X



コロナで「大きな政府」が世界的に躍進。自民維新系の小さな政府、新自由主義が退潮鮮明に。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003縞三毛(佐賀県) [FR]
垢版 |
2021/01/17(日) 17:35:52.22ID:ke9pu6dX0
状況に応じて素早く適切に変化するのが合理的だろう
0005ターキッシュバン(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/17(日) 17:36:12.84ID:isd4ev3u0
コロナはただの風邪
死ぬのはただの寿命
0007茶トラ(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/17(日) 17:37:54.37ID:9g5qSvft0
民営化ガーとか言って
水道まで外資に明け渡す愚鈍な日本人
0008シンガプーラ(東京都) [NO]
垢版 |
2021/01/17(日) 17:38:02.86ID:NZ7+t7e50
もう自民じゃだめだって
五輪を延期したらこの先も税金無駄遣いと増税だぜ?
それでいて貧困対策には財源がないと言い張るんだから
0009アジアゴールデンキャット(愛媛県) [CA]
垢版 |
2021/01/17(日) 17:38:16.18ID:1dG0c+VH0
日本が小さな政府???
これだけ社会保険料分捕られてるのに
0012ブリティッシュショートヘア(茸) [CN]
垢版 |
2021/01/17(日) 17:39:47.20ID:1jT2cw7m0
>>8
他だともっと酷いことになることはもう証明されてるので
0014猫又(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/01/17(日) 17:40:22.25ID:A7JMlt1s0
>>9
庶民から巻き上げて上級にばらまいているからな
これもう小さな政府とかじゃなくて幕府だろ
0015バーミーズ(東京都) [DK]
垢版 |
2021/01/17(日) 17:40:29.00ID:cMjCgVID0
>>1
日本は失われた20年を40年も50年も続けるつもりだから
実体経済と乖離した株式市場はまたまだ続くよ
0017ジョフロイネコ(新潟県) [US]
垢版 |
2021/01/17(日) 17:41:08.82ID:eNsC1Sig0
自民の支持率が下がっても野党の支持率が上がるわけじゃないのが凄いところ
0018ベンガル(静岡県) [US]
垢版 |
2021/01/17(日) 17:41:10.60ID:v7gALovR0
>>8
自民じゃだめだとして、他に選択肢が無いんだよなあ
うん、俺も自民は駄目だと思うよ?
0022ジョフロイネコ(千葉県) [EU]
垢版 |
2021/01/17(日) 17:42:19.69ID:TVA0X2EH0
野党は反対しかしてなくて統制を強めろって一貫した主張してないからな
国民民主はそういう主張な気もするが
0023アメリカンカール(愛知県) [FR]
垢版 |
2021/01/17(日) 17:42:42.25ID:/yvBsbXl0
gotoって大きな政府のほうやろ
0024ピクシーボブ(茸) [US]
垢版 |
2021/01/17(日) 17:42:45.34ID:/Ons/cvj0
>>4
お前いつも終わってるって言ってんな
0025三毛(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/01/17(日) 17:43:18.43ID:sRwsxR0a0
そらまぁ共産主義の方がパンデミック対策には向いてるよな
0026(神奈川県) [CN]
垢版 |
2021/01/17(日) 17:43:44.38ID:wzJh6VBQ0
それは親中派のブルームバーグの願望であって
0028コラット(和歌山県) [ニダ]
垢版 |
2021/01/17(日) 17:43:52.88ID:5lfJ213i0
>>8
五輪は最初の舛添の在日ばらまきがなきゃ半分くらいで済んでたんだけどなー
0030キジ白(東京都) [CL]
垢版 |
2021/01/17(日) 17:44:29.84ID:sPfmcW2d0
通常国会が18日、召集される。新型コロナウイルスの感染拡大で緊急事態宣言が
発出される中、政府、与党は対策の柱となる2020年度第3次補正予算案と、
コロナ特別措置法改正案の早期成立にまずは全力を傾ける。ただ、政府の一連の
対応に「後手」との批判が高まっており、「政治とカネ」を巡る問題も再燃し、
野党の厳しい追及は必至。内閣支持率が急落している菅義偉首相は次期衆院選の
時機も見据えつつ、きわどい国会運営を強いられそうだ。

【関連】国民に届かない「自粛」メッセージ

 会期は6月16日までの150日間で、夏に東京都議選と東京五輪を控えており、
会期延長は困難とみられている。開会日の18日に首相が施政方針演説し、それ
に対する衆参両院の各党の代表質問は20日から3日間となる。

 序盤の注目点は、第3次補正予算案の成立後に審議入りするコロナ特措法改正案だ。
緊急事態宣言下で休業、営業時間短縮に応じない事業者に50万円以下の過料を科す
罰則を導入する内容だが、野党には否定的な意見もあり、攻防が予想される。政府は
2月上旬の成立を目指すが、法律の周知期間があるため、緊急事態宣言期間の2月7日
までの施行は難しい見通し。
0031オセロット(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/01/17(日) 17:44:40.15ID:llYToWPh0
政党より政治家気取りの終わってるヤツが議員になり過ぎてるんだよ
0032ジョフロイネコ(千葉県) [EU]
垢版 |
2021/01/17(日) 17:45:07.93ID:TVA0X2EH0
あと人権尊重し過ぎた法改正した感染症法を少しだけ私権制約する方向に舵をきったし感染症を舐めた法律は改める模様
0034キジ白(東京都) [CL]
垢版 |
2021/01/17(日) 17:45:40.37ID:sPfmcW2d0
野党は、観光支援事業「Go To トラベル」の全国停止、緊急事態宣言の再発出、
入国制限など水際対策の強化のタイミングが遅いなどと、政府のコロナ対応をただす。


 「政治とカネ」の問題では、召集直前の15日に吉川貴盛元農相=衆院議員を辞職、
自民党離党=が収賄罪で在宅起訴され、親しい関係だった首相に打撃となった。野党は
「吉川氏の国会招致は不可欠だ」(立憲民主党幹部)と息巻き、加えて、安倍晋三前首
相側による「桜を見る会」前日の夕食会費用補填(ほてん)問題も重ねて取り上げ、
攻勢をかける。

 10月に衆院議員の任期満了を控える今年は、首相がいつ衆院解散に踏み切るかが
政治の最大焦点。

 通常国会会期中の4月25日には、衆院北海道2区と参院長野選挙区の両補欠選挙が
ある。自民は北海道2区の候補擁立見送りを決めたが、長野選挙区には擁立する方向だ。
ここに衆院選をぶつける同日選の可能性もささやかれるものの、公明党の石井啓一幹事
長は「仮に厳しい補選をしのぐためであれば、意図はすぐ見透かされる」とけん制して
いる。

 デジタル庁創設に向けた関連法案などを着実に成立させ「働く内閣」をアピールし、
閉会後には東京五輪・パラリンピックを成功に導き、その実績を掲げて秋に解散−とい
うのが最もあり得るシナリオ。だが、最近の報道各社の世論調査では、内閣支持率を不
支持率が上回る結果が相次ぐ。さらに支持率が続落していけば、与党内から「菅総裁の
下では総選挙を戦えない」との声が噴出して政局になる可能性もゼロではない。まずは、
早期に新型コロナを収束に向かわせられるか否かが、首相の命運を握る。
0035(茸) [BR]
垢版 |
2021/01/17(日) 17:46:03.15ID:8Zto0c+j0
じゃあ立憲共産は解党しろ
自民維新だけでいい
0036スナドリネコ(茸) [CN]
垢版 |
2021/01/17(日) 17:47:11.83ID:hfAQHybF0
こりゃ9条9条言ってる奴らも、いざ戦争前夜って状況にでもなったら手のひら返して先に敵を叩けって言いそうだなw
0037ボルネオヤマネコ(茸) [GB]
垢版 |
2021/01/17(日) 17:47:43.44ID:ZkdHy9Oh0
自民が小さな政府っていつの時代だよ
0039アメリカンボブテイル(東京都) [PL]
垢版 |
2021/01/17(日) 17:48:57.63ID:QlApvT+u0
日本第一党や保守系の政党支持
既存の政党は腐っている
0040シンガプーラ(奈良県) [ニダ]
垢版 |
2021/01/17(日) 17:49:33.57ID:gRbgM5bu0
二階、麻生などの自民幹部や元幹部の森は、東京五輪で頭がいっぱい。
国民の皆様は、欲にまみれ霞ヶ関に巣食う老人達の最期の狂演をご覧下さい!
0041ベンガル(静岡県) [US]
垢版 |
2021/01/17(日) 17:49:50.92ID:v7gALovR0
>>21
自民党が下野すると無政府状態になるもんな
0042ベンガルヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/17(日) 17:53:15.86ID:KIPvIgK50
中国が独裁する新自由主義
0043ジャパニーズボブテイル(庭) [US]
垢版 |
2021/01/17(日) 17:55:10.44ID:ohrXzWTD0
結局バブル後の緊縮財政、小さな政府が全部とまでは言わないかもしれないがほぼ間違ってたんだよな
それまでは基本大きな政府、それこそ途上国型の開発独裁でうまくいってたわけだし
0045クロアシネコ(ジパング) [JP]
垢版 |
2021/01/17(日) 17:57:12.92ID:/K7gzh440
>>43
日本のどこが小さな政府、緊縮財政なの?
その前提からおかしい。社会保障は拡張し続け、国家予算、赤字国債は増え続ける。
0046(東京都) [RO]
垢版 |
2021/01/17(日) 17:58:19.23ID:8lGGZWcb0
自民党のどこが小さな政府だって?
馬鹿チョンモメンw
0047(東京都) [RO]
垢版 |
2021/01/17(日) 17:58:54.81ID:8lGGZWcb0
自民党の時代が続くって事だな
立民とかただのアナーキストだしな
0048サイベリアン(庭) [ニダ]
垢版 |
2021/01/17(日) 17:58:58.64ID:fDNkq1PC0
>>45
国の規模からしたら小さいから
0049デボンレックス(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/01/17(日) 18:00:00.02ID:uyDJ09Up0
今の日本政府じゃ無政府の方が発展するレベルだからな
税金を集める資格が無い
自分らが税金ちょろまかす事しか考えてないんだから
0050ヒョウ(光) [US]
垢版 |
2021/01/17(日) 18:00:26.55ID:9mEACNeL0
国を当てにする(せざるを得ない)人が増えたってことか
少なくとも日本ではコロナ禍を通じて政治不信が加速してるように見えるが……
当てにはするが信用してないって最悪の関係じゃね?
0051カラカル(北海道) [ニダ]
垢版 |
2021/01/17(日) 18:00:54.20ID:a7OIcb4z0
自民党がどれだけダメでも野党の期待値は0だからどれだけ自民党ネガティブキャンペーンやっても政権交代は起こらんよ
野党とその支持者は政権交代したいなら野党のポジティブキャンペーンしろよ少しは
0052(東京都) [RO]
垢版 |
2021/01/17(日) 18:01:01.80ID:8lGGZWcb0
チョンモメンは政治思想じゃなくて中学生が考えた様な幼稚なレベルだもんなw
0053猫又(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/17(日) 18:02:59.15ID:YuFjD+Hz0
つぎに立憲民主党が政権取ったら共産党などと連立組むんじゃない?
0055スノーシュー(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2021/01/17(日) 18:05:05.24ID:MBp3BW/+0
>>50
> 少なくとも日本ではコロナ禍を通じて政治不信が加速してるように見えるが……
ないないw
0057ボルネオヤマネコ(埼玉県) [DE]
垢版 |
2021/01/17(日) 18:05:59.63ID:cBdW78DT0
すべての権力をソヴィエトへ!
0058ヨーロッパオオヤマネコ(大阪府) [US]
垢版 |
2021/01/17(日) 18:07:07.18ID:Gb8cz/950
はよ金刷れや株だけ上げるな
80歳の老害に経済対策は無理
0060ジャガーネコ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/01/17(日) 18:08:19.93ID:0OZfc8cF0
今の政府って竹中が顧問だかなんでしょう?

どんだけ世界と乖離しているのよ
0061セルカークレックス(ジパング) [US]
垢版 |
2021/01/17(日) 18:08:20.43ID:TH0kbCaV0
>>4
政党支持率も見たことがなく
セルフ情報統制を行っている人w
0062ボルネオヤマネコ(埼玉県) [DE]
垢版 |
2021/01/17(日) 18:11:35.66ID:cBdW78DT0
志位和夫@shiikazuo

パンデミックは、大きな犠牲をもたらすが、時として、歴史を変える契機になる。
14世紀のペスト大流行は、ヨーロッパで、
農奴の人口を激減させ、中世没落の契機となった。
現在のコロナ・パンデミックも、人民のたたかいいかんでは歴史を変える契機となりうる。
コロナの先に希望ある未来をつくろう。
https://twitter.com/shiikazuo/status/1281949543072845824
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0063白黒(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2021/01/17(日) 18:12:03.94ID:AX9d7/Gr0
>>4

マジで!?

 ◇立憲、合流後最低に

政党支持率は

自民党23.7%
公明党3.9%
立憲民主党3.1%
共産党1.7%
日本維新の会1.6%
社民党0.8%
国民民主党0.5%
れいわ新選組0.2%
NHKから自国民を守る党0.1%「支持政党なし」は62.8%だった。

https://www.jiji.com/jc/article?k=2021011500839&;g=pol
0064マーゲイ(京都府) [ニダ]
垢版 |
2021/01/17(日) 18:12:35.41ID:LlVB9VDU0
元々日本は大きな政府だろ
新自由主義者が跋扈して、ここ十年ぐらい変な舵取りになってたけど
0066リビアヤマネコ(大阪府) [US]
垢版 |
2021/01/17(日) 18:13:14.75ID:xjWrp2EM0
>>7
売却可能なのは配管設備なのに、あたかも水道の料金やら上下水道を売却するかのような報道するマスコミがこういう人を作り出す。
0067アビシニアン(茨城県) [US]
垢版 |
2021/01/17(日) 18:13:39.62ID:hi9Q/l5Q0
日本の主要政党で大きな政府路線なのは共産党とせいぜい社民党くらいだろ
立憲はどうみても違うし
0068ハバナブラウン(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2021/01/17(日) 18:14:24.92ID:SZ4aim0p0
>>66
そいつ、赤旗de真実の共産党員
何度指摘しても同じことを繰り返してるんだわ
0070クロアシネコ(東京都) [UA]
垢版 |
2021/01/17(日) 18:15:45.53ID:gXfdVPS60
時給120円? 最低賃金以下の手当で働く「共産党」の“赤”字事情
https://www.dailyshincho.jp/article/2015/11190905/?all=1


日本共産党の七不思議…不破哲三前議長の大豪邸住まいと”芸名使用”が話題に
https://news-vision.jp/article/188154


共産党 書記局長
小池晃さんのステーキランチ
https://www.nhk.or.jp/politics/salameshi/3590.html


共産党議員
仮病で議会休み豪華客船の旅 楽しむ姿が新聞に…辞職へ
https://www.asahi.com/articles/ASMB44GVHMB4PPZB00J.html
0071ジャガーネコ(日本のどこかに) [JP]
垢版 |
2021/01/17(日) 18:15:58.10ID:mEqN9gHy0
>>4
立憲と共産の時代を求めるほど国民狂ってないぞw
0073クロアシネコ(東京都) [UA]
垢版 |
2021/01/17(日) 18:18:06.67ID:gXfdVPS60
日本共産党
入党のよびかけ
https://www.jcp.or.jp/web_jcp/toin.html


 毎月、党費をおさめることは、党員としての自覚の証であり、清潔な党の財政を支えています。党費額は「実収入の1%」で、給与所得者、年金受給者は、総収入から所得税、住民税をさし引いた額の1%です。
 党費は、入党が決まった月から納めます。


 「しんぶん赤旗」、とくに、日刊紙を読むことは、党員として希望をもって生きていく力の源です。日刊紙は、政治・社会の真実、日本共産党の政策と活動を毎日報じています。
 日刊紙は月3497円(税込)です。家計が苦しくても、支部で相談して購読できるようにしましょう。
家計が苦しくても、支部で相談して購読できるようにしましょう。
家計が苦しくても、支部で相談して購読できるようにしましょう。
0074ノルウェージャンフォレストキャット (福岡県) [US]
垢版 |
2021/01/17(日) 18:19:08.10ID:iBB1uvxh0
>>8
馬鹿だなあ。大きな政府とは最終的には全員公務員、社会共産主義政府、ソフホーズ。
0075クロアシネコ(東京都) [UA]
垢版 |
2021/01/17(日) 18:19:50.32ID:gXfdVPS60
日本共産党規約
https://www.jcp.or.jp/web_jcp/html/Kiyaku/index.html
第2章 党員
第五条 党員の権利と義務は、つぎのとおりである。


 (五) 党の諸決定を自覚的に実行する。決定に同意できない場合は、自分の意見を保留することができる。その場合も、その決定を実行する。党の決定に反する意見を、勝手に発表することはしない。
党の決定に反する意見を、勝手に発表することはしない。
党の決定に反する意見を、勝手に発表することはしない。
0077ヨーロッパオオヤマネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2021/01/17(日) 18:21:31.97ID:030LmhNF0
共産党による恐怖煽りのまとめ年表

1951年、旧日米安保←戦争する国になるぞ!
1960年、60年安保←戦争する国になるぞ!
1970年、70年安保←戦争する国になるぞ!
1987年、防衛費制限撤廃←戦争する国になるぞ!
1992年、PKO活動参加法←戦争する国になるぞ!
1999年、周辺事態法←戦争する国になるぞ!
2001年、印度洋給油←戦争する国になるぞ!
2003年、有事法制化←戦争する国になるぞ!
2003年、イラク派遣←戦争する国になるぞ!
2007年、防衛省昇格←戦争する国になるぞ!
2009年、海賊対処法←戦争する国になるぞ!
2013年、特定秘密法←戦争する国になるぞ!
2014年、集団的自衛権←戦争する国になるぞ!
2016年、安全保障法制←戦争する国になるぞ!
2016年、オスプレイ導入←戦争する国になるぞ!
2016年、安保法案←徴兵制になるぞ!
2017年、テロ等準備罪←投獄されるぞ!
2019年、イージス・アショア導入←先制攻撃されるぞ!
2020年、新型インフルエンザ等特措法改正←軍事独裁政権になるぞ!
2020年、コロナ流行←欧米を見習え!
2020年、コロナ流行←欧米みたいになるぞ!
2020年、検察庁法改正←独裁国家になるぞ!
0078トラ(北海道) [US]
垢版 |
2021/01/17(日) 18:21:54.11ID:Y5uOQdD90
コロナ対策が良かったからって、そうした政府が優れていると限らない。
たまたま当たっただけで、それ以外の時期には、生活自体が苦しまされる。
0081カラカル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/01/17(日) 18:25:28.13ID:aqSDEnAe0
ネトウヨ「俺たちネトウヨは新自由主義だよ!自民党とアメリカ万歳!」
↓↑
ネトウヨ「俺たちネトウヨは新自由主義反対だよ!小泉と竹中は死ね!」

↑新自由主義に賛成したり反対したりコロコロ変わるのは何故?(´・ω・`)
0082ぬこ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/01/17(日) 18:25:30.70ID:Y3n7aepi0
自民党は良くやっている
0085カラカル(北海道) [ニダ]
垢版 |
2021/01/17(日) 18:28:00.72ID:a7OIcb4z0
>>81
まさかとは思いますが、その「ネトウヨ」とは、あなたの想像上の存在に過ぎないのではないでしょうか。
0087スコティッシュフォールド(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/01/17(日) 18:29:03.04ID:r/XVWP040
そもそも中国のような超巨大な計画経済国家が台頭してくると
小さな政府スタイルではもはや対抗できないよ
否が応でも対抗するためには他国も自由主義ではあっても今よりも統制力を強めた国家にならざる得ない
0088ボルネオヤマネコ(埼玉県) [DE]
垢版 |
2021/01/17(日) 18:29:20.17ID:cBdW78DT0
>>81
ネトウヨが誰のことだかわからんがアホの古谷のこと?
0089アメリカンカール(光) [US]
垢版 |
2021/01/17(日) 18:30:40.78ID:XBal2EwU0
左派を自称してる労組系野党が
産業別・職業別の統一労働協約で労働者を横に組織化していく
世界標準の労働運動から逃げてる多重下請け構造ピラミッドの
上層側労働者団体の利益代表政党で自分達だけが雇用に紐付いた
就職先の福利厚生に生活給的な年功給と所得控除型の社会保障で守られてる
下請けや非正規との連帯を拒否して労働力搾取の片棒を担ぐ
ガラパゴス労組の利益代表正当に大きな政府なんてできるはずもなく

大きな政府の前に大きな政府を掲げる第三極政党と
第三極政党の支持母体になれる組織をつくらないとな
0090マンチカン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/01/17(日) 18:32:04.80ID:fsjLRrJ30
>>4
だからといって他の党の時代が始まったわけでもない
0091ペルシャ(千葉県) [US]
垢版 |
2021/01/17(日) 18:32:37.17ID:5Xz2f4Wl0
確かに今回の危機で自民はダメだと思ったが
他はもっとだめそうなメンバーしかいないのであった。
0092ギコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/01/17(日) 18:34:16.49ID:vHRiKvsy0
>>91
菅の醜態を晒したら民主の方がマシに思えた
0094サビイロネコ(SB-Android) [JP]
垢版 |
2021/01/17(日) 18:37:15.37ID:wehY1j+N0
>>92
日本語大丈夫か?
0097オシキャット(東京都) [EG]
垢版 |
2021/01/17(日) 18:44:09.86ID:JwCZ8hEM0
大きな政府の代表が国民皆保険制度とベーシックインカムだよな
0098ボルネオヤマネコ(埼玉県) [DE]
垢版 |
2021/01/17(日) 18:44:10.64ID:cBdW78DT0
>>96
誤爆
0099キジ白(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/17(日) 18:45:38.50ID:wOTYVkcW0
集めた税金をろくなことに使わない政府

金を有効に使うという民間の反対をしている
0100スフィンクス(宮城県) [US]
垢版 |
2021/01/17(日) 18:45:57.12ID:zdcNl7ut0
自民党はな妄想の中で政治してるのかってぐらい
とんちんかんな事ばかりだよな
0102サーバル(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/17(日) 18:47:31.38ID:vTIr+0iP0
>>14
日本共産党の悪口か?
0104トラ(庭) [BR]
垢版 |
2021/01/17(日) 18:49:12.77ID:RbFoEiOs0
>>101
世界に日本の政治家笑ってる余裕もないだろ
自意識過剰すぎ
0105ジャングルキャット(埼玉県) [AU]
垢版 |
2021/01/17(日) 18:50:50.20ID:8+fbwC4U0
>>101
世界は日本の政治家に特別興味ないと思うけど
0107スナドリネコ(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/17(日) 18:52:24.85ID:L2EZIxHK0
自民が小さな政府って笑うところか?
アメリカでいうとバーニー・サンダースが自民党が作ってきた現代日本くらいにしようって人だぞ
維新で米民主党

日本で小さな政府思考なのはN国(今名前変えたっけ?)だけでしょう
あるモノを壊すくらいしか言ってないので

日本の国政政党は99%社会民主政党(大きな政府)しかない
0108マヌルネコ(光) [US]
垢版 |
2021/01/17(日) 18:53:17.66ID:MRFbsgn00
>>66
維持管理代が莫大にかかる配管設備なんて欲しがるかよ。民間が欲しいのは運営権だぞ。
0110ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) [US]
垢版 |
2021/01/17(日) 18:55:58.76ID:QbZFow5b0
有事の時はある程度強制力も必要とわかったしな
0111ハイイロネコ(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/17(日) 18:58:40.48ID:FnbEGiyF0
小さな政府はダメだ
民間に任せとくとろくなことにならない

最終的にはコンピューター制御の計画経済
0112ライオン(千葉県) [HR]
垢版 |
2021/01/17(日) 18:59:02.43ID:6hck2jCk0
そりゃ有事には大きな政府がいいのは当たり前
世界恐慌から真っ先に回復したのはソ連、今回の疫病では中国
0115スナドリネコ(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/17(日) 19:02:13.52ID:L2EZIxHK0
っていうかおれは小さな政府思考なので平時は民間で頑張ってくださいの人で
いかに政府が民間の邪魔をしない
極端にいえばいかになにもしないか
だが、この平時編制ではない時に民間の力だけで頑張ってくださいは言えないわ
0117シンガプーラ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/01/17(日) 19:02:39.16ID:dMgKZZ7x0
>108
本当に欲しいのは配管設備
例えば
外国規格の部品を一度使うと、交換時に本国からの輸送費、材料費でぼろ儲け
壊れた?そこはフランスからの輸入じゃ無いと部品無いので一週間待ってねって感じ
0118三毛(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/17(日) 19:04:51.42ID:gGHbWfV+0
自民政権は大きな政府だぞ
だから日本は欧米のように大きな政府/小さな政府で
リベラル/コンサバを分けられない
0120マヌルネコ(光) [US]
垢版 |
2021/01/17(日) 19:08:55.01ID:MRFbsgn00
>>117
配管設備に使える部材は水道協会お墨付きもらわないと使えませんから。
0121ラ・パーマ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2021/01/17(日) 19:10:09.84ID:eQcj5YI10
自民内で小さな政府志向していた連中が出て行って作ったのが新党さきがけ
0122スナドリネコ(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/17(日) 19:10:11.02ID:L2EZIxHK0
日本ではいかに民間に口出すかという政党が99%
ああ、優しさに溢れた自民党のことですね
0123スナドリネコ(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/17(日) 19:15:15.94ID:L2EZIxHK0
10年前は1万ほどの大量の規制あったのだが、今では1万5000ほどに膨れている
つまり一日一規制ほど出来てるのが今の日本だが

それは自民党が思いやりの政党だからですよ
まったく民間はだらしない
0126クロアシネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/01/17(日) 19:28:04.63ID:rHz469Xs0
>>4
たしかに!
でも代替政党がないからまた自民党に入れます
0128アンデスネコ(東京都) [CN]
垢版 |
2021/01/17(日) 19:32:35.35ID:kahk4+Rc0
大きい小さいじゃなく何をするにも強制力を持たない弱さがいかんのよ
政治家も強制力を持ったら結果責任を強く問われるから可能な限り持ちたくないと思ってる
0129アメリカンカール(光) [US]
垢版 |
2021/01/17(日) 19:33:01.21ID:XBal2EwU0
昔の社会党は社会サービスで金を取るなってのをよく言ってて
自民に税源がないと言われると所得控除してるからだろ
所得控除をするんじゃなく税金をきちん集め行政で責任を持って
金を取らずに社会サービスをやれと左派政党らしい事を言ってたけど
立憲・国民や社民はこういうことを全く言わなくなったからな

雇用に紐付いた所得控除型の社会保障から
雇用に紐付かない給付型社会保障への移行は必要だけど
野党の左派政党が支持母体の柵で大きな政府を語れなくなり
与党自民は利権さえ確保されてれば後は役所にお任せで
現行の仕組みを守りたい厚労省の政策を追認するだけな日本で
自民維新がーと言ったところで何も変わらないべ
0130アメリカンショートヘア(千葉県) [ID]
垢版 |
2021/01/17(日) 19:33:33.36ID:W04tiMVE0
世界は内向きになってる
アメリカだけグローバリストが勝って
国境大開放、日本はw
0131茶トラ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/01/17(日) 19:35:49.23ID:wAsVNJNq0
パソナ自民党
0132スナドリネコ(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/17(日) 19:37:04.97ID:13PbzC1a0
団塊サヨクの巣窟

朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
講談社
地方紙のほとんど

若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている


上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう

特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!



↓かなり効いてきました。皆で朝日新聞不買運動を盛り上げて行きましょう!!

10年で300万部失う惨状

日本ABC協会のまとめによると、朝日新聞の8月の販売部数は499万1642部で、前月比2万1千部、前年同月比43万部の減少となった。
朝日新聞の販売部数は1980年代末から2009年にかけて800万部台を誇っていたが、14年12月に700万部を割り、18年2月には600万部を下回った。
10年ほどで300万部も失った上、減少の速度は増している。

全国紙などの販売局・販売店関係者の話を総合すると、全国紙の押し紙の割合は販売部数の3〜4割を占めるという。朝日新聞の場合、押し紙が3割だとすると8月時点での実売部数は約350万部となる。
同新聞の「販売局有志」が16年に出した内部告発文書では同年の押し紙の割合は「32%」と記されており、これを当てはめると、
実売部数は約339万部と推測できる。販売関係者の間では300万部は維持しているものの350万部よりは少ないとの見方が強い。
0133サーバル(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/01/17(日) 19:43:37.24ID:b75Ye0HB0
自民のどこが小さな政府なんだか
増税しまくりじゃねえか
0134オセロット(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/17(日) 19:46:26.56ID:BnqvnzNM0
アメリカですら小さな政府ではないだろ
0135キジトラ(大阪府) [US]
垢版 |
2021/01/17(日) 19:51:34.60ID:lfGSeFMq0
どこが小さな政府なのか
そりゃ過大な部分は縮小するわけだが
0136ラガマフィン(東京都) [AU]
垢版 |
2021/01/17(日) 19:53:04.69ID:i2mwnt+G0
アホか
自民党政権で、毎年毎年予算規模が増えまくっとるだろうが
自民こそ、「大きな政府」志向の最たるもんだ
0138サーバル(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/01/17(日) 19:57:24.75ID:b75Ye0HB0
>>134
共和党の時だけ小さな政府志向
0141ピクシーボブ(愛知県) [US]
垢版 |
2021/01/17(日) 20:03:07.03ID:JbwDAptb0
とりあえずインフラは国有化してよ
0142クロアシネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/01/17(日) 20:26:48.87ID:nobzUAQ20
そもそも小さい政府なんて言ってる国のほうが圧倒的少数
0143セルカークレックス(庭) [DE]
垢版 |
2021/01/17(日) 20:27:37.86ID:/u7yM6fT0
>>1
立憲民主党支持者です。コロナが感染爆発しているのはアジアでは日本だけ。中国大韓民国北韓ドイツはとっくの昔に終息して日常が戻っている。
アメリカイギリス日本ブラジルのコロナ戦犯国の地獄絵図は明らかに政治の責任。政治のレベルは国民のレベルなんだけどアベスガの罪は重い。
0144マーブルキャット(岡山県) [CN]
垢版 |
2021/01/17(日) 20:39:02.24ID:VQG+3GjF0
日本は自民も維新も立憲民主も新自由主義
社会主義的な政党が無くなってしまった
0146シャルトリュー(奈良県) [BR]
垢版 |
2021/01/17(日) 20:44:52.62ID:MzPi9V1H0
民主党の残党がはしゃいでるけど、お前らの復活はありえないからさっさの と若手と変われ
0149アフリカゴールデンキャット(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/17(日) 20:53:02.76ID:3c9azrk10
>>9
毎月何万も健康保険料払って医師に寄附、医師は毎年ベンツ乗り換えてるのに、コロナ流行ったら仕事やりたくないとかふざけてる
0150シャム(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2021/01/17(日) 20:53:29.58ID:uu5N/WIe0
貧困国を筆頭に厳しい状況では大きい政府の方が対処しやすいわな
0153スナネコ(愛知県) [FR]
垢版 |
2021/01/17(日) 21:01:44.44ID:mkvUESCu0
大きい小さいじゃなくて有能と無能がハッキリした
日本は残念ながら韓国よりはましな程度の無能な政府
0154ブリティッシュショートヘア(千葉県) [US]
垢版 |
2021/01/17(日) 21:06:14.06ID:gI+WxFfJ0
自民党の補助金や生活保護の大盤振る舞い社会主義

一応、政権を守るために一生懸命やってるから良しとする
0155カナダオオヤマネコ(京都府) [DE]
垢版 |
2021/01/17(日) 21:18:01.07ID:uoPsylqD0
小さな政府で増税は新自由主義ではない
0156ライオン(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/01/17(日) 21:20:13.00ID:AqOl6Rbw0
結局、政府がー、政府がーとサヨクは言うけど
その政府を構成してるのは市役所に行けば沢山居るコネ採用公務員だったりするわけで、
悪人とは言わないけれども、彼らに私らの人生を預けるのはさすがに勘弁してほしいというのが
率直な感想。
0157ブリティッシュショートヘア(千葉県) [US]
垢版 |
2021/01/17(日) 21:20:32.60ID:gI+WxFfJ0
普段は高い税金と社会保険料で毟り取られてるけど、
新コロ禍の緊急事態では、手厚く助けてもらってるじゃん

「奴隷は活かさず殺さず」を徹底できる自民党は責任政党
0158ジャガーネコ(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2021/01/17(日) 21:21:45.55ID:4PDQMYdx0
>>66
配管設備も売りたくない
ようは、生活や命に関わるインフラは
海外に売ってはいけないし、民営化もだめだよ
0160ヤマネコ(茸) [US]
垢版 |
2021/01/17(日) 21:26:44.20ID:vXSdEu8Q0
国民を痛め付ける政策しかしないのに、選挙かつ不思議さ
0161ヤマネコ(茸) [US]
垢版 |
2021/01/17(日) 21:27:39.47ID:vXSdEu8Q0
>>159
いちど、解き放つとあとは、派遣で実証済みだしな。
0163ターキッシュバン(茸) [RU]
垢版 |
2021/01/17(日) 21:28:55.65ID:qDi0omBn0
あとはWHOやらSDGsやら、国連の袈裟を被った
左派リベラルの大衆浸透を食い止めるのも課題
0167サイベリアン(鳥取県) [ニダ]
垢版 |
2021/01/17(日) 21:37:55.75ID:+n8TbUM00
税金の徴収は大きい政府
財政支出は小さい政府

最強
0168シンガプーラ(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2021/01/17(日) 21:38:23.04ID:S4x1oyPv0
維新は小さな政府を志向する緊縮派のネオリベとよく言われるが
それは一時期流行っていたから採用しただけで維新の本質は大阪という「地域」を基盤にした政治政党

共産主義の「イデオロギー」を基軸にした共産党と維新とはそこが違う
共産党が共産主義を捨ててネオリベラリズムに乗り換えたら党は確実に支持を失い分解するが
維新がネオリベを手放して大きな政府に鞍替えしても大阪府民からの支持が残る限り維新は健在
0171縞三毛(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/17(日) 21:48:36.33ID:C6Rlpc0N0
新自由主義(ネオリベ)とは究極の弱肉強食という強者の理論優先のみを目指す社会思想です。
0172サイベリアン(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/17(日) 21:49:23.61ID:H5KgfSyR0
>>4
自民には角栄、池田路線という経験がある
ヌエと言われる真価は追い込まれた時発揮するのかもしれない
0173ぬこ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/01/17(日) 21:49:59.63ID:X2SId69l0
あくまでも一時的な措置だろうよ
0175ジャガランディ(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2021/01/17(日) 21:51:14.92ID:QtSuG0FX0
>>8
まじで自民はゴミカスだからな、マスゴミの作った世評で右往左往しつつ利権だけしっかり掴んで国民は見殺し
あ、普通に働いて生きて行ける程度なんで、他の政党はお呼びじゃないです
0176トラ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/01/17(日) 21:53:53.67ID:50Z31Awm0
>>1
大きな政府は不景気や非常時には有効だが、景気がいい状態だと非効率に写る
結局、インフレや景気に基づく
機能的財政が有効かつ効果的( ・∇・)
0178ヤマネコ(茸) [US]
垢版 |
2021/01/17(日) 22:01:34.34ID:vXSdEu8Q0
>>164
いまんところ影響ない
0179カラカル(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/01/17(日) 22:02:56.24ID:0OnhYC++0
>>177
GDP成長率なんてのは、どれだけお金をブチ撒いたかでしょ
0180サイベリアン(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/17(日) 22:06:30.24ID:H5KgfSyR0
GDPに新基準設けようって話も出てるな
文化的な指標も算出してGDP加算するとかいう話
先進国は必要なモノは既に手に入れてて先進国でも成長率は微々たるもの
構造的に後進国の方が伸び率が高く出やすい指標
GDP成長率は日本が低いのは確かだけども先進国全体の問題にもなってる
細かい違いはあれどもIT化だとか社会福祉諸々で人々の生活も満足してしまった国々
0181ヒマラヤン(福岡県) [US]
垢版 |
2021/01/17(日) 22:07:29.27ID:8xfyZW920
大きな政府(笑)といえばルーズベルト政権(笑)

今じゃ本国でも「あれは共産党政権だった」「BLMを付けあがらせた」
「窮屈な赤軍社会の元凶」と叩かれまくってるな。
0183ジャパニーズボブテイル(庭) [US]
垢版 |
2021/01/17(日) 23:10:20.15ID:ohrXzWTD0
>>179
つまりそれが日本は緊縮財政ってことですわ
0184ボブキャット(東京都) [JP]
垢版 |
2021/01/18(月) 00:17:51.85ID:HJBMxMu50
中国のような大きな政府が台頭して、
そのままAIが進化してPSYCHO-PASSみたいな世の中になりそうだな
0185トンキニーズ(東京都) [JP]
垢版 |
2021/01/18(月) 00:21:46.28ID:Vq27crM50
ケインズ経済学を教えることもできない日本の大学教授多すぎ。ニューケインジアンやハイマン ミンスキーなど ほとんど知られてないし。吉川洋教授ぐらいか。
0186茶トラ(栃木県) [GB]
垢版 |
2021/01/18(月) 00:28:39.61ID:YG4DZdn10
意味不明昨年度全世界金融支援プラス財政支出コロナ対策費500兆〜700兆円 日本100兆円
以上 バブルチャンスだけど(笑)中国意外と息切れしてるが
0188エキゾチックショートヘア(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2021/01/18(月) 01:30:19.55ID:AayOT8O20
>>177
経済成長率は政府支出に比例するからな

増税、緊縮財政、構造改革という名の小さな政府なんてやってる知恵遅れの日本が経済成長なんか出来るわけない

いくら国民が頑張っても国が元栓閉めてれば同じパイでの所得の奪い合いにしかならず
0190パンパスネコ(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/01/18(月) 03:24:32.50ID:o7oYdEqd0
>>1

新型コロナの大流行で
なぜか中国共産党が大躍進www
0191コドコド(ジパング) [US]
垢版 |
2021/01/18(月) 03:29:04.88ID:3OOBmb8u0
なんだ、また日本負けたのか
0192ペルシャ(千葉県) [US]
垢版 |
2021/01/18(月) 04:06:16.11ID:WcRhMVVM0
>>191
何を勘違いしてる

お前の人生こそが負けっぱなしの野良犬のクソみたいなモノだろ
0193アビシニアン(石川県) [US]
垢版 |
2021/01/18(月) 04:55:57.70ID:XnVtd3Ch0
>>191
負けたというか周回遅れでも必死に追っかけてたのにレース自体が終わったという感じじゃないのか
新自由主義レース終了のお知らせ
0194アメリカンボブテイル(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2021/01/18(月) 05:47:04.64ID:3CF3VpKw0
デフレなのに新自由主義やる馬鹿
インフレなのに小さな政府にしない馬鹿
0195ボルネオヤマネコ(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/01/18(月) 08:38:07.71ID:36YbsdmE0
>>183
燃料を入れないのにエンジンが動くわけも無い訳で
0196アジアゴールデンキャット(埼玉県) [DE]
垢版 |
2021/01/18(月) 08:41:57.81ID:NQ8U1y1l0
リーマンショックの時もアホの金子勝が「新自由主義は無残に敗北した!」とかやってたような。
0199ヨーロッパオオヤマネコ(東京都) [GB]
垢版 |
2021/01/18(月) 08:53:45.12ID:wSJExBOT0
民主主義国家大敗北だな
中国共産党と北朝鮮労働党が最強なんだよ
日本は鳥インフルエンザへの対応が精一杯だが
中国北朝鮮は人間にまで同じ対応が出来るからな
0200ラグドール(兵庫県) [CN]
垢版 |
2021/01/18(月) 08:57:22.00ID:cQQ7RhWT0
>>1
大きな政府が躍進した例はありませんよ
パヨクの小さなゴミが、コロナで人々が困ってるスキに乗っ取ろうと卑劣なことしてるだけです。

火事場泥棒みたいな最低なクズです。
0201ジャガー(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/01/18(月) 09:09:24.77ID:NJQVuMlE0
まあでも今起こっているのは、コロナを理由とした大きな政府というより全体主義国家だからな。

営業自粛とか明らかに私権の制限や私有財産の制限だろうし、トランプに関するTwitter社の対応などは
言論統制そのまま。実質的には全体主義がもう走り始めている、本来ならばこういった事態にリベラルな
朝日新聞とかが猛反発するべきなのに、世代交代でアタマが悪くなっているのかもろ手を挙げて賛成してるとかね
もう終わりだよほんと
0202イエネコ(庭) [CA]
垢版 |
2021/01/18(月) 09:11:45.89ID:D6rTzufD0
>>200
まぁ、「女性」だの「人権」だので、権限のある外部機関案乱発してるのは、
むしろ、共産なんかだからな。

それに、学術会議も、共産の中ではどう考えても政府監視機関扱いだし。
0203イエネコ(庭) [CA]
垢版 |
2021/01/18(月) 09:22:49.11ID:D6rTzufD0
>>201
まぁ、アメリカではっきり分かるが、
中国がアカデミーに資金投資した事で、政府のコントロールが効かなくなり、
同調派マスコミと談合し、子飼いの政党が極左化(ポリコレ・ジェンダー)し...、
こういう状況は、ある種の小さな政府化であり、
リベラル全体主義と言えるだろうね。
0204メインクーン(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/18(月) 10:05:16.98ID:IENeiZbN0
本当に選ぶ選挙がしたいなら国民みんなが選挙に行かなきゃ。小さい政党は皆吹っ飛んで国民よりの政党がたくさんできる。
でもそれはそれで都合悪いんでしょう。
0205ボルネオヤマネコ(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/01/18(月) 10:05:28.87ID:36YbsdmE0
>>201
「きれいな全体主義」ってのがあるのかどうかだな
0206ジャパニーズボブテイル(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/18(月) 10:10:24.75ID:TnJrY12P0
>>200
程度の問題だよ
小さな政府てのは政府の関与は国防安全保障以外はなるべく少なくって考え
アメリカですら皆保険の機運が高まってるくらいなんだし情勢による
0207アメリカンカール(大阪府) [US]
垢版 |
2021/01/18(月) 10:38:11.73ID:Uz7CmmOu0
大きな政府といえば角栄がその典型
0208ボルネオヤマネコ(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/01/18(月) 10:39:33.16ID:36YbsdmE0
>>206
日本の小さな政府論って、竹中平蔵を見れば分かる様に、
政商的な人達が公的部門を切り取って商売するってだけの話だからな

イデオロギーじゃなくて、ただの金儲けでしかない
0212オシキャット(大分県) [ニダ]
垢版 |
2021/01/18(月) 15:19:00.13ID:eIX63Kkf0
そもそも日本は政治家が多すぎる
国会で全ての議員が発言できるレベルまで人減らせ
陰でコソコソしてるやつは要らない
0213マーゲイ(東京都) [KR]
垢版 |
2021/01/18(月) 19:00:29.63ID:HmoaL87M0
>>201
なあに?

オレたちウヨが考える「本来のリベラル」?
0214ジャパニーズボブテイル(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/18(月) 19:43:26.22ID:TnJrY12P0
>>201
中国は全体主義といってもいいかもしれないがアメリカの場合、政治と企業でズレはある
企業専制だとか無政府資本主義だとかに近いな
アメリカ議会と独立した部分での動きなので今の所は法律で対応可能
0215スナネコ(大阪府) [GB]
垢版 |
2021/01/18(月) 19:47:25.65ID:Kicxrna10
コロナは何年も続かない
そして今50前後の人間はベビーブームの生まれで、人口が最も増えた世代
10年ほど経つとベビーブーム世代が続々と定年になり
少子化の影響がヤバいくらいに出てくる
そこで年金を貰う世代と年金を支える世代のバランスは確実に崩れてしまう

現実が大きな政府を許さないよ
0216ベンガル(ジパング) [JP]
垢版 |
2021/01/18(月) 22:02:53.51ID:uI1uvGA20
マルクス経済学また勉強するか…
0217トンキニーズ(東京都) [JP]
垢版 |
2021/01/18(月) 22:54:11.42ID:Vq27crM50
>>210
吉川はマネタリスト全盛時に異端扱いのアメリカ ケインジアンのジェームズ トービンが大学院の指導教官。あと 宇沢ゼミでケインズ思想の影響でイェールへ行った。吉川をアホ扱いできるオマエはすごいな。
0218スナドリネコ(大阪府) [US]
垢版 |
2021/01/19(火) 07:53:59.98ID:+lzb5+Ij0
日本はほろんぶ
0220シャム(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/19(火) 13:14:35.35ID:m4xNN29W0
>>219
全然良くないし騙されてる
既に先進国の中で関連機関含めても公務員比率は圧倒的に低い
公務員倍にしても足りないくらいだぞ
0221アビシニアン(東京都) [PL]
垢版 |
2021/01/19(火) 22:23:07.24ID:boRaww8y0
無駄を減らせ!と喚いてる奴は、そのムダが自分の給料だということには気がついてないんだよな
これマジで滑稽
0222バリニーズ(東京都) [IN]
垢版 |
2021/01/20(水) 04:32:25.94ID:qR+br4vu0
そんなこと言ってるから30年失われちゃうんだよ
0223ラ・パーマ(大阪府) [US]
垢版 |
2021/01/20(水) 07:11:13.66ID:GXNiD9D50
国家資本主義による新自由主義。

誰も助けない救いようのない世界。
0224アメリカンショートヘア(石川県) [US]
垢版 |
2021/01/20(水) 07:13:50.82ID:4+BJwCBC0
マクロン「現在日曜日に店を開けていいのは年に4日だが10日にする」
フランス人「新事由主義者め!」
ヨーロッパ人はこんなん
0225コドコド(大阪府) [US]
垢版 |
2021/01/20(水) 09:05:48.30ID:2AJhJZds0
アホ
「維新は新自由主義!
自己責任!
小さい政府!」

 ↓

私立高校無償化
妊婦健診の無料化
18歳までの医療費無料
3歳児から幼保の教育費無料
保育士に月8万円の家賃補助
重度障害者の就労・通学を独自支援
公立大無償化
給食無償化 ← New!

 ↓

アンチ
「バラマキ政策!
財政破綻!」

 ↓

http://area-info.jpn.org/DebtPerPop.html
1人当たりの借金額(多い順)

39 愛知県 66万円
40 大阪府 63万円
0226トンキニーズ(和歌山県) [US]
垢版 |
2021/01/20(水) 09:07:46.72ID:mWbBcQYw0
有事のスタートダッシュで独裁国家が強いのはWW2で証明されてるだろ
後半弱いのとそもそも国民が不幸だぞ
0227白黒(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/01/20(水) 09:08:15.01ID:ZR0ZeZNE0
かっての民主党の公約を自民党が実行してるような
0228茶トラ(静岡県) [LT]
垢版 |
2021/01/20(水) 09:09:06.11ID:NyX3+cEu0
>>221

東京のど真ん中で安い野菜がどうして買えるのか考えないとな〜
0229茶トラ(静岡県) [LT]
垢版 |
2021/01/20(水) 09:11:49.88ID:NyX3+cEu0
>>215

外国人雇えばいいじゃん。
役割終わったらさっさとご帰国頂くということで。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況