X



USB Type-C端子には、実は表裏が存在する。転送速度が遅い時は表裏を変えると改善する場合がある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スコティッシュフォールド(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/12(火) 07:53:40.28ID:Liy3W9FX0?BRZ(11000)

 「USB Type-C端子には、実は表裏が存在する」という豆知識が、Twitterで話題です。
どちら向きで挿しても接続できるのがType-Cの利点だけど、表か裏かで違いが出る……?

 Type-C端子にはピンが2列に12ずつ配されています。基本的には同じ役割を持つピンがペアとなって点対称で配列されているため、
裏返しでも接続できるわけですが、話題を呼んだツイートは「完全な対称ではない」と指摘。
確かに、Type-Cの規格を確認すると、片方の役割が若干異なる、特殊なペアが1組みられます。

https://image.itmedia.co.jp/nl/articles/2101/08/l_kutsu_210108usb02.jpg

 このわずかな差が原因で、データの転送が遅いときは、表裏を変えると改善する場合があると投稿者はコメント。
Type-A to Type-Cケーブルのように両端の規格が異なるケースや、間に変換コネクターを挟んだときなどは、
たまにType-Cの表裏が速度に影響するとしています。

 この豆知識は広く拡散され、「勉強になる」「変換かませると調子が悪いのはそのせいか」
「裏表で性能が変わるなら、Type-Cは裏表が区別しにくい分、すごく使いにくいのでは?」など、大きな反響を呼びました。

 その一方で、「規格に準拠しない粗悪品の話であって、規格に則った製品であれば、表でも裏でも性能に変化はない」との指摘もみられます。
そこで、編集部はPC周辺機器メーカーのバッファローに詳細を聞きました。



「実はUSB Type-C端子には表裏がある」 Twitterで話題の豆知識、PC周辺機器メーカーに詳細を聞いた
https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2101/08/news145.html
0071しぃ(茸) [IE]
垢版 |
2021/01/12(火) 12:05:08.35ID:l0r37fZB0
SONYのDACヘッドホンのOTGケーブル
ヘッドホン側micro usbオス↔Xperia側micro usbオス
逆方向に付かないようになってる
0072スペインオオヤマネコ(茸) [RO]
垢版 |
2021/01/12(火) 12:09:03.74ID:HNWTsMC00
>>15
それより世界標準でないから。
俺ルールの独自規格は昭和のSONYみたいだよな。
0075シャム(東京都) [IN]
垢版 |
2021/01/12(火) 12:15:11.04ID:aWIheJHR0
抜けやすくなっちゃったんだけどどっかスマホ側のなんかが曲がっちゃったのかしら?
0076ジャパニーズボブテイル(コロン諸島) [TR]
垢版 |
2021/01/12(火) 12:16:14.97ID:KkaCy5rjO
>>70
> デジタルの方が原音に近い

それはないわw
0082イエネコ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/01/12(火) 23:23:57.41ID:1GaIkumh0
>>10
差し込めない→ひっくり返す→やっぱり差し込めない
→コネクタの中&差し込む角度を見ながら力を込めてガションと差し込む

覗き込めないトコにある篏合の固いType-Aは厳しいよね…
0084オリエンタル(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/01/13(水) 06:15:50.86ID:j8cT7VEa0
Lightningと同じか
0088(兵庫県) [AR]
垢版 |
2021/01/14(木) 07:02:42.42ID:SqqYPwPE0
どのUSB Type-Cがおすすめ?
0089イリオモテヤマネコ(光) [US]
垢版 |
2021/01/14(木) 07:07:11.63ID:uZClOkoM0
コロコロと規格変えんなよ!
だからお前らはハゲなんだ!
0091ペルシャ(ジパング) [US]
垢版 |
2021/01/14(木) 07:14:09.95ID:JCIJJhbQ0
タイプAは人相の良い方を指すっておしえれば
間違えてコネクタをガリガリやる奴が減る
人相の悪い方はさしたらダメ��
0092ジャガー(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/14(木) 07:14:22.28ID:23jz8w0E0
スパシーボ効果だろ
0093マンチカン(ジパング) [US]
垢版 |
2021/01/14(木) 10:32:55.65ID:A0CORosz0
>>92
パマギーチェ効果だっつーの
0095ヒョウ(山形県) [ニダ]
垢版 |
2021/01/14(木) 10:40:29.99ID:dmvZiYLp0
>>58
NHKのラジオを聞いてるときにDVの専門家が、頑なにディーヴィーと発音してた事を思い出す
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況