X



【東北】青森駅、昭和の遺物みたいなボロ駅から10階建ての商業施設に大変貌へ JR東日本
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001グリコミセス(東京都) [GB]
垢版 |
2021/02/25(木) 17:28:05.28ID:urnaAEbC0?PLT(16000)

ホテルからのトレインビューも?…消える青森駅東口駅舎跡に10階建て駅ビル 2024年度完成予定
https://response.jp/article/2021/02/25/343439.html
現在の青森駅
https://response.jp/imgs/fill/1609179.jpg
2024年度完成予定の青森駅商業施設
https://response.jp/imgs/thumb_h2/1609175.jpg
https://response.jp/imgs/fill/1609234.jpg
https://response.jp/imgs/fill/1609178.jpg
JR東日本盛岡支社、青森市、青森県、青森商工会議所の4者は2月25日、
青森駅(青森県青森市)東口駅舎跡を活用した駅ビル建設計画を明らかにした。

青森駅の玄関口となっている現東口駅舎は1959年に供用を開始した四代目だが、
4者は2018年6月に「青森駅周辺のまちづくりに関する連携協定」を締結。
同年10月から五代目新駅の整備を進め、2021年3月27日から新駅舎へ移行する。
その後、現駅舎は撤去され、跡地に鉄骨造り10階建ての駅ビルが建てられることになった。
着工は2021年度末を予定しており、2024年度の完成を目指す。

この駅ビルにはホテルや商業、行政施設が入居し、1階では新駅舎とつながる。
ホテルは6〜10階に位置するため、青森駅構内を見下ろすトレインビューを期待できそうだ。
0002ハロアナエロビウム(大阪府) [CN]
垢版 |
2021/02/25(木) 17:28:40.67ID:mCkjRWvG0
はい
0006テルモトガ(愛知県) [US]
垢版 |
2021/02/25(木) 17:30:20.10ID:wO3SJOzp0
こんなところにそんなもん建ててもテナント入らねえだろ
ピエリ守山みたいになりたいのか
0009プロピオニバクテリウム(SB-Android) [TH]
垢版 |
2021/02/25(木) 17:30:37.21ID:k3df5Rfq0
悔しがる秋田人
0011フランキア(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/25(木) 17:30:53.73ID:3WY3eOgP0
アスバムどうにかしろよ
0012パスツーレラ(コロン諸島) [US]
垢版 |
2021/02/25(木) 17:31:10.13ID:mvXSJshXO
上野発の夜行列車おりた時から
青森駅は雪の中なのに!?
0014ナトロアナエロビウス(ジパング) [EU]
垢版 |
2021/02/25(木) 17:31:40.40ID:/dIoccm80
どうせSuica使えないんでしょ?
0018ユレモ(新潟県) [ZA]
垢版 |
2021/02/25(木) 17:33:59.19ID:jzygPdeb0
新・新潟駅舎よりすごい
0019シトファーガ(埼玉県) [MX]
垢版 |
2021/02/25(木) 17:35:02.90ID:8NMpzIJV0
前に青森の学生さんと話したことあったけど
ダイエーをデパートっていってた(´・ω・`)
0022シネルギステス(東京都) [FR]
垢版 |
2021/02/25(木) 17:35:37.18ID:Zu4+7S/j0
初めて行ったとき駅ビルの館内案内みたいなのがモノクロコピーで並んでてさすがだなって思った記憶がある
新青森ができるよりも前でそのざまだから今ならもっとすごいだろうな
0025シトファーガ(青森県) [US]
垢版 |
2021/02/25(木) 17:36:51.43ID:p1Kk7QCK0
五所川原の駅前のバスターミナル
昭和感凄かったけど
いつの間にか椅子しか無くなってた
0028クラミジア(ジパング) [US]
垢版 |
2021/02/25(木) 17:37:07.26ID:qMofKj5+0
北海道がイライラしながら↑
赤田がイライラしながら↓
0029ジアンゲラ(光) [EU]
垢版 |
2021/02/25(木) 17:37:09.48ID:F1+lCNVJ0
田舎の人ってこういうのに憧れるのかな?
都会量産型の駅舎って感じでイマイチだわ
今のほうが青森に来たって感じがして良いのに
0032カルディセリクム(東京都) [JP]
垢版 |
2021/02/25(木) 17:37:28.36ID:7v7YlV7k0
>>9
秋田はミニ新幹線しかないし
青森に駅舎まで新しくされたらもうダメだな。
新幹線の札幌延伸でますます差がつきそう。
0036クラミジア(ジパング) [US]
垢版 |
2021/02/25(木) 17:39:44.70ID:qMofKj5+0
弓庭ってやたら青森贔屓するけど好きなの?
0038テルムス(青森県) [CN]
垢版 |
2021/02/25(木) 17:42:36.16ID:l4pgVML/0
>>34
悪意ありすぎだろ
ぐーぐるマップみればわかるけど
新青森付近はめっちゃ栄えてますんで
0042フィシスファエラ(徳島県) [FR]
垢版 |
2021/02/25(木) 17:44:06.04ID:n71Bs04l0
俺も一度は行ってみたいんだよな〜、
青森へ。
なまはげと会いたいんだわ!
手をつないでスキップとか一緒にしてほしいんだわ!

でもカネがないからなぁ〜
0043アルテロモナス(埼玉県) [DE]
垢版 |
2021/02/25(木) 17:44:11.84ID:1+pOjMah0
わが大館駅ももうすぐ建て替え
0044デスルファルクルス(青森県) [KR]
垢版 |
2021/02/25(木) 17:44:40.87ID:zzI1JfIY0
イオンには勝てない
0047カウロバクター(滋賀県) [US]
垢版 |
2021/02/25(木) 17:46:55.30ID:YOyFFold0
♪北へ帰る人の群れは誰も無口で
0048テルムス(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/25(木) 17:47:17.22ID:TgKpPbHN0
採算合うんだろうか
老朽化してるから建て替えざるをえないのかもしれないが
0049ホロファガ(東京都) [RO]
垢版 |
2021/02/25(木) 17:47:41.39ID:qUyObcKa0
>>46
JR東日本が建てるのに何を言ってるんだ
駅に付属の商業施設とホテルなんて儲かるに決まってるだろ
0053チオスリックス(福岡県) [US]
垢版 |
2021/02/25(木) 17:49:13.58ID:0gc4tPwj0
上半分ホテルやんか
近くに建てた方が良くね
0055ラクトバチルス(石川県) [US]
垢版 |
2021/02/25(木) 17:49:52.83ID:B6dYXp8l0
青森と聞けばあの王林とかいう馬鹿女が思い浮かぶ
とんでもないイメージダウンだよまったく
0056テルモトガ(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/02/25(木) 17:50:09.12ID:CL9bycSj0
しょぼい昭和の駅舎というから
犬神家の一族に出てくるような木造の建物を期待したのに
どこにもねーじゃねぇか。
0057テルムス(青森県) [CN]
垢版 |
2021/02/25(木) 17:50:38.94ID:l4pgVML/0
つーか新青森は郊外すぎる
いつも新青森まで往復タクシー使ってたが
よく考えたら青森駅までは接続いいんだから
青森駅まで汽車で行ってからタクシーで帰った方が
コスパいいんじゃね?って気がついた
0060テルムス(ジパング) [CA]
垢版 |
2021/02/25(木) 17:51:05.23ID:WU+C39Vb0
新青森駅は?
ターミナル機能も分散させて
何がしたいの?
0062デロビブリオ(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/02/25(木) 17:51:27.19ID:D2arSwJh0
町中シャッター商店街なのに
駅ビルだけ繁盛してる印象だった
青森駅
0063イグナヴィバクテリウム(ジパング) [US]
垢版 |
2021/02/25(木) 17:53:09.05ID:G6ZP3wtl0
>>56
昔の松山駅を見ろ期待を裏切らないぞ🚂
50万都市とは思えない木造一階建てだ
0065テルモトガ(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2021/02/25(木) 17:54:05.16ID:k8uaJfr70
>>62
シャッター街なんかさっさと全部潰してマンションにしたらいいのにな
駅が近くて便利なのに
0067クトノモナス(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/25(木) 17:54:13.90ID:7cmcO4j00
新幹線主要駅が大方片付いたから、次は昭和建築のままの地方都市と在来線なんやろな
0069ニトロスピラ(茸) [TW]
垢版 |
2021/02/25(木) 17:56:13.70ID:SuHl/gxu0
最初は百貨店
しばらくしたらダイソーGUニトリABCマートになると予想
0072テルモトガ(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/02/25(木) 17:57:17.77ID:9PD6vb200
遮光土偶みたいな駅で良かったのに
0073アコレプラズマ(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/02/25(木) 17:57:24.39ID:9wqG+T+z0
どうみても、ゴーストビルになる未来しかみえない
0079キネオスポリア(東京都) [DE]
垢版 |
2021/02/25(木) 18:02:33.85ID:Vt8vGuCF0
>>11
アレはご神体とかご本尊とかそういうシンボル的なものだろ
0083デロビブリオ(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/02/25(木) 18:04:44.09ID:D2arSwJh0
>>63
松山駅は2階にダイソーがあるじゃないですか
0086プニセイコックス(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/02/25(木) 18:07:01.70ID:i35osHY60
カッペリーニってなんで土地余ってるのに高層ビル立てるの?
0089プランクトミセス(静岡県) [AU]
垢版 |
2021/02/25(木) 18:12:10.59ID:qhEt/Y4E0
青森と秋田ってどっちが都会なの?
0090ヴェルコミクロビウム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/02/25(木) 18:12:23.23ID:kwYNPt7C0
ジョイフル歯科
0093スネアチエラ(愛知県) [US]
垢版 |
2021/02/25(木) 18:14:48.66ID:L0cW8QNP0
誰か山口駅の画像早く
0099パルヴルアーキュラ(福島県) [US]
垢版 |
2021/02/25(木) 18:20:13.95ID:TM9f5DUK0
ピラミッドと吊り橋壊したほうがいいと思う
県庁所在駅から歩いてすぐの、せっかくの海への解放感が台無し
どうしても視界の邪魔になる
駅舎は古い建物をうまくごまかせてるから別にそのままでいいように思う
どうせテナント埋めるのも大変そうだし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況