X



「名古屋めし」宇宙へ進出

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001nemo@京都(京都府) [US]
垢版 |
2021/01/22(金) 09:34:57.87ID:7CWIlvkw0●?PLT(26252)

----------
“名古屋めし”が宇宙食に認証 春から国際宇宙ステーションへ

「名古屋コーチン」や「八丁みそ」などいわゆる名古屋めしの食材を使った料
理が、JAXA=宇宙航空研究開発機構から宇宙食に認証されました。ことしの
春ごろから国際宇宙ステーションに滞在する予定の宇宙飛行士、星出彰彦さん
に提供される見通しだということです。

宇宙食に認証されたのは名古屋市の和食チェーン、サガミホールディングスが
静岡県の食品メーカーや神奈川県の大学と共同で開発した新たな料理です。

地鶏の「名古屋コーチン」などの食材を愛知県特産の「八丁みそ」で煮込んだ
もので、今月、JAXA=宇宙航空研究開発機構から認証されました。

常温でもおいしく食べられるよう味の濃さなどが調整されているほか、一般的
な宇宙食は流動食が多いことから、歯応えを感じられるように煮る時間なども
工夫されているということです。

この宇宙食はことしの春ごろから国際宇宙ステーションに長期滞在する予定の
宇宙飛行士、星出彰彦さんに提供される見通しだということです。

開発したサガミホールディングスは「新型コロナウイルスで明るい話題がない
中、外食産業全体を盛り上げるきっかけにしたい。いずれは店舗での提供や販
売も進めたい」と話しています。
----------
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210122/k10012827291000.html
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210122/K10012827291_2101212323_2101220452_01_04.jpg
0002イリオモテヤマネコ(光) [IT]
垢版 |
2021/01/22(金) 09:35:18.63ID:fouCvK5N0
>>1
グロ
0004アフリカゴールデンキャット(コロン諸島) [VN]
垢版 |
2021/01/22(金) 09:36:33.46ID:N4unfqRrO
>>1
ゲロ
0005サバトラ(静岡県) [LT]
垢版 |
2021/01/22(金) 09:36:37.95ID:Er2oUhTD0
海老おろしが宇宙で食えるなんてマンモスうれぴー(死語)
0009ターキッシュバン(茸) [GB]
垢版 |
2021/01/22(金) 09:39:09.94ID:WP0uEEzy0
>>6
八丁味噌じゃなくて赤味噌だろ
0010ジャングルキャット(北海道) [DE]
垢版 |
2021/01/22(金) 09:39:13.37ID:GmedoFD20
周辺地域の名物をパクって寄せ集めたのが名古屋めし
0012ラガマフィン(茸) [US]
垢版 |
2021/01/22(金) 09:40:12.03ID:K9sD9UjB0
>>10
それこそ東京じゃね
0016ぬこ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/01/22(金) 09:45:22.65ID:QVARnrxn0
マウンテンのパスタは油っぽくて不味かった
スープパスタは途中でふやけて不味かった
味噌カツもタレが油っぽくて不味かった

金山55だけは食えた
0017バーミーズ(愛知県) [US]
垢版 |
2021/01/22(金) 09:46:18.91ID:Bxt01ero0
スガキヤラーメンがとうとう宇宙へ!
0018ツシマヤマネコ(東京都) [JP]
垢版 |
2021/01/22(金) 09:47:24.32ID:89+WXuCB0
>>12
コーチンは小牧市という名古屋周辺の市発祥
きしめんは刈谷市 うなぎは一色町(西尾市) 赤味噌は岡崎や三河の方
 
名古屋にパクり癖があるというより人が多いから名古屋で売るかってなるだけ
なにかを生み出す力は都市そのものには無い
0020サバトラ(静岡県) [LT]
垢版 |
2021/01/22(金) 09:48:25.54ID:Er2oUhTD0
>>15

福岡から「上京」して東京土産になった『ひよこ』はスゴイと思うわ
0021nemo@京都(京都府) [US]
垢版 |
2021/01/22(金) 09:50:24.37ID:7CWIlvkw0
リリースには、「味噌の発酵食品が持つ『他の食材の旨味を引き出す力』を利
用できるギリギリの量で調整されているので、独特の苦味などの味噌っぽさは
なく、お子様や味噌の苦手な方にも喜んでいただける商品となっております」
とあるね。このくらいの味付けなら八丁はうまいよ。べっとり塗ってあるのは
勘弁だけど。
0022ヨーロッパオオヤマネコ(SB-Android) [GB]
垢版 |
2021/01/22(金) 09:50:39.89ID:KimOj9oW0
変に濃いものばかりが有名だけど名古屋めしで美味いのは何気に名古屋風たこ焼きに思うの
キャベツ紅しょうが天かすなどが入ってて醤油で味付けもしてあって素手でも食べられる
子供の頃からこればかり食べてたから初めてソースやマヨネーズが掛かったたこ焼きを見た時は驚いたw
https://i.imgur.com/xwRpbtE.jpg
0023ボンベイ(三重県) [KR]
垢版 |
2021/01/22(金) 09:53:01.33ID:hECwtyfR0
メロンスパが美味しい
0025カナダオオヤマネコ(東京都) [JP]
垢版 |
2021/01/22(金) 09:55:14.63ID:xonqjEcK0
名古屋メシって
小倉サンドや餡掛けパスタ、あとは台湾ラーメンぐらいじゃね?

名古屋コーチンって、他所で生き残っていた品種だし
赤味噌は味噌汁ぐらいで、かけて味噌をいろんな食い物にかけまくっているだけでしょ
0026コラット(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/01/22(金) 09:58:51.30ID:sSWBklej0
食いなれないから名古屋の飯とか手羽先位しか好きじゃないけど選ばれたって事に意味があるな
0028nemo@京都(京都府) [US]
垢版 |
2021/01/22(金) 09:59:30.65ID:7CWIlvkw0
>>24
これは京都にもあるな。「しのだ」(狐伝説で有名な信太山からきている)と
注文すればだいたいこれが出てくるんじゃないかな。大阪にもあるが、そっち
はお揚げさんに味がついている。
0029猫又(ジパング) [NL]
垢版 |
2021/01/22(金) 10:00:39.78ID:wzdIA5Dr0
>>22
名古屋人だが初めて聞いたわ
そんなもん名古屋飯では無いわ
名古屋の食文化は他からパクるのが文化だろ
0030ヨーロッパオオヤマネコ(SB-Android) [GB]
垢版 |
2021/01/22(金) 10:00:46.57ID:KimOj9oW0
>>25
かけて味噌や献立色々味噌も別にそんなにかけまくってはいないぞ
回鍋肉的な味噌炒めとか田楽作る時に使うくらい
基本名古屋人は味噌より醤油味のが好きに思う
なんでも醤油かける
0032サバトラ(静岡県) [LT]
垢版 |
2021/01/22(金) 10:01:54.43ID:Er2oUhTD0
>>24

うちの母ちゃんが作るうどんが何気にしのだだったりする
0033オシキャット(滋賀県) [DE]
垢版 |
2021/01/22(金) 10:02:30.43ID:BMpuGk7V0
お祝いにきしめん喰うわ
0034ヨーロッパオオヤマネコ(SB-Android) [GB]
垢版 |
2021/01/22(金) 10:03:21.25ID:KimOj9oW0
>>29
たこ焼きとお好み焼きという他所の名物のミックスだがや
最近は随分減ったが昔は名古屋のたこ焼きといえばこれで、ドクタースランプやマジカルタルるート君に出てきたたこ焼きも漫画版はこれだった
アニメ版はソース味のに変わったが
0035コドコド(愛媛県) [US]
垢版 |
2021/01/22(金) 10:04:24.47ID:LSVfDmdI0
宇宙味噌カツ
0036コドコド(愛媛県) [US]
垢版 |
2021/01/22(金) 10:04:40.82ID:LSVfDmdI0
宇宙小倉トースト
0038シャルトリュー(愛知県) [SE]
垢版 |
2021/01/22(金) 10:05:33.66ID:uMb1efYc0
みたらしは名古屋の美味しいぞ
醤油ベースで焼いてあるやつ
0039nemo@京都(京都府) [US]
垢版 |
2021/01/22(金) 10:05:59.89ID:7CWIlvkw0
宇宙食はパックから直接食べるから、味噌煮込みうどんは無理だろうな^^
0041猫又(ジパング) [NL]
垢版 |
2021/01/22(金) 10:07:10.91ID:wzdIA5Dr0
>>34
何処に売っとるの?
ホントに見たことも無いでね
0042コーニッシュレック(愛知県) [CZ]
垢版 |
2021/01/22(金) 10:07:25.60ID:A6KekSve0
味の調整って、宇宙食はは濃い目にするイメージだが
名古屋メシと聞くと逆に薄味にしそう
やたら味が濃くて、辛い甘いがはっきりしすぎたものが多いからな
0044バーマン(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/01/22(金) 10:09:02.79ID:xGGYue1a0
マウンテンのいちごスパゲティかな
0045ヨーロッパオオヤマネコ(SB-Android) [GB]
垢版 |
2021/01/22(金) 10:11:02.47ID:KimOj9oW0
>>41
有名所だと瑞穂運動場西のたこ焼き三丁目や日比野の吉川屋とか
もう殆ど絶滅してしまったけどね
昔は縁日のたこ焼きもみんなこれだったんだわ
0046黒トラ(茸) [KR]
垢版 |
2021/01/22(金) 10:20:55.25ID:tCXk4UfF0
名古屋の冷凍たこ焼きは9割醤油味だよな
0049茶トラ(SB-iPhone) [GB]
垢版 |
2021/01/22(金) 10:25:06.65ID:Cr+rj6oz0
名古屋の定食屋さんで食べた味噌カツは美味いと思った
ご飯が進む
オレの育ちが悪いせいかも知れないけど
0050シャム(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/01/22(金) 10:26:42.10ID:qRfZbiJT0
大阪の出汁醤油味のたこ焼きとかオレが知ってるだけでも30年以上前からある
店主が高齢で店閉めたけど
https://goo.gl/maps/oLJYeXoYCnwjW3cR8
0051サバトラ(静岡県) [LT]
垢版 |
2021/01/22(金) 10:27:20.03ID:Er2oUhTD0
>>48
名古屋めしを名乗ら(れ)ない豊橋の菜飯田楽ほんとすき
0052カラカル(愛知県) [US]
垢版 |
2021/01/22(金) 10:31:29.36ID:qQTe6aHg0
味噌カツは俺もダメだわ
豚肉の甘味が台無しになるから
やっぱソースとカラシで食べる方がいいよ
0054ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/01/22(金) 10:35:13.11ID:BuiPVNia0
味噌カツは味噌ダレかけるとデロデロになってまうであかん、付けもって食べるのが正解。
逆に味噌カツ丼はタレでちょっとふやけた方が美味い。
0055ヨーロッパオオヤマネコ(SB-Android) [GB]
垢版 |
2021/01/22(金) 10:35:32.45ID:KimOj9oW0
>>50
たこ焼き発祥の店らしい会津屋がだし味だしな
あそこのは美味かったわ
ただ大阪の人間にそれを言うとなぜかあそこは無いだろと驚かれるw
0057サバトラ(静岡県) [LT]
垢版 |
2021/01/22(金) 10:49:03.90ID:Er2oUhTD0
>>52

名古屋って焼きカツが美味い店が多いね。
コロナでもうだめかもしれんけど。。。
0058マヌルネコ(福岡県) [US]
垢版 |
2021/01/22(金) 11:01:35.89ID:5P4Ky+1K0
名古屋の友人宅に泊まった時朝食を食べようと喫茶店に誘われた
噂に聞く過剰と言われる本場モーニングサービスを初めて体験したが
セット内容に茶碗蒸しがあって?となったなあ 美味しかったんだけどね
0059ターキッシュバン(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/01/22(金) 11:04:14.28ID:Pr7ToV1z0
>>56
味噌だと合わんの?
0062ターキッシュバン(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/01/22(金) 11:11:25.51ID:Pr7ToV1z0
>>60
食べた事無いんよね
ご飯のおかずに良さそうな気はするが
関西は酒のアテな味付けやな
0066シャム(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2021/01/22(金) 11:26:06.68ID:eOd7iZEN0
俺たちの寿がきやラーメンが…
0067サバトラ(静岡県) [LT]
垢版 |
2021/01/22(金) 11:27:34.58ID:Er2oUhTD0
>>65 クリームぜんざいこそ至高
0068セルカークレックス(福岡県) [US]
垢版 |
2021/01/22(金) 11:28:28.58ID:th8KyiSC0
>>64
そこは別に名古屋県民が決めるところではない
外でいろいろ試して国内では最高峰ってだけ
0069サバトラ(静岡県) [LT]
垢版 |
2021/01/22(金) 11:28:35.01ID:Er2oUhTD0
>>64

焼きそば定食は名古屋めしというよりは、西日本の食文化に入るのかな?
0070ボンベイ(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/22(金) 11:30:00.85ID:uvdufGNV0
アンコトンカツは?
0071エジプシャン・マウ(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2021/01/22(金) 11:30:13.92ID:Fu3S6SCP0
>>69
関西にはお好み焼き定食が有るもんな
0072ターキッシュバン(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/01/22(金) 11:32:28.22ID:Pr7ToV1z0
俺は味噌煮込みうどんが厳しかったな
味噌カツは白米と食うならイケる
0073メインクーン(東京都) [CN]
垢版 |
2021/01/22(金) 11:36:47.55ID:J2t9Kkp+0
>>22
東京だってマヨネーズをかけ始めたのはつい最近の30年ぐらい前からだ
0074パンパスネコ(愛知県) [TW]
垢版 |
2021/01/22(金) 11:37:27.88ID:TZKI+d1P0
>>17
ラーメン自体はある
0075ターキッシュバン(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/01/22(金) 11:41:34.55ID:Pr7ToV1z0
>>22は京都と大阪のたこ焼きの合いの子やね
ソースだけじゃなしにポン酢やら醤油やらプレーン(出汁)やらネギマヨやら
0076nemo@京都(京都府) [US]
垢版 |
2021/01/22(金) 11:43:14.90ID:7CWIlvkw0
ラーメンは日清食品に先を越されたから、スガキヤの出番はなさそうだな。
きしめんで手を打たないか?
0077ベンガル(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/01/22(金) 11:43:34.89ID:DXbwYhlx0
>>2
そんなに妬むなよ韓国人。
0078ターキッシュバン(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/01/22(金) 11:47:10.17ID:Pr7ToV1z0
スガキヤは天ぷら鍋うどんが美味い
ラーメンのイメージはないで
0079ギコ(ジパング) [JP]
垢版 |
2021/01/22(金) 12:11:33.21ID:RMDlMNcd0
>>3
この間初めて食ったが騙されていた、サンドしてないじゃん
0080白黒(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/01/22(金) 12:20:17.09ID:vhS6xdgZ0
宇宙小倉餡掛けストロベリースパ
0081メインクーン(茸) [JP]
垢版 |
2021/01/22(金) 12:24:15.23ID:GGicaPp80
>>38
あれ高山のなんですが...
ええ...岐阜は名古屋の一部ですか
否定はしませんが
0082オリエンタル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/01/22(金) 12:29:53.74ID:jycvnOyA0
真性の名古屋や岐阜人で無いんじゃ無いの??

グェン、チェンいうベトナムグループでは?
0084オリエンタル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/01/22(金) 12:31:00.72ID:jycvnOyA0
埼玉県や千葉県、群馬県や神奈川、襲った連中では?
0086ボルネオヤマネコ(茸) [US]
垢版 |
2021/01/22(金) 12:35:24.29ID:Ny23dMna0
>>12
コロナ前はよく東京に八つ橋買いに行ってたわ
あれ子供の頃東京名物だと思ってたし
0087キジトラ(やわらか銀行) [JP]
垢版 |
2021/01/22(金) 12:36:20.74ID:kqjUXTqS0
エビフライ定食くだちゃい(・_・)
0088ギコ(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2021/01/22(金) 12:38:33.76ID:gZ7xpNlQ0
味噌が充満して宇宙ステーションぶっ壊れるぞ
0091クロアシネコ(香川県) [ニダ]
垢版 |
2021/01/22(金) 12:47:51.05ID:5X3ZAN6o0
んなもん、うみゃーわけ にゃーがや
とれーこと やっとって かんわー
0092クロアシネコ(香川県) [ニダ]
垢版 |
2021/01/22(金) 12:49:26.38ID:5X3ZAN6o0
なんで えびふらい もってかんの
0093クロアシネコ(香川県) [ニダ]
垢版 |
2021/01/22(金) 12:51:14.17ID:5X3ZAN6o0
宇宙みてゃーな、重力あれせんところへ、そんなもん、浮いてまうがや
ふくろに入っとるやつを、もってかな、かんわ
0094クロアシネコ(香川県) [ニダ]
垢版 |
2021/01/22(金) 12:53:08.22ID:5X3ZAN6o0
でも、なごやめし、大好きよ♪
0095(東京都) [CN]
垢版 |
2021/01/22(金) 12:54:38.83ID:NvMr15i20
すがきやと天神屋はISSにひっそり開店してても不思議じゃない
0097クロアシネコ(香川県) [ニダ]
垢版 |
2021/01/22(金) 12:55:20.00ID:5X3ZAN6o0
なごや名物で、宇宙食に、ぴったりなのは、ういろう、でしょ
0100ベンガルヤマネコ(愛知県) [JP]
垢版 |
2021/01/22(金) 13:03:32.85ID:JM3Nj7ig0
>>6
八丁味噌は岡崎な
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況