コロナで「大きな政府」が世界的に躍進。自民維新系の小さな政府、新自由主義が退潮鮮明に。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003縞三毛(佐賀県) [FR]
垢版 |
2021/01/17(日) 17:35:52.22ID:ke9pu6dX0
状況に応じて素早く適切に変化するのが合理的だろう
0005ターキッシュバン(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/17(日) 17:36:12.84ID:isd4ev3u0
コロナはただの風邪
死ぬのはただの寿命
0007茶トラ(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/17(日) 17:37:54.37ID:9g5qSvft0
民営化ガーとか言って
水道まで外資に明け渡す愚鈍な日本人
0008シンガプーラ(東京都) [NO]
垢版 |
2021/01/17(日) 17:38:02.86ID:NZ7+t7e50
もう自民じゃだめだって
五輪を延期したらこの先も税金無駄遣いと増税だぜ?
それでいて貧困対策には財源がないと言い張るんだから
0009アジアゴールデンキャット(愛媛県) [CA]
垢版 |
2021/01/17(日) 17:38:16.18ID:1dG0c+VH0
日本が小さな政府???
これだけ社会保険料分捕られてるのに
0012ブリティッシュショートヘア(茸) [CN]
垢版 |
2021/01/17(日) 17:39:47.20ID:1jT2cw7m0
>>8
他だともっと酷いことになることはもう証明されてるので
0014猫又(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/01/17(日) 17:40:22.25ID:A7JMlt1s0
>>9
庶民から巻き上げて上級にばらまいているからな
これもう小さな政府とかじゃなくて幕府だろ
0015バーミーズ(東京都) [DK]
垢版 |
2021/01/17(日) 17:40:29.00ID:cMjCgVID0
>>1
日本は失われた20年を40年も50年も続けるつもりだから
実体経済と乖離した株式市場はまたまだ続くよ
0017ジョフロイネコ(新潟県) [US]
垢版 |
2021/01/17(日) 17:41:08.82ID:eNsC1Sig0
自民の支持率が下がっても野党の支持率が上がるわけじゃないのが凄いところ
0018ベンガル(静岡県) [US]
垢版 |
2021/01/17(日) 17:41:10.60ID:v7gALovR0
>>8
自民じゃだめだとして、他に選択肢が無いんだよなあ
うん、俺も自民は駄目だと思うよ?
0022ジョフロイネコ(千葉県) [EU]
垢版 |
2021/01/17(日) 17:42:19.69ID:TVA0X2EH0
野党は反対しかしてなくて統制を強めろって一貫した主張してないからな
国民民主はそういう主張な気もするが
0023アメリカンカール(愛知県) [FR]
垢版 |
2021/01/17(日) 17:42:42.25ID:/yvBsbXl0
gotoって大きな政府のほうやろ
0024ピクシーボブ(茸) [US]
垢版 |
2021/01/17(日) 17:42:45.34ID:/Ons/cvj0
>>4
お前いつも終わってるって言ってんな
0025三毛(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/01/17(日) 17:43:18.43ID:sRwsxR0a0
そらまぁ共産主義の方がパンデミック対策には向いてるよな
0026(神奈川県) [CN]
垢版 |
2021/01/17(日) 17:43:44.38ID:wzJh6VBQ0
それは親中派のブルームバーグの願望であって
0028コラット(和歌山県) [ニダ]
垢版 |
2021/01/17(日) 17:43:52.88ID:5lfJ213i0
>>8
五輪は最初の舛添の在日ばらまきがなきゃ半分くらいで済んでたんだけどなー
0030キジ白(東京都) [CL]
垢版 |
2021/01/17(日) 17:44:29.84ID:sPfmcW2d0
通常国会が18日、召集される。新型コロナウイルスの感染拡大で緊急事態宣言が
発出される中、政府、与党は対策の柱となる2020年度第3次補正予算案と、
コロナ特別措置法改正案の早期成立にまずは全力を傾ける。ただ、政府の一連の
対応に「後手」との批判が高まっており、「政治とカネ」を巡る問題も再燃し、
野党の厳しい追及は必至。内閣支持率が急落している菅義偉首相は次期衆院選の
時機も見据えつつ、きわどい国会運営を強いられそうだ。

【関連】国民に届かない「自粛」メッセージ

 会期は6月16日までの150日間で、夏に東京都議選と東京五輪を控えており、
会期延長は困難とみられている。開会日の18日に首相が施政方針演説し、それ
に対する衆参両院の各党の代表質問は20日から3日間となる。

 序盤の注目点は、第3次補正予算案の成立後に審議入りするコロナ特措法改正案だ。
緊急事態宣言下で休業、営業時間短縮に応じない事業者に50万円以下の過料を科す
罰則を導入する内容だが、野党には否定的な意見もあり、攻防が予想される。政府は
2月上旬の成立を目指すが、法律の周知期間があるため、緊急事態宣言期間の2月7日
までの施行は難しい見通し。
0031オセロット(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/01/17(日) 17:44:40.15ID:llYToWPh0
政党より政治家気取りの終わってるヤツが議員になり過ぎてるんだよ
0032ジョフロイネコ(千葉県) [EU]
垢版 |
2021/01/17(日) 17:45:07.93ID:TVA0X2EH0
あと人権尊重し過ぎた法改正した感染症法を少しだけ私権制約する方向に舵をきったし感染症を舐めた法律は改める模様
0034キジ白(東京都) [CL]
垢版 |
2021/01/17(日) 17:45:40.37ID:sPfmcW2d0
野党は、観光支援事業「Go To トラベル」の全国停止、緊急事態宣言の再発出、
入国制限など水際対策の強化のタイミングが遅いなどと、政府のコロナ対応をただす。


 「政治とカネ」の問題では、召集直前の15日に吉川貴盛元農相=衆院議員を辞職、
自民党離党=が収賄罪で在宅起訴され、親しい関係だった首相に打撃となった。野党は
「吉川氏の国会招致は不可欠だ」(立憲民主党幹部)と息巻き、加えて、安倍晋三前首
相側による「桜を見る会」前日の夕食会費用補填(ほてん)問題も重ねて取り上げ、
攻勢をかける。

 10月に衆院議員の任期満了を控える今年は、首相がいつ衆院解散に踏み切るかが
政治の最大焦点。

 通常国会会期中の4月25日には、衆院北海道2区と参院長野選挙区の両補欠選挙が
ある。自民は北海道2区の候補擁立見送りを決めたが、長野選挙区には擁立する方向だ。
ここに衆院選をぶつける同日選の可能性もささやかれるものの、公明党の石井啓一幹事
長は「仮に厳しい補選をしのぐためであれば、意図はすぐ見透かされる」とけん制して
いる。

 デジタル庁創設に向けた関連法案などを着実に成立させ「働く内閣」をアピールし、
閉会後には東京五輪・パラリンピックを成功に導き、その実績を掲げて秋に解散−とい
うのが最もあり得るシナリオ。だが、最近の報道各社の世論調査では、内閣支持率を不
支持率が上回る結果が相次ぐ。さらに支持率が続落していけば、与党内から「菅総裁の
下では総選挙を戦えない」との声が噴出して政局になる可能性もゼロではない。まずは、
早期に新型コロナを収束に向かわせられるか否かが、首相の命運を握る。
0035(茸) [BR]
垢版 |
2021/01/17(日) 17:46:03.15ID:8Zto0c+j0
じゃあ立憲共産は解党しろ
自民維新だけでいい
0036スナドリネコ(茸) [CN]
垢版 |
2021/01/17(日) 17:47:11.83ID:hfAQHybF0
こりゃ9条9条言ってる奴らも、いざ戦争前夜って状況にでもなったら手のひら返して先に敵を叩けって言いそうだなw
0037ボルネオヤマネコ(茸) [GB]
垢版 |
2021/01/17(日) 17:47:43.44ID:ZkdHy9Oh0
自民が小さな政府っていつの時代だよ
0039アメリカンボブテイル(東京都) [PL]
垢版 |
2021/01/17(日) 17:48:57.63ID:QlApvT+u0
日本第一党や保守系の政党支持
既存の政党は腐っている
0040シンガプーラ(奈良県) [ニダ]
垢版 |
2021/01/17(日) 17:49:33.57ID:gRbgM5bu0
二階、麻生などの自民幹部や元幹部の森は、東京五輪で頭がいっぱい。
国民の皆様は、欲にまみれ霞ヶ関に巣食う老人達の最期の狂演をご覧下さい!
0041ベンガル(静岡県) [US]
垢版 |
2021/01/17(日) 17:49:50.92ID:v7gALovR0
>>21
自民党が下野すると無政府状態になるもんな
0042ベンガルヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/17(日) 17:53:15.86ID:KIPvIgK50
中国が独裁する新自由主義
0043ジャパニーズボブテイル(庭) [US]
垢版 |
2021/01/17(日) 17:55:10.44ID:ohrXzWTD0
結局バブル後の緊縮財政、小さな政府が全部とまでは言わないかもしれないがほぼ間違ってたんだよな
それまでは基本大きな政府、それこそ途上国型の開発独裁でうまくいってたわけだし
0045クロアシネコ(ジパング) [JP]
垢版 |
2021/01/17(日) 17:57:12.92ID:/K7gzh440
>>43
日本のどこが小さな政府、緊縮財政なの?
その前提からおかしい。社会保障は拡張し続け、国家予算、赤字国債は増え続ける。
0046(東京都) [RO]
垢版 |
2021/01/17(日) 17:58:19.23ID:8lGGZWcb0
自民党のどこが小さな政府だって?
馬鹿チョンモメンw
0047(東京都) [RO]
垢版 |
2021/01/17(日) 17:58:54.81ID:8lGGZWcb0
自民党の時代が続くって事だな
立民とかただのアナーキストだしな
0048サイベリアン(庭) [ニダ]
垢版 |
2021/01/17(日) 17:58:58.64ID:fDNkq1PC0
>>45
国の規模からしたら小さいから
0049デボンレックス(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/01/17(日) 18:00:00.02ID:uyDJ09Up0
今の日本政府じゃ無政府の方が発展するレベルだからな
税金を集める資格が無い
自分らが税金ちょろまかす事しか考えてないんだから
0050ヒョウ(光) [US]
垢版 |
2021/01/17(日) 18:00:26.55ID:9mEACNeL0
国を当てにする(せざるを得ない)人が増えたってことか
少なくとも日本ではコロナ禍を通じて政治不信が加速してるように見えるが……
当てにはするが信用してないって最悪の関係じゃね?
0051カラカル(北海道) [ニダ]
垢版 |
2021/01/17(日) 18:00:54.20ID:a7OIcb4z0
自民党がどれだけダメでも野党の期待値は0だからどれだけ自民党ネガティブキャンペーンやっても政権交代は起こらんよ
野党とその支持者は政権交代したいなら野党のポジティブキャンペーンしろよ少しは
0052(東京都) [RO]
垢版 |
2021/01/17(日) 18:01:01.80ID:8lGGZWcb0
チョンモメンは政治思想じゃなくて中学生が考えた様な幼稚なレベルだもんなw
0053猫又(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/17(日) 18:02:59.15ID:YuFjD+Hz0
つぎに立憲民主党が政権取ったら共産党などと連立組むんじゃない?
0055スノーシュー(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2021/01/17(日) 18:05:05.24ID:MBp3BW/+0
>>50
> 少なくとも日本ではコロナ禍を通じて政治不信が加速してるように見えるが……
ないないw
0057ボルネオヤマネコ(埼玉県) [DE]
垢版 |
2021/01/17(日) 18:05:59.63ID:cBdW78DT0
すべての権力をソヴィエトへ!
0058ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府) [US]
垢版 |
2021/01/17(日) 18:07:07.18ID:Gb8cz/950
はよ金刷れや株だけ上げるな
80歳の老害に経済対策は無理
0060ジャガーネコ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/01/17(日) 18:08:19.93ID:0OZfc8cF0
今の政府って竹中が顧問だかなんでしょう?

どんだけ世界と乖離しているのよ
0061セルカークレックス(ジパング) [US]
垢版 |
2021/01/17(日) 18:08:20.43ID:TH0kbCaV0
>>4
政党支持率も見たことがなく
セルフ情報統制を行っている人w
0062ボルネオヤマネコ(埼玉県) [DE]
垢版 |
2021/01/17(日) 18:11:35.66ID:cBdW78DT0
志位和夫@shiikazuo

パンデミックは、大きな犠牲をもたらすが、時として、歴史を変える契機になる。
14世紀のペスト大流行は、ヨーロッパで、
農奴の人口を激減させ、中世没落の契機となった。
現在のコロナ・パンデミックも、人民のたたかいいかんでは歴史を変える契機となりうる。
コロナの先に希望ある未来をつくろう。
https://twitter.com/shiikazuo/status/1281949543072845824
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0063白黒(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2021/01/17(日) 18:12:03.94ID:AX9d7/Gr0
>>4

マジで!?

 ◇立憲、合流後最低に

政党支持率は

自民党23.7%
公明党3.9%
立憲民主党3.1%
共産党1.7%
日本維新の会1.6%
社民党0.8%
国民民主党0.5%
れいわ新選組0.2%
NHKから自国民を守る党0.1%「支持政党なし」は62.8%だった。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2021011500839&;g=pol
0064マーゲイ(京都府) [ニダ]
垢版 |
2021/01/17(日) 18:12:35.41ID:LlVB9VDU0
元々日本は大きな政府だろ
新自由主義者が跋扈して、ここ十年ぐらい変な舵取りになってたけど
0066リビアヤマネコ(大阪府) [US]
垢版 |
2021/01/17(日) 18:13:14.75ID:xjWrp2EM0
>>7
売却可能なのは配管設備なのに、あたかも水道の料金やら上下水道を売却するかのような報道するマスコミがこういう人を作り出す。
0067アビシニアン(茨城県) [US]
垢版 |
2021/01/17(日) 18:13:39.62ID:hi9Q/l5Q0
日本の主要政党で大きな政府路線なのは共産党とせいぜい社民党くらいだろ
立憲はどうみても違うし
0068ハバナブラウン(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2021/01/17(日) 18:14:24.92ID:SZ4aim0p0
>>66
そいつ、赤旗de真実の共産党員
何度指摘しても同じことを繰り返してるんだわ
0070クロアシネコ(東京都) [UA]
垢版 |
2021/01/17(日) 18:15:45.53ID:gXfdVPS60
時給120円? 最低賃金以下の手当で働く「共産党」の“赤”字事情
https://www.dailyshincho.jp/article/2015/11190905/?all=1


日本共産党の七不思議…不破哲三前議長の大豪邸住まいと”芸名使用”が話題に
https://news-vision.jp/article/188154


共産党 書記局長
小池晃さんのステーキランチ
https://www.nhk.or.jp/politics/salameshi/3590.html


共産党議員
仮病で議会休み豪華客船の旅 楽しむ姿が新聞に…辞職へ
https://www.asahi.com/articles/ASMB44GVHMB4PPZB00J.html
0071ジャガーネコ(日本のどこかに) [JP]
垢版 |
2021/01/17(日) 18:15:58.10ID:mEqN9gHy0
>>4
立憲と共産の時代を求めるほど国民狂ってないぞw
0073クロアシネコ(東京都) [UA]
垢版 |
2021/01/17(日) 18:18:06.67ID:gXfdVPS60
日本共産党
入党のよびかけ
https://www.jcp.or.jp/web_jcp/toin.html


 毎月、党費をおさめることは、党員としての自覚の証であり、清潔な党の財政を支えています。党費額は「実収入の1%」で、給与所得者、年金受給者は、総収入から所得税、住民税をさし引いた額の1%です。
 党費は、入党が決まった月から納めます。


 「しんぶん赤旗」、とくに、日刊紙を読むことは、党員として希望をもって生きていく力の源です。日刊紙は、政治・社会の真実、日本共産党の政策と活動を毎日報じています。
 日刊紙は月3497円(税込)です。家計が苦しくても、支部で相談して購読できるようにしましょう。
家計が苦しくても、支部で相談して購読できるようにしましょう。
家計が苦しくても、支部で相談して購読できるようにしましょう。
0074ノルウェージャンフォレストキャット (福岡県) [US]
垢版 |
2021/01/17(日) 18:19:08.10ID:iBB1uvxh0
>>8
馬鹿だなあ。大きな政府とは最終的には全員公務員、社会共産主義政府、ソフホーズ。
0075クロアシネコ(東京都) [UA]
垢版 |
2021/01/17(日) 18:19:50.32ID:gXfdVPS60
日本共産党規約
https://www.jcp.or.jp/web_jcp/html/Kiyaku/index.html
第2章 党員
第五条 党員の権利と義務は、つぎのとおりである。


 (五) 党の諸決定を自覚的に実行する。決定に同意できない場合は、自分の意見を保留することができる。その場合も、その決定を実行する。党の決定に反する意見を、勝手に発表することはしない。
党の決定に反する意見を、勝手に発表することはしない。
党の決定に反する意見を、勝手に発表することはしない。
0077ヨーロッパオオヤマネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2021/01/17(日) 18:21:31.97ID:030LmhNF0
共産党による恐怖煽りのまとめ年表

1951年、旧日米安保←戦争する国になるぞ!
1960年、60年安保←戦争する国になるぞ!
1970年、70年安保←戦争する国になるぞ!
1987年、防衛費制限撤廃←戦争する国になるぞ!
1992年、PKO活動参加法←戦争する国になるぞ!
1999年、周辺事態法←戦争する国になるぞ!
2001年、印度洋給油←戦争する国になるぞ!
2003年、有事法制化←戦争する国になるぞ!
2003年、イラク派遣←戦争する国になるぞ!
2007年、防衛省昇格←戦争する国になるぞ!
2009年、海賊対処法←戦争する国になるぞ!
2013年、特定秘密法←戦争する国になるぞ!
2014年、集団的自衛権←戦争する国になるぞ!
2016年、安全保障法制←戦争する国になるぞ!
2016年、オスプレイ導入←戦争する国になるぞ!
2016年、安保法案←徴兵制になるぞ!
2017年、テロ等準備罪←投獄されるぞ!
2019年、イージス・アショア導入←先制攻撃されるぞ!
2020年、新型インフルエンザ等特措法改正←軍事独裁政権になるぞ!
2020年、コロナ流行←欧米を見習え!
2020年、コロナ流行←欧米みたいになるぞ!
2020年、検察庁法改正←独裁国家になるぞ!
0078トラ(北海道) [US]
垢版 |
2021/01/17(日) 18:21:54.11ID:Y5uOQdD90
コロナ対策が良かったからって、そうした政府が優れていると限らない。
たまたま当たっただけで、それ以外の時期には、生活自体が苦しまされる。
0081カラカル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/01/17(日) 18:25:28.13ID:aqSDEnAe0
ネトウヨ「俺たちネトウヨは新自由主義だよ!自民党とアメリカ万歳!」
↓↑
ネトウヨ「俺たちネトウヨは新自由主義反対だよ!小泉と竹中は死ね!」

↑新自由主義に賛成したり反対したりコロコロ変わるのは何故?(´・ω・`)
0082ぬこ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/01/17(日) 18:25:30.70ID:Y3n7aepi0
自民党は良くやっている
0085カラカル(北海道) [ニダ]
垢版 |
2021/01/17(日) 18:28:00.72ID:a7OIcb4z0
>>81
まさかとは思いますが、その「ネトウヨ」とは、あなたの想像上の存在に過ぎないのではないでしょうか。
0087スコティッシュフォールド(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/01/17(日) 18:29:03.04ID:r/XVWP040
そもそも中国のような超巨大な計画経済国家が台頭してくると
小さな政府スタイルではもはや対抗できないよ
否が応でも対抗するためには他国も自由主義ではあっても今よりも統制力を強めた国家にならざる得ない
0088ボルネオヤマネコ(埼玉県) [DE]
垢版 |
2021/01/17(日) 18:29:20.17ID:cBdW78DT0
>>81
ネトウヨが誰のことだかわからんがアホの古谷のこと?
0089アメリカンカール(光) [US]
垢版 |
2021/01/17(日) 18:30:40.78ID:XBal2EwU0
左派を自称してる労組系野党が
産業別・職業別の統一労働協約で労働者を横に組織化していく
世界標準の労働運動から逃げてる多重下請け構造ピラミッドの
上層側労働者団体の利益代表政党で自分達だけが雇用に紐付いた
就職先の福利厚生に生活給的な年功給と所得控除型の社会保障で守られてる
下請けや非正規との連帯を拒否して労働力搾取の片棒を担ぐ
ガラパゴス労組の利益代表正当に大きな政府なんてできるはずもなく

大きな政府の前に大きな政府を掲げる第三極政党と
第三極政党の支持母体になれる組織をつくらないとな
0090マンチカン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/01/17(日) 18:32:04.80ID:fsjLRrJ30
>>4
だからといって他の党の時代が始まったわけでもない
0091ペルシャ(千葉県) [US]
垢版 |
2021/01/17(日) 18:32:37.17ID:5Xz2f4Wl0
確かに今回の危機で自民はダメだと思ったが
他はもっとだめそうなメンバーしかいないのであった。
0092ギコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/01/17(日) 18:34:16.49ID:vHRiKvsy0
>>91
菅の醜態を晒したら民主の方がマシに思えた
0094サビイロネコ(SB-Android) [JP]
垢版 |
2021/01/17(日) 18:37:15.37ID:wehY1j+N0
>>92
日本語大丈夫か?
0097オシキャット(東京都) [EG]
垢版 |
2021/01/17(日) 18:44:09.86ID:JwCZ8hEM0
大きな政府の代表が国民皆保険制度とベーシックインカムだよな
0098ボルネオヤマネコ(埼玉県) [DE]
垢版 |
2021/01/17(日) 18:44:10.64ID:cBdW78DT0
>>96
誤爆
0099キジ白(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/17(日) 18:45:38.50ID:wOTYVkcW0
集めた税金をろくなことに使わない政府

金を有効に使うという民間の反対をしている
0100スフィンクス(宮城県) [US]
垢版 |
2021/01/17(日) 18:45:57.12ID:zdcNl7ut0
自民党はな妄想の中で政治してるのかってぐらい
とんちんかんな事ばかりだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況