X



「通勤中も仕事ができます」……コロナ余波で迷惑なサービスが誕生
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nemo@京都(関東地方) [BR]
垢版 |
2021/02/15(月) 15:12:06.24ID:nD1LiKIa0●?PLT(26252)

----------
混雑の電車避け仕事しながら通勤「オフィスバス」実証実験開始

 新型コロナウイルスの影響でバス会社の経営が厳しさを増す中、混雑した電
車を避けて仕事をしながら通勤できる「オフィスバス」の需要を探る実証実験
が東京と神奈川県で始まりました。
 この「オフィスバス」は、私鉄大手の「東急」が4月28日までの平日に限っ
て1日1往復、運行します。

ルートは、
▽朝が、午前8時20分に、横浜市港北区にある東急バスの新羽営業所を出発し、
田園都市線の市が尾駅とたまプラーザ駅を経由して、渋谷駅と東京駅に向かい
ます。
▽夕方は、午後4時25分に東京駅を出て同じルートを戻ります。

 15日は雨による渋滞で電車での移動に比べて、やや時間がかかりましたが、
会社では、混雑する電車を避けて通勤したいという人の利用を想定しています。
 車内には仕事をしながら移動できるように無料のWiーFiや、充電用のUSBケ
ーブルの差し込み口が整備されています。
 バスの利用には事前の予約が必要で、会社では実証実験の結果を踏まえて今
後の運行を検討することにしています。
 バスを利用した団体職員の女性は「快適に仕事ができ、あっという間に到着し
たと感じました」と話していました。【以下略】
----------
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210215/k10012867961000.html
0003エントモプラズマ(茸) [CN]
垢版 |
2021/02/15(月) 15:14:07.22ID:TleMLXnu0
車酔いするわ
0005nemo@京都(関東地方) [BR]
垢版 |
2021/02/15(月) 15:15:20.34ID:nD1LiKIa0
東急車内で仕事をするのは無理だもんな。多少遅出早引きできたとしても、
結果的に労働時間が増える。
0009nemo@京都(関東地方) [BR]
垢版 |
2021/02/15(月) 15:18:02.65ID:nD1LiKIa0
これが普及すると、いずれ9時までに会社に着いて17時以降に出発する便が
主流になりそうだ。
0012デスルファルクルス(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/02/15(月) 15:25:15.41ID:VUIxY2uU0
これならスーツ姿のOLがWEB会議やってるところをこっそりいたずらしてハメるみたいなAVが作りやすくなるな
社内だと同僚とかになってしまうし、在宅だとスーツ着ないし
0014プランクトミセス(栃木県) [PE]
垢版 |
2021/02/15(月) 15:26:58.18ID:xGzqBQwg0
混雑した電車に乗らないのは良いけどバス内で仕事しながら出社するのは何だかな〜
でもただ乗ってるだけだと料金高そうだし
0018テルモトガ(千葉県) [US]
垢版 |
2021/02/15(月) 15:49:10.53ID:bfZw1C+90
>>8
マスコミ「良い商材になれよ」
0021クトニオバクター(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/02/15(月) 15:53:04.93ID:vVwldeJM0
じゃあ、もうオフィスが自宅に来ればいいんじゃね?
0022スネアチエラ(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/15(月) 15:55:04.10ID:GqEgzFSk0
この環境で集中できるやついる?
本読むのですら難易度高いぞ
0023リケッチア(茸) [US]
垢版 |
2021/02/15(月) 15:56:23.97ID:Nrc5QeHh0
具体的にどんな仕事すんのよ

社内秘の物は扱いづらいぞ
0024ロドシクルス(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/15(月) 15:57:20.70ID:e/cN4GgX0
そこで仕事できるなら在宅でいいだろ
0025アナエロリネア(静岡県) [JP]
垢版 |
2021/02/15(月) 15:58:08.94ID:cWrkEVZy0
仕事中寝てます
0029シュードモナス(東京都) [CN]
垢版 |
2021/02/15(月) 15:59:10.29ID:BYWGPhuD0
アホが通勤電車内でノーパソ広げてカチャカチャ叩いてるよ
通勤時も仕事しなきゃならない無能は可哀想だよね
でも本人はリターンキーを力強くターンって叩いてるけど
0030テルモリトバクター(東京都) [CN]
垢版 |
2021/02/15(月) 15:59:33.07ID:hcaDlfEB0
揺れるバスの中で仕事する意味ないだろう。
効率悪いだけだよ。
0031テルモリトバクター(東京都) [CN]
垢版 |
2021/02/15(月) 16:00:36.59ID:hcaDlfEB0
>>28
スタバとバスの車内比べてやるなよ。
スタバに失礼だろ
0032パスツーレラ(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/15(月) 16:01:58.99ID:env6YVOu0
サービス提供者は頭良いな
頭がいいと思ってるクソみたいなバカに居場所提供するだけで儲かる
0034レンティスファエラ(大阪府) [US]
垢版 |
2021/02/15(月) 16:04:21.54ID:DKMhjdxh0
コンプアライアンス違反になったら責任とってくれんの?
0036コルディイモナス(茨城県) [US]
垢版 |
2021/02/15(月) 16:05:32.76ID:ETbv4ypU0
やったねタエちゃん!
0037パスツーレラ(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/15(月) 16:06:09.25ID:env6YVOu0
>>35
吊り輪の練習しかできないもんな
0038リゾビウム(光) [ES]
垢版 |
2021/02/15(月) 16:06:21.40ID:mMr0+1vk0
会社はコロナでもリモートワークを許可しないのに
病気で入院したら上司が病院でも仕事ができるだろうとノートPCを持ってきたって話で笑った
0039スピロケータ(庭) [US]
垢版 |
2021/02/15(月) 16:06:29.83ID:sjdX5J/U0
ちゃんとした規律がある会社だとこういうのは禁止されそうだけど
0042カルディオバクテリウム(石川県) [PL]
垢版 |
2021/02/15(月) 16:07:53.50ID:N2NNklGj0
>>24
電車やバスの中で出来る仕事なら自宅でも出来るけど、
販管と実送とか兼ねてるとかだと
通勤中に確認や返信して倉庫行って出荷もあるからな
あと一部データを会社の端末じゃ無いと処理出来ない様にセキュリティ組んでる会社とかだと
どうしても出勤の必要性がある
0044シトファーガ(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/15(月) 16:11:20.52ID:MHqssiYk0
馬鹿みたいに混んでる付近だからだろ
でも道路は電車ほど安定した時間につけないと思うが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況