021/03/03(水) 14:51:23.76ID:8DFvBWt30
娘が8の経験のある11使いだが、俺のSE2を見て羨ましいがってるわ。
ホームボタンは正義。指紋認証も正義。何より軽いのが正義。だそうな。

当の俺はiPhoneはイマイチ慣れなくて普段はAndroid使ってるけど。
2021/03/03(水) 14:53:21.56ID:Onfx9F0N0
無印は12が正義だろ
2021/03/03(水) 14:54:49.63ID:BagGfFkp0
マスクじゃ顔認証機能しないから不便だわ
2021/03/03(水) 14:57:04.36ID:iDKyInSt0
6s→SEの俺にはいまだに顔認証というものは未知の領域
149ドルテグラビルナトリウム(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/03(水) 14:57:21.77ID:hckEcHqP0
>>133
ナカーマw

でも、なんかアイポン民ってアンドロイドを蔑んだ目で見てこない?
2021/03/03(水) 14:57:30.34ID:/gyNTJlu0
コロナ何年も続くなら顔認証終わるな
151リルピビリン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/03/03(水) 14:58:28.62ID:ZADHTYDP0
iPhone11から指紋認証欲しくてピクセル5にした
使い勝手はピクセルの方が断然いいがiPhone11の方が古いのにサクサクしてる
指紋認証いらないならiPhone11って今でもトップクラスなんじゃないかな
152ホスカルネット(茸) [US]
垢版 |
2021/03/03(水) 14:58:40.48ID:S2Hgk/L/0
>>147
街中に溢れてる顔認証の防犯システムも働かなくなってる
犯罪者にとっては喜ばしいことだね
2021/03/03(水) 14:59:15.23ID:B34lfll+0
>>20
大丈夫!

解約をちらつかせると、メールが使えなくなるとか
ドコモポイントがこれだけ無くなるとか
あらゆるサービスがすべて解約されて明日からあなたは路頭に迷いますよ!とか
すごい解約のデメリットを伝えてくれるから。

そして実際に解約すると、呪いが溶けたようにスッキリするよ。
オススメ
2021/03/03(水) 14:59:56.00ID:R10z0g2b0
>>19
高市に余計なことを吹き込んだのが
野村総研の北俊一と
東北新社から接待受けていた谷脇康彦審議官
2021/03/03(水) 15:00:10.62ID:1swbMATq0
>>149
両方持ちだけど銀行なんかの処理はiPhoneでやる
156ガンシクロビル(光) [US]
垢版 |
2021/03/03(水) 15:01:14.71ID:AwxHIJvv0
令和3年3月3日3時33分に気をつけろ
2021/03/03(水) 15:03:32.60ID:iSQuHtpU0
俺の7+はいつ買い替えれば良いんだ?
158エンテカビル(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/03/03(水) 15:04:15.20ID:KbLzTKT50
8万ちょいで買ったアンドロイドが
2年ほどで1万6千円くらいで売られてた。
ほんと泣くわ
2021/03/03(水) 15:04:55.17ID:1JdG4XWK0
最近は一世代前のiPhoneの値下がりが著しい
フラッグシップ機だと特に差額がデカいから、性能差も無いに等しいここ数世代のiPhoneをリアルタイムで買う奴は馬鹿
2021/03/03(水) 15:06:58.03ID:atUV72WM0
>>23
気に入らないなら他所行けば?
2021/03/03(水) 15:08:02.12ID:2v3qK/FT0
XPERIAcompactが充電差しっぱじゃないと使えなくなり不便だ…似たような小さめに乗りかえたい(´・ω・`)
162ガンシクロビル(光) [US]
垢版 |
2021/03/03(水) 15:08:12.17ID:AwxHIJvv0
一年使っても半額以上で売れるから毎年買い替えてる
2021/03/03(水) 15:08:40.30ID:vNwiF14+0
>>18
毎月1万払って
12万の機種買って
金無い金無いってボヤいてるアホ
結構、周囲に居るわ(笑)
2021/03/03(水) 15:11:03.18ID:oTRK5e/m0
>>13
こっそり充電アダプタやイヤホン抜かれて、
充電コードがType-C-Lightningになってる罠
165エファビレンツ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/03/03(水) 15:11:30.14ID:p2zuy6lW0
これじゃあ今年のapple初売りでSE2を54780円で買ったオレがバカみたいじゃないですかー😂
166アバカビル(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2021/03/03(水) 15:12:35.48ID:c+z8feas0
>>141
全然頭おかしいとか思わない
そこに金を落とせる余裕があって羨ましいとしか
ただ毎年はめんどくさくねーのかなって
167パリビズマブ(ジパング) [IT]
垢版 |
2021/03/03(水) 15:13:39.68ID:q5Lr2q9M0
xperiaも安いやん
168ペラミビル(東京都) [DE]
垢版 |
2021/03/03(水) 15:13:48.94ID:5K9awMot0
これ即解約のペナルティないらしいな。
未使用で売れば定価との差額分は儲けられるんじゃ??
2021/03/03(水) 15:13:54.15ID:4P4bfTed0
>>165
たっかw
2021/03/03(水) 15:15:52.70ID:h5FlYTuD0
>>127
通信量気にしなくていいことでしょ
ほとんどの人は上限行かないはず
171パリビズマブ(ジパング) [IT]
垢版 |
2021/03/03(水) 15:17:22.00ID:q5Lr2q9M0
>>162
Apple製品買う最大の利点はそこだな
中古片落ちでも半額くらいで売れる
2021/03/03(水) 15:18:49.92ID:avh2gN1a0
SEを最近買ったばっかりなのに...
2021/03/03(水) 15:19:19.98ID:TRU3jwWC0
アハモで買って楽天モバイルSIMな!
174アマンタジン(東京都) [EG]
垢版 |
2021/03/03(水) 15:20:08.26ID:W6YDnxVq0
iPhone11は名機だからな
重いとか言ってるやつらはiPhone12のバッテリー持ちの悪さで泣いてる
175バロキサビルマルボキシル(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/03(水) 15:20:43.07ID:GZqwgXow0
11だと前面と後ろの同時録画ができない
2021/03/03(水) 15:21:08.13ID:XpSiMb0j0
>>158
2年前の機種買えばいいだろ
177アタザナビル(静岡県) [BA]
垢版 |
2021/03/03(水) 15:21:15.69ID:+Tcfl5yC0
ワンカップのめばシャキッとするべ
2021/03/03(水) 15:21:44.89ID:4P4bfTed0
>>171
冷静になれ、1年後半額って減価率高すぎだけど
179ソリブジン(滋賀県) [ニダ]
垢版 |
2021/03/03(水) 15:22:39.60ID:GhHaIPpb0
早く買ったやつは阿呆
180ガンシクロビル(光) [US]
垢版 |
2021/03/03(水) 15:25:15.17ID:AwxHIJvv0
2年後に3万で売れるiPhone
2年後に買取拒否されるAndroid

君ならどちらを買いますか?
2021/03/03(水) 15:27:20.22ID:q15v3b300
>>5
Pro Maxだったりすると、1年後8〜9万円で売れるから買い替える時の負担が少ないからむしろ買い替えやすい
182ペンシクロビル(神奈川県) [KR]
垢版 |
2021/03/03(水) 15:27:32.55ID:0TGZ8TTu0
差額で焼肉食えたね笑
183ソリブジン(滋賀県) [ニダ]
垢版 |
2021/03/03(水) 15:27:43.71ID:GhHaIPpb0
翻弄されているばかりw
2021/03/03(水) 15:28:11.56ID:h5FlYTuD0
>>180
安いアンドロイドスマホととタブレットかな
2021/03/03(水) 15:28:35.82ID:dnLdzGuZ0
>>44
8からSE2じゃ買い直す必要がない
騙されるな
186イノシンプラノベクス(茨城県) [GB]
垢版 |
2021/03/03(水) 15:29:39.70ID:QCeGHsVm0
>>180
新品で2万のAndroid買います
187イスラトラビル(日本のどこか) [FR]
垢版 |
2021/03/03(水) 15:30:32.37ID:03ghI4Ys0
8だけど指紋復活するまで粘るで
188ガンシクロビル(光) [US]
垢版 |
2021/03/03(水) 15:32:59.66ID:AwxHIJvv0
ネラーって何でAndroid使ってるチー牛多いのかな?
189イノシンプラノベクス(茸) [TW]
垢版 |
2021/03/03(水) 15:34:28.05ID:bH/tIISV0
型落ちはしゃーない

オレは香港型物理sim2枚差し512GB当時20万だったが
会社simとパーソナルsimを1台で使い倒してるんで
満足してる。シャッター音もしないオマケ付き
2021/03/03(水) 15:35:49.11ID:4P4bfTed0
>>189
5万の機種でも同じことできるがね
191アマンタジン(光) [US]
垢版 |
2021/03/03(水) 15:38:20.55ID:M1N/y7Hg0
よし、買い替えだわ
2021/03/03(水) 15:38:20.62ID:UKyQy56b0
アップルストアでも型落ちって安くなってんの?
2021/03/03(水) 15:39:04.57ID:2zN+Cwry0
>>189
ニチャァ
194リバビリン(長崎県) [US]
垢版 |
2021/03/03(水) 15:39:47.80ID:7h94d06I0
>>44完全に俺やん
2021/03/03(水) 15:40:01.86ID:uX3ZD5xZ0
高市「そういう売り方止めろといっただろ!」
196ソリブジン(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/03(水) 15:40:30.63ID:6irxB36W0
>>14
気にすんな
どんまい
197ジドブジン(大阪府) [CN]
垢版 |
2021/03/03(水) 15:44:07.51ID:G9ciZ8dq0
>>178
iPhoneの減価率はAndroidと比べれば良い方だよ
2021/03/03(水) 15:45:08.08ID:avh2gN1a0
11って指紋認証ないのかよ
SEで良かった
2021/03/03(水) 15:45:20.50ID:d8RhWnrH0
>>155
あれ?俺もう書き込んだっけっか……
2021/03/03(水) 15:45:23.92ID:rcXlQn000
発売が1年半前だからこんなもん
iPhone6Sを12万で買ったら2年後くらいに半額以下になって同じ絶望を味わった
201ガンシクロビル(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/03/03(水) 15:45:43.83ID:wgvRAO/B0
マジか?
破傷風オソロシス。
202ソリブジン(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/03(水) 15:47:00.79ID:6irxB36W0
最新モデル買うのが
馬鹿らしい世界だな
2021/03/03(水) 15:47:29.42ID:YSrdh0Wv0
ハモ食う(´・ω・`)
2021/03/03(水) 15:48:23.45ID:DwMs1Epc0
>>43
安くなるならどうでもいいや
ドコモに戻ろうかな
2021/03/03(水) 15:48:41.74ID:qhPmHLSI0
去年8の新品を3000円で買った
206バロキサビルマルボキシル(光) [RU]
垢版 |
2021/03/03(水) 15:51:04.26ID:8ZVgKxk40
13はまだ?
207ラルテグラビルカリウム(熊本県) [US]
垢版 |
2021/03/03(水) 15:52:50.64ID:em2y2HQu0
ahamoでXperia1IIしか勝たん
208ペラミビル(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2021/03/03(水) 15:53:15.28ID:tAShzbBM0
震えたの?
2021/03/03(水) 15:53:48.59ID:QZ4JVvBs0
俺は泥を使い続けてるが、お前らって世界基準で見ても基地外信者らしいじゃん
210ガンシクロビル(光) [US]
垢版 |
2021/03/03(水) 15:54:54.43ID:AwxHIJvv0
銀河系軍団のも全画面でカッケーっすなー
2021/03/03(水) 15:57:41.06ID:yNcy+vJ30
>>1
昔なら、一括ゼロ円にキャッシュバック付いてたぞ
2021/03/03(水) 15:58:52.53ID:HHseF/j90
>>119
それアハモじゃなくてアダモちゃんだから。。
213リルピビリン(東京都) [EU]
垢版 |
2021/03/03(水) 15:59:36.79ID:wEDd8qa20
現実でも自分の事「俺氏」って使ってんの?
214イドクスウリジン(庭) [KR]
垢版 |
2021/03/03(水) 16:02:52.39ID:pVIfmF5N0
浮いたお金でちび達の歯の矯正代金
2021/03/03(水) 16:03:50.03ID:u7sAqk8V0
2Gだか3Gだかの停波で
使えなくなるからって機種変更を迫られて、
5万ぐらいしたのにすぐ無料交換機種になった。
au許すまじ。
2021/03/03(水) 16:04:24.89ID:4P4bfTed0
差し歯セラミックに変えるの8万くらいすんのな
20年くらい持つのだろうか
2021/03/03(水) 16:04:38.27ID:fv7CRxMM0
iPhone20が出たら買う
2021/03/03(水) 16:09:23.67ID:HHseF/j90
おれarrowsのFー52Aに最近機種変した
久々に富士通のではマトモ
219パリビズマブ(ジパング) [ES]
垢版 |
2021/03/03(水) 16:12:17.60ID:iAcgU0jF0
>>34
粛清完了したら5年くらいかけてまたじわじわ値上げするんだろうな
2021/03/03(水) 16:13:18.06ID:pnVE8Z/i0
SE意外は指紋認証復活せんの?
221エトラビリン(ジパング) [CN]
垢版 |
2021/03/03(水) 16:13:46.99ID:oramrour0
シャオミのREDIMI note9S使いの俺氏1G0円の楽天モバイルにした
2021/03/03(水) 16:13:48.53ID:6m6BW9hN0
俺もそろそろiPhoneSEの中古買うかな
2021/03/03(水) 16:16:47.93ID:1AB0PLZz0
>>27
他人がチンコ触った手でいじくりまわしたアイホンがこの値段は納得いかねえ
224リトナビル(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2021/03/03(水) 16:17:23.16ID:J8+Ha7BA0
>>19
そのお陰でこの通信料の値下げだぞ
2021/03/03(水) 16:18:55.26ID:raJn51x70
>>114
特殊だけど3G回線からの変更は値引き制限なしだったと思う
3G早く廃止したいからってことで
226エムトリシタビン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/03/03(水) 16:20:26.80ID:FX/TEx1+0
>>1
それ以前にiPhone買ってる時点で終わってんだよお前w
2021/03/03(水) 16:22:11.64ID:eFtuEU8o0
ところで11の買取価格はいくらかね?
2021/03/03(水) 16:23:24.12ID:hfG6ols20
ドコモはiPhoneで電話だけプラン契約させろよ
2021/03/03(水) 16:25:10.80ID:iTglq/RL0
>>216
やっす!羨ましい
20年以上もつよ
230ポドフィロトキシン(愛知県) [ES]
垢版 |
2021/03/03(水) 16:25:24.56ID:hKsyVZvf0
SE3待ってるんだけど11にするか悩むな
カメラ大して使わんからSE3待っても良さそうだけど
231ダルナビルエタノール(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/03(水) 16:26:27.34ID:Yn2LnXJ80
>>1
そもそもdocomoで買ってる時点で情弱
2021/03/03(水) 16:31:10.93ID:t/MDInVq0
志村で1円のアハモセットを待つ(´・ω・`)
2021/03/03(水) 16:36:11.96ID:8x/e4njW0
>>2
2021/03/03(水) 16:37:38.20ID:4P4bfTed0
>>229
ほう、関係ないけど
15年くらい前に両眼で
神奈川近視クリニックで10万でやった
イントラレーシックはまだ視力1.5をキープしとる
235ザナミビル(大阪府) [US]
垢版 |
2021/03/03(水) 16:37:57.70ID:RKAXr2Nq0
iphone11が5万ってコスパ最強じゃん何やってもサクサクで困ることないし
俺の泥12万だぞ
236アデホビル(岩手県) [GB]
垢版 |
2021/03/03(水) 16:44:32.67ID:6iBCTHdO0
型落ち品なんてこんなもんだろ
発売当初の価格と比べること自体が間違ってる
237ファムシクロビル(東京都) [CN]
垢版 |
2021/03/03(水) 16:49:12.56ID:1xW/pBA80
>>164
やっとまともなケーブルつけたのか
2021/03/03(水) 16:50:10.30ID:wjEvyg1U0
>>5
ゲームが少しでも快適になるなら当たり前なんじゃね?
2021/03/03(水) 16:50:15.85ID:22zTHZNC0
寝ながらスマホにはiPhone11は重い
iPhone7、8、SE2がよい
240バラシクロビル(熊本県) [TW]
垢版 |
2021/03/03(水) 16:52:02.38ID:8joxi6i50
iPadProとAirってオンラインで買えねぇけど店舗なら在庫あるん?
241アバカビル(岡山県) [US]
垢版 |
2021/03/03(水) 16:52:10.90ID:1rKKeZ9d0
俺もこれを機にiphone に変えようかな
ipadやmacbook使っててスマホだけandroid に拘る理由もうないし
242イスラトラビル(SB-Android) [IT]
垢版 |
2021/03/03(水) 16:54:43.28ID:3o+5Qts20
>>223

お前好みのカワイイ女の子がいじくりまわしたアイフォンかもしれんぞ
2021/03/03(水) 16:56:48.26ID:ipKOaO0i0
>>239
7や8のPlusより11の方が重いからな
244ソリブジン(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/03(水) 16:57:33.20ID:6irxB36W0
>>241
だな
アプリや連携の点でもな
245エムトリシタビン(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2021/03/03(水) 16:58:32.32ID:MR3XR84a0
時間を金で買えますか?
2021/03/03(水) 16:58:37.95ID:O4We4BxA0
新品の型落ち品を安く買うのが良いと思うぞ
もう大した性能向上もないし、型落ちで十分
2021/03/03(水) 16:59:00.71ID:b8V5XooE0
ゲームやらないなら11なんてオーバースペックだよな
248ソリブジン(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/03(水) 16:59:57.56ID:6irxB36W0
iOSのアプデ
249エルビテグラビル(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/03/03(水) 17:02:21.10ID:8SC2Gn800
UQ mobile
くりこしプランM
月2480円
高速モード15GB
節約モード無制限 
節約モードの速度が速いので事実上データほぼ無制限
2021/03/03(水) 17:04:01.23ID:Dl4bm/hM0
>>243
ただし画面の大きさでは圧倒的に11
251ザナミビル(光) [EU]
垢版 |
2021/03/03(水) 17:05:05.36ID:xC0lfh9l0
>>1
GALAXYなんて半額なんだけど 
誰でもが出てすぐに買うわけではないよね
秋に13万もするの買った人が半額で出されてるの見たら本当に気の毒
最初からそれなら、発売して半年もすれば定価で売るなバカ  
詐欺だろって思う
2021/03/03(水) 17:05:24.03ID:eFtuEU8o0
>>249
低速1Mはふつう
2021/03/03(水) 17:05:37.30ID:6/MACSot0
アハモの対応端末少ないな
確認取れてないだけならいいけど
254インターフェロンβ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/03/03(水) 17:05:47.44ID:drbokOgZ0
iPhone4Sの修理ってまだやってくれる❓
教えろや下さい
255アデホビル(神奈川県) [SA]
垢版 |
2021/03/03(水) 17:06:00.06ID:IrCezGRo0
>>19
通信量クソなのと
乞食が餌だけ目的でコロコロキャリア移動してただけだぞ
昔は情強ぶれてたけど今の時代では通用しないってだけ
256ファムシクロビル(東京都) [CN]
垢版 |
2021/03/03(水) 17:07:26.65ID:1xW/pBA80
>>249
1Mが速いから実質無制限とかアホなのか
257アデホビル(神奈川県) [SA]
垢版 |
2021/03/03(水) 17:07:28.45ID:IrCezGRo0
>>23
死体が喋った!
何があっても動くつもりないんだから死んでるようなもんだよ
2021/03/03(水) 17:10:32.41ID:sT8VA8XQ0
>>1
景気回復に貢献した名誉国民だ
誇りに思いたまえ
2021/03/03(水) 17:10:53.51ID:CbEdeAIB0
>>216
セラミック自体は耐久性あるけど
神経の炎症起こしたりで治療が必要になれば取らなきゃだし
加齢で歯茎下がってきたら根元の金属が露出してカッコ悪い
2021/03/03(水) 17:14:39.61ID:3NptDxdY0
>>1
【キャリア】 楽天以外は情弱だった
https://dotup.org/uploda/dotup.org2402352.png
2021/03/03(水) 17:17:31.47ID:hjOzrVP70
林檎ユーザーは金持ちなんだろ?w
2021/03/03(水) 17:20:25.59ID:m7EuEXl40
>>45
いろいろアンドロイドも使ったけど、結局iPhoneになっちゃった。
普段使いではUIの簡単さやタッチ感が一定のほうが良い。
今はサブがアンドロイド。安くて良いんだけど、イマイチ
安定性にかける。おもちゃっぽい。胡散臭い。
まあ、人それぞれだ。
2021/03/03(水) 17:23:40.14ID:5MNhWwkt0
アイポン6sで
何の不自由なく
使えてっけど
2021/03/03(水) 17:25:27.87ID:ZGppHIKx0
>>262
Android語るなら機種名を書けよ
2021/03/03(水) 17:26:52.84ID:LUkslg3b0
>>262
値段同じで比較してやれよwwww
266アタザナビル(店) [US]
垢版 |
2021/03/03(水) 17:27:53.54ID:DN8h876d0
ワイのAndroidはiij mio開通で108円

2chMate 0.8.10.77/asus/ASUS_X00ID/8.1.0/LR
267ソリブジン(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/03(水) 17:30:38.59ID:6irxB36W0
>>265
つか
同じ性能の製品がないw
os込みで評価してさ
2021/03/03(水) 17:30:43.09ID:oCCp2F320
まだiPhoneでマウント取ってくるひと居るんだ
ジョブスならともかくクックのAppleでドヤるの厳しくない?
2021/03/03(水) 17:31:54.43ID:A8Nc949/0
ワイのrakuten mini、unlimit先行組で2万円出したのに後で1円で配られてた
スマホなんてそんなもんや
270アデホビル(大阪府) [US]
垢版 |
2021/03/03(水) 17:32:34.36ID:LmaH//PV0
Androidでしか出来ない事って無くなったからな
画面モッサリというか引っ掛かる感じは未だにあるのがな
2021/03/03(水) 17:34:35.86ID:UX6Ot3010
先週とかならまだしも去年なんだろ
そりゃ値下がりもするわ
2021/03/03(水) 17:36:50.86ID:I3LrcIK00
>>4
定価なんて物は無いだろ
2021/03/03(水) 17:42:13.69ID:UReEi1YG0
>>249
UQのこのプランゴミだよなw
2021/03/03(水) 17:46:30.08ID:UReEi1YG0
>>23
養分のお陰でアハモが出きるんだから誇れよ
2021/03/03(水) 17:46:53.78ID:CbEdeAIB0
UQの3ギガ1480円のはどうなの?
276レテルモビル(茸) [US]
垢版 |
2021/03/03(水) 17:47:17.84ID:ky4ues4v0
>>4
2万以上安くしちゃいけないって法律なんていつ出来たの?
2021/03/03(水) 17:48:07.22ID:9NKcfZYn0
>>196
今だって、Xperiaの型落ち中古白ロムだし…il||li_| ̄|○ il||li
2021/03/03(水) 17:48:22.23ID:Flkn4l2w0
アハモってLINEの年齢認証できるの?
279ソリブジン(石川県) [US]
垢版 |
2021/03/03(水) 17:52:06.51ID:7QV/TNga0
スマホはそれほど大きいのいらん
スマホとiPadの2台持ちがいい
280ソリブジン(石川県) [US]
垢版 |
2021/03/03(水) 17:54:17.50ID:7QV/TNga0
>>275
わいは外で動画見ないのでMプラン低速でいいけど
Sプランの低速でもよかったのかなあ
281ダクラタスビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/03/03(水) 17:56:02.86ID:+ir4cbLD0
>>242
そういうヤツはイオシスなんかで売らんわ。
282アシクロビル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/03/03(水) 17:57:25.24ID:T4Z1VD/90
2年後にそこそこの値段で売れたり下取りに出せそうだからコレ買うわ
283ジドブジン(大阪府) [US]
垢版 |
2021/03/03(水) 18:03:45.15ID:mAtvsfF70
在庫ねぇーーじゃん
2021/03/03(水) 18:04:58.44ID:z3CZs3nf0
>>1
ナンピンで買い平均値を下げればおkや
2021/03/03(水) 18:05:56.59ID:pkTu2Tl20
※は無いの?
2021/03/03(水) 18:07:03.71ID:1GOzV0er0
>>23
どこのキャリアだって乗り換えるより長居する事の恩恵なんて無かったよ
287ソリブジン(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/03(水) 18:07:36.88ID:6irxB36W0
>>283
提灯かw
2021/03/03(水) 18:09:44.75ID:99O0RyLe0
小さいのが良いから初代SE使ってるけどさすがにもうサイズは諦めるしかないんかな
2021/03/03(水) 18:11:51.95ID:NoEJM5y40
毎年買い替えてたiPhoneオタの知人が12にしないから疑問に思って尋ねたら
11が当分の完成形で12に買い換える必要が無いと言ってたがそうなのか?
290コビシスタット(庭) [ニダ]
垢版 |
2021/03/03(水) 18:15:08.68ID:FWz0CB0l0
iPhoneだからそれですんでる
Androidの型落ちの値下げはもっとスゲーぞ
291レテルモビル(茸) [US]
垢版 |
2021/03/03(水) 18:18:07.22ID:ky4ues4v0
>>274
ほんと養分だったわ
20年選手で2GB契約毎月¥7,000だもんな…
2021/03/03(水) 18:25:37.10ID:qym055no0
>>14去年のSE買っとけ
Xperiaよりもコスパはいいから
2021/03/03(水) 18:37:01.43ID:/Zs00pB00
>>291
一緒一緒w
2021/03/03(水) 18:45:02.88ID:NnOOZ0W60
p30proはもう在庫ないのかな
3万ぐらいで出てこないかな
2021/03/03(水) 18:51:07.63ID:Te1x4NhV0
一方俺はsence5gに変えた
2021/03/03(水) 18:51:26.67ID:F+gg0zXB0
>>180
新品野Androidを3万以下で買って3年使い倒すわ
2021/03/03(水) 18:57:04.50ID:Te9e49+x0
SBとYモバのやる気の無さだけが目立つ2021春
298アデホビル(大阪府) [US]
垢版 |
2021/03/03(水) 18:57:15.69ID:LmaH//PV0
>>186
それくらいの一年持たんからなあ
2021/03/03(水) 19:01:33.48ID:L4pICUj00
promaxが欲しいのに。指が長いから小さな画面では指ツル
300ソホスブビル(新潟県) [CN]
垢版 |
2021/03/03(水) 19:06:16.55ID:R2aqhYa10
>>1
楽天辞めてドコモのこれ契約するわ。
2021/03/03(水) 19:08:52.23ID:pdpDrnmb0
>>14
もっと働こうぜ
2021/03/03(水) 19:10:00.91ID:SLgyJpel0
コレってアハモ契約しないとこの価格では買えないってことなのん?
303オムビタスビル(茸) [US]
垢版 |
2021/03/03(水) 19:10:26.89ID:C6+okzmW0
アップルウォッチのセルラー非対応だから注意
2021/03/03(水) 19:11:22.19ID:9kg/8mTq0
>>1
成仏してください(-人-)ナムナム
2021/03/03(水) 19:11:49.49ID:30iF4rLU0
単品でこの値段で買えるの?
アイフォンエスイーそろそろ買い替えようかな
2021/03/03(水) 19:12:21.09ID:toW1J4Gf0
>>303
セルラー版使ってる奴ってそんなに居るの?
2021/03/03(水) 19:13:31.28ID:9kg/8mTq0
>>13
バッテリー考えるとiphoneだったら12しか考えられないかも
2021/03/03(水) 19:13:32.74ID:c4wmYn070
BMWでも車種によるけど3年後半額だから
2021/03/03(水) 19:13:48.00ID:RD3LcPuh0
SEでよくね
2021/03/03(水) 19:16:03.85ID:O0g4FF9U0
下取りしたら4万なんか
条件無しの機種変でそれなら欲しいな
乗り換えなら更に安いか?
311インターフェロンβ(ジパング) [US]
垢版 |
2021/03/03(水) 19:20:27.88ID:XZcg9Di90
>>5
バッテリーもヘタってくるし飽きてくるだろうし
下取りシステムもあるから別に何とも思わないが

それ以前にガサツに普段使いすると言う意味じゃなくてスマホは長い間大事に使うもんじゃ無い気がする
312イドクスウリジン(光) [US]
垢版 |
2021/03/03(水) 19:29:51.84ID:oQHG53sY0
>>23
ドコモダケの養分乙
2021/03/03(水) 19:32:22.58ID:EbpfMJg+0
MNP泥機を550円で2年使って、またMNPで同じくらい安く購入すればいいだろ
314ダクラタスビル(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/03/03(水) 19:33:38.97ID:hg0fZGaF0
>>289
お金が厳しくなったのでは
2021/03/03(水) 19:38:10.01ID:LE00vnL+0
>>289
12は過渡期モデルっちゃそうなんだけど
毎年買ってる奴が新デザインモデル買わないのは金無いからじゃねーの?w
316イスラトラビル(千葉県) [JP]
垢版 |
2021/03/03(水) 19:43:10.79ID:CyQWg7F20
ガラケーマンの俺氏
iphone11proとのトレードでガラケーマンとしての生活に終止符
2021/03/03(水) 19:48:43.69ID:X9TaZNNz0
割れにくい12の方買っとけよ
2021/03/03(水) 19:56:57.44ID:9zbnSL8S0
これいつから買えるの?26日から?
2021/03/03(水) 19:59:06.67ID:5WrG8YYG0
>>28
androidみたいな汎用OS汎用CPUじゃないから最適化しやすいので電力消費を下げられる。
IntelノートとM1Macほどではないが。
2021/03/03(水) 20:00:43.48ID:AUFF8Atx0
他からahamoのiPhone11にした場合iPhone11いくらで買えるか教えて!
2021/03/03(水) 20:00:51.53ID:5WrG8YYG0
>>45
壊れた時のリペアの安さと、売却時の価格かな。
とにかく部品が安い。
322インターフェロンα(福岡県) [US]
垢版 |
2021/03/03(水) 20:07:10.85ID:ICRH3Dty0
>>1
安いじゃん
8に不満ないから買い替えるつもりはないけど
323ダクラタスビル(宮城県) [FR]
垢版 |
2021/03/03(水) 20:28:06.86ID:t2KY/dnD0
ケースもガラスも100均で買えるのがiPhoneの良さ
2021/03/03(水) 20:31:03.98ID:aqV+MZHO0
>>44
指紋認証ついてる8が最強や
乗り換えなくていい
325ダクラタスビル(宮城県) [FR]
垢版 |
2021/03/03(水) 20:33:37.04ID:t2KY/dnD0
8ってそろそろ寿命だよね。
13から画面内指紋認証になるから待つのもあり
326アタザナビル(埼玉県) [KR]
垢版 |
2021/03/03(水) 20:33:44.82ID:b5rfx5MC0
5G環境が整うまで待ちでいいやな
2021/03/03(水) 20:35:52.31ID:cJVoeHwa0
どうせ12って米以外はミリ波非対応だよね?
328ダルナビルエタノール(ジパング) [DE]
垢版 |
2021/03/03(水) 20:39:41.47ID:ZjpNn5p/0
iPhoneとか誰よりも早く最新機種を手に入れて周りにドヤ顔するためのもんでしょ
今更価格で文句言うとかセコすぎwww
2021/03/03(水) 20:42:32.61ID:oFByzGv30
>>5
メルカリで捌くんだろ
リセール前提だから気が気じゃない
330ガンシクロビル(東京都) [CA]
垢版 |
2021/03/03(水) 20:44:08.90ID:92TIcXZa0
どうせauもソフバンも楽天も
iPhone11を48000くらいでするんだろ
2021/03/03(水) 20:46:42.29ID:GjMkeIE/0
>>328
分かってるな
発売日にハイタッチして入手して
その足でスタバに行って周りをチラ見しながら
ドヤ顔で弄るデバイスだよw
332ネビラピン(滋賀県) [CN]
垢版 |
2021/03/03(水) 20:47:20.31ID:toJQ5x2/0
ここのジジが大騒ぎw
2021/03/03(水) 20:49:46.48ID:ilL6MBq+0
>>276
一昨年の10月
334ネビラピン(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/03/03(水) 20:57:20.64ID:hSvPW2Nj0
小ささに金出しても良いと思ってiPhone12 mini考えてるけど5G契約しないと使えないの?
2021/03/03(水) 21:01:07.35ID:DAJhNHlq0
>>334
アハモで契約するなら
5G回線含むから特に何かする必要無し
336ジドブジン(大阪府) [CN]
垢版 |
2021/03/03(水) 21:01:40.97ID:G9ciZ8dq0
>>334
4Gのみの端末も多数対応しているから問題ない
2021/03/03(水) 21:20:52.22ID:y5T4Gkik0
最近はステータスシンボル化してるけど
高々10万ちょっとで他人にマウント取った気持ちになれるからいいよね
特に女は負けられない戦いがあるw
338ダクラタスビル(宮城県) [FR]
垢版 |
2021/03/03(水) 21:21:05.61ID:t2KY/dnD0
obamaばかり端末縛りあるのは変な回線、変なシステム使ってるんだろうね
339ガンシクロビル(光) [US]
垢版 |
2021/03/03(水) 21:22:43.00ID:AwxHIJvv0
マウント取る為では無いんだよ。
みんなと同じが良い。同じじゃ無いのが不安
量産型マジョリティにはマストのアイテムなんだよ。
とくに女子
2021/03/03(水) 21:23:29.03ID:QdTapYW60
マウント云々は男だよね
女は同調圧力
341ネビラピン(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/03/03(水) 21:23:41.77ID:hSvPW2Nj0
>>335,336
すまん、アハモの話じゃなくて今のキャリアでの機種変更の話
2021/03/03(水) 21:24:46.55ID:x9hfsqdo0
>>250
縦長になったから数値上のインチが増えただけで体感は小さい
2021/03/03(水) 21:25:18.07ID:9qOKIpM20
男の場合アホン使いは国内シェアで泥使いは機能面でマウント合戦
344リルピビリン(愛知県) [US]
垢版 |
2021/03/03(水) 21:26:12.86ID:HxxVVbRu0
iPhoneでマウントとか
発展途上国かよ
2021/03/03(水) 21:28:38.86ID:x9hfsqdo0
>>344
いつから日本が先進国だと勘違いしていた?
2021/03/03(水) 21:29:30.42ID:kRCaB/bd0
>>341
今はどの携帯会社?
3キャリアだと12にしたら5Gプラン必須でしょ
安くしたいならahamoかpovo
5G要らないなら非対応のMVNOやサブブランドが良いね
347ジドブジン(大阪府) [CN]
垢版 |
2021/03/03(水) 21:30:26.78ID:G9ciZ8dq0
>>341
素直にショップ行け、、、
348メシル酸ネルフィナビル(大分県) [JP]
垢版 |
2021/03/03(水) 21:30:51.81ID:qJE5py060
でもでかいんだろ?
指紋認証ないんだろ?
349ファムシクロビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/03(水) 21:36:19.46ID:QjsSDFlK0
先週、12Pro256GBを買った
絶対に256GBなんて自分では半分も使いきれないと分かってるけど買ってしまった
350パリビズマブ(兵庫県) [EU]
垢版 |
2021/03/03(水) 21:37:25.75ID:CMYU5CPU0
年明けてからよくiPhone買う気になるな

9月か10月に発売してずっと値段変わらないんだから

即買うか次のやつが出るかまで買わない
2021/03/03(水) 21:40:16.18ID:mGFdYSKj0
まあ社会人は2月3月くらいならiPhoneは良いじゃないの?
あと半年は長いからね
学生さんは春キャンあるかもだけど
2021/03/03(水) 21:41:27.71ID:QMArncK40
>>51
泥から11に機種変したんだが
安定しかしない
強いて挙げるなら重い
2021/03/03(水) 21:44:15.83ID:mhYYoaxg0
128でもオフロードされまくりなのに64て
354ガンシクロビル(光) [US]
垢版 |
2021/03/03(水) 21:46:25.45ID:AwxHIJvv0
iPhoneは発売時に多すぎるかな?くらいの容量選ばないと数年後にアップデートすら出来なくなる
355ザナミビル(大阪府) [FR]
垢版 |
2021/03/03(水) 21:47:38.20ID:VL2QYO/E0
アンドロイドじゃ駄目なんですか!
356ガンシクロビル(光) [US]
垢版 |
2021/03/03(水) 21:50:23.83ID:AwxHIJvv0
Androidって難しくて使いにくいです。
情弱なんでさーせん
iPhoneは家電品のように操作が簡単で安定してるので難しく無いです。
まわりみんなiPhoneだからわからなくても教えてもらえるし同じアプリ使えるし
2021/03/03(水) 21:51:29.83ID:gU0krIkK0
>>180
なぜ手放すの?
2021/03/03(水) 21:51:35.81ID:xwuchb/d0
俺がPC6001mk2を買った翌週にPC6601が発売された事以来の衝撃だは
2021/03/03(水) 21:52:42.21ID:zt5l8YtK0
>>23
誕生日に貰えるだろ
2021/03/03(水) 21:52:54.59ID:gbk7aGsU0
アハモじゃないとダメなんか?
361ガンシクロビル(光) [US]
垢版 |
2021/03/03(水) 21:53:01.37ID:AwxHIJvv0
>>357
一般的な買い替えサイクル
バッテリーの寿命まえ売れるのは2年以内だよ
2021/03/03(水) 21:55:25.78ID:gU0krIkK0
俺なら転売するわwwww
363ソホスブビル(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/03/03(水) 21:56:04.10ID:jveqmD8i0
SEとか12miniよりこっちのほうがええやん
2021/03/03(水) 21:56:34.42ID:XwflBu8C0
XRを5000円で買って2年使ったけど電池交換すりゃまだまだ使えそうだな
2年前から本体安く買えなくなったな
365ペラミビル(東京都) [DE]
垢版 |
2021/03/03(水) 21:57:02.33ID:5K9awMot0
>>350
その発想めちゃくちゃ貧乏くさいな。
どんな貧乏な家庭で育つとそんな考え方の人間に育つんだ。
2021/03/03(水) 21:57:03.81ID:2eZ3a2KT0
でもMNPだけでしょ
2021/03/03(水) 21:58:06.51ID:2eZ3a2KT0
>>365
俺は逆に直ぐ買う奴の方がすげえなと思う
生産ライン落ち着いてからの方がいい
2021/03/03(水) 21:59:42.01ID:4XqmjVkA0
11がこんなに安いならこれでahamo使って
この先にミリ波5G対応したごこちヌコ区すれば良い
369ダルナビルエタノール(ジパング) [US]
垢版 |
2021/03/03(水) 22:00:04.56ID:qUHl8o8l0
>>1
意味不明
iPhone11とか昔のiPhoneだろwww

Androidユーザーからしたら噴飯物www
370ダルナビルエタノール(ジパング) [US]
垢版 |
2021/03/03(水) 22:01:13.88ID:qUHl8o8l0
なぜiPhoneは古いのを買う連中がある一定層存在するのか?
2021/03/03(水) 22:02:16.51ID:xrPLUJ430
>>369
Antutuベンチマークトータルスコア
iPhone 12:579903
iPhone 11:502305
変わらなさすぎ
372ダルナビルエタノール(ジパング) [US]
垢版 |
2021/03/03(水) 22:04:27.95ID:qUHl8o8l0
>>371
そういう問題じゃないし
iPhoneの中古市場が存在するwww
という噴飯モノの話
2021/03/03(水) 22:04:38.31ID:T6wF3gbT0
今更11買ってどうするんだ・・
在庫処分だぞ
374ガンシクロビル(光) [US]
垢版 |
2021/03/03(水) 22:05:02.69ID:AwxHIJvv0
iPhoneはブランド品だから。
初代 SEですらまだ使ってる人居る。
化石みたいに古いスマホだけどiPhoneなら人前でも恥ずかしくない。
VUITTONの財布と同じだよ
375ダルナビルエタノール(ジパング) [US]
垢版 |
2021/03/03(水) 22:05:05.52ID:qUHl8o8l0
そこまでしてiPhone欲しいのかwww
376ダルナビルエタノール(ジパング) [US]
垢版 |
2021/03/03(水) 22:05:50.61ID:qUHl8o8l0
>>374
いや初代SEとか流石に古すぎてないわwwww
377ガンシクロビル(光) [US]
垢版 |
2021/03/03(水) 22:07:39.13ID:AwxHIJvv0
Androidって人前で出すの恥ずかしいじゃん
いくらスペック自慢されても、良さを語られても
iPhone使いは「ふーん。でも僕はiPhoneがいいや」で終わり。
2021/03/03(水) 22:09:41.44ID:gU0krIkK0
これがiPhone脳か
ハゲがタダで配った結果がこれ
2021/03/03(水) 22:10:10.02ID:a0VKWKG30
>>277
俺なんて金欠でGalaxyからXiaomiのnote 9sに移った
安いくせに思ったよりサクサクで驚いたわ デカすぎるが
380エムトリシタビン(北海道) [US]
垢版 |
2021/03/03(水) 22:10:17.03ID:cXUJsxsm0
ディスプレイ上部の黒く欠けてる部分ってなんなの?
糞ダサいんだけど欠陥品なの?
2021/03/03(水) 22:14:55.15ID:7dAqwpW30
初代SE使ってるよ、何の不満も無い。
このサイズのスマホが他に無いから買い替えられない。
2021/03/03(水) 22:20:18.35ID:lpqTn7/60
大して金持ってなくて個人情報とかどうでも良い人にとっちゃ中華がコスパ最強
2021/03/03(水) 22:30:49.29ID:QqTKR/hi0
>>260
石川ぶっさ
提灯記事しかかけねえくせに

iPhone 11 1年半前かなぁ
128GBをアップルケア込みで10万ちょいで買ったなぁ
ナイトモードの凄さに臨時収入入ったから即に買ったよね
今年アップルケア終わるからその前になんとかしたいけどメルカリとかで「代替品の新品です」とかってあるのはどーやってんの?

地面に叩きつけて新品交換??
384レムデシビル(新潟県) [US]
垢版 |
2021/03/03(水) 22:35:42.73ID:KHplMOC70
>>316
ちなみにドコモショップ?量販店?
2021/03/03(水) 22:40:07.69ID:lKlMKyuj0
>>204
アホ丸出しだな^^
2021/03/03(水) 22:40:31.30ID:vQt93JXY0
型落ちで泥以下の11とか恥ずかし過ぎるわ
金無いのに見栄は張りたいというね
まだSEのほうが潔いと思うけど
2021/03/03(水) 22:44:22.61ID:KVss00Mw0
プレステ全盛期にスーパーファミコンを買ったら、翌日に値下げしやがった!みたいな話か
知らんがな
2021/03/03(水) 22:46:11.78ID:Uw7oPmPZ0
いちいち人の持ってるスマホをまじまじと見るかよ
2021/03/03(水) 23:06:57.29ID:z+6Vht3z0
これ中古価格にも影響出そうだな
2021/03/04(木) 03:11:35.13ID:Pi9z/Wrb0
>>84
ヤフオク税が高い
2021/03/04(木) 03:17:15.26ID:Pi9z/Wrb0
自撮りするんでインカメの歪みが少なくてノイズも少なくて写りがいいのどれ?
2021/03/04(木) 03:20:09.77ID:Pi9z/Wrb0
>>197
ヨドバシのセールで16000円で買ったhonor8を三年使ってる
サクサクなので売却0円になってもコスパ最高
2021/03/04(木) 03:20:56.03ID:Pi9z/Wrb0
SE2が二万円にならないものか
2021/03/04(木) 03:26:08.07ID:CHyJ+SXH0
なんでiphoneって
すぐに投げ売りされてしまうん?
2021/03/04(木) 04:27:59.30ID:wRYPQcu30
楽天モバイルにしようと思ってたけど、
これ見てahamoに決めた
2021/03/04(木) 04:43:07.50ID:0yuHmudU0
12シリーズなら買ったのに

11とか重過ぎて、1ヶ月で嫌になった。
あの重さは異常
2021/03/04(木) 05:30:18.64ID:fuf6lyqs0
>>395
楽天モバイルで端末だけ無料でもらって
メルカリで転売すればいいよ
398ファビピラビル(兵庫県) [JP]
垢版 |
2021/03/04(木) 05:32:46.59ID:Hyx9d/FU0
>>376
りゅ、、流石?
399ダルナビルエタノール(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/03/04(木) 05:33:49.18ID:SabmXlrF0
>>1
4000円でも買うか微妙
4万なら絶対買わない
2021/03/04(木) 05:35:46.93ID:/TbAlMF20
>>5
毎年買って古いのも手元に残してある。もう10台以上あると思う。
401パリビズマブ(ジパング) [US]
垢版 |
2021/03/04(木) 05:46:53.60ID:nccBiMBt0
>>400
何故ガラクタにお金払うの?
402ペラミビル(東京都) [CN]
垢版 |
2021/03/04(木) 05:57:17.97ID:fdyKJpYt0
>>5
新しい物好きなだけの奴はローンだし高い買い物してる自覚のない人多いよ
アップルショップでフリー版を毎年買ってる人はガジェットマニアだろうな
趣味だからしょうがない
403ペラミビル(東京都) [CN]
垢版 |
2021/03/04(木) 06:04:16.24ID:fdyKJpYt0
俺去年7から新型SEに乗り換えたけど
別に7のままで良かったな
プロセッサは3世代も進んでるけどだから何って感じ
PCと違うんだからさ
活かした使い方出来てないな
4k60fpsの動画撮影できるのはすげーって思うけどね
2021/03/04(木) 06:05:29.81ID:ACHd9obH0
SE2もそろそろ安くなるでしょ?
2021/03/04(木) 06:09:35.82ID:/TbAlMF20
>>401
趣味かな?別に古い物を出して使うわけじゃなくて並べて置いてあるだけなのでさして意味があるわけじゃないけど。
406リトナビル(ジパング) [US]
垢版 |
2021/03/04(木) 06:10:08.41ID:OxUp4dPQ0
>>405
年々良くなってる?
最新の機種でも使いにくさ感じるんだけど
2021/03/04(木) 06:11:40.06ID:eg75au3d0
>>45
よぉ、ゴミ
408アタザナビル(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/03/04(木) 06:17:15.24ID:pexnNonq0
>>407
俺はアイフォンがゴミと思った
409ポドフィロトキシン(東京都) [GB]
垢版 |
2021/03/04(木) 06:34:08.61ID:s5V6dYWX0
むしろ最新でもない機種に何万も出す奴の気がしれん。
8とかただ同然の機種で充分
410ビダラビン(東京都) [AU]
垢版 |
2021/03/04(木) 06:43:10.18ID:TIXAmbEp0
>>44
マスクしないなら12mini
2021/03/04(木) 06:52:23.65ID:R+NIjNND0
端末だけ買ってすぐ売りさばけば良さそう
412ラニナミビルオクタン酸エステル(北海道) [US]
垢版 |
2021/03/04(木) 06:59:11.24ID:gXcv1tku0
SDカードも使えない256GBなんていらない
413ペンシクロビル(光) [ニダ]
垢版 |
2021/03/04(木) 07:01:17.15ID:87Pc/lBl0
iPhone11使ってる。先月ヨドバシ行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そしてパープル。電源入れるとリンゴ出る!マジで。ちょっと 感動。
しかもiPhoneなのに11だから指紋無くても顔パスでいける。11はホワイトがカッコイイ言われてるけど個人的にパープルだと思う。
そりゃホワイトと比べればちょっとキモイかもしれないけど、アナタはそんなにキモく無いよって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただケース無しで使うとなるとちょっとね。オジサンなのにパープルだし。
カメラに関しては多分無印もProもそんな変わらんでしょ。Pro使ったことないから知らんけど 望遠あるかないかでそんなに変わったらアホ臭くて誰も買わないしな。個人的にはiPhone11でも十分綺麗
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを抜いた。つまりはGTRですらiPhone11パープルには勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
2021/03/04(木) 07:03:01.26ID:DazAlUhL0
欲しい時が買い時だろ
2021/03/04(木) 07:11:46.20ID:5ux4iQTk0
>>19
確かにな。世の情弱が高い通信料払ってくれてたんで乞食にはそうだった。

今は情弱が高いと主張せずとも訳分からん中、通信料が下げられたので、乞食に引っ張ってくる余裕が無くなった。
2021/03/04(木) 07:27:25.12ID:k2Vf/Cne0
俺も先月iPhone12の128GB買った
MNP引き留めで22000円引きだったけど、>>1と同じくらい掛かった
来年は1と同じ立場になりそうだな
2021/03/04(木) 07:30:52.56ID:k2MUlpmJ0
チップだけ交換可能にすればSEを出し直さなくていいのに
418ビダラビン(大阪府) [US]
垢版 |
2021/03/04(木) 07:34:36.95ID:bCL0QSrZ0
iPhoneは奇数モデル買うのが鉄板だろ
2021/03/04(木) 07:36:20.16ID:uXBzYUcQ0
スマホをキャリアから買い、回線契約もする。
回線使用料からスマホ代以上の搾取をされてる事に気付かない利用者。

完全情弱向けプラン
2021/03/04(木) 07:38:42.99ID:k2Vf/Cne0
>>44
俺は4s→5s→6s→8plus→12と変えたが凄い気に入ってるよ
個人的に8からの変更ならコスパもいい12miniがオススメ、12は6sと比べるとかなりデカイ
MNP引き留めとか使って22000円引き狙おう
421イドクスウリジン(埼玉県) [BR]
垢版 |
2021/03/04(木) 07:43:05.74ID:+2bcz9oW0
総務省が値下げの交換条件として抱き合わせ不当廉売の復活を了承しちまったんだろ
乞食に注入してもバックは得られないと学習しなかったのかよ
422メシル酸ネルフィナビル(光) [GB]
垢版 |
2021/03/04(木) 07:45:04.39ID:TwwPzvym0
https://www.phonearena.com/news/PhoneArena-Battery-Test-Results_id124954#apple

iPhone11は良い機種だね。重いけど
2021/03/04(木) 07:47:12.30ID:exUo5rsjO
ガラケーもだがスマホも高いって
その割にすぐお亡くなりになるのはどういうわけやら
オンライン専用の格安プランに移行して本体故障で発狂する連中が大量発生すんじゃないの
それを対応しないって言ってんのに実店舗でやって大問題になりそう
424オムビタスビル(光) [NO]
垢版 |
2021/03/04(木) 07:53:41.10ID:xHkUFBxi0
でも端末分離になってから故障のサポートなんかしてないでしょ。
初期不良対応はメーカーだし自分で送っても同じ
代替機も有料になってきてる。
キャリアの看板出してても中身は代理店。足元見て手数料がっつり請求してくるし老人には危ない
3万もするSDカード売りつけられたり、高いガラスやケースを勝手に抱き合わせ販売してきたり
悪質な販売が横行してるんだよ。
2021/03/04(木) 08:01:11.79ID:4hpg+k2k0
>>5
新型は高機能で処理速度が早いからすぐに新しいもの好きと信者はすぐに機種変するでしょ。
iphoneは下取り安定してるから、2年ごとに機種変できて羨ましい。
ただ機種変時に旧機種返すシステムだと、カツカツで機種変してる人は保険をつけておなないと壊れたときや失くしたときに残債が大変だと思う。
自分は、android派でハイスペ求めてないから、2万円以下で買える1世代ぐらい前のミドルレンジの新古品を買うことにしてる。
426ガンシクロビル(長崎県) [PT]
垢版 |
2021/03/04(木) 08:01:37.19ID:8vIDDOeL0
これ買ってiPhone8を売るわ
数年前の機種のiPhone8でも未だにメルカリで2万円代で取引されてるしiPhone8が実質3万円で買えるじゃん!
Androidならリセール悪いからな、これがiPhoneの強みでもある
427ガンシクロビル(長崎県) [PT]
垢版 |
2021/03/04(木) 08:02:48.73ID:8vIDDOeL0
iPhone11の間違え
2021/03/04(木) 08:03:01.02ID:4hpg+k2k0
型落ちではあるけど、この価格性能比だと、android では勝負にならんだろうな。
429バロキサビルマルボキシル(茸) [EU]
垢版 |
2021/03/04(木) 08:08:37.32ID:SeqOYazG0?2BP(9000)

>>68
これにゃ 機会損失ってやつ
2021/03/04(木) 08:14:36.08ID:ErMZPMep0
これは上手い価格設定だと思う
11が約5万でahamoが年間3.5万で約8.5万
月に換算して7083円負担
24ヶ月分割にすれば月5053円

更にケータイ補償売れば+750円

ちょっと前に8やXRを新規で1年間使う事を条件で0円キャンペーンやってたけど月7083円という事は機種を餌にギガホ契約してもらってるという感覚に近くなる
2021/03/04(木) 08:15:01.56ID:k2Vf/Cne0
>>426
真面目な話だけどMMPでドコモに移るか、今現在ドコモならMNP引き留め使って22000円引きでiPhone12mini機種変でゲットしてからアハモに移った方がいい
12miniならその割引き使えば税込みでも65000円くらいだろうしリセールバリュー考えたら2年後はトントンだよ
スペック見てみ、11と12じゃ広瀬すずのおっぱい眺めるだけか舐めることも出来るかってくらい違うから
432イスラトラビル(光) [CN]
垢版 |
2021/03/04(木) 08:22:02.25ID:Z0lw/xM50
>>127
ギガを使うって言い回し、クソ頭悪そう
433オセルタミビルリン(大阪府) [US]
垢版 |
2021/03/04(木) 08:35:38.03ID:H47nQO7V0
八万ってもうチャットでMacBook AIR買えるじゃん
434プロストラチン(光) [CN]
垢版 |
2021/03/04(木) 08:36:54.89ID:Zi+fBzll0
オンライン専用のahamoを選ぶような情強なら
キャリアから端末なんか買わないんじゃね?
11がどうしても欲しいの?
435リルピビリン(長崎県) [US]
垢版 |
2021/03/04(木) 09:04:18.94ID:uO20yLzF0
>>431
広瀬すず興味ない…
眺めてるだけでいいや
2021/03/04(木) 09:33:55.20ID:UJbbteav0
まぁ4万程度じゃん。昔、32万で買ったPCが半年で10万切ってたぜ。
2021/03/04(木) 09:37:01.65ID:Ghvg12BV0
楽天モバイルポイントもりもり端末付で契約してその端末は売って、
このアハモでiPhone11買って
アハモは解約
iphone11のesimで楽天simと楽天LINK使用
BIGLOBEやiijで安く端末ごと契約して端末は売る
BIGLOBEやiijのsimをiPhone11でダブルsimで併用
2021/03/04(木) 09:37:25.08ID:LVmpU9mW0
iPhone11はいい機種だよ
電池持ち最強だし
439ソホスブビル(大阪府) [CN]
垢版 |
2021/03/04(木) 09:38:00.30ID:uT388e5F0
>>434
今はSIMロック制限ない(あっても解除出来る)し、今のところ市場で一番安く買えるのに?
440ポドフィロトキシン(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/04(木) 09:45:50.62ID:za4SOdxK0
>>28
バッテリ大きくするには基盤デザインとかに工夫をこらす技術力が必要で、それが無理なら筐体でかくするしかない。
441ロピナビル(光) [CA]
垢版 |
2021/03/04(木) 09:51:33.10ID:V5q0K/0v0
iPhone12ならMagSafeを取り除けばスペース確保出来る
置くだけ充電もやめればハイ面ガラスにしなくて良くなるしもっと軽くなる
Appleは無駄な事をしてiPhoneを使いにくくしてる
7から8になった時ガラスのせいで10グラム重くなった
2021/03/04(木) 11:16:27.33ID:o0e+Zx9S0
使ってなかったiPhone11を先月売り払って正解だったな
2021/03/04(木) 11:45:49.35ID:ErMZPMep0
バッテリー容量増やさないのは4000mh以上だと60wとか100wの急速充電使えるようにしろとか言い出してやらざる得なくなるのもあるんじゃないかな

60wや100wの急速充電やるのは簡単だろうけどバッテリーへのダメージを分かりきってるからやらない
バッテリーがへたってApple careの補償額が間違いなく増えるだろうし
444イノシンプラノベクス(兵庫県) [KE]
垢版 |
2021/03/04(木) 11:48:46.55ID:SklIcBPJ0
MagSafeモバイルバッテリー便利
2021/03/04(木) 12:00:09.03ID:UvQ/UaRF0
>>65
iPhoneユーザーにとってはただの朝三暮四

iPhone0円+通信8000円

iPhone5000円+通信3000円
になっただけ

Androidユーザーにとっては健全化であり正常化
2021/03/04(木) 12:02:51.84ID:4iVFiUOO0
>>298
スマホでなにやってんの
2021/03/04(木) 12:15:01.06ID:/eg4PA160
>>445
そうだよね
ahamoが2900円だか2400円だかで騒がれてるけど
通信料だけで見たらdocomoと対した差がないと思うんだけど
2021/03/04(木) 12:18:34.36ID:thDnFE3u0
否定してる人は何目的なのか
激安だからって嫉妬してるのか?
449アメナメビル(ジパング) [ヌコ]
垢版 |
2021/03/04(木) 12:24:37.27ID:mJECzIht0
ガラケーからアハモ移行して
iPhone11はいちおう買って即転売
ガラケー持ちは当然ながら
通信SIMのiPhoneも持ってるから
それにアハモSIMを刺すだけ
ついでにガラケーも売れたらなおハッピー
2021/03/04(木) 12:27:16.18ID:6e2F9bAi0
絶対128GBの方がお得やろ
451リルピビリン(長崎県) [US]
垢版 |
2021/03/04(木) 12:30:37.80ID:uO20yLzF0
>>448
Androidユーザーが発狂してると思う
こんな高スペを低価格で出されたらAndroidユーザーばかみたいじゃん
452ビダラビン(千葉県) [FR]
垢版 |
2021/03/04(木) 12:33:19.15ID:j2jaEOtK0
そもそも新品端末なの?
新古品じゃないだろうな
453パリビズマブ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/03/04(木) 12:35:05.76ID:pWFvvxD+0
キャリア回線が高かった時代のMVNOと
ahamo時代のMVNOでは意味が違う
2021/03/04(木) 12:37:54.01ID:TVnJNVpc0
8のバッテリー交換しちゃったよう
サブでAQUOS sense4 plus買ったからそっちで遊ぶからいいもん
2021/03/04(木) 12:41:08.55ID:MzSsF6FL0
>>451
発売日にiPhone11を買ったやつが発狂してると思うよ
2021/03/04(木) 12:54:06.67ID:FIamK3aw0
>>2
ハモン?
おれ、ランバ
2021/03/04(木) 13:28:30.23ID:zcQ3Flsp0
使用料が月3000円程度だったと思えばそこまでじゃない
458ソホスブビル(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/04(木) 13:33:37.77ID:zfzie2tC0
>>13
なるほど。
既に64,800(税抜)になってたのか。
それが今回49,390ね。税抜だと、44,900。

だとすると、これMNPで入ったらさらに20,000円安くなる?
24,900?

だったらアハモるよ。
2021/03/04(木) 13:40:47.59ID:AnSKU46A0
>>45
同じの使ってるけどカメラはiPhoneに完敗してるだろ
2021/03/04(木) 13:53:58.10ID:thDnFE3u0
分割のほうが微妙に安いのはなんでだよ
金利はどうなってるのさ
2021/03/04(木) 14:00:14.14ID:FbbyPyOo0
>>44
12miniがいいよ。
miniというけどサイズはほぼ一緒で違和感はない。
性能は無印の12と同じで8より格段にいい。
特にカメラは暗いところにも強くなってる。
モニターも液晶じゃなくてコントラストが圧倒的。
462ホスフェニトインナトリウム(東京都) [US]
垢版 |
2021/03/04(木) 14:04:41.40ID:4iVFiUOO0
>>461
12miniに指紋認証つけてくれたらそれがベストなんだよなぁ
463ダサブビル(宮城県) [FR]
垢版 |
2021/03/04(木) 14:05:52.06ID:dJY1cuFJ0
愛ちゃんが歯科で、NTRを想像したら興奮した
464ペンシクロビル(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2021/03/04(木) 14:27:27.69ID:MkjYTTvV0
>>462
裏のりんごマークを指紋センサーにすればコスト安そうなのにな
465バラシクロビル(ジパング) [US]
垢版 |
2021/03/04(木) 14:31:45.29ID:v3WfiFR70
値下がりが嫌なら地金でも買えよw
466アメナメビル(兵庫県) [MX]
垢版 |
2021/03/04(木) 14:51:53.81ID:w1LhmXRt0
>>18
これな

無駄なCM料、何億も使いすぎ
2021/03/04(木) 14:57:17.16ID:ADadRv0r0
>>459
カメラはP30、P40にiPhoneはdxomarkで完敗
2021/03/04(木) 16:34:48.43ID:Ak/QQrc10
>>467
P30とP30liteじゃ全然ちゃうぞw
2021/03/04(木) 17:20:01.68ID:909uxX3A0
指紋認証が無い時点で無理
2021/03/04(木) 18:35:49.63ID:YpI1RIRs0
噂のSE2プラスが発売されると指紋認証付くから今のうちに在庫処分始めたんじゃね?
このマスク時代に顔認証のみのスマホ買うとか俺には無理なんでSE2プラスまで待つわw
2021/03/04(木) 18:40:08.67ID:ygL494jv0
iPadAir買ったけど、指紋認証便利だな
472ダサブビル(宮城県) [FR]
垢版 |
2021/03/04(木) 19:15:06.48ID:dJY1cuFJ0
SE2プラスは XRか11がベースになる言われてるからTouch IDは付かないよ。
12miniが売れなかった理由として SE第二世代があると言われてる。
SE2プラスで画面内Touch IDつけたらまた13の売れ行きに影響してしまう
だからSE2プラスはXRか11ベースの6.1インチ液晶モデルになると思うね
2021/03/04(木) 19:56:08.85ID:S9Z/3McN0
AndroidとiPhoneの良い点、悪い点を冷静に議論するスレ。 Part.3
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/smartphone/1613476365/828

貧乏人はAndroid、金持ちはiPhone

貧乏人は頭が悪いから貧乏人、金持ちは頭が良いから金持ち

プライド捨てて安いからAndroidを使っていますって素直に言えよ^^:頭悪いんだから無理すんなって 笑
2021/03/04(木) 21:13:50.78ID:Lj/Dja9l0
>>379
プライバシー、筒抜けなんだろ?
2021/03/04(木) 21:14:52.10ID:MzSsF6FL0
iPhoneならプライバシー守られる






と思ってた?クラブハウスで筒抜けやでw
2021/03/04(木) 21:15:04.04ID:Lj/Dja9l0
>>292
iPhoneって、お高いんじゃないの?
2021/03/04(木) 21:16:42.54ID:wqeu71gp0
安心しろSE2は安いぞ
2021/03/04(木) 21:36:08.70ID:2xFxk5om0
>>470
去年もSE2発表される前に各所で8以下の旧機種値下げとかあったからなあ
2021/03/04(木) 21:37:33.88ID:Lj/Dja9l0
>>301
我が生活楽にならず…
じっと手を見る…orz
2021/03/04(木) 23:53:55.25ID:+irkwDBJ0
>>477
SE2がコスパ最強
481ダルナビルエタノール(宮城県) [FR]
垢版 |
2021/03/05(金) 01:09:24.89ID:ZXafL2Hq0
でも見た目、6年前のデザイン。古くささ感じる
4Kテレビの時代に、世界の亀山のAQUOSって感じ
額縁デカすぎ。
2021/03/05(金) 01:14:38.58ID:MSLX70iS0
買わないのに口だけコメントか
2021/03/05(金) 01:22:00.26ID:AssKh0Rc0
XRの電池減り早くなってきたし変えようかな
484ダルナビルエタノール(宮城県) [FR]
垢版 |
2021/03/05(金) 01:26:28.82ID:ZXafL2Hq0
12に変えた時XR文鎮化したからケアで交換してもらった。バッテリー100パーに戻った。
勿体無いから母親に譲った。重そうだけど、初めてのiPhoneで喜んでた。
SE3の新しい情報出てたね。2022上半期になるって。またまたiPhone8の使い回しでA15にして5G対応にするとか。
コロナ禍で世界的にもTouch ID需要は高いみたいね。
2021/03/05(金) 01:43:01.79ID:50ELNU3a0
金が無いのに端末を変えるとか無理だろwww携帯版サブプライムw
486ダルナビルエタノール(宮城県) [FR]
垢版 |
2021/03/05(金) 01:53:57.30ID:ZXafL2Hq0
iPhone XR 当時は84000円
iPhone12 mini 74000円

最新機種なのに安いから買い替えた
2021/03/05(金) 01:59:00.03ID:auJZSNXl0
Mate見ながら上半分でYouTube見るのに最適な画面比のXperia 1 Uしか勝たん
488ダルナビルエタノール(宮城県) [FR]
垢版 |
2021/03/05(金) 02:09:11.14ID:ZXafL2Hq0
自分用スクリーンがスマホだけって環境なのかな?
僕はYouTubeなどの動画はテレビで見てる。
見ながらiPhoneで5ちゃん見てる
全部スマホでやりくりって大変じゃね?
2021/03/05(金) 05:20:54.47ID:TdL27nRR0
dカードゴールドでワザとスマホ壊して10万円補償ってヤツはどうなの?
2021/03/05(金) 06:14:41.97ID:xjoiSThe0
もっとみんな力を抜いて生きていこうぜ
mvnoのmnpプレゼント機種でな〜んにも困らん
ここ数年ケータイなんて一台も買ってない
2021/03/05(金) 07:10:21.33ID:EE9SNdbB0
アイフォニスト、性能じゃなくて値段が大事
2021/03/05(金) 07:11:27.18ID:HUARDw/Q0
>>473
スマホでマウントとか笑
頭悪そうだなお前

ハイエンドは高くて当たり前
AndroidもiOSもハイエンドは高いだけの話

わかったか?ハゲインポ童貞
2021/03/05(金) 07:35:01.94ID:HWevnLBB0
2万も値引きしてないやろ。
iPhone11アップル価格64800税別
ドコモのアダモ価格49000位やが税別か込みかプラン込み価格に記載無いがオンラインショップにはiPhone12しか無いのにどこで買うのじゃろな?
2021/03/05(金) 07:40:58.14ID:o+k2itd20
3/26にならないと買えないよ
2021/03/05(金) 08:13:15.10ID:7QhKx3rS0
5Gじゃない機種は投げ売り
ドコモ5Gエリアは今月ぐらいから、かなり広くなる。
田舎者は買え
2021/03/05(金) 08:20:09.72ID:7RzBfZHu0
オンラインショップには無いて事は中古か最製品iPhone11やろか?
ocnには沢山在庫あるのでそれを売るのかや?
497パリビズマブ(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/03/05(金) 09:12:21.65ID:terC34zW0
>>484
XRは火災の原因になるから注意して
2021/03/05(金) 09:22:46.39ID:ZXafL2Hq0
整備済み白箱になったから大丈夫。
180日保証付いてた
2021/03/05(金) 09:25:39.76ID:weqa0NaS0
これより同じくahamoで売ってるGalaxy S20の方がコスパいいぞ(宗教上の理由で使えない奴は除く)
2021/03/05(金) 09:29:13.36ID:YcMwpDnn0
銀河系軍団は昔よく燃えたよね
501プロストラチン(大阪府) [US]
垢版 |
2021/03/05(金) 09:29:52.83ID:z+3vzLwd0
サイトて買えないよ〜
2021/03/05(金) 09:49:31.83ID:cFfMlUlH0
>>5
これ堀江貴文も言ってるな。iPhoneは最新機種を買え! って。笑
そう大して変わらんだろうにな。
2021/03/05(金) 09:53:58.28ID:ZXafL2Hq0
10万で買う
一年後6万位で売って
また10万で買う
iPhoneはそれが一番安く使えるから
2021/03/05(金) 10:05:39.03ID:cFfMlUlH0
一年ごとに四万払うのかよ
505レテルモビル(長崎県) [US]
垢版 |
2021/03/05(金) 10:28:50.38ID:+4fwzL8m0
四六時中触るものだから年間4万円で毎年新品なら安くないか?
2021/03/05(金) 10:41:31.35ID:ZXafL2Hq0
1日120円位のリースだと思えば安いよ
ジュース一本節約したら最新のiPhone所有出来る
507エムトリシタビン(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/03/05(金) 10:50:19.82ID:kwda+xZr0
バッテリー劣化の心配もないし、1年間なら紛失さえしなければAppleCare入らなくても保証付き
まぁ俺は未だに8なんだけどね
11狙ってます
2021/03/05(金) 11:09:13.23ID:gaNQAbLc0
1日1杯のコーヒー代で〇〇出来るってのはたいていペテン。これマメな。

毎日見る絵画だから、座る椅子だから、見るテレビだから、使うデスクだから、腕時計、浴室、トイレ、ベッド、枕、服、靴、etc。毎日使うものなんていくらでもあるんだから、どこにお金を投じるかなんて人それぞれだよ。
自分の価値観を押し付けるのは、とっても怖いことだよ。
2021/03/05(金) 11:12:40.80ID:NNDFulIh0
>>503
iPhone自転車操業
2021/03/05(金) 11:13:18.51ID:STutDMB50
>>506
それ秋葉原でラッセンの絵を売ってるオネエチャンの常套句
511ピマリシン(SB-Android) [JP]
垢版 |
2021/03/05(金) 11:17:16.00ID:IqlgvILr0
もっとバチバチ値下げ合戦やってくれ
2021/03/05(金) 11:17:34.98ID:ZXafL2Hq0
オンボロイドがいくらくらいか知らんけど
ゴミに金払うより全然のいと思うけどね
2021/03/05(金) 11:17:46.88ID:3ixD8/ej0
>>508
押し売りに
「もうすでに絵と時計でコーヒー10杯分ぐらい節約してます。これ以上やると孫の代までコーヒー飲めません。」
って言ったらどうなるんだろう
2021/03/05(金) 11:20:31.57ID:swByUZS/0
>>512
消費を競うなら勝手にどうぞ
2021/03/05(金) 11:25:57.22ID:ZXafL2Hq0
そうさ!俺が経済に金回してるんや!
貧乏人は意見する権利も無いんだよグハハハハハハハ
2021/03/05(金) 11:28:46.17ID:6YS676jZ0
>>512
iPhoneって泥機と比較しないとアイデンティティを保てない程度の端末なの?
2021/03/05(金) 11:31:07.93ID:ZXafL2Hq0
比較の必要無くね?
iPhone以外の携帯って恥ずかしくて人前で出せないだけ
2021/03/05(金) 11:44:38.54ID:dksxGVSg0
>>517
いろいろ苦労が多いね
頑張ってね
519ポドフィロトキシン(光) [US]
垢版 |
2021/03/05(金) 11:46:39.32ID:/ypEs/rz0
苦労してないよ。だって僕はiPhoneユーザーだもん
何処の何だかわからない謎スマホ使う方が将来不安だわ
2021/03/05(金) 11:55:03.08ID:5iDxRv2I0
二、三年したら買い換えるただの道具にそこまで思い入れするのに引くわ
2021/03/05(金) 11:57:48.38ID:gQR+qmbj0
>>314>>315
それが金持ちなのよ
2021/03/05(金) 12:22:23.33ID:4zxXtRZ80
最新なら理解するけど
8とかSEとかデザイン古くて恥ずかしくね?
523ダルナビルエタノール(宮城県) [FR]
垢版 |
2021/03/05(金) 12:28:04.59ID:ZXafL2Hq0
最新のAndroidとiPhone7ならiPhone7選ぶかな。
そのくらいブランド力大事なんだよ。
Xperiaとかのカメラ性能熱く語ってもキモがられて
「ふ~ん。でもアタシはiPhoneがイイ」って論破されるよ
524アタザナビル(東京都) [PL]
垢版 |
2021/03/05(金) 12:29:52.14ID:NGjmP/3k0
ざまぁw
525レテルモビル(長崎県) [US]
垢版 |
2021/03/05(金) 12:34:41.50ID:+4fwzL8m0
>>512
やめたれ
2021/03/05(金) 12:46:01.12ID:iL6iC3Q30
>>523
仙台くん?
巣にお帰り
2021/03/05(金) 12:49:26.16ID:iL6iC3Q30
>>499
2画面ならvelvetの方がいいんじゃね?
528イスラトラビル(ジパング) [ヌコ]
垢版 |
2021/03/05(金) 12:49:39.83ID:7F+y7C9W0
ガラケーからアハモ移行は
発表当初MNPのはずだったのに
ただの契約変更に変わったらしいな
これじゃiPhoneを安く買えんわ
まあデータ通信iPhoneがあるからいいけど
2021/03/05(金) 12:51:19.58ID:iL6iC3Q30
>>509
永遠に自分のものにならないやつ
2021/03/05(金) 12:54:08.44ID:x+DRg/lt0
>>529
端末に所有欲持ってもしょうがないだろう
データの引き継ぎさえ出来るならリース扱いで全然問題ないんじゃないの?
2021/03/05(金) 12:55:02.07ID:iL6iC3Q30
>>530
リセールできないんじゃね
2021/03/05(金) 12:57:49.97ID:cFfMlUlH0
>>506
まさに貧乏人の発想
2021/03/05(金) 12:58:31.82ID:cFfMlUlH0
>>508
そう。詐欺師の常套句
2021/03/05(金) 13:02:14.89ID:iL6iC3Q30
つくづく分割払いってエグいよな

キャリアが端末を貸し出して毎月リース料を取る。それとは別に通信費も取る。
3年払えば自分のものになる。
でも2年で別の端末に借り換えれば前の端末のリース料は取らない。
なので大半のユーザーは2年で借り換える。
この繰り返し

キャリアからすれば全額払わなければ逃さないパターンの完成
2021/03/05(金) 13:06:02.27ID:iL6iC3Q30
ユーザーはずっとリース料を払い続ける

そんなユーザーのスマホ代が安くなるわけないよな
536ダルナビルエタノール(宮城県) [FR]
垢版 |
2021/03/05(金) 13:17:01.84ID:ZXafL2Hq0
分割でずーっとローン払ってる人も居るよね
払い終わってからも型遅れのバッテリー弱った機種頑張って使ってたり。
僕は毎年一括購入してる。
次の機種買ってデータ移行して、比較動画撮影してYouTubeに上げて旧機種売る
2021/03/05(金) 13:22:10.03ID:corKNzVW0
>>20
12.9proの新型来るの?
初代持ちだから2台目買おうかな
2021/03/05(金) 13:29:50.74ID:iL6iC3Q30
>>504
4万あればジュース何本買えるかなwwww
539ネビラピン(光) [ニダ]
垢版 |
2021/03/05(金) 13:43:51.38ID:cLs0JghC0
一年ごとに4万で常に最新iPhone所有出来るって考えたら安いね
2021/03/05(金) 13:49:46.68ID:F6xPCRd10
>>539
でもキャリアがこれは買取できませんつったら終わりなんでしょ
どういう基準なんか知らんが判断するのはフランチャイズのショップ店員
厳密な基準のマニュアルないと恣意的な判断されちまう
あっても恣意的な判断されるかもしれんが
541ダクラタスビル(光) [DE]
垢版 |
2021/03/05(金) 13:59:49.46ID:bPgM3thL0
メルカリとかヤフオクもあるしじゃんぱらとかソフマップとか駿河屋とかGEOとか
一年前のiPhoneで支払い済みSIMロック解除済綺麗に使ってたら売れないって事は無いかな。
2021/03/05(金) 14:04:50.07ID:ZjqvVOn70
>>5
なんで古い機種我慢しながら使ってるの?
543ソリブジン(大阪府) [CN]
垢版 |
2021/03/05(金) 14:44:22.87ID:SOZWmZ0H0
>>540
Appleは今まで使い込んだら新しく買う方針だったけど、この数年で使い込む前に買い換える人向けに買取強化しているからね
544インターフェロンα(ジパング) [JP]
垢版 |
2021/03/05(金) 15:02:52.09ID:5OH9VPFC0
スマホなんか一括ゼロでしか買った事無いわ。
そんなハイスペックなスマホ持って何すんの?
株取引でもやるのか?
545アマンタジン(光) [FR]
垢版 |
2021/03/05(金) 15:06:07.04ID:7y/nYoVG0
街角に立ち女を誘う
546レムデシビル(茸) [US]
垢版 |
2021/03/05(金) 15:13:05.49ID:FR582XmS0
この前ドコモで12を見たらやっぱり画像とか良かった
今7使ってるんだけどさ
とりあえず15まで待つ
2021/03/05(金) 15:15:30.94ID:hM6lf2OB0
その昔、10万で買ったPentium4のPCが1年でゴミになった俺よりマシ
548ソリブジン(光) [US]
垢版 |
2021/03/05(金) 15:18:01.05ID:+Xa62DOk0
Pentium4の頃のパソコンだとDellですら20万近かったような。
RDRAMのは速攻でゴミになったよな。
実家の押し入れにまだあるけど
2021/03/05(金) 15:29:05.67ID:AYxCgALW0
>>503
年間4万は高過ぎる…
550オムビタスビル(光) [ニダ]
垢版 |
2021/03/05(金) 15:31:14.58ID:4E/ZtjPC0
おいくらまでなら出せますか?
可愛い子付けますよ。オッパイいかがっすか?
2021/03/05(金) 15:41:32.20ID:8YF+qFi40
>>503
貧乏臭いなぁ(笑)
552ダサブビル(光) [CN]
垢版 |
2021/03/05(金) 15:43:41.68ID:YuggDNgf0
だいたいのガジェット契約YouTuberが毎年かいかえてるよ
2021/03/05(金) 15:57:26.77ID:M9O5aEly0
>>535

最新iPhone0円+通信8000円


最新iPhone5000円+通信3000円

目に見えるようになっただけマシだよ
最新iPhoneにふさわしくない層がこの比重に疑問を持つ機会ができた
2021/03/05(金) 16:04:46.25ID:8YF+qFi40
iPhoneは11の時も12も無印しか買ったことないけど
プロやMAX買う位ならアンドロイドのエグいハイエンド欲しいなぁと毎度思ってるわ
そこまでスマホにお金掛けれないから実現してないけど
iPhoneは便利だけど個性が全く無いんだよなあ
所有欲沸かないっていうか
GALAXYやモトローラの折り畳みとかデザインかっこよくて買えるお金持ちの人うらやましいわ
555インターフェロンβ(光) [US]
垢版 |
2021/03/05(金) 16:07:39.81ID:9Rsahn5y0
カメラはpixelたとか綺麗よね。
iPhoneのレンズが駄目駄目すぎるんだけどさ
フレアやゴーストで話にならないときある
2021/03/05(金) 16:08:37.48ID:Ixx1hMJ10
>>4
そんな法律ないだろ
557インターフェロンβ(光) [US]
垢版 |
2021/03/05(金) 16:11:20.96ID:9Rsahn5y0
電気通信事業社法ってのに2019年の10月に追加されたよ

https://www.google.co.jp/amp/s/k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1285/424/amp.index.html
558コビシスタット(茸) [US]
垢版 |
2021/03/05(金) 16:12:37.28ID:7FzCLBEK0
iPhoneって64GBでもなんとかなんのか?
泥だと少し使うと64GBなんてすぐ埋まる
559バロキサビルマルボキシル(光) [PH]
垢版 |
2021/03/05(金) 16:14:46.58ID:S19xHzyF0
毎月130円のお布施をするとiCloudって言うクラウドサービスが50GBに増えます
2021/03/05(金) 17:01:33.61ID:FgzU5YeN0
頭の悪い生き物がこんなにも多いなんて
2021/03/05(金) 18:12:50.79ID:hUwuUjqb0
ソフバン分割払い無くても今12000払ってるわ
高すぎる
2021/03/05(金) 19:33:52.96ID:XretZlsV0
ふざけやがって〜
それじゃあiPhone11 128GBを10万で買った俺が馬鹿みたいじゃん
2021/03/05(金) 20:57:07.21ID:CQ3bjE2q0
10万で買って一年後6万は無理
消費税とメルカリ税が入ってない
やり直し!
2021/03/05(金) 22:49:42.75ID:b4+20ptY0
>>1
マスク世界に変わったから指紋認証の次世代機種への要望が強くて12売れねんだわ

んで、初ナイトモードの11を値下げしても指紋認証からの移行がすすまねんだわ

いま11使ってるけど次がiPadairとかProみたいに指紋認証でなければ買い換えねえわ
2021/03/05(金) 22:55:34.48ID:b4+20ptY0
>>44
指紋認証がでてから買い換えしなよ

6sから11に買い換えて6sも格安て使ってるけどなんだろ?OSのせいか今年に入ってから一気におもたくなった
566ラニナミビルオクタン酸エステル(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/03/06(土) 09:30:00.24ID:Z+GhNVMA0
>>562
本当にバカ見たいだよ。iPhoneは価値が下がらないとか嘘だよん
2021/03/06(土) 11:15:10.43ID:ZS8MAf7A0
こういうものは消耗品だろ
2021/03/06(土) 13:03:04.11ID:fxOEmaMv0
iphoneはよくわからんバッテリードレインが発生するのが困る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況