>>545
わからないか?

キミにしても、このソースのアナにしても(辻元は確信犯だろうがw)、
実際は、何か強い(具体的で明白な)実感を伴い、「女性特別採用枠が必要だ」と言ってるのではなく、
「(共産系なんかの)社会学者がこういう理論を言ってる」、まずそれが頭にあって、女性数が少ないのを問題視しているんだよ。
だから、簡単に「差別」という言葉が出てくる。

それは、ジェンダーバイアスだっけ?
「社会が性的役割を押し付けてる(女性らしさを強要している)」などの特定社会学者が勝手に言ってる理屈が先にあり、
「お母さん食堂」や「鬼滅の刃の世界観や女の子キャラのアニメポスター」を問題に思うようになったのと同じメカニズムなんだよ。