2アシドバクテリウム(埼玉県) [US]2021/02/14(日) 18:53:38.48ID:RepVubim0
すげえな…
10メチロフィルス(茸) [US]2021/02/14(日) 18:56:15.15ID:Ru6f554m0
これには飯塚もニッコリ
12ミクロコックス(茸) [US]2021/02/14(日) 18:56:38.24ID:Dn/IJ36e0
どいつもこいつも派手にやりやがって!
13マイコプラズマ(香川県) [EU]2021/02/14(日) 18:57:00.82ID:zfmQrAGf0
どうしてこうなった
14フィシスファエラ(SB-iPhone) [US]2021/02/14(日) 18:57:06.73ID:3iRVgtCp0
規制遅くない?次々突入してるじゃん。
テキサスってメキシコに接してて
むっちゃ暖かいとこかと思ってたわ
路面凍結で多重事故はNYとかもっと北では良く聞くけど
16ニトロスピラ(光) [JP]2021/02/14(日) 18:57:44.08ID:XaW5OHJC0
バンザイなんちゃらってやつか
17フィシスファエラ(千葉県) [CN]2021/02/14(日) 18:58:07.62ID:Af2BRPLt0
バーンナッコォ
18フランキア(庭) [EU]2021/02/14(日) 18:58:19.60ID:d0tJTOkD0
スタッドレスないのかよ
なんでスピード落として走らないんだ
アメリカもロシアも
まだ交換してないエアバッグで死んだり怪我したりする奴が出て、訴訟になりそうだな
23シュードアナベナ(東京都) [US]2021/02/14(日) 18:59:29.40ID:3Vgtq73+0
130台のやつですごいと思ったがもっとすごいのきたのか
24フラボバクテリウム(東京都) [US]2021/02/14(日) 18:59:38.28ID:fSOgb1/l0
映画化決定「ダラスの冷たい日」
25エントモプラズマ(兵庫県) [DE]2021/02/14(日) 19:00:01.66ID:AjAl2eIr0
さすが低能糞土人蛮族国家やな(笑)
こないだ東北道でも数十台の玉突き事故あったけど向こうはパワーが違うなw
28ネンジュモ(大阪府) [US]2021/02/14(日) 19:01:30.36ID:5BNXrj5C0
突っ込むわよ!
29フィンブリイモナス(茨城県) [US]2021/02/14(日) 19:01:42.91ID:IXMT8PD20
アディオダンツァ
30アナエロプラズマ(新潟県) [US]2021/02/14(日) 19:02:04.75ID:Uyt+5Fz40
アイツらって冬タイヤに変えてなさそう
31アコレプラズマ(埼玉県) [US]2021/02/14(日) 19:02:46.29ID:8fHzVofj0
車の色が白と黒ばっかりだな
そういうもんなのか?
32シトファーガ(愛知県) [US]2021/02/14(日) 19:03:25.25ID:GMj0JIbR0
レクサス乗っかってる
33ミクソコックス(神奈川県) [ニダ]2021/02/14(日) 19:03:35.76ID:raFsdReP0
ブルースブラザーズ
34カルディオバクテリウム(青森県) [BR]2021/02/14(日) 19:03:37.15ID:zgllL/0F0
>>18
オールシーズンタイヤだから凍結路も平気だねーHAHAHAH
をマジでやってる 35エリシペロスリックス(三重県) [US]2021/02/14(日) 19:03:38.12ID:pNh0Njub0
さすが事故もハリウッド並み
36テルモアナエロバクター(愛知県) [AT]2021/02/14(日) 19:03:54.93ID:C/zIIswX0
毎年のように起こしてるけど学習能力無さすぎだよな
交通事故全体に言えたことだが
アメリカの知り合いがFBで凍った排水アップしてたな。
40シュードノカルディア(群馬県) [US]2021/02/14(日) 19:04:46.89ID:/G3CAOoV0
こっわ
スピード相当出てるだろうし、見えてからブレーキじゃ間に合わなかったんだろうな
41クリシオゲネス(大阪府) [US]2021/02/14(日) 19:05:48.81ID:S6bgCzI60
FedEx宣伝になるな
42シュードノカルディア(群馬県) [US]2021/02/14(日) 19:06:44.60ID:/G3CAOoV0
>>34
オールシーズンてほぼ夏タイヤだし、凍結路は何もできないのに 43カンピロバクター(愛知県) [US]2021/02/14(日) 19:07:20.18ID:77uOHB7A0
ブルースブラザーズで見たわ
46カルディオバクテリウム(青森県) [BR]2021/02/14(日) 19:09:07.79ID:zgllL/0F0
>>42
そんなんダイエットコーラ飲んだら痩せると思ってるアメリカ人だぞ、しかもテキサスの 49カルディセリクム(庭) [CZ]2021/02/14(日) 19:10:41.45ID:wGp+RSqJ0
>>38
事故ってジャンプして上手く上に乗ったかと思ったよ 53クリシオゲネス(宮崎県) [US]2021/02/14(日) 19:11:59.49ID:X9coCxdf0
54カルディオバクテリウム(千葉県) [US]2021/02/14(日) 19:12:00.07ID:YpaH14Db0
やることなす事アメリカンなんだよ。
55ロドバクター(兵庫県) [ニダ]2021/02/14(日) 19:12:08.16ID:tReJKPEx0
>>34
オールシーズンが紛らわしいので訴訟でアメリカなら普通に勝てそう 57クロロフレクサス(大阪府) [CN]2021/02/14(日) 19:12:49.81ID:QeSQ3tPv0
シャア少佐ああああああああ
58ユレモ(兵庫県) [US]2021/02/14(日) 19:13:17.78ID:gaWtyJb20
コンテナが重すぎたんだな
60キロニエラ(兵庫県) [US]2021/02/14(日) 19:14:41.14ID:zgRMiSrs0
いくら凍結してても視界良好なのにトレーラー勢いよく突っ込みすぎじゃね?
61シュードノカルディア(群馬県) [US]2021/02/14(日) 19:14:41.46ID:/G3CAOoV0
>>46
ああ、テキサスか
天動説信じてて進化論否定してたよな
モーゼタイヤとか名付けたらそのまま水に突っ込むんじゃないだろうか 驚異のピックアップトラック率
日本でいう軽みたいな扱いなのかな
>>50
銃
日本の軽自動車と同じで税金安いから乗ってるだけ 65キロニエラ(高知県) [US]2021/02/14(日) 19:15:58.10ID:Spf4Vb8L0
全員が飯塚急行みたいで笑えない
66プロピオニバクテリウム(東京都) [EU]2021/02/14(日) 19:16:26.61ID:t6geGWVQ0
67アクチノポリスポラ(北海道) [ES]2021/02/14(日) 19:16:35.81ID:H2FhdmL20
ぜってー死んだわ
68クロロフレクサス(大阪府) [CN]2021/02/14(日) 19:17:26.51ID:QeSQ3tPv0
ゼロ戦&軽自動車
ヘルキャット&ピックアップトラック
お国柄が出てますね
70プランクトミセス(埼玉県) [US]2021/02/14(日) 19:19:36.36ID:bhmatVB50
ひでえ
アメリカには冬タイヤ売ってないからな
夜の間に融雪剤撒きまくるから冬があけると路面ボコボコよ
6人死亡で60人が病院に担ぎ込まれたか
こりゃ偉い大事故やんけ
死者もまだ増えるやろな
76シュードノカルディア(愛知県) [MX]2021/02/14(日) 19:26:19.18ID:VC508j1l0
気温25度くらいから一気に氷点下に下がったと出張者に聞いた、事故の事は領事館からメールが来たってさ
78フィシスファエラ(SB-Android) [US]2021/02/14(日) 19:27:22.79ID:EpErXjGo0
>>11
ケーキみたいに派手派手カラーにすればいいのに 79シネルギステス(ジパング) [DE]2021/02/14(日) 19:28:29.46ID:SRg81C9K0
やっぱりメリケンはスケールでけえよ...
80フランキア(東京都) [JP]2021/02/14(日) 19:29:10.65ID:HTDd0hVJ0
北海道に住んでるけど、ほんと道路がテッカテカでどうしようもないときがあるんだよな
スタッドレスでもちょっとした坂でももう動けなくなる
だから北海道の場合、専用の車で融雪剤を走りながら道路に撒くんだけど、全部の道に撒けるわけじゃないんだよな
だから道のところどころに砂袋を入れた箱があって、滑るときは道に自分で砂を撒くんだよね
基本は歩行者用に歩道に撒く用なんだが
81テルモデスルフォバクテリウム(神奈川県) [US]2021/02/14(日) 19:29:34.50ID:v87rJqJG0
テキサスって地理的には南部だよな
スタッドレスなんか付けていないだろうな
82クロオコックス(岐阜県) [US]2021/02/14(日) 19:29:43.89ID:5qyCs1gU0
83クラミジア(公衆電話) [CN]2021/02/14(日) 19:31:02.83ID:0Y3QFBV80
ヤンキーはスノータイヤを履いたら負けだと思ってるから仕方がない
84エンテロバクター(東京都) [JP]2021/02/14(日) 19:32:24.67ID:k/SSUHzm0
メリケンは何でも豪快だな
こいつらも毎年こんな気候になってるはずなのに、時々映像見ると
ノーマルタイヤとしか思えないスリップしてる奴いるよな。
87ヴィクティヴァリス(SB-Android) [US]2021/02/14(日) 19:35:30.33ID:rP5fTorb0
>>49
ガシャンガシャンと突っ込んでくるのが日常になってて凄いね 89ラクトバチルス(長崎県) [DK]2021/02/14(日) 19:39:23.09ID:lVU55IpV0
だいぶ高いとこからダイブしてんな
90デロビブリオ(新潟県) [US]2021/02/14(日) 19:39:46.75ID:9/RJYgwO0
やっぱアメリカって凄いわ
91クトノモナス(茸) [TW]2021/02/14(日) 19:40:32.11ID:p2NowNrp0
所々赤いのがなんとも
93ネンジュモ(山梨県) [PL]2021/02/14(日) 19:43:19.02ID:Xvg0+0xx0
みんなバカだろ
96テルムス(ジパング) [FR]2021/02/14(日) 19:49:46.04ID:3/VIgBDM0
>>83
スノータイヤ履くのはホモとか言ってそうだよな
○○はホモ
このアメリカ特有の同調圧力だけで数百あると言うし
アメリカ人の男がリュックだらけなのは、それ以外の鞄も持つとホモ扱いを受けていじめられるからだと
他の国からしたら下らないけど本人達からすると死活問題だから無視もできない 97ロドバクター(静岡県) [US]2021/02/14(日) 19:50:46.07ID:hbSBSZmn0
対向車線のドライバーの人が目の前で次々と車がぶつかってるのに何もできなくてショックだったってインタビューで言ってたけど一生のトラウマになりそう
98コルディイモナス(東京都) [US]2021/02/14(日) 19:51:42.47ID:8iipvwFb0
高速無料だから凍結防止剤とか撒かないんだろうね
99コルディイモナス(岩手県) [US]2021/02/14(日) 19:53:56.98ID:ZNJa37mk0
凍結に見えない
100デスルファルクルス(東京都) [US]2021/02/14(日) 19:57:08.20ID:4+wwQEO80
出逢っていきなりカーセクス!
101メチロコックス(東京都) [VN]2021/02/14(日) 19:57:58.80ID:SedERojA0
デザートカラーのハンビーは無事でありますように
102ネイッセリア(ゾウガメ) [US]2021/02/14(日) 19:58:04.16ID:xcPxRRg2O
(´・ω・`)USA!USA!
103ネンジュモ(茸) [AU]2021/02/14(日) 20:03:02.24ID:W6Ebzwez0
>>96
日本は逆なのにな
使いやすいリュックホモラン扱いとか出しゃばりやがってホモが
ある程度売り上げに響いてそう こういうゲームなんじゃねーの
何台潰せるか賭けてるんだろ
事故起こっても他の車全然止まらず普通に走ってるし
105シトファーガ(長野県) [ニダ]2021/02/14(日) 20:03:45.27ID:V/FYNmdh0
なんでみなブレーキかけないで突っ込んでんだ?
106クトニオバクター(愛知県) [ニダ]2021/02/14(日) 20:04:33.29ID:lAfRnicm0
オールシーズンだもんな。凍っていたらブレーキなんか効かない。
サンドイッチでペシャンコだな。
109ナトロアナエロビウス(東京都) [US]2021/02/14(日) 20:09:45.91ID:lC0jLqeE0
ファイナルブリッジだっけ?ファイナルシリーズみたいだな
111アルマティモナス(東京都) [CN]2021/02/14(日) 20:10:12.94ID:ywAQlkjA0
>>103
アメリカ人にホモランドセルネタを微妙に曲解してリュック=ホモとして思われてると伝えたら
あいつらもう日本に来る時何も持てなくなるんじゃないか?w 112シトファーガ(群馬県) [US]2021/02/14(日) 20:13:06.95ID:ZWk1DdVe0
ブルースブラザーズかな
113ストレプトミセス(東京都) [CH]2021/02/14(日) 20:13:32.92ID:nySerbc30
すごいレクサス吹っ飛んでトラックの上に着地してやがる
先行車が追突して行くのを見ると
ついうっかり、ああ突っ込んでもいいのかと勘違いするからな
危ないわ
116ナトロアナエロビウス(東京都) [US]2021/02/14(日) 20:15:50.35ID:lC0jLqeE0
>>49
what's the fuckしか言ってないw 117テルモゲマティスポラ(東京都) [MX]2021/02/14(日) 20:16:20.58ID:e/Iv4rRN0
118ストレプトミセス(東京都) [CH]2021/02/14(日) 20:16:25.67ID:nySerbc30
120ストレプトミセス(愛知県) [FR]2021/02/14(日) 20:16:56.34ID:JjoeuZOF0
ゴミ捨て場みたくなったな
121ナトロアナエロビウス(東京都) [US]2021/02/14(日) 20:18:40.77ID:lC0jLqeE0
死者0なの?すげえな。トレーラー突っ込んできて車グッシャグシャになってるが逃げた後?
122バークホルデリア(福岡県) [US]2021/02/14(日) 20:18:42.67ID:gWiiU/IP0
アメリカではブレーキ踏んだ奴が負け
どうせぶつかるならアクセル踏み込め
123ナトロアナエロビウス(東京都) [US]2021/02/14(日) 20:19:37.32ID:lC0jLqeE0
なんだよく読んだら死んでるじゃん。そうだよな。突っ込んでもたもたしてるうちに後ろからトレーラーだもん
ファイナルデッドなんちゃらの新作だろこれ(´・ω・`)
>>49
事故起こってガシャガシャ言ってんのに
無言で撮り続けてるの冷静過ぎだろ
1分経ってやっとワッザかよw 126バクテロイデス(秋) [TW]2021/02/14(日) 20:21:32.19ID:KWHmLC110
>>11
黒率高いな
ほぼ白黒と数台カラーがあるかないか
日本の方が軽はじめカラフルかもな 127デスルフロモナス(やわらか銀行) [US]2021/02/14(日) 20:22:58.99ID:S9ReCtdS0
目の前に車事故って止まってるのに全力で突っ込むトレーラーとかアホなのか
>>113
キャリアカーの上に乗ってただけだけど
見たことない動きしたけど奇跡的に無傷だったみたいになってるな 131アルマティモナス(東京都) [CN]2021/02/14(日) 20:24:57.88ID:ywAQlkjA0
>>126
最近お寺っぽい色や自然色の車をよく見るね >>64
そういう理由なのか。知らなかった。
どうして外人てピックアップトラック大好きなんだろと思ってた。 134フィシスファエラ(SB-Android) [US]2021/02/14(日) 20:28:13.85ID:EpErXjGo0
隣の車線の人達はそっちじゃなくて良かった〜としみじみ思ったろうな
インターステイトが事故って通行止めになったら一般道での抜け道とかあるのかね
ニューヨークで踊る日を夢みてたダンサーのあの娘、大丈夫かな
137テルモゲマティスポラ(東京都) [MX]2021/02/14(日) 20:30:45.88ID:e/Iv4rRN0
138テルモゲマティスポラ(東京都) [MX]2021/02/14(日) 20:31:00.27ID:e/Iv4rRN0
139テルモゲマティスポラ(東京都) [MX]2021/02/14(日) 20:32:26.57ID:e/Iv4rRN0
>>96
ピックアップトラップ人気もマッチョ志向・ホモっぽさ否定故なんかね? 141スネアチエラ(兵庫県) [US]2021/02/14(日) 20:33:33.77ID:/X7Di9Ow0
地獄絵図で草
142ストレプトスポランギウム(東京都) [DE]2021/02/14(日) 20:33:52.96ID:Z9Yo0UWB0
向こうは雪でもスタッドレス履かないらしいな
143シントロフォバクター(大阪府) [IT]2021/02/14(日) 20:34:52.83ID:uPylvgEv0
144シュードノカルディア(兵庫県) [US]2021/02/14(日) 20:36:20.54ID:JroocSLX0
>>140
税金や保険が割安になる、アメリカ版軽自動車的扱いやであれ 車検も無いしタイヤつるつるでも気にしないんだろうな
147シントロフォバクター(東京都) [ニダ]2021/02/14(日) 20:37:40.28ID:4pB/g2tb0
148ヴィクティヴァリス(新潟県) [US]2021/02/14(日) 20:37:50.82ID:XcTQnM9m0
レクサス上に載っとるやんw
150ヴィクティヴァリス(新潟県) [US]2021/02/14(日) 20:40:30.22ID:XcTQnM9m0
>>49
ぶつからずに止まれたと安堵したあとに後ろからトラックはキツイな 153シントロフォバクター(東京都) [US]2021/02/14(日) 20:46:02.01ID:fFmxQIRr0
日本 大雪の高速で先頭車両が立ち往生し後続車が長時間雪の中に取り残される
米国 凍結路面の事故で後続車が次々とスリップして事故現場に特攻する
やっぱアメリカだわ
155セレノモナス(神奈川県) [US]2021/02/14(日) 20:47:30.78ID:YLWCkKQi0
想像したより大惨事だった
157シントロフォバクター(大阪府) [IT]2021/02/14(日) 20:51:49.71ID:uPylvgEv0
>>153
州によっては30分で免許取れるらしいからな
周りがそんなドライバーだらけだと思ったら恐ろしい ア、アメリカさん!?
しかしゴム報知新聞なんてのがあるのか
https://gomuhouchi.com/serialization/5152/
>しかし吹雪や、豪雪になると、この融雪剤の散布が間に合わず、
雪道を通常のタイヤで走ることになります。のろのろ走るわけですが、滑ります。
一時停止でブレーキを踏むと滑って止まらないことになります。
それでもみんなオールシーズンタイヤで走ります。
私も米国オハイオ州アクロン市に駐在時に大雪や、
ブラックアイスバーン(雪が解けてその水が氷になり、路面が黒く光る状態になり、
アイススケート場で車を運転するようなもので大変危険です)で、
車を滑らした経験があります。時速80キロで走りながら車を進行させながら、
道の上で車を360度回転させたことがあります。最後は道脇に落ちましたが、
脇が砂利だったので車が止まり助かりました。この日は高速道路のあちこちに
数十台の車が路肩から落ちて脇に突っ込んでいました。 159フィシスファエラ(SB-Android) [US]2021/02/14(日) 20:53:37.33ID:EpErXjGo0
運ばれてたレクサス「恐ろしcarー!」
160プランクトミセス(茨城県) [US]2021/02/14(日) 20:53:58.95ID:4dLT842J0
ケガなくてなにより
彡⌒ミ
. ((o(・ω・` )(o))
/ /
し―-J
161テルモデスルフォバクテリウム(北海道) [US]2021/02/14(日) 20:54:31.88ID:szsbtHar0
本場のカーアクションはやっぱいいね
>ほとんどのアメリカ人は自分でタイヤ交換ができません。
やったこともありません。自動車学校(ほとんど人は自動車学校に
行きませんが)でも教えてくれません。
これ知ってるのと知らないのとでインターステラーの初めの方の
シーンの意味が大分変ってくるなぁ
>>144
>>146
dそいやそれがあったな 164エルシミクロビウム(やわらか銀行) [KR]2021/02/14(日) 20:59:40.20ID:jKTphrVL0
物流止まって悲惨
この事例が当てはまるかは分からないけど、地吹雪の時はトラックの高い目線では視界が良好で、低い乗用車の高さにだけ雲海みたいに雪が吹き抜けていて車がいることに全く気づかないことがあるよ。
これは本当に怖い。映像のようにノーブレーキで突っ込む可能性がある。
167セレノモナス(愛知県) [GB]2021/02/14(日) 21:00:50.47ID:cLXucHRI0
>>139
これマジびっくりしたけどよく見るとアイコラだなこれ 168アシドチオバチルス(やわらか銀行) [ニダ]2021/02/14(日) 21:01:32.72ID:3JnnNW4a0
数年おきに同じ事が起きてもスタッドレスは買わないアメリカ人
171シトファーガ(愛媛県) [US]2021/02/14(日) 21:03:56.62ID:n4w1nJa90
これだからフェデックスは
172エントモプラズマ(神奈川県) [KZ]2021/02/14(日) 21:04:28.44ID:phJ+36aT0
札幌〜千歳間の高速でも冬季はたまに100台規模の玉突き衝突事故起きるけどここまでの被害はないな
174シトファーガ(愛媛県) [US]2021/02/14(日) 21:05:00.48ID:n4w1nJa90
LEXUSはジャンピンして乗っかったのかと思ったら、輸送中だっただけか
176プニセイコックス(茨城県) [US]2021/02/14(日) 21:05:54.66ID:UQ3hX5oQ0
さすがレクサスNX
178アクチノポリスポラ(東京都) [CH]2021/02/14(日) 21:10:40.67ID:12mwOJQv0
180緑色細菌(神奈川県) [US]2021/02/14(日) 21:14:23.26ID:RzaIzVG50
塊魂?
181クリシオゲネス(東京都) [ニダ]2021/02/14(日) 21:15:31.59ID:ElR3BHGx0
>>167
いや、仕込みだよ。
CMだっけかなぁ? 183バチルス(東京都) [ニダ]2021/02/14(日) 21:29:54.97ID:Nkal/dta0
アメリカはなんでもやることがでかいね
184スファエロバクター(鳥取県) [PL]2021/02/14(日) 21:31:22.03ID:8zsTOtOJ0
だからスタッドレスにかえろと
185プロピオニバクテリウム(埼玉県) [US]2021/02/14(日) 21:33:31.50ID:iPmBUmcx0
これが日本車ならほとんどグシャグシャで死人だらけだったろな
アメ車ドイツ車はやっぱり強くて安全だわな
アメ車から国産に変えたけどやっぱりドアとか軽いし怖いな
>>49
こんなツルツルなのになんで事故があった対向車線はこんなスピードでドンドン突っ込んでくるんだ… 189クテドノバクター(大分県) [IT]2021/02/14(日) 21:53:19.34ID:nTIwTH7u0
YouTubeに多重衝突の動画あるけど、凍結でブレーキ効かないで突っ込むんだろうけど
そもそもそんな状況でそんなスピード出すかい?って速度で突っ込んでくるんだよな
アメリカ人はアホばっかり
>>18
車が落下するとこの右側走ってる二台も
スピード出し過ぎなうえに車間距離がめっさ狭いな 191ハロプラズマ(北海道) [ニダ]2021/02/14(日) 21:57:57.62ID:H5kGysLQ0
昔千歳であったな
192ユレモ(大阪府) [US]2021/02/14(日) 22:10:05.39ID:pBXoYzV90
ランクルほしいなぁ
193エルシミクロビウム(長野県) [US]2021/02/14(日) 22:12:08.17ID:iab91Z4c0
軍用車両運んでる?
2台同時に吊り上げるクレーンとか凄えな
さすがアメリカや
196プロピオニバクテリウム(兵庫県) [JP]2021/02/14(日) 22:20:33.52ID:kXTZn0L60
>>49
反対車線の奴ら降りろって叫んでやれよ
ほんとクソ低能国家やの 197マイコプラズマ(千葉県) [US]2021/02/14(日) 22:22:10.07ID:WFH97kTE0
中国にとっては棚ぼただな
198プロピオニバクテリウム(兵庫県) [JP]2021/02/14(日) 22:24:19.90ID:kXTZn0L60
>>49
なんでこんなにみんな突っ込むんだろと思ったら、道路凍結してるのか 201ハロプラズマ(北海道) [ニダ]2021/02/14(日) 22:29:30.36ID:H5kGysLQ0
>>49
やっぱりこうなったらすぐ脱出するのが鉄則だな
出られたらの話 202エンテロバクター(神奈川県) [CH]2021/02/14(日) 22:32:38.91ID:hMfa2EIL0
これウォーキングデッドで見たやつだ
204デスルファルクルス(SB-iPhone) [FR]2021/02/14(日) 22:39:25.50ID:PLqQq+w20
>>35
ハリウッド映画が大げさなのではなくてあれが日常なのか 205クトノモナス(福岡県) [US]2021/02/14(日) 22:39:29.47ID:ge8A88sQ0
NX事故車になってしまうん?
207ミクロモノスポラ(群馬県) [GB]2021/02/14(日) 23:04:40.12ID:RMtaXvIq0
208スネアチエラ(岐阜県) [ニダ]2021/02/14(日) 23:06:21.02ID:L+eem0pM0
209クロロフレクサス(静岡県) [EU]2021/02/14(日) 23:09:47.97ID:ZyafKpU00
雪もないしそんな寒そうに見えないなあ
210クリシオゲネス(熊本県) [CN]2021/02/14(日) 23:12:51.36ID:PtL7PVmw0
すげえ
軽が一台も事故ってない
211ナウティリア(兵庫県) [ZA]2021/02/14(日) 23:16:38.17ID:NE5+3vUa0
>>63
税金が安いという意味では日本の軽に似てるな 213メチロコックス(福岡県) [ZM]2021/02/14(日) 23:43:05.28ID:b50dJMlh0
214カルディオバクテリウム(東京都) [ニダ]2021/02/14(日) 23:43:54.28ID:p1xxqYdp0
道路が凍結してるゾーンに急に入ったんだろうな
こんなん回避不可能だわ
216アキフェックス(埼玉県) [JP]2021/02/14(日) 23:54:05.71ID:YVn15ac40
217アキフェックス(埼玉県) [JP]2021/02/14(日) 23:55:46.26ID:YVn15ac40
218クロオコックス(滋賀県) [ニダ]2021/02/15(月) 00:03:47.03ID:FCPnPZgb0
219テルモデスルフォバクテリウム(大阪府) [EU]2021/02/15(月) 00:05:01.74ID:jok/8YBF0
アメリカはバカの程度も底なしだなw
221フィンブリイモナス(東京都) [US]2021/02/15(月) 00:12:59.28ID:VY9SJjLK0
222クリシオゲネス(神奈川県) [US]2021/02/15(月) 00:13:37.48ID:XvUCdcKq0
ド派手にいったな
225クトニオバクター(福岡県) [JP]2021/02/15(月) 00:29:34.56ID:eYF1DMNK0
ブレーキ付いてないの
228バクテロイデス(東京都) [US]2021/02/15(月) 01:35:04.44ID:vqTGEO3/0
こういうのは報告書どうするんだろう
231ビフィドバクテリウム(岡山県) [US]2021/02/15(月) 03:44:19.16ID:1Xym0WXC0
アメリカ人のバカさは異常
232ビフィドバクテリウム(岡山県) [US]2021/02/15(月) 03:47:02.38ID:1Xym0WXC0
>>49
特攻隊かってぐらい次々突っ込んでてワロタ 235放線菌(やわらか銀行) [US]2021/02/15(月) 04:37:15.81ID:fLI273dg0
>>49
こういう時、すぐに外に出るべきなのだろうか。 237プニセイコックス(ジパング) [US]2021/02/15(月) 04:52:45.17ID:QLgLSRmp0
>>18
知り合いに秋田出身のじいさん居るけど、ノーマルで普通に
走るらしいよ。 >>137
最後の方に出てくるトラックは輸出された名鉄宅急便だよな 240シネココックス(京都府) [ニダ]2021/02/15(月) 05:49:53.76ID:eckMWB4/0
後続の普通車も止まれず突っ込んでるのに牽引トラックが止まれるわけねーな
242シュードノカルディア(東京都) [ES]2021/02/15(月) 07:45:57.49ID:KmJS1U0p0
>>6
2作目からデッドコースターなんつークソみたいな邦題なったんだっけか >>223
言葉狩りは向こうが本場だし
なんてったってポリコレ発祥の地だぞ 244スネアチエラ(茸) [US]2021/02/15(月) 08:24:14.84ID:6uHYo7Q00
ブレーキはオプション?
247レジオネラ(秋) [ニダ]2021/02/15(月) 10:22:31.70ID:1r7Yyd7B0
高架になってるのか
まぁ自由の国アメリカだからしょうがないよねとしか思わんな
自分のやりたい様にやれ!が浸透してる国で事故を起こさない為に何かするなんて考え方が
あり得んのだろう
251アシドバクテリウム(茸) [US]2021/02/15(月) 11:26:29.29ID:Z9+1YW7C0
アメリカ人基本バカかだからな
252カルディオバクテリウム(埼玉県) [US]2021/02/15(月) 11:28:17.76ID:knOz9w6k0
コカコーラは無事で良かった⎛´・ω・`⎞
253デスルフォビブリオ(茸) [EU]2021/02/15(月) 11:31:56.04ID:TagBSYn40
コレ見たらアメリカで軽がハイウェイ走行禁止なのも頷ける
254エアロモナス(東京都) [JP]2021/02/15(月) 11:32:33.82ID:MgEmu3K70
むかし札幌でも、200台以上の追突っていうのがあったよな
255バクテロイデス(鳥取県) [KR]2021/02/15(月) 11:33:16.75ID:SS2u++Vz0
徐行運転じゃこうはならないな
256ヒドロゲノフィルス(ジパング) [BR]2021/02/15(月) 11:36:49.68ID:R+4SuOig0
>>131
こんなにシンプルかつよくわからない例え方も珍しいな 257コルディイモナス(愛知県) [ニダ]2021/02/15(月) 11:40:29.96ID:iKG25oI50
これはフルサイズのSUVでないと怖いな
258スファエロバクター(東京都) [CO]2021/02/15(月) 11:42:42.99ID:z+hqrZIx0
259スファエロバクター(東京都) [CO]2021/02/15(月) 11:42:54.53ID:z+hqrZIx0
>>165
日本でも走っとるがな
ノーマルの赤いのとゼロの黒いやつ 261プロピオニバクテリウム(東京都) [DE]2021/02/15(月) 17:32:13.65ID:3YAsSim40
アメリカってミネソタでも皆一年中サマータイヤで走ってるんだってな(・ω・)
262アカントプレウリバクター(東京都) [US]2021/02/15(月) 17:38:49.62ID:2fCigz800
263バクテロイデス(東京都) [PT]2021/02/15(月) 17:58:07.04ID:FzcbKH5G0
チェーンくらい付けろよ
かなり前にアメリカ辺りの保険会社かどっかの作った映像で
居眠りだか携帯だかをきっかけにして、ピタゴラ的に大事故が発生し
収まったと思ったところへトレーラーかなんかが突っ込んできて終わる動画
あちこちで探してるんだけどどうしても見つけられない
オムニバスの映画で、それぞれの話の主人公たちが最後同じ多重事故に巻き込まれる、というのがあったな
アメリカの大雪やばくね
自動車に氷の膜というか、漫画の世界の氷結になってるし