X



【カレー終了のお知らせ】スリランカ、外貨不足でターメリックを輸入規制。価格暴騰や密輸も

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/02/16(火) 22:14:48.03ID:sM5xpPIH0?PLT(12346)

スリランカ、ターメリック輸入規制 債務不履行回避のため
https://www.afpbb.com/articles/-/3331974

スリランカ政府が、外貨流出防止目的で輸入を禁止したことから、カレーに不可欠なスパイス、
ターメリック(ウコン)の供給が滞り、市民から怒りの声が上がっている。

 スリランカでは、新型コロナウイルスのパンデミック(世界的な大流行)が観光業を直撃し、外貨の流入が止まった。
政府は今年中に45億ドル(約4800億円)の対外債務を返済しなければならず、昨年3月に多数の品目について輸入規制を実施した。

 自動車、床用タイル、機械部品などが対象だが、市民の怒りを最も買ったのはターメリックだった。

 ターメリックはカレーのみならずスリランカ料理には欠かせない食材で、健康サプリメントとしての需要も高まっている。
スリランカのターメリックの年間消費量は7500トンだが、国内生産はそのわずか5分の1にとどまっている。
(略)
2リゾビウム(茸) [DE]
垢版 |
2021/02/16(火) 22:15:20.46ID:71h8h3vJ0
実はカレーよりハヤシライスの方が好きです
3スファエロバクター(静岡県) [NO]
垢版 |
2021/02/16(火) 22:16:14.43ID:I4bFUC8l0
全ては愛のターメリック ハラハラハラペーニョ
泣かれちゃやだもん シナモン カルダモン
無理かパプリカ こりごりコリアンダー

錯乱してサフラン ちょこっとチョコレート
今更ガラムマサラ
でも明日があるもん シナモン カルダモン
おいしいカレーの 出来上がり♪
4アルテロモナス(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/16(火) 22:16:27.01ID:ZPMlLz950
スリランカが輸入規制でなんでカレー終了?
5カウロバクター(コロン諸島) [US]
垢版 |
2021/02/16(火) 22:16:39.79ID:LF9rlPBrO
S&Bがなんとかすんだろ
6パスツーレラ(大阪府) [US]
垢版 |
2021/02/16(火) 22:16:42.99ID:xDouJ8kz0
中国に請求しようぜ
7ネンジュモ(埼玉県) [KR]
垢版 |
2021/02/16(火) 22:17:14.65ID:wSBu3u3L0
クミンありゃええやろ
2021/02/16(火) 22:18:05.84ID:eHgGGshu0
ターメリックがなければウコンを使えばいいじゃない!!!
2021/02/16(火) 22:18:22.49ID:u4aQFJfW0
黄色になる元だもんなあ
10ニトロソモナス(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/16(火) 22:18:25.93ID:94GOC7cf0
自国で作っとけや
日本で困るのは小麦か
2021/02/16(火) 22:19:00.89ID:IRXPBSiI0
>>7
これ
ターメリックは味や香りにほとんど影響を与えない
2021/02/16(火) 22:20:28.17ID:7ZBnVekI0
ターメリックなんてちょっとで良いんだよ
2021/02/16(火) 22:20:36.13ID:a40YCN6D0
ウコンなら国産してるし助かった
2021/02/16(火) 22:20:46.01ID:h2vJPpnr0
ウコン味のカレー
15デスルフロモナス(愛知県) [HU]
垢版 |
2021/02/16(火) 22:20:59.44ID:Gpg3teAD0
どっから買ってんのかな
インド?
2021/02/16(火) 22:21:02.46ID:fc15EyvF0
この際ウンコでもいいか
2021/02/16(火) 22:21:54.88ID:3b0HKRw10
いやターメリックもないとカレーのあの風味が完全に出ないと思う
2021/02/16(火) 22:26:17.51ID:NcoWccza0
>>11
苦味は味引き締めるから少量入れたらいいんだよ。マサラクミンカルダモン入れたら
ターメリック入れたらめっちゃ上手くいくことが多いな
19緑色細菌(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2021/02/16(火) 22:32:16.23ID:1RN8G0YK0
輸出規制じゃねえの?
輸入なの?
2021/02/16(火) 22:32:40.70ID:nKLKjVfZ0
ウィッキーさんがなんとかしてくれる
21ユレモ(埼玉県) [KR]
垢版 |
2021/02/16(火) 22:33:42.05ID:4x4HsYUj0
ウンコならあの国から貰えよ
2021/02/16(火) 22:34:06.26ID:9BWgwknP0
ターメリックくらい自国で作ればええんちゃうん?
2021/02/16(火) 22:34:16.94ID:AMijFkIq0
https://stat.ameba.jp/user_images/20130402/10/xxoo222/f6/76/j/o0600033812484336924.jpg
2021/02/16(火) 22:34:29.55ID:6P275YCT0
>>3
おは保坂
2021/02/16(火) 22:34:44.74ID:XMxyzQBT0
>>3
みなみけか?
2021/02/16(火) 22:34:53.88ID:D/BzfNIF0
日本にもあるにはあるよね秩父で買ったもん
2021/02/16(火) 22:36:36.85ID:9BWgwknP0
>>19
輸出は外貨獲得、輸入は外貨消費だから合ってんじゃね?
28キロニエラ(庭) [US]
垢版 |
2021/02/16(火) 22:37:41.77ID:dND1A/6l0
ヤーコンで代用しよう
2021/02/16(火) 22:39:57.84ID:5wURKOXC0
グリーンカレーでマイペンライ
30シントロフォバクター(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/02/16(火) 22:40:24.51ID:xiMqqPYH0
これは悪手
食い物の恨みは怖いぞ
しかもその国の料理で重要なものじゃ
2021/02/16(火) 22:45:13.76ID:hq18I9Cz0
>>11
ターメリックは香りがいいんじゃん
2021/02/16(火) 22:45:52.56ID:CY/Eb2TI0
中国の債務の罠にかかったのか
2021/02/16(火) 22:46:42.11ID:hq18I9Cz0
カレーリーフは豊富なのにターメリックはあまり採れないのか
34オセアノスピリルム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/02/16(火) 22:47:10.86ID:uvj0cov40
日本相手の債務なら踏み倒すなり返済期限延ばすなりできるが
スリランカの場合中国相手だろうからなあ
35放線菌(福岡県) [ES]
垢版 |
2021/02/16(火) 22:52:25.35ID:n4589HE10
カレーが無いならハヤシを食べればいいじゃない
2021/02/16(火) 22:54:03.09ID:/CULRhJD0
外貨不足で輸入規制って、ターメリックは政府が輸入してたのか?
2021/02/16(火) 22:54:18.56ID:7MSNnP+k0
ウコンは色付けだけやん
38シネルギステス(北海道) [CH]
垢版 |
2021/02/16(火) 22:56:57.69ID:nTxw3XO70
あ、大丈夫です
毎日同じメニューのルーティンです
カレーは出てきません。
2021/02/16(火) 22:58:41.42ID:ou5Q8PDE0
>>4
スリランカ内でカレー食べられない
てか、カレーとは限らんか すりらんか
2021/02/16(火) 23:03:30.61ID:6y7OVE7K0
ターメリックは胸焼けする
41エリシペロスリックス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/02/16(火) 23:08:58.97ID:+GVoqlzN0
ウリたちも外貨不足で中国からキムチが輸入できないニダ
42シントロフォバクター(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/16(火) 23:13:37.84ID:CYYmEwTp0
>>1
ウンコならまかせるニダー!
2021/02/16(火) 23:13:52.76ID:QVqxQdjE0
入れんでも大半の日本人は気づかんよ
2021/02/16(火) 23:16:38.67ID:InQTIroX0
スリランカならウコンは栽培できそうだが
2021/02/16(火) 23:23:55.53ID:WLFnsbZ40
ターメリックって色づけだよな
一度無しでやってみろよ
46クテドノバクター(愛知県) [CO]
垢版 |
2021/02/16(火) 23:25:08.66ID:F8nH1RY/0
ポディマハッタヤさんのせいだ!
2021/02/16(火) 23:27:40.44ID:eDi96I/C0
輸入してたのかよ
2021/02/16(火) 23:29:01.71ID:l1sZmXOE0
うこんがなければうんこを食べればいいじゃない
49クトニオバクター(東京都) [AU]
垢版 |
2021/02/16(火) 23:31:12.77ID:XBPByD6I0
俺にカレーを食わせろ
50ビブリオ(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2021/02/16(火) 23:34:49.82ID:Yl6z1JuE0
外貨不足で輸入規制ってスゲーな
51シュードノカルディア(茸) [US]
垢版 |
2021/02/16(火) 23:35:59.57ID:2Ty8ab/r0
>>23
このオソマに乗ってる黄色いのは何?
52シュードノカルディア(東京都) [GB]
垢版 |
2021/02/16(火) 23:38:42.83ID:GQfsGVpe0
>>3
糞不味そう
2021/02/16(火) 23:47:26.92ID:h/UwtuBS0
日本も観光立国とか馬鹿なことぬかしてるとこうなるで。
54スピロケータ(東京都) [BR]
垢版 |
2021/02/16(火) 23:50:58.37ID:PMfnG4vg0
禁酒してるからウコンの力はなくても困らない
ホワイトカレーの再販売が待たれるな
55フランキア(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2021/02/16(火) 23:54:31.50ID:B5oGDN7x0
国産があるから大丈夫だろ
56アナエロリネア(東京都) [DE]
垢版 |
2021/02/16(火) 23:54:47.33ID:h9/Ha9Gu0
>>8
って俺も書こうと思ったが(ウコン)って>>1 に書いてあるんだよな
57フィシスファエラ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/02/16(火) 23:56:43.68ID:12FzS9J30
ここ、スリランカ国民の掲示板だったのか

ニュースリランカ速報
58キネオスポリア(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/02/16(火) 23:58:13.57ID:dxIWhfOV0
日本を裏切ったスリランカに法則か
2021/02/16(火) 23:58:23.98ID:iqJGMPUK0
>>46
懐かしい名前w
https://beginner-backpacker-blog.com/wp-content/uploads/2018/03/IMG_20180328_152301-1024x768.jpg
2021/02/16(火) 23:59:38.70ID:8W15Qtka0
スリジャヤワルダナプラコッテ
61シュードモナス(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2021/02/16(火) 23:59:39.58ID:FPJ6kwT+0
なんだスリランカの話か
日本でカレー不足なんて起きたら俺生きていけないよw
2021/02/17(水) 00:00:27.70ID:/0OEX3dJ0
僧侶の服もターメリックで染めてるだろ
糞掃衣というくらいだから
ターメリックの代替品として糞を遣えよ
2021/02/17(水) 00:01:22.62ID:YQBrovZJ0
日本にはウンコ味のカレーというのがあってだな
2021/02/17(水) 00:02:32.52ID:10/TUrH30
今のスリランカは中国の属国だ
借金漬けにさせられ南部のハンバントタ港も乗っ取られた
そのうちミサイル基地も作られるだろう
65フランキア(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/02/17(水) 00:14:52.47ID:3qGaVJXb0
ボンカレーが有れば良し。
2021/02/17(水) 00:17:03.02ID:SbUrBuy/0
これがウコンの力か
2021/02/17(水) 00:20:28.23ID:35YXE7wz0
色付けなら絵の具でいいじゃない
2021/02/17(水) 00:20:40.82ID:X3bk5CzC0
中国に依存して
港湾地帯を中国に軍港に即転用可能な仕様で
整備して貰った上に99年(中国語で永久の隠語でもある)
契約で貸与してるからな
中国が転んでしまえば当然こうなるよね。

タミル人とかが怒ってまた何か始めたとしても
今度は中国軍が爆撃虐殺しておしまいになっちまうし
もう何と言うか全部中国人が悪い。
2021/02/17(水) 00:24:33.93ID:31X6hAM70
紅茶と物々交換すればいい
70ビブリオ(広島県) [DE]
垢版 |
2021/02/17(水) 00:27:20.98ID:cxjKjmft0
俺の好きなバーモントカレーも高くなる?
2021/02/17(水) 00:34:08.13ID:wNm4wBoR0
ウコンが無いなら代わりにウンコを入れれば良い
2021/02/17(水) 00:42:43.01ID:HOiwl6yS0
スリランカは中国にとって重要拠点だよな。
インドへの牽制ができるし、アジアのシーレーン上でもある。
昆明ーミャンマーースリランカと補給線を結べばベンガル湾も支配できる。
2021/02/17(水) 00:44:50.87ID:hphND0/U0
>>5
外貨無いからムリポ
2021/02/17(水) 00:48:10.79ID:LM0nQ2TJ0
スリランカ「茹でるな」
2021/02/17(水) 00:58:01.01ID:CvfK4XNY0
観光目的での海外移動が世界中で禁止になってからそろそろ一年か
観光だけで食ってた小国の崩壊が始まる頃だな
76アコレプラズマ(東京都) [DE]
垢版 |
2021/02/17(水) 01:29:31.51ID:3iFT3S/i0
カレーにウコンなんて入れなくていいだろ
77アルマティモナス(神奈川県) [EU]
垢版 |
2021/02/17(水) 01:37:01.47ID:T6bSlcUP0
>>61
ハヤシを喰え
2021/02/17(水) 01:47:03.03ID:hQ4RTm4/0
スリランカ、ターメリック作ってないのか
2021/02/17(水) 02:01:32.39ID:FDCvCSX70
>>78
>スリランカのターメリックの年間消費量は7500トンだが、国内生産はそのわずか5分の1にとどまっている。
(略)
2021/02/17(水) 02:03:58.05ID:vUD9YP2J0
生産国どこなん?
2021/02/17(水) 02:04:37.11ID:vUD9YP2J0
ウコンの力だろ?
2021/02/17(水) 03:04:28.46ID:892dpyBz0
どこで作れるだろ
2021/02/17(水) 03:19:01.55ID:X+unaFKd0
おすわりうん、このひとです!
84スフィンゴモナス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/02/17(水) 03:24:05.60ID:O3br8+0v0
スリランカをバカにするのは、もうここまでにしてくれ!
2021/02/17(水) 03:26:09.03ID:6ZT9LWQT0
さすがは羅刹の國。さす夜叉やな
2021/02/17(水) 03:44:23.56ID:zZzPN1rY0
コショウ一粒=金一粒
2021/02/17(水) 03:47:46.74ID:poy0ljXf0
>>35
カレーはあるんだよ。ターメリックがないだけ。
2021/02/17(水) 06:22:24.41ID:iPL0ysLe0
代わりにウンコ入れればいいじゃん
2021/02/17(水) 06:35:11.99ID:8n6Hvevs0
コロナで中国資本に依存してるスリランカルピーが減価してるのか
2021/02/17(水) 06:40:49.67ID:8n6Hvevs0
>>82
東南アジアや南米、インド
まあ世界最大の香辛料生産国で近いインドからだろうな
91エルシミクロビウム(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/02/17(水) 06:56:36.86ID:DrtJlNxw0
ターメリック(クミン、ウコン)は、日本では沖縄県で生産している。
2021/02/17(水) 08:35:56.43ID:D6+pvSn/0
スリランカでの輸入規制で何故カレー終了なのかわからん
2021/02/17(水) 08:39:16.88ID:D6+pvSn/0
>>80
インド
94チオスリックス(SB-Android) [LU]
垢版 |
2021/02/17(水) 08:50:06.33ID:8IoN3ExM0
>>92
まぁスリランカのカレーは終了だろ
2021/02/17(水) 09:37:19.13ID:Di/qK21l0
サフランで代用すればいいじゃん
2021/02/17(水) 09:57:47.66ID:dRo9O0Pk0
>>95
グラム単価って知ってる?
ショウガサイズの根っこを全部使えるウコンと
1つの花から1グラムも取れないサフランじゃ比べ物にならない
97スフィンゴバクテリウム(愛媛県) [JP]
垢版 |
2021/02/17(水) 10:15:07.70ID:/QbC0r3h0
ターメリック
必要不可欠かと言われるとそうでもないけど、無いと寂しいやつだね
ダシの足りない味噌汁みたいな
98スピロケータ(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/17(水) 10:30:30.98ID:YIsKqT+X0
中国の債務を踏み倒せば解決できるべ
2021/02/17(水) 11:07:29.18ID:aksVbOBi0
なに自分の首しめるようなことするのん
そんなに財政がピンチなんか
100テルムス(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/02/17(水) 11:58:43.75ID:3JZcYWx10
カレー独特の味はターメリックだからな。ないと香辛料の効いたダシ汁だ。
101ハロアナエロビウム(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/02/17(水) 12:15:49.80ID:RKjDMlko0
ガラムマサラでガマンしろ
2021/02/17(水) 12:18:25.37ID:Gj6Ebj8u0
>>61
クリームシチューがあるじゃないか
103キサントモナス(埼玉県) [CN]
垢版 |
2021/02/17(水) 12:20:33.46ID:akvEm7IU0
クミンとグローブがあれば何とかなる
104クトニオバクター(福岡県) [CN]
垢版 |
2021/02/17(水) 12:24:18.36ID:WAODct5o0
キレンジャーて敵が用意したカレーですら美味そうに食べてたな
2021/02/17(水) 12:36:15.21ID:Wn6ED8Fy0
市販のカレールーにローリエでいいんだよ
変にスパイスに拘ったって
カレー将軍みたいになる
2021/02/17(水) 13:34:12.57ID:KjRFKTuy0
>>103
バットとボールもなw
2021/02/17(水) 13:48:47.48ID:TbiZa9bV0
たまに無性にカレーが食いたくなる時があって、週5で食う時期がある
108放線菌(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/02/17(水) 14:08:35.67ID:4vc1srtW0
ターメリックがなければホワイトカレーを食べればいいのに
2021/02/17(水) 14:39:02.02ID:NIFaxLNe0
向こうは香辛料が豊富でターメリック使わないカレーももちろんあるだろうが
ある意味中毒になってるだろうから
数日食べなかったら禁断症状でるかもな
2021/02/17(水) 14:41:14.41ID:z9SDsQ0a0
カレーの粉くらい日本で作れないのかよ
111ロドシクルス(静岡県) [US]
垢版 |
2021/02/17(水) 14:53:07.45ID:OSYXMlX20
黄色の人工色素を使えば解決だな
2021/02/17(水) 15:01:55.34ID:GzNPzl5z0
カレーもいいけどおせちもね
2021/02/17(水) 15:04:56.85ID:UHikSyRa0
ターメリック
クミン
コリアンダー
2021/02/17(水) 16:12:21.48ID:8enCd67O0
>>113
インドカレー作るけどぶっちゃけこの3つ以外のスパイスなくても大丈夫だな
主成分はトマトと玉ねぎだし
2021/02/17(水) 16:22:37.50ID:UHikSyRa0
>>114
基本だよね
116コリネバクテリウム(ジパング) [GB]
垢版 |
2021/02/17(水) 17:21:56.58ID:PB59Fvtc0
ここだけの話おれはもんこさんが好きだ
2021/02/17(水) 17:29:14.18ID:vQHeeHwr0
>>61
先達を見習って肉じゃが作れ
2021/02/17(水) 17:32:40.84ID:bwAtmRHn0
スリランカはどちらかというとカレーより米食なんだなあ
2021/02/17(水) 18:22:05.25ID:ejW9QX8n0
これ日本で大豆輸入できなくなって納豆と豆腐が食えなくなるようなもんだろ
いくら外貨不足とはいえここを削ったらシャレならんやろ
他に削るもんなかったんか
2021/02/17(水) 18:43:54.33ID:qZUHhZ070
物々交換すれば良い
2021/02/17(水) 18:46:34.83ID:lpULiMss0
今からNHKでカレー特集やるじゃん
2021/02/17(水) 19:15:39.90ID:NB1yc/L90
そんなことしたらターメリック
2021/02/17(水) 23:31:08.02ID:6lZ60FSL0
アメ横でスパイスは手に入るから自分でカレーを作ってごらん。マジで奥の深さに感動するから

自作するとCoCo壱は高いしボリ過ぎと分かる
2021/02/17(水) 23:43:44.18ID:/0OEX3dJ0
サフランなんかmg単位で売るもんんだろ
1瓶に0.5gとかだからなあ
125エントモプラズマ(千葉県) [FR]
垢版 |
2021/02/18(木) 16:20:38.56ID:xTKCB7WQ0
馬鹿な転売ヤーにカレールー買わせろうぜwww
2021/02/18(木) 21:16:18.52ID:FUvvS7WK0
珈琲でも飲んで落ち着けw
127テルモリトバクター(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/02/19(金) 14:20:11.71ID:x80Df4Wh0
>>3
保坂先輩!
2021/02/19(金) 14:24:13.82ID:hwNfoHpP0
ターメリックかターミナルかハッキリして頂こうか
2021/02/19(金) 14:24:17.72ID:3CWIFcYX0
>>123
印度カレー子の

タ ターメリック
ク クミン
コ コリアンダー

試したけど簡単で美味かった
ハマりそう
2021/02/19(金) 14:25:35.00ID:GkYgIfcv0
みなみけスレとは珍しい
2021/02/19(金) 14:27:13.63ID:3puzcuoS0
ゴールデンラテ毎日飲んでる
使えないのかわいそ
132デスルフロモナス(群馬県) [US]
垢版 |
2021/02/19(金) 14:40:08.88ID:4dS3FZQk0
中国のサラ金を借りて返せなくなり港を100年抑えられたんだよ
アルゼンチンのようにテクニカルデフォルトでもしとけば良いのに
2021/02/19(金) 14:45:00.78ID:ypraj1Hj0
>>3
たまーに歌っちゃうw
2021/02/19(金) 14:49:24.26ID:9MDeLQMjO
こしょうひとつぶはおうごんひとつぶ
2021/02/19(金) 14:53:12.53ID:aH/9a0mD0
まじか!シチューかけるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況