【5枚刃】ジレットvsシック そろそろ決着つけようぜ!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003スノーシュー(東京都) [EU]
垢版 |
2021/01/10(日) 06:42:35.19ID:F2gEjHzQ0
貝印
0008トラ(茸) [BE]
垢版 |
2021/01/10(日) 06:48:40.32ID:HLLqU3Sk0
また電動カミソリ使えない剛毛共がスレ立てたのかw
0010サイベリアン(山形県) [US]
垢版 |
2021/01/10(日) 06:49:16.94ID:Xascno370
2つともフュージョンしろ
0013ターキッシュバン(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/01/10(日) 06:49:31.84ID:mMuqLpQw0
テレワークで長らく髭を剃ってなかったし、たまには剃ってみるか。
0015アメリカンワイヤーヘア(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/10(日) 06:49:58.47ID:+azupVu20
シック5枚刃使ってるが珍毛ケツ毛剃るのにメッチャ良いぞ
0016パンパスネコ(茸) [US]
垢版 |
2021/01/10(日) 06:50:31.54ID:xqbu4/Ki0
電気シェーバー使いって剃ったあと顔そのままなの?ヒゲクズまみれにならんもんなの?
0017スナネコ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/01/10(日) 06:50:39.96ID:cs9zJ78A0
>>6
会話になってない……生きていけてる?辛くない?みんなから無視されてない?死にたくならない?
0018(東京都) [NO]
垢版 |
2021/01/10(日) 06:50:40.23ID:oYefnQuf0
貝印は切れすぎてホクロが削れるから使わない
シックとジレットはどっちでもいいけど、ジェルはシックのほうが好き
0022メインクーン(青森県) [GR]
垢版 |
2021/01/10(日) 06:53:13.82ID:TFWBcOpr0
>>5
切れ味悪くなったら
0023スノーシュー(東京都) [EU]
垢版 |
2021/01/10(日) 06:54:46.16ID:F2gEjHzQ0
理容師が検証してるやつ見たら
ジレットフュージョン5+1プログライドが絶賛されてるな
シックハイドロ5プレミアムは酷評
0024デボンレックス(福岡県) [US]
垢版 |
2021/01/10(日) 06:56:27.70ID:xsMgC2D/0
ジレットって、本当に一月使えるの?
使えるのならコスパ最強
0025ぬこ(埼玉県) [RU]
垢版 |
2021/01/10(日) 06:58:40.38ID:yX6moT/n0
ひげ剃りはシックの使い捨て3枚刃が最強 切れなくなったらすぐ替える 安いし
0027ギコ(埼玉県) [FR]
垢版 |
2021/01/10(日) 06:59:44.16ID:UBI9x73s0
ジレット一択 
使い比べてみ すぐ分かるから
0030ラ・パーマ(愛知県) [JP]
垢版 |
2021/01/10(日) 07:00:38.19ID:DL29jZkw0
>>24
使うなら一年でも十年でも使えるだろ
ただそれで綺麗に気持ちよく切れるかと言ったら別だわな
俺はジレット二枚刃を1週間で替えてる
刃は2枚が1番良い
0031ソマリ(埼玉県) [AU]
垢版 |
2021/01/10(日) 07:01:03.20ID:zZ32cjCU0
シュレック??
0032エジプシャン・マウ(千葉県) [CA]
垢版 |
2021/01/10(日) 07:01:48.07ID:wTQRzlMD0
シックの4枚替刃半額の時どちゃくそ買ってしばらく経って4枚刃本体を落として壊してしまったので本体買いに行ったらもう終売だと言われた
じゃあ5枚刃本体をと思ったら4枚刃と互換性がないとのことで泣いた
その時初めてメルカリしてみようと思った
0033リビアヤマネコ(京都府) [US]
垢版 |
2021/01/10(日) 07:01:51.89ID:HTLyx2uK0
もう何十年もプロテクターシリーズを使ってるわ、ホルダーの形が使い易い。
0034ブリティッシュショートヘア(茸) [US]
垢版 |
2021/01/10(日) 07:02:37.37ID:LvbtguTC0
10年シック使ってたけどたまたまジレット使ったらこっちのが刃の餅が良い気がする
0037デボンレックス(福岡県) [US]
垢版 |
2021/01/10(日) 07:03:57.79ID:xsMgC2D/0
コスパでKAIから戻れなくなりました。
切れ味良すぎて、なれるまで大変。

次は1枚刃、使ってみたいな。
0038アメリカンショートヘア(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2021/01/10(日) 07:05:07.68ID:Q66YLlyO0
電気シェーバーは手軽だけど痛いんだよな
毎日なんて剃ってられない
2日に一回のペースでお風呂で暖めてから剃刀でのんびり剃るのがいい
0040サバトラ(愛知県) [US]
垢版 |
2021/01/10(日) 07:08:08.83ID:BPqelZhp0
ホムセンの使い捨て2枚刃と、シックの使い捨て3枚刃とお高い5枚刃を持ってる
5枚刃は最後の最後にちょこっと使う程度
ひげがそれほど濃くないので、頻度は2日に1回
0041アビシニアン(SB-Android) [FR]
垢版 |
2021/01/10(日) 07:09:24.61ID:U4ULwE1D0
スキンヘッドにしてる人はジレット派以外みたことない
そういうこと
貝印一枚刃は人気だったけど
0042カラカル(福岡県) [US]
垢版 |
2021/01/10(日) 07:09:28.94ID:qSF6tIJf0
世界的に見たら圧倒的にジレットの方が強い。シックなんてたまたま日本市場に参入したのが早く、シェアを獲れただけで、品質はジレットの方が良い。
0043シャルトリュー(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/10(日) 07:10:16.99ID:ugZnTCMZ0
どうせマスクで見えないから電気でテキトーに剃ってる
0044スナネコ(庭) [JP]
垢版 |
2021/01/10(日) 07:11:21.57ID:YTbf6tkU0
完全にジレットの勝ち

ただシックはコラボ商品出るとつい買っちゃう
0045茶トラ(愛知県) [IT]
垢版 |
2021/01/10(日) 07:11:29.27ID:XstswNLP0
ジレット派だがシェービングフォームはシック派
0047アンデスネコ(ジパング) [AU]
垢版 |
2021/01/10(日) 07:11:52.96ID:cFQJIOEM0
貝印2ヶ月交換ま〜オイラは5ヶ月もたすけど
0051キジ白(大阪府) [FR]
垢版 |
2021/01/10(日) 07:15:58.86ID:wQhnIkmb0
1番の深ゾリは両刃カミソリ
皮膚まで削ぎ落とす
0052アメリカンショートヘア(大阪府) [CZ]
垢版 |
2021/01/10(日) 07:18:01.93ID:4oP8MSlN0
しっくり来る方で
0053トラ(石川県) [US]
垢版 |
2021/01/10(日) 07:20:54.15ID:icGeWIkq0
>>42
ジレット・ジャパン 設立1944年6月27日
戦争終わったらジャップどもに売りつけてやんぜ!
どっこい… これが現実です…
0054スナネコ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/01/10(日) 07:21:21.17ID:cs9zJ78A0
>>36
悔しそう……みっともない
0056ツシマヤマネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/01/10(日) 07:22:49.32ID:8/3KMAI50?2BP(4999)

>>54
     /: : : : : __: :/: : ::/: : ://: : :/l::|: : :i: :l: : :ヽ: : :丶: : 丶ヾ    ___
     /;,, : : : //::/: : 7l,;:≠-::/: : / .l::|: : :l: :|;,,;!: : :!l: : :i: : : :|: : ::、  /     ヽ
    /ヽヽ: ://: :!:,X~::|: /;,,;,/: :/  リ!: ::/ノ  l`ヽl !: : |: : : :l: :l: リ / そ そ お \
   /: : ヽヾ/: : l/::l |/|||llllヾ,、  / |: :/ , -==、 l\:::|: : : :|i: | /   う う  前  |
.   /: : : //ヾ ; :|!: イ、||ll|||||::||    ノノ  イ|||||||ヾ、 |: ::|!: : イ: ::|/   な 思 が
   /: : ://: : :ヽソ::ヽl |{ i||ll"ン    ´   i| l|||l"l `|: /|: : /'!/l     ん う
 ∠: : : ~: : : : : : : :丶ゝ-―-      ,  ー=z_ソ   |/ ハメ;, :: ::|.   だ ん
   i|::ハ: : : : : : : : : : : 、ヘヘヘヘ     、  ヘヘヘヘヘ /: : : : : \,|.   ろ な
   |!l |: : : : : : : : :、: ::\    、-―-,      / : : :丶;,,;,:ミヽ   う  ら
     丶: :ハ、lヽ: :ヽ: : ::\__  `~ "      /: : ト; lヽ)   ゝ
       レ `| `、l`、>=ニ´        ,  _´ : :} `   /
         ,,、r"^~´"''''"t-`r、 _  -、 ´ヽノ \ノ   /    お ・
       ,;'~  _r-- 、__     ~f、_>'、_         |  で  前 ・
      f~  ,;"     ~"t___    ミ、 ^'t         |  は  ん ・
      ,"  ,~         ヾ~'-、__ ミ_ξ丶     |  な  中 ・
     ;'  ,イ ..          ヽ_   ヾ、0ヽ丶    l         /
     ( ;":: |: :: ..          .`,   ヾ 丶 !    \____/
     ;;;; :: 入:: :: ::      l`ー-、   )l   ヾ 丶
     "~、ソ:: :い:: :     \_  ノ ,    ヾ 丶
0057シャム(千葉県) [MA]
垢版 |
2021/01/10(日) 07:23:22.07ID:UgrqUsPA0
シックは剃り味がすぐに悪くなる

ジレットは3ヶ月くらい持つ
0059(上総・下総・安房國) [ニダ]
垢版 |
2021/01/10(日) 07:24:53.97ID:7FlTsDQk0
貝印の2枚刃でカミソリ負けと戦うんだよ
0060スナネコ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/01/10(日) 07:25:22.61ID:cs9zJ78A0
>>56
髭を生やす年齢でこれだよ……情けない
0061トンキニーズ(東京都) [JP]
垢版 |
2021/01/10(日) 07:25:36.96ID:19e7tVI80
どっちも海外製なのか…
0064(SB-Android) [CN]
垢版 |
2021/01/10(日) 07:27:26.82ID:V2RhsGxH0
30年くらいシックの2枚刃だな
後ろの押すと間の毛が取れるやつ
0065オシキャット(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/01/10(日) 07:27:59.73ID:6k9HKLkE0
替刃に替えたてのときは出血するの俺だけ?
ちょっと切れ味落ちてきてからの方が肌に傷入らない
だから半年に1回くらいしか替刃交換しないんだよ

いまはシックのハイドロ5カスタム使ってる
0068ピクシーボブ(茸) [US]
垢版 |
2021/01/10(日) 07:28:53.31ID:egBbZsc30
日本人的には貝
0069しぃ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/01/10(日) 07:29:30.18ID:TrSkBtM00
バイブ付きがいいぞ
0071スノーシュー(大阪府) [US]
垢版 |
2021/01/10(日) 07:30:37.92ID:Y78u2RAd0
刃を減らせよ。
口元が剃れないんだよ!
0072コラット(埼玉県) [JP]
垢版 |
2021/01/10(日) 07:34:06.50ID:+05jTPBg0
フェザーのサムライエッジ使ってから他の使う気にならんわ
0073ヨーロッパヤマネコ(光) [US]
垢版 |
2021/01/10(日) 07:34:17.94ID:HZlP1Ur50
>>6
頻度聞いてるのに値段の話すんなよw
0078スナネコ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2021/01/10(日) 07:36:06.65ID:U4gsSA1Q0
ワイヤー付きって、万が一横滑りはいいけど結局ワイヤー入りは
ワイヤーが邪魔になって剃れないよね。結局ワイヤー無ししか使わない
0081(埼玉県) [CN]
垢版 |
2021/01/10(日) 07:40:55.02ID:fkdY92Om0
ヤフオクでジレットの互換買ってる
1/5の値段で買えるよAliならもっと安い
互換とは言え5枚刃だから切れ味十分
純正買うなんてアホ金ドブ
0082アメリカンボブテイル(茸) [NG]
垢版 |
2021/01/10(日) 07:42:20.21ID:SQ1jQdLE0
Gilletteはあっという間に刃がだめなる

どんどん替えないといけない

そうじゃなきゃCEOが年棒10億もらえないんやろうけど
0085ボルネオヤマネコ(大阪府) [MX]
垢版 |
2021/01/10(日) 07:44:46.87ID:4yp60uCA0
ダイソーの三枚羽
0090エキゾチックショートヘア(庭) [ニダ]
垢版 |
2021/01/10(日) 07:51:06.80ID:xVZG/+rh0
貝印
0091リビアヤマネコ(埼玉県) [DE]
垢版 |
2021/01/10(日) 07:52:43.85ID:r3EF5q8G0
ジレット派だったけどもうブラウン
電気は塗らなくても鏡みなくてもいいし怪我しない楽
ただ深く剃れないからすぐ伸びる
0094スコティッシュフォールド(東京都) [JP]
垢版 |
2021/01/10(日) 07:57:10.31ID:AhpOPYF00
シック クワトロ チタニウムが最強。セーフティーワイヤーついて デザインカッターの1枚刀で理髪店の1枚刀カミソリのようにジョリジョリできて剃り残しなし。せっけんシャンプーのshavingクリームで油脂が残らないので替え刀は半年以上は余裕。
0096ウンピョウ(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2021/01/10(日) 07:59:13.04ID:NWxdDw5L0
シック クアトロ4のディスポが安売りしてたんで買い貯めてある
剃り味に不満はない
0097ブリティッシュショートヘア(茸) [US]
垢版 |
2021/01/10(日) 08:00:25.80ID:LvbtguTC0
>>95
んなもんチャイニーズ以外あるめえ
0098ラ・パーマ(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/01/10(日) 08:01:16.71ID:gd3P9RO60
シックのプロテクターディスポ使ってる
下手クソだから針金ないと血だらけになる
ジレットは島根のたたらで造った鉄を買い取ってた
古い文化に理解がある企業だからジレットのカミソリ使ってたけど、血だらけになるから試しにシックプロテクター使ったら血だらけにならないからシックにした
0099ノルウェージャンフォレストキャット (茸) [US]
垢版 |
2021/01/10(日) 08:03:00.81ID:KTbHaYbn0
>>3
だよね
0100しぃ(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/01/10(日) 08:03:07.32ID:ySRe3G/T0
>>3
うむ!一枚歯ブリキの持ち手昔から変わらぬ頑固さが素晴らしい!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況