X



車のオイル交換はカーショップで6000kmまたは6ヶ月って言われた どの位がいいの?ちなみにノンターボ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0952アシドバクテリウム(ジパング) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 13:43:25.09ID:LrAM7QAu0
3000km交換はガソリンスタンドやカーショップの洗脳の成果
昔は水抜き剤も必要と思われてて半年に1度店員の言われるがままに買う人も多かった
0953ユレモ(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2021/02/08(月) 13:50:57.46ID:aVwU5vsi0
ディーラーでも5000キロごとの交換すすめてくるからな
そんなもん中指立てて断るわ
0954テルモトガ(茸) [VN]
垢版 |
2021/02/08(月) 14:20:06.26ID:X8fmhW9k0
>>952
あいつら隙を見せるとすぐ車の点検しだすからな
余計なもん勧めてくる
0956放線菌(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/02/08(月) 14:25:07.76ID:MCFFSZLp0
旧車界隈とかではどれだけ頻繁にどれだけ高級なオイルを入れるかでマウントしてる
その中で環境の事を考えて汚れる前に交換しないって人もいて面白かったわ
0959テルモトガ(茸) [VN]
垢版 |
2021/02/08(月) 15:12:08.52ID:X8fmhW9k0
>>958
あれはあれでスレ立ってたぞ
オイル交換永年無料やめます→炎上、みたいな
0961クラミジア(東京都) [SE]
垢版 |
2021/02/08(月) 15:32:32.30ID:8VH+An3z0
>>694
車屋まで走るからどうしても温まっちゃう………
タイヤの空気圧はコンプレッサーあるから冷えてるときにかんたんに出来るんだが………。
0962クラミジア(香川県) [JP]
垢版 |
2021/02/08(月) 15:32:44.24ID:j6+OnpTD0
3000km超えたあたりから変えたくてウズウズしてくる
次はエネオスの新しいのにするかモチュールにするか迷う
0963クラミジア(東京都) [SE]
垢版 |
2021/02/08(月) 15:39:36.30ID:8VH+An3z0
>>957
農機具用のがそれ
ディーゼルエンジン用って書いてあるがガソリンエンジン用にもそのまま行ける(ちょっとお高いが)
0965パスツーレラ(群馬県) [RU]
垢版 |
2021/02/08(月) 17:28:43.20ID:h1NQeh1+0
ビッグモーター令和3年2月からオイル交換有料化だと
0966緑色細菌(光) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 18:29:31.78ID:kWrU7vHT0
ターボ車だがモービル1入れて6ヶ月に1回交換してる
まあこれで十分だと思う
0967バクテロイデス(茸) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 18:37:01.25ID:3I6O3jH80
車のエンジン系メンテナンスしてない人って普段乗ってるその車自分の名義の車じゃないんだろうなって思ってしまう
残価ローン、リース、会社名義等
0968テルモリトバクター(カナダ) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 19:03:10.64ID:wMiB5wsH0
途上国ではオイル交換なんてしない
0971スファエロバクター(青森県) [ZA]
垢版 |
2021/02/08(月) 19:30:25.34ID:ofT7w4nh0
一回の交換で12000円かかるから年に1〜2回だ
ディーラーで割高なのはわかっているが顔つなぎと受付の美人が出してくれるコーヒー代だと思ってる
0972ミクソコックス(東京都) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 19:38:32.31ID:2EWwbNGH0
>>971
マジでそんなかかるの?
高くても5千円で普通で3千円、安いとこなら999円とか500円だろ?
それにエレメント交換で+1500〜2000円程度
0974ナウティリア(茸) [VN]
垢版 |
2021/02/08(月) 19:43:05.55ID:LjYAmgjt0
オイル良いやつで量すごいとか?
確かに高いよね

ディーラーだけどエレメント交換の時でその半分だわ
0975ナウティリア(茸) [VN]
垢版 |
2021/02/08(月) 19:43:48.28ID:LjYAmgjt0
>>973
ディーゼル高いなぁ
0977ナウティリア(茨城県) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 20:03:50.91ID:dx5s8pOV0
>>967
確かに自分の車はちゃんと交換するけど会社の設備のオイル交換なんて誰もしてないなw
ちなみに自動車部品メーカーw
0978スファエロバクター(青森県) [ZA]
垢版 |
2021/02/08(月) 20:12:57.20ID:ofT7w4nh0
メーカー純正では一番安いオイルでエレメントも一式やって12K(中身はカストロール)
輸入車だからしかたない
0979デスルファルクルス(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 20:29:59.05ID:qnzpXujP0
ディーゼルオイルは徐々に軽油が混ざるから特性の維持が難しそう
するとせっかく高価な全合成オイル入れてもメリットのひとつである長寿命(ロングライフ)は期待できそうになさそうなんだけど実際はどうでしょう?
ディーゼルオイルにおける全合成の有利な部分はどこですか?
0981コルディイモナス(SB-Android) [KR]
垢版 |
2021/02/08(月) 20:45:11.01ID:jxjT2xMK0
>>979
寿命なんてものは
潤滑密閉洗浄冷却防錆なんかの性能に比べればおまけ程度のことだろ
レース用の即交換不可避なものを除いて

そも
あんたのいう全合成てのが何のことを言ってるか知らんが
何と比べて超寿命だと?
0982テルムス(神奈川県) [ES]
垢版 |
2021/02/08(月) 20:55:47.35ID:F2krEkP60
1000キロ交換しつても10000キロ交換してても
車が故障する場合は同じタイミング
0983デスルファルクルス(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 21:00:41.10ID:qnzpXujP0
>>981
具体的に言うと
Mobilスーパー3000XEと比較してMobil 1espはどんな優位性があるのか知りたいです
どちらもヤナセで採用されているので選択する際の参考にしたい
0984デスルファルクルス(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 21:08:35.50ID:qnzpXujP0
>>981
寿命と言ったのはオイル寿命のことで潤滑密閉洗浄防錆等のオイル性能は軽油との混合によってガソリンエンジンより早期の性能低下が免れない
その前提で(高価な)全合成オイルの優位性を知りたかった訳です
0988コルディイモナス(SB-Android) [KR]
垢版 |
2021/02/08(月) 21:23:09.68ID:jxjT2xMK0
>>983
ああごめんごめん
まさかその二つで比べるとか想定してなかった
基油の違いに対して言ってるのかと思ったわ
まさかGrIII同士で比べるとは
まーうたい文句程度にはモービル1の方がいいんじゃないの?

一回だけモービルスーパー入れて
スーパー後悔した事だけは言っとくわ
0990コルディイモナス(SB-Android) [KR]
垢版 |
2021/02/08(月) 21:29:31.41ID:jxjT2xMK0
一言でいうとガサツ

ヤナセを信用してるようだから
そんなに気になるならヤナセで聞いてくりゃいいよ
0991デスルファルクルス(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 21:31:27.51ID:qnzpXujP0
Audiに乗っていた時に説明書に指定されたロングライフのVW504規格オイルをディーラーで1年交換していたのですが
ケチって町中の修理工場で交換したらVW503を入れられてしまって半年で交換する事になって逆に高くついたことがあったので、オイル性能寿命はディーゼルオイルではどうなのか気になり聞きました
0993コルディイモナス(SB-Android) [KR]
垢版 |
2021/02/08(月) 21:43:33.18ID:jxjT2xMK0
信用してないというのに
ヤナセで採用されてると言ってその2つを提示する意味が分からない
モチュールでも入れとけよ
どうせ違いなんか判らんのだろ
0994シュードモナス(茸) [US]
垢版 |
2021/02/08(月) 21:48:41.32ID:JSCrC7X40
トヨタのハイブリッドだとメーカー推奨は15000キロ
だから20000でも問題無し
0998テルモデスルフォバクテリウム(茸) [US]
垢版 |
2021/02/09(火) 01:28:40.45ID:6GuPUlSY0
>>995
普通の車と同じ
0999ヘルペトシフォン(東京都) [GB]
垢版 |
2021/02/09(火) 01:40:11.78ID:tZFgBTtT0
毎年、窓から見えるあの木の枝から最後の葉が枯れ落ちた時に.........
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 17時間 11分 2秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。