X



マスコミ「日本は補償が少ない!」→「多すぎる!」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ライオン(愛媛県) [US]
垢版 |
2021/01/12(火) 16:23:04.67ID:bguqKOS20●?PLT(13000)

緊急事態宣言で多くの店が時短営業をする中、店の規模やエリアに関わらず一律1日6万円の協力金は「もらいすぎ」「不公平だ」と言う声が上がっている。

母親が小さなスナックを経営する40代女性は「母がいただいて本当にいいのか」と疑問を口にする。スナックは東京・八王子市の路地裏にあり、70代の母親は近所の友人らを相手に週何回か気まぐれで空けている程度だった。
母親がケガをしたため、緊急事態宣言前の11月から休業中だったのにも関わらず、計310万円の時短営業の協力金を得る。常連客からは「ラッキーだ」「私たちは良かったね」などという言葉もあったという。

女性は申請しないように母親を説得したが、母親は「都に電話したら『もちろんもらえます。決まったことですから、もらってください』と言われた」と話したという。女性はコロナと闘う医療従事者たちにこうした協力金を回してほしいと訴えている。

また、神奈川県のある居酒屋店主はツイッターに「時短営業最高です。協力金バブル。補償金バブル」「家賃6万円だけの出費なので150万円以上のお小遣いと冬休みをいただいた気分です」「このお金で海外旅行に行かせていただきます」などと投稿。

なぜこんな投稿をしたのか聞いてみると「喜びのあまりツイートせずにはいられなかった」ということらしい。店主は「周りのお客さんには絶対言えないような内容をツイートした。本当に大喜びでした。普段より収入が増えて休めるので、僕たちみたいな小さな店は万々歳です」と話す。

青木理(ジャーナリスト)「強調しておかないといけないのは、これは事業者側ではなく、これを決めた行政側の責任だということです。それから、僕もママが1人でやっているような店をたくさん知っているが、
『もらいすぎてバブル状態』なんて言っている人はゼロで、『1人だからこれくらいで何とかやっていけるけど、従業員使っているところは大変よね』って言っている人ばかりです。そこは強調したい」

玉川徹(テレビ朝日コメンテーター)「事業規模によっては6万円では足りないところもあるわけです。まずはお金を渡して、税金で回収する方法もある。モラルハザードが起きるのは良くないので、これから制度設計すればいいのではないか」

https://news.livedoor.com/article/detail/19520416/
0108ターキッシュアンゴラ(兵庫県) [SE]
垢版 |
2021/01/12(火) 17:15:51.70ID:mc0Moiw50
嬉しいのは分かるがそんなツイートをする神経が理解できない
0109キジ白(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/01/12(火) 17:16:20.80ID:3RMT13H/0
小さないらねースナックとかこの際潰れていいだろ
0110ボンベイ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/01/12(火) 17:16:23.83ID:quU18eOF0
困ってるのは全員なんだから、全員に配れよ
0112エジプシャン・マウ(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/12(火) 17:17:35.34ID:GurLaMvg0
増税の理由の一つになるからWINWIN
0113バーマン(鹿児島県) [CN]
垢版 |
2021/01/12(火) 17:18:18.37ID:zV8QQcMP0
これでウハウハとか言ってる店は早かれ遅かれ潰れると思うぞ
0114ギコ(京都府) [ニダ]
垢版 |
2021/01/12(火) 17:18:25.43ID:ipEapZ2R0
朝鮮ヒョットコ玉ちゃんはオツムが逝かれてるからねーw
0115白黒(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/01/12(火) 17:18:27.12ID:3lCMK6Yf0
検査ガー!ワーワー!
経済ガー!ワーワー!
医療従事者ガー!ワーワー!
Gotoガー!ワーワー!
旅行業界ガー!ワーワー!
補償ガー!ワーワー!
支持率ガー!ワーワー!

世を乱してるのマスゴミじゃん
タヒね
0116キジトラ(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/01/12(火) 17:18:29.40ID:wTfax0zr0
>>109
そういう店は6万円の売り上げなんか無いんだから
むしろラッキー
0117ボルネオヤマネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/01/12(火) 17:19:16.56ID:OVRA4Lqr0
>>68
同感。
今一番必要なのは、1秒でも早い政権交代、アベやスガの議員辞職と逮捕、収監。
マジで市民は立ち上がって自民を潰すか、こんなゴミみたいな国に見切りをつけてもっと安全な国に逃げないと自民に殺されるぞ
0120メインクーン(大阪府) [US]
垢版 |
2021/01/12(火) 17:20:58.43ID:2cmqcyHb0
毎年確定申告してるんだから
それを基準に支援すればいいんだよ

税金集めておいて支援どうしたらいいかわかりませんとか
日本どんだけクズ国家やねん
0121キジトラ(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/01/12(火) 17:23:02.05ID:wTfax0zr0
>>118
とっくにやってるよ
コロナ対応の無利子無担保融資を
テレビで1000万円の融資受けた定食屋が登場してたわ
10席あるかどうかの店でもそれだけ出てる
0122エジプシャン・マウ(東京都) [CA]
垢版 |
2021/01/12(火) 17:23:17.34ID:5KmJXGXr0
店舗の規模によっては営業せざるえなかったり、方やボーナス状態だったり
本当意味のない緊急事態宣言
0125シンガプーラ(広島県) [US]
垢版 |
2021/01/12(火) 17:24:20.86ID:kpuytIqG0
従業員ガーてとこは雇用調整助成金の事隠してるだろ
従業員の保護も満額でるぞ
0126マンチカン(京都府) [US]
垢版 |
2021/01/12(火) 17:24:42.14ID:VgTW1zDv0
電子化できれば売り上げの固定経費と売り上げの数字からきめ細かい保証ができるというのに
0127オシキャット(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/01/12(火) 17:25:29.97ID:wlMh3/PD0
騒いで煽れば視聴率延びるっていうのがあるからなあ
死にたくない年寄りがかじりついて見てるんだよ
初期のマスクやトイレットペーパーの品薄も結局はこいつらが煽ったせい
0129スフィンクス(青森県) [US]
垢版 |
2021/01/12(火) 17:26:07.30ID:jqUH/lrD0
>>6
所詮店子なんだから、困ったら辞めりゃいいんだよ
やりたくなったらまた始めればいい
農家も漁師も、こんなこともあろうかと
共済ずっと払ってきてるわけで
生活維持をまんま国にたかるとか、舐めてんのか

キリギリスは屋台から出直せ
0131コドコド(広島県) [US]
垢版 |
2021/01/12(火) 17:26:42.49ID:ECcrACkO0
まともにやってる店なら確定申告してるので、前年度収支から支給額を決定すればよかったのに
0133オリエンタル(関東地方) [US]
垢版 |
2021/01/12(火) 17:27:29.39ID:hxeBDIM+0
まずお前ら糞テレビ屋、地上波でわちゃわちゃやってるの止めろや!お前らが1番リスキーな事やってるじゃねえか。
クソ評論家かぶれも要らん。個人の見解なんぞ必要ねえんだわ。
0135ボルネオヤマネコ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/01/12(火) 17:27:47.28ID:loAA9iH60
情報番組の制作部署について

TBS「情報制作局」
日本テレビ「情報・制作局(情報番組)」
フジテレビ「情報制作局」
テレビ朝日「報道局」
0137マレーヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/12(火) 17:28:25.34ID:DiRgap860
さすがに2月7日以降、緊急事態宣言が延長されても
1日6万円は延長されないだろ
0138ウンピョウ(大阪府) [US]
垢版 |
2021/01/12(火) 17:29:15.50ID:dmIytPjc0
マスゴミは政府に文句の付け方大喜利大会やってるだろ
0139シンガプーラ(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/12(火) 17:29:39.12ID:BUj/ElDi0
雇用調整助成金は休業の場合だけだから、従業員のシフト減らして毎日6万貰うのが常識。
0140ボルネオヤマネコ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/01/12(火) 17:29:41.97ID:loAA9iH60
>>127
2019.08.23 リテラ
https://lite-ra.com/i/amp/2019/08/post-4918-entry.html
玉川徹がGSOMIA破棄で加熱するテレビの嫌韓煽動を批判!「視聴率取れるからって国民を煽ってはいけない」


2019年9月5日 スポーツ報知
https://hochi.news/amp/articles/20190905-OHT1T50046.html
玉川徹氏、嫌韓感情をあおる雑誌に識者から「テレビもそうじゃないか?」と聞かれ「テレビ側が主導よりも国民感情にあおられてやっている」


世論に煽られてるだけの風潮
0141カラカル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/01/12(火) 17:31:26.56ID:eWQbk3Rh0
金利を知らない小学生がまだ増税とか言ってるんやなぁ
0142ウンピョウ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/01/12(火) 17:32:17.37ID:80LtcP3d0
>>1
粗利益の補填でいいと思うので、
21年度の所得税で回収すればいいのでは?( ・∇・)
それをやらない時点で消費税増税は既定路線だろうな( ・∇・)
少なくとも財務省は、好機だと考えてるだろうな( ・∇・)
0143ヨーロッパヤマネコ(千葉県) [NO]
垢版 |
2021/01/12(火) 17:33:35.65ID:hCtzG0N40
俺もJCタピオカミルクティー屋開いて協力金貰いたい
0144黒トラ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/01/12(火) 17:35:12.12ID:BfXkEo4q0
(´・ω・`)こういう時にこそ事業の余剰金を取り崩すんじゃねーの?
(´・ω・`)いままで何やってたんだよ
0145マンチカン(京都府) [US]
垢版 |
2021/01/12(火) 17:35:26.88ID:VgTW1zDv0
給付金とか画一にしたほうが公務員の事務作業が簡単だからな
経費も安くつく
0146マンチカン(埼玉県) [GB]
垢版 |
2021/01/12(火) 17:37:58.50ID:2p6Xjrup0
更に仕入れ先にまで対象を広げるとか
頭悪すぎでしょこの国
家で内職させろ
0147ヤマネコ(東京都) [KR]
垢版 |
2021/01/12(火) 17:38:09.83ID:IHzd0XKl0
>>7
よかったな
入れなくて
0148オセロット(神奈川県) [FI]
垢版 |
2021/01/12(火) 17:38:15.94ID:ebXaUo4s0
>>133
とんねるずの番組出てた桃田も陽性を引かされてたしな
距離めっちゃ近かったしマウスガードとかいうほぼ無意味なもんしてたところでな
グルメロケとかはマウスガードすら取って普通に食っちゃべったりしまくってるしな
0149ジャガランディ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/01/12(火) 17:38:35.02ID:XX5AC9aP0
家賃で考えるとか
席数で考えるとか
従業員数で考えるとか
前年比で考えるとか
いろいろあるやろうに
最大いくらとかにしろよ
0150ボブキャット(茸) [IN]
垢版 |
2021/01/12(火) 17:40:06.88ID:5KaPYaDa0
>>80
「偉い人たちが会食してるのにどうして私たちが我慢しなきゃいけないんですか?

って声はよく拾ってくるけど、自分達は堂々とやってるもんな。芸能人が感染しても経路を追ったりしないし。
0151アンデスネコ(光) [US]
垢版 |
2021/01/12(火) 17:40:56.90ID:OniGoWIc0
地方は?
0152ボルネオヤマネコ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/01/12(火) 17:43:33.17ID:loAA9iH60
>>150
一般人って「政治家」だけでなく「マスコミ・マスメディア」批判も可能なんだけどな
後者やると批判されたりあるよな
拡声器持ってるような人らの行動ってある種の情報の拡散なのになw
0153ピューマ(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/12(火) 17:44:41.52ID:tQRZYQbT0
>>99
自分ちの近所のいつも行ってる店ぐらいだろ。それも取材じゃなくて世間話から得た情報だと思うけどな。
0154アジアゴールデンキャット(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/01/12(火) 17:45:42.96ID:g4OWO98M0
玉川が総理、青木が官房長官で一度やらせてみたいな
0155ボルネオヤマネコ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/01/12(火) 17:46:41.87ID:loAA9iH60
>>153
SNSと変わらんような・・・
大手報道局の全国放送内容がそれで良いんだな
0156ヨーロッパヤマネコ(東京都) [TW]
垢版 |
2021/01/12(火) 17:47:17.43ID:iww+leME0
「このお金で海外旅行に行かせていただきます」などと投稿。

バカかよ国内で使えよそのための援助だろ
0158ボルネオウンピョウ(茨城県) [CN]
垢版 |
2021/01/12(火) 17:48:25.74ID:4wqdm0MA0
下町の家賃安い昭和から建ってるようなきったねえ居酒屋とかはもう焼け太りだよねコレ
給付金なんだから当然無税だし
0159ユキヒョウ(茸) [US]
垢版 |
2021/01/12(火) 17:49:04.10ID:VtSA71Qp0
>>1
玉川、いい加減に死ねよ
0161アメリカンショートヘア(愛媛県) [ZA]
垢版 |
2021/01/12(火) 17:49:35.71ID:KWzhVz3A0
だいたいコロナという時流に乗れない
老害な店なんて潰れていいだろ

別に営業完全に禁止されてるわけじゃなし
365日24時間営業が異常なんだよ
0163ピクシーボブ(光) [CA]
垢版 |
2021/01/12(火) 17:53:57.58ID:7cy8zNj/0
単純に利益180万増えるってことだろ
まったく客がこねーような個人店でさえ
0166オシキャット(光) [ニダ]
垢版 |
2021/01/12(火) 17:58:50.01ID:3yPfWnyG0
まあ、ウィルスを封じ込めるための
経費と考えれば高くもない
蔓延が治まらなければ直接関係ない
業種にも影響が拡大するからな
0168しぃ(庭) [GB]
垢版 |
2021/01/12(火) 17:59:23.72ID:gOaUPlen0
マスコミがもっと冷静に報道すれば良かっただけなんだよなホンマ
マスコミが煽った結果やぞ
補償金少ないとか足りないとかそんな報道しかしてこなかったくせに
0169ギコ(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/01/12(火) 18:00:40.93ID:2dph5zPb0
ワイにもくれや
アメ公も2000ドルらしいしワイにもくれや
20万
0171スミロドン(静岡県) [US]
垢版 |
2021/01/12(火) 18:02:53.56ID:SuikRsMI0
ねーちゃんがコーヒー運んでるパチンコ屋は飲食店扱いになるのかな?
0172ギコ(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/01/12(火) 18:03:32.26ID:2dph5zPb0
詐欺野郎は後から必ずバレるからやめとけよ
0173メインクーン(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/12(火) 18:03:50.69ID:IkREH4Bj0
>>6
叩かれてるけど家賃と売り上げ社員数くらい考慮すれば良いのにな儲かる所があるとか意味わからんわ
0174バリニーズ(大阪府) [CN]
垢版 |
2021/01/12(火) 18:04:10.50ID:ueHdpnp+0
店舗「時短営業?するわけねえよw」
   ↓
小池「してくれたら6万円あげちゃう!」
   ↓
店舗「時短営業最高!」
0175ボルネオヤマネコ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/01/12(火) 18:04:14.35ID:loAA9iH60
>>168
東京の人の動きにメス入れると広告費も下がるから言えない
この前提ありきだし言えるわけがないとは思うよ

かなりの期間、新規感染者の割合は東京都が25%程度ってのが続いてたのにな
人口比で言えば東京都は日本の11%程度なのに
0176イエネコ(千葉県) [US]
垢版 |
2021/01/12(火) 18:05:03.04ID:bdEhVurm0
ん?
またパヨクか?
0177ターキッシュアンゴラ(暗号化された島) [ZA]
垢版 |
2021/01/12(火) 18:06:29.69ID:FBU9CdlwO
テレビで政府の言う事には従うなッ!!
って煽ってる
玉川や坂上忍みたいな無責任な奴等が
いちばんの悪党
0178ベンガルヤマネコ(福岡県) [MX]
垢版 |
2021/01/12(火) 18:06:32.14ID:9GFqVoSS0
当初より手厚すぎる内容だったところが
どこからともなくあらぬ批判が巻き起こって、結果ざる支給になっていったのは偶然だろうか
0179ボルネオヤマネコ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/01/12(火) 18:11:01.62ID:loAA9iH60
>>177
昨年もだけれど
・政治家が適当
・メディアも語る割に実践しない
・8時からはNGということから昼間は問題ないと考えた
等々出歩く言い訳探して遊んでる状況だろうしなぁ

それにNOって言えないと止まらんだろうね
まぁやる気ないのだけは分かってるけどね
東京都の経済はずっと優先だしね
0181スフィンクス(ジパング) [FR]
垢版 |
2021/01/12(火) 18:11:43.99ID:Ri76W9dX0
理容美容、歯医者、病院、
なんで水商売にしか給付金出さないんだろう

20時ならほとんどの飲食店は閉まるよね
やってるのは大手チェーン店か飲み屋だけ
0182スミロドン(静岡県) [US]
垢版 |
2021/01/12(火) 18:12:08.64ID:SuikRsMI0
>>174
店舗「時短営業?するわけねえよw」
   ↓
小池「してくれたら6万円あげちゃう!」
   ↓
店舗「時短営業最高!」
   ↓
小池「菅さん、東京は緊急事態宣言出すからお金融通宜しく♪」
0183ハバナブラウン(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/12(火) 18:12:23.66ID:yO8AQE5D0
補償金なんて無駄だから止めた方が良い。
潰れるとこはどんどん潰れればいい。
下手に延命すれば猶更酷いことになる。
そもそもインバウンドがないと継続できないような業態の病みが酷い。
これを機に整理して労働力の適正化に努めた方が良い。
どうせ、感染症が収まれば、また竹の子の様に生えてくる業界。
そんなもんに湯水のようにカネをばら撒くなんて正気の沙汰じゃない。
そして飲食・観光を真に救う手立てはコロナ撲滅しかない。
馬鹿みたいに真逆のことして無駄に金をばら撒いてるキチガイ
0189アビシニアン(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/01/12(火) 18:15:32.77ID:9NjM0rpj0
緊急事態宣言解除を1ヶ月を目標にやってるのに一件づつ調査してたら配られるのいつだよってことだ
0190バーミーズ(愛知県) [KR]
垢版 |
2021/01/12(火) 18:16:19.09ID:8xyXhao00
全国民に一律のほうがいいわ。そうすれば「従業員の生活ガー」なんて理屈通らないし、事業者への保障は無しにしてください。
0191ジョフロイネコ(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/12(火) 18:16:46.23ID:jEOs2F720
海外デハーさんは流石にもう死んだかな?w
0192エキゾチックショートヘア(北海道) [ES]
垢版 |
2021/01/12(火) 18:17:18.14ID:BWWBro450
テレビとかでもっと補償をとか無責任に言ってる奴はマジで信用できないと思っていい
それでギャラ貰ってんだからさらにタチが悪い
0194トラ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2021/01/12(火) 18:20:29.21ID:ttr8LvKM0
>>58
何が「んじゃ」なのか
〜すればいい、しなきゃいい言ってるのはバカばっか説がまた補強されてしまった
0195トラ(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2021/01/12(火) 18:22:19.65ID:ttr8LvKM0
>>14
どゆこと?なんでこの発言でゴミ屑扱い?
いやこの青木某のことは知らんのだけど
0197白黒(大分県) [ニダ]
垢版 |
2021/01/12(火) 18:23:19.97ID:uwZtyQK00
>>6
課税対象だから経費にならなかったら税金でキッチリ持っていってもらいたいけど変な領収書出すんだろうな
0201クロアシネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/01/12(火) 18:25:54.47ID:Ab3N+0oM0
飲食店なんかいくらでも変えが効くんだからそんなに手厚くするなと思うけどな補償されるの店だけだし、その背景にいる人たちのがよっぽど重要なことしてるのに
0203セルカークレックス(やわらか銀行) [KR]
垢版 |
2021/01/12(火) 18:27:21.05ID:fv+6zFqz0
欧米は粗利補償がスタンダード

補償も給付金も負けてる上に日本は減税なし
ごく一部の小規模事業者には欧米より手厚い補償

欧米に比べて多すぎるはあり得ない
0206ラ・パーマ(北海道) [US]
垢版 |
2021/01/12(火) 18:30:10.33ID:hQz+J0TE0
この記事間違ってないか?元々休業になってたなら貰えんと思うぞ。
提出資料には誓約書やコロナ対策への対策エビデンス、時短協力エビデンスが求められるはず
0207スペインオオヤマネコ(千葉県) [US]
垢版 |
2021/01/12(火) 18:30:29.25ID:1plaEBax0
マスゴミは少し前まで強制力のある法律を!
守らない人には罰則を!
って言っていたにもかかわらず、自民が法改正しようとすると、急に手のひら返しで、違反者に罰金とか有り得ないとか言い出してるのになんで誰も突っ込まないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況