X



JK「生まれつき茶髪なのに黒染め強要された!」 →裁判所に退けられるw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001テルモアナエロバクター(愛媛県) [JP]
垢版 |
2021/02/16(火) 15:51:03.33ID:IyFc2o8v0●?PLT(13000)

髪の染色や脱色禁止の校則は学校の裁量範囲内 大阪地裁判決

大阪の府立高校の女子生徒が髪を黒く染めるよう強く指導されたことが原因で不登校になったと訴えた裁判で大阪地方裁判所は「髪の染色や脱色を禁止した校則は学校の裁量の範囲内で、頭髪指導も違法とはいえない」とする判断を示しました。
ただ、生徒が不登校になったあとの学校の対応には問題があったとして33万円の賠償を大阪府に命じました。

この裁判は4年前(平成29年)、大阪府羽曳野市の府立懐風館高校に通っていた女子生徒が「髪の色が生まれつき茶色いのに学校から黒く染めるよう強要され不登校になった」と主張して大阪府に220万円余りの賠償を求めたものです。

判決で大阪地方裁判所の横田典子裁判長は、まず校則で生徒に髪の染色や脱色を禁止していることについて「正当な教育目的で定められた合理的なもので、学校が生徒を規律する裁量の範囲内だ」と判断しました。

そして女子生徒に対する頭髪指導についても教師が髪の根元を見てもともと黒色だと認識していたことなどから「違法とはいえない」と結論づけ、生徒側の主張を退けました。

一方で生徒が不登校になったあと学校が教室から机を撤去したり座席表や名簿から名前を消したりしたことについては許されないと判断し、33万円を支払うよう大阪府に命じました。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210216/k10012870171000.html

「黒染め」指導の違法性は否定

 頭髪の黒染め指導を巡る訴訟の判決で、大阪地裁は、教員らは生徒の生来の頭髪の色が黒色であると合理的な根拠に基づき頭髪指導をしており、黒染めを強要したと評価はできないとして、違法性を否定した。

https://www.kyoto-np.co.jp/articles/-/508957
0658ニトロソモナス(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/02/17(水) 16:51:16.24ID:2BDT5eSp0
子供の嘘で裁判勝てるわけ無いだろ
世の中舐めすぎ
0660スフィンゴバクテリウム(鳥取県) [KR]
垢版 |
2021/02/17(水) 16:57:01.21ID:4UCxPm3x0
根元だけ黒色で他は茶色てあるの
0661レンティスファエラ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/02/17(水) 17:01:09.15ID:MYE7RazD0
染めるのが嫌なら丸刈りしろよって話だもんな。
茶髪=不良ですから
0662キサントモナス(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/02/17(水) 17:04:06.84ID:v6H73rMq0
生まれつき茶髪を黒髪に染めさせるのは良くないと思うが
茶髪に染めたやつに黒髪にしろって言うのは今にはじまった事じゃねえしなぁ
0664エリシペロスリックス(栃木県) [DE]
垢版 |
2021/02/17(水) 17:09:11.72ID:bwMBE0WX0
いまどき服装自由の高校なんていくらでもあるだろうに…。

ワザワザ校則あるところに入学して文句いうのがよく分からん。
0665緑色細菌(滋賀県) [ニダ]
垢版 |
2021/02/17(水) 17:38:27.89ID:ib+++FP90
結局のところ、地毛は黒だった
そういう結論?
0669アルテロモナス(神奈川県) [JP]
垢版 |
2021/02/17(水) 17:44:14.54ID:Jcg0bVyY0
>>653
問題にはなってないけど
学校で麻薬売ったり
学校で銃ぶっぱなして問題になってるだろ

ちゃんとした校則が無いからこそ問題が起こってる可能性があるぞ
0673メチロコックス(東京都) [CN]
垢版 |
2021/02/17(水) 18:11:10.98ID:vQx0eUod0
色が抜けるにしても根元だけそのままってあり得ないだろ、時間の経過を考えると毛先に向かって段階的に変色してないとおかしい。
それとも頭皮から少しだけ外に出た瞬間に脱色して固定されるのか、どういう理屈で?
0675スピロケータ(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/17(水) 18:54:36.26ID:ys6LEpl70
>>674
母親がハーフ
韓国との
やから本人はクォーターや
0677ディクチオグロムス(北海道) [JP]
垢版 |
2021/02/17(水) 19:46:41.19ID:B+vQTI4w0
>>675 それじゃ地毛が茶色くなる可能性は低そうだなぁ
ただまぁその血が入ってるならこんなことで訴えおこすのもなんかわかるわw
0679オセアノスピリルム(大阪府) [GB]
垢版 |
2021/02/17(水) 20:29:51.80ID:wUx9V2VX0
髪染めた奴が昔っから茶色なんすよwとか言い訳して怒られてたけど
こいつも同じことしてて引っ込みつかなくなったの?
ただのガイジやん
0684マイコプラズマ(広島県) [IN]
垢版 |
2021/02/17(水) 23:01:41.07ID:pTFHWK5g0
訴訟開始直後と思われる17年時の記事だとこんなのがあった
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1510965786/

府教育庁によると、2015年3月、高校入学前の登校日に写真撮影をする際に、
教員3人が全新入生の髪の色を確認。生徒は「茶色は生まれつき」と説明したが、
頭頂部の根元の色が周辺よりも黒かったことから、学校側は「地毛は黒色」と判断した。
高校から、卒業した中学校に問い合わせたところ、「明らかに染色したような状態だったため、
指導したことがある」との回答もあったという。
0685マイコプラズマ(広島県) [IN]
垢版 |
2021/02/17(水) 23:10:52.70ID:pTFHWK5g0
この高校は変に校則や指導が厳しいらしいとネットで出てきてはいるし
行き過ぎどころか基地ってるんじゃね?とすら思える過剰な反応であるのも確かだが

ただ、本当に当時女子高生だった女性がナチュラルな茶髪で
高校が理不尽極まりない言いがかりレベルの指導や命令だったとしたら
同級生や関係者に小中時代の教員他から女性への擁護や同情が集まり色々証言や証拠が出てきそうではあるが
どうも本人と保護者だけしか主張してなさげな印象なのは…?
0688ミクソコックス(栃木県) [US]
垢版 |
2021/02/18(木) 07:00:30.28ID:UBOrkUk/0
中学校の卒アルで茶髪がどうか確認すればいい
0689シネルギステス(大阪府) [EU]
垢版 |
2021/02/18(木) 07:06:41.12ID:oLG7N2gE0
裁判で嘘をつくのって犯罪だよね?
0691テルムス(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/02/18(木) 10:32:55.11ID:yfBGHqlW0
>>650
能無し
きちんと読めボンクラ
0693クロストリジウム(光) [MZ]
垢版 |
2021/02/18(木) 13:47:48.99ID:d/3pq+Up0
裁判所を人権侵害で訴えたら?
0695スフィンゴモナス(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/02/18(木) 22:50:33.58ID:RGdCYhdi0
>>694
>>678にある
0696クロロフレクサス(千葉県) [CN]
垢版 |
2021/02/18(木) 23:31:09.69ID:KWgDoH3D0
金髪白人様に対しても黒に染めろと言うの?
0697ミクソコックス(愛知県) [KW]
垢版 |
2021/02/19(金) 00:58:45.06ID:fWwnJZ5N0
元々、このJKは黒髪だったんじゃないの、どうせ引っ込みつかんようになったんでしょ。とかく多様性だの、LGBTだの騒げばどうにかなると思っている輩ばかりで困る。レズでもホモでも、茶髪でもなんでもいい。ただ、ルールがあれば基本それに従う。従いたくなければ大いに反骨精神を披露していただいても結構。それで怒鳴られて、小突かれて育つんだよ。今どきのガキは制服を着ない権利だとか、世の中狂っとる。LGBTも結構、ただ蔑まれることを忘れずに。BLM、撃ち殺された黒人は大体が犯罪者。立憲民主のレズ議員など辞めさせろ。
0699アナエロプラズマ(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/02/19(金) 01:02:57.21ID:z/N3uUQK0
>そして女子生徒に対する頭髪指導についても教師が髪の根元を見てもともと黒色だと認識していたことなどから
>「違法とはいえない」と結論づけ、生徒側の主張を退けました。

これは駄目だな…
0701放線菌(大阪府) [US]
垢版 |
2021/02/19(金) 04:10:29.92ID:as8naSOc0
>>698
俺日本人だけど幼稚園の頃は本当に茶色かった
もちろん染めてない
0703クロマチウム(ジパング) [US]
垢版 |
2021/02/19(金) 10:59:42.60ID:uRZPAyjh0
>>112
秩序が保てないからだろ
0705ストレプトミセス(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/02/19(金) 13:18:31.77ID:+ZARNZoF0
髪染めたことないけど髪の色とか髪型と社会性を繋げる価値感についていけないわ
クソどうでも良くないか?
0706ヴィクティヴァリス(沖縄県) [IT]
垢版 |
2021/02/19(金) 13:24:30.86ID:lZXnYxCe0
>>705
髪の色は実はどうでもいい
やるなと言ってることをやらないやらせない、そういう規律を守らせることそのものが目的
目的と手段がごっちゃになってる先生が多いのも事実だが、そういう規則があるところはアホが多い
あと日本企業は髪染め禁止令があるところが多いから実利も一応ある
0707ゲマティモナス(西日本) [JP]
垢版 |
2021/02/19(金) 14:11:01.14ID:LB4ygRz10
退学ヤンキーの責任転嫁からの賠償金狙いやろ
0708アキフェックス(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/19(金) 14:17:32.74ID:bHtJ0hVC0
黒じゃなきゃいけないんだろ、地毛とか関係なくない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況