オリンピックって不要不急なのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
元ロンドン五輪組織委副会長が五輪中止言及
【ジュネーブ共同】2012年ロンドン五輪組織委員会で副会長を務めたキース・ミルズ氏が19日放送のBBCラジオで、
今夏の東京大会について「組織委には中止計画があると思う」と私見を述べ、開催は困難との見方を示した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f9e2c2500c41560c14c338bc936c1f3c81ea7585 去年から本格化したコロナパンデミックは
まだ終わってない、あと数年は続くって言われてる
古代から続いたオリンピックを
この朝鮮人の追悼に使用しようとする限りパンデミックは続くからな
あとこれ、大作は東日本大震災で死んだから公表されてないのはほぼ確定
7 名前:名無しさん@1周年[] 投稿日:2018/09/10(月) 09:28:59.78 ID:a1eKLEwZ0 [1/2]
池田大作が死んだの2010年か2011年
ちょうどその頃に東日本大震災が起きた
2018年は麻原彰晃が死刑にされたと同時に
西日本で豪雨災害が起きてる
これが神の怒りだって分からんのか
2020年オリンピックを創価学会が
乗っ取ろうとしてるからこのままだと
災害以上の天罰が下るぞ
東京オリンピックエンブレムは創価学会のシンボルと同じ
https://yuruneto.com/wp-content/uploads/2016/05/9840ef7648509184c32b33b9d74c8a6f.jpg 〜〜〜〜〜〜〜〜
こんな神の教えに背くような愚行は朝鮮人しか思いつかない
もし強行しようもんならコロナの比じゃない天罰が下るのは想像に難くない
スタジアムを作りまくって道路にインフラに金をつぎこんだ時点で
断じて不要不急ではない
それが理解できない奴は幼稚
不要ではないかもしれないけれど不急であるのは間違いないよな
東京オリンピックは3度目の中止だろうな
一度目は第二次世界大戦で中止
二度目はAKIRAのせいで中止
三度目は安倍のせいで中止
中止を宣言すると委員が金もらえらくなるのでギリギリまで惚けてくれ!
>>3 平和の祭典が罰金とか穏やかじゃないよな。
本当に平和を愛する人達が主催してるの?
あやしいなあ。
日本が中止を言い出すと莫大な違約金を払う義務が発生する
だから日本としては「開催できます」と言い続けるしかない
当たり前
世界的行事なんだから
日本の都合で辞めるなんてとんでもない話
2024年をチョッパリ五輪にすることで我慢しようぜ
やるのも見るのも日本人だけで意味あんのかね
病気になってまで試合に来る外国人はおらんやろ
東京に金を落とすためのもので
メディアも擁護しまくってたからな
今更批判体裁とか辞めてね
そもそも論で基本無観客という形にしとけば揉めなそう
全国でアホみたいにホテルいっぱいできたけど これからどうなるんだろうね
>>22 二階も森も顔が利く分せっつかれる印象もあるわ
東京財界やメディアの上の方からしたらそれなりに必死だろうし
UFCがアブダビに専用のファイトアイランドを作ったみたいに
小島にオリンピック専用の設備を作って毎年そこで開催すればいいよ
アスリートて一般人より免疫高くて身体能力も高い人がコロナウイルスにかかり、しかもそれが世界中から集められたらどんな変異するだろうと思うと、ワクワクするね
>>8 三度目は中国のせいな
いちいち繋げんなパヨチン
オリンピックはどうでもいいけど、選手の気持ちを考えるとやってあげてほしいな
>>14 むしろ世界が酷くね?
選手の選考すらやってないぞ。
オリンピックの為に、早く選手の選考大会を進めろ!と説教すべき。
多分、キチガイ扱いされるけどな!
(´・ω・`)
>>23 森元さんは無選手開催にも言及してたじゃないですかぁ〜
>>21 東京に金を落とせばやがて日本中にばらまかれるんだよ
消費、地方交付税、etc
東京刷新も狙いにあったと思うけど
箱物ばかりで道路とかにはあまり金回らなかったっぽい
やるやると言い続けて上級に税金を流す口実としては不要不急だが実施する事は重要では無い
出場者同士が広めの公園とか空き地を借り切ってやれば良いんじゃねえかな
>>41 地方交付税交付金の話?
それでなくても安井知事以降「中央直結」の異常な「地方自治体」なんだけど…
千葉的にはおこぼれが重要で神奈川ほど感染者が出てないからまだまだ東京さんには頑張ってほしいところかな
ずっと東京周辺の人の動きは放置してたし
それを在京メディアも容認してたし無観客あたりなら平気でやりそうw
>>47 千葉に限った話ではなく
東京都の財源は地方に奪われている?(THE PAGE)
#Yahooニュース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160714-00000010-wordleaf-pol 記事のタイトルはイマイチやが東京が不況になれば結果的に他の自治体が貰う地方交付税交付金が下がる
メダルとか作っちゃったんだろ。
日本だけでやればいいよ。
東京オリンピック中止が正式に発表されるまで東京の不動産市場は落ち着いている
東京オリンピック中止の情報を関係者として掴んで
本社ビルを売却する電通
(同様形態のビルでは日本史上最高値の売却)
↓
電通はインサイダー取引
(不動産は株と違い、罰則規定はないが、道義的に大きな問題となるインサイダー)
何の興味もない者にとって、このコロナ禍においては不要不急どころが「絶対不要」
税金乞食を淡路島に集めて殺し合いさせとけばいいだろ
大相撲も大阪国際女子マラソンも不要不急じゃないのにね
俺はやろうがやるまいがどうでもいいんだが、ということは俺にとっては不要なんだろうなぁ。
ま、立場のよるだろ
ドーピングや国籍ロンダだらけなのに
勝ち負けを競う意味はあるの?
満員電車や入国した外国人ビジネスマンは安全なんだから、五輪が開催できないのはおかしいよね
でも、飲食店はダーメダメw
中止だ中止!
違約金は全額、武漢生物テロ兵器研究所が負担汁!
どうしてもやるなら、古代オリンピックみたいに全裸でやれよ
マスクだけはしていいぞ
>>3 もうスマホを使ってのリモート競技で終了でええやろな
スマホから音が鳴ってからgps測定で一定距離を移動するまでの時間で勝敗を決める、あとは取られた写真と動画で勝ち負けの判定をする、シャドー柔道で動画がおもしろい選手を優勝とする、とか
>>1 うん、要らない
ろくに見ない
そもそもNHKとか嫌いな局多いからテレビ自体殆ど何処でも見ない
やらんでいい
これで選手が感染して死んだら責任取れないだろ
チョンコロ共だったら、狙って仕込んでけるやろ
無観客無選手のこじんまりとした大会にすればいいんでないかい
日本政府、コロナのため五輪中止の必要と非公式に結論=タイムズ紙
朝日新聞 DIGITAL
https://www.asahi.com/international/reuters/CRWKBN29Q35T.html
2021年1月22日08時57分
[東京 22日 ロイター] -
英タイムズ紙が与党幹部の話として報じたところによると、日本政府は、新型コロナウイルス感染症流行のため
東京五輪を中止せざるを得ないと非公式に結論付けた。
政府は2032年五輪の東京招致に照準を合わせるという。
日本は他の多くの先進国ほど新型コロナの打撃が深刻ではなかったが、このところの感染者急増を受け、政府は
外国人の入国を原則禁止し、東京など主要都市に緊急事態宣言を再び発令している。
最近の世論調査では、選手団の入国による感染拡大への懸念などから、国民の約8割が今夏の五輪開催を望んで
いないとの結果が示された。
タイムズ紙は、こうした世論を背景に、日本政府は将来的な東京五輪開催の可能性を残した上で、今夏の五輪中止を
発表することで面目を保つ道を模索していると伝えた。
先の与党幹部は同紙に対し、「誰も言い出したがらないが、(開催は)極めて困難という結論は出ている」とし、「個人的
には開催されると思わない」と語った。
東京五輪組織委員会はこの報道に関するコメント要請に応じていない。
オーストラリアと米国の五輪委員会は22日、予定通り五輪の準備を進めていると表明した。
米オリンピック・パラリンピック委員会は「2020年東京オリンピック・パラリンピックに関する公式発表は、国際オリン
ピック委員会(IOC)、東京五輪組織委員会、日本政府が行う」とツイッターに投稿。
「五輪が予定通りに実施されないとの情報は受け取っていない」と述べた。
オーストラリア五輪委員会は「オーストラリアの選手団が東京に入り、競技を行い、新型コロナに感染せず安全に
帰国できるよう、計画の策定を継続している」との声明を発表した。
>>3 罰金なのか?
違約金じゃなくて?
誰に罰せられるの?
去年の今頃にさ、五輪を本気でやりたかったら気を抜かずに最大限の対策を打って
日本だけでなく他の国の支援もして徹底的に防疫やらないと東京五輪実現できないぞ
って散々忠告したのに、甘々な対応し続けた結果、本当に実現できなさそう(というかもう無理)
な情勢になってきちゃったね
>>1 不要不急かどうかの話は、今ではなく開催する時の状況判断だから難しい。
だから開催する様に全力で頑張ってるんじゃん。
どうしてもっつーならその辺のスイミングプールや校庭のトラックで走りゃいいやん。結果には変わらない。
どうしてもやるなら、各国の選手は試合の二週間前に東京の隔離施設に入って、試合後は速やかに帰国する
全競技を通常のオリンピックのように短期間でやらずに半年くらいかけてゆっくりやる
各施設の客は市松式に使う
マラソンとトライアスロンは海の森中央防波堤で
そもそも感動しない、いくつかの選手は選手の前に人間性糞だし
特に日本人の血じゃないのはオリンピックなんだから出るなよ
大阪国際女子マラソン、周回コースで実施へ 無観客で
2021年1月18日15時10分
https://www.asahi.com/articles/ASP1L4WMPP1LUTQP00T.html 箱根駅伝で沿道を無観客にするのは不可能だとはっきりしたから、公園封鎖の周回のパイロットとして選ばれたみたい
北海道なら公園以外に封鎖できる場所もあるかもしれん
セイリングとかは無人島を会場にするしかないな
見に来る老害居たら射殺すればいいじゃん
生きた無駄なんだし
芸能やスポーツ興業なんて経済のカスを食って生きてるもの
無くなっても何の問題も無い
自分の楽しみのために運動をするのはいいけれども、税金にたかったり何故か上級国民扱いされるのは可笑しいだろう。あと電機メーカー所属のラグビー部とかも要らないな。あれ意味あるのか
観客を集めることを目的にしてるからできないんだろ
観客なんかいなくても選手が競技できる環境ならどこでやってもいいわけだからやろうと思ったらいくらでもできるわ
集団競技であっても選手全員が感染してなきゃ問題ないしそんなのインフルエンザでも同じでしょ
観客のためのオリンピックじゃなくて選手のためのオリンピックならいくらでもできる
強行したツール・ド・フランスが通過した南フランスの街がことごとく感染爆発でロックダウンだったから
五輪後の阿鼻叫喚のトンキンがちょっと楽しみ
以前、オリンピックの選手村でコンドーム配ったりしてたし
気持ち悪いイベントもうやめろよ
平野の祭典じゃなくて欲まみれの祭典ってバレちゃったよね
思うに感染が蔓延している欧米先進国の選手は軒並み来れない実力も出せないから
メダルに手が届かない国の選手に獲得するチャンスが出てくるわけだ
まあ価値は無いと思うけどどうしてもメダル欲しいってアスリートもいるだろうし
一応開催して適当に競技も行ってみるのもいいかもしれない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています