X



スーパーの総菜コーナーで前もって商品をキープして、値引き開始したら半額シール貼れと要求するのはアリ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001バークホルデリア(岐阜県) [TW]
垢版 |
2021/02/06(土) 15:25:35.39ID:gzDshfot0●?2BP(2000)

スーパーでは閉店の時間が近づくと、総菜などの商品の値引き
を行うお店が多いですが、先日、あるスーパーの総菜コーナーで
働いている女性が「キープした商品に『シールを貼れ』と迫る客
がいて困る」とネットに投稿し話題となりました。

女性は商品の値引き開始前に「半額」などの値引きシール
を商品に貼っているのですが、値引き開始前に商品をかごに
入れて“キープ”し、いざ値引きが始まると「半額シールを貼れ」
と言ってくる客が多く、怒りを覚えているそうです。

値引き前の商品をかごに入れてキープし、半額セールが始まって
「半額シール」を貼るように求める客の行為は法的に問題ない
のでしょうか。佐藤みのり法律事務所の佐藤みのり弁護士に聞きました。

「代金についての話し合い」に相当

Q.値引き前の商品を買い物かごに入れてキープし、
半額セールが始まる際に「半額シール」を貼るように
求める客の行為は法的に問題ないのでしょうか。

「暴言を吐きながら、『半額シール』を貼るように求めるな
ど極端な行為がなければ、“法的には”問題ないでしょう。
スーパーでの買い物は店と客との間の売買契約(民法555条)です。
売買契約は目的物(商品)と代金が決まり、『買いましょう』
『売りましょう』という双方の合意があれば成立します。
いくらで売買するかは原則として、当事者が
自由に決めることができます。

買い物かごに入れた時点ではまだ、売買契約は成立していません。
半額シールを貼るように求める行為は『代金についての話し合い』
に当たり、それ自体が違法なものとはいえないと考えられます。

店は半額シールを貼ることも貼らないこともできます。
客も『半額なら買おう』とレジに並ぶこともできますし、
『半額にならないのなら、購入するのはやめよう』と商品を
棚に戻すこともできます。そこは当事者の自由な合意に委ねられます。
繰り返しになりますが、店には半額シールを貼らない自由、
つまり、客の依頼を断る自由があります」
以下、ソースで
https://news.yahoo.co.jp/articles/e1df845b1ce283d9f4fa51c0f781260aeee6df17
0479イグナヴィバクテリウム(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/07(日) 14:12:10.02ID:Xw1TNxnY0
別にいいだろ
普通に貼って言ってるよ
0481イグナヴィバクテリウム(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/07(日) 14:18:44.14ID:Xw1TNxnY0
>>55
そういう奴は結構いる
綺麗に廃棄掃除するとまた溜めだす
0484ニトロスピラ(千葉県) [US]
垢版 |
2021/02/07(日) 15:25:19.60ID:/2/SdZU70
>>346
いいえ不良品です
0486アコレプラズマ(ジパング) [US]
垢版 |
2021/02/07(日) 15:44:38.75ID:LJ5+kSpC0
>>330
倍額シールいいなwww
0487デスルファルクルス(大阪府) [US]
垢版 |
2021/02/07(日) 16:09:19.27ID:s1tKAVbr0
酷いカゴ溜め野郎が居たらシール貼りやめるとすれば面白いのにな
とはいっても閉店と同時にカゴごと置いていきそうな民度だが
0488アコレプラズマ(ジパング) [US]
垢版 |
2021/02/07(日) 16:35:42.43ID:LJ5+kSpC0
>>402
かっけー
0489アナエロリネア(北海道) [FR]
垢版 |
2021/02/07(日) 16:43:46.26ID:RTf+t39q0
半額シール廃止したらエエやん
3割引きで売れなかったら廃棄
0492フラボバクテリウム(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/02/07(日) 21:02:15.68ID:kHZAGXWD0
セブンイレブンの上げ底問題やプペル西野とかもそうだけど明記されて無ければ反則では無いからいいじゃないって考えの乞食やクレーマー
そういう自分本位のクズに限って自分は頭が良いとか要領が良いとか勘違いして周りを馬鹿にしている

みんなは思いついてもやらないだけなのにな
常識良識の無い乞食行為が恥ずかし過ぎるってのと
周りの人間に迷惑をかけたくないって点で
0494テルモトガ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/02/07(日) 22:36:27.61ID:UmBgsW/80
俺がスーパーで肉屋のバイトやってた時は
そういうやつには2割引きシール貼ってやった、ほんとは半額だけどw
0495スピロケータ(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/07(日) 22:40:18.01ID:cEpU8qPU0
スーパーでちょいちょい見かけるわ
0496リゾビウム(山梨県) [US]
垢版 |
2021/02/07(日) 22:47:55.73ID:dkEuzy4F0
寿司をレジに持って行ったら
半額の時間だからと
シール無くでも引いてくれた
0497テルモトガ(神奈川県) [CH]
垢版 |
2021/02/08(月) 00:12:28.62ID:MpN8ZuAK0
無し
但し交渉する事は有り。
交渉が不成立だった場合に更なる交渉は認めず、商品を返却するなら機会損失分を補填する事。
0500フィンブリイモナス(光) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 08:33:56.18ID:djh+TcMn0
法律がどうかはしらない
法律がいいならいいんじゃないの
周りがどう思うかは別として……
0501放線菌(東京都) [IT]
垢版 |
2021/02/08(月) 16:31:27.17ID:2zXip7Pi0
シール貼り出した先で待ってるババア横目に定価で買う寿司うめぇぇええ
0502ジオビブリオ(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2021/02/08(月) 16:31:53.46ID:vVaaZ5kB0
古事記かwwwww
0504スピロケータ(東京都) [CN]
垢版 |
2021/02/08(月) 17:18:21.47ID:dX55A0kd0
まずスーパーに行ってる男がキモイ
年寄りだと余計にわびしい
更に半額シール待ちとか痴呆かよ
0505ミクソコックス(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 17:21:04.53ID:S8VsfSaS0
>>16
乞食どもには、そういう簡単な損得感情もできないんだよ。安いもの買うために高速道路使って郊外のアウトレット行く奴も同様。
0507デスルフロモナス(ジパング) [ES]
垢版 |
2021/02/08(月) 18:13:10.93ID:q53F9pr60
惣菜コーナーにカート横付けにして待機してるババアしね
コロナで苦しんでしね
0509放線菌(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 18:17:43.24ID:AIYwN7W30
そんな発想思いついたこともねぇよ
信じられない
0510カウロバクター(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2021/02/08(月) 18:23:50.54ID:3Xfh7tYj0
行きつけのスーパーは、バックヤードに引き上げてシール貼って戻してるな。事前確保した商品には貼るの断ってるし。
0511クロストリジウム(新潟県) [ヌコ]
垢版 |
2021/02/08(月) 18:24:55.28ID:kc3/0eV20
半額乞食マジキモい
臭いし
0512バークホルデリア(茸) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 18:27:42.17ID:z94L2PGz0
半額シール貼らないと違う売り場に戻されるリスクもあるからバンバン貼るぜ!

>>14
もうこの時間以降は半額にする気満々なのでスッと目の前に出されたら売り場の人間的には貼りまっせ!
ただ半額対象の商品以外を出してくるジジィババァてめーらは別だ!
0514ディクチオグロムス(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 18:41:04.41ID:ofg+jcGZ0
半額シールなんて面倒な事しないで
製造から何時間したら半額とか
閉店前何時間で半額とか自動でできないもんなの?
0515ナウティリア(東京都) [AU]
垢版 |
2021/02/08(月) 18:47:35.92ID:WpBIKvvv0
昔テレビで底辺家庭の節約みたいな特集でこれやってる主婦いたわ
何時間も前にスーパーへ行ってかごに入れてウロウロ
店員が値引きシール貼りだしたら店員に言ってシール貼ってもらってた
値引きになる時間に行ってあるもの買えばよくね?
小さい子ども連れて何時間もつぶれるのってどうなんだ
0516スピロケータ(SB-iPhone) [TW]
垢版 |
2021/02/08(月) 18:49:02.49ID:o5w+GM+C0
>>514
システム的にはもちろんできる
けどそれだとまだ古くもない通常価格で売れたかもしれない商品を
自分の買い物かごにキープしてずっと値引き時間が来るのを待つ人がいるし
なんのおとがめもなく必ず値引きで買えてしまう
レジで自動判断だけにするとキープすることに何の制約も無くなってしまうので逆効果
0517キロニエラ(コロン諸島) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 18:50:43.80ID:Y1UO2k+QO
>>402
男前ワロタw
つーかシール待ちすんの疲れね?そんな時間も体力ももったいないからすぐレジに行くわ
0520レンティスファエラ(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 19:18:34.07ID:QYaAg3VB0
なし
0521レンティスファエラ(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 19:20:52.93ID:QYaAg3VB0
てか、他の客が購入する機会を奪って、店に損害出してる時点で法的に問題ありそう
0522エルシミクロビウム(長崎県) [DK]
垢版 |
2021/02/08(月) 19:28:49.29ID:6Ig49xbp0
人としての尊厳を自分でドブに捨てにいってる
0523デスルフロモナス(大阪府) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 19:39:19.24ID:Fqe7YKym0
スーパーを何時間もグルグル回遊するのは情弱
カゴキープなど環境を悪くする後々自分の首を絞める外道技だ当然ご法度
プロは割引時間を事前にサーチして悠々10分前到着
雨の日は多く残ってる確率高い大チャンス
カート妨害ババアは4ね
0524クリシオゲネス(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 19:54:07.92ID:yJgKIDE40
そんなことする奴がいると他の真面目な客が逃げるから
さっさと出禁にしたほうがいいよ
0525テルモデスルフォバクテリウム(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 20:07:19.21ID:Z7b6K0AL0
>>402
漢がいた
0528アルマティモナス(長崎県) [DK]
垢版 |
2021/02/09(火) 01:26:16.85ID:vacsmK0u0
>>403
半額になってるのが目に見えることも大事なので
レジ通すだけなら、わざわざシール貼らなくてもいいようになってる、既に
0529デスルフロモナス(宮城県) [US]
垢版 |
2021/02/09(火) 02:18:06.12ID:usm3k2vU0
>>514
それ出来ると開店と同時にカゴに確保して目立たない場所にカゴを隠してから家に帰って値引きタイムに来店して超合理的に安く買う馬鹿が出てくる

人間の欲から産み出される悪知恵は簡単に規制出来ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況