X



中国様、アメリカの制裁に追随し中国企業との取引を停止した日本企業を中国国内で処罰する法律を制定

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001セルカークレックス(茸) [CN]
垢版 |
2021/01/09(土) 23:42:44.47ID:+laGT2vy0?2BP(1500)

「米制裁追随 企業は賠償」 中国が対抗策
ハイテク念頭に 日本勢は板挟み

【北京=川手伊織】中国商務省は9日、対中制裁に同調した国の企業などを相手に、中国企業が損害賠償を請求できるようにする規則を施行した。他国による対中制裁などの措置によって、中国企業と第三国企業との取引が妨げられることに対抗する。

米政府が2020年9月に中国通信機器最大手の華為技術(ファーウェイ)への禁輸を厳格化したことで、日本の半導体メーカーなどが同社との取引を止めた。禁輸の根拠となる米国の輸出管理法に、外国の企業や個人にも順守を求める域外適用の項目があるからだ。

規則施行によって今後、中国が米国によるファーウェイ制裁の域外適用を不当と判断すれば、制裁に追随した日本企業が中国で訴えられ、損害賠償を請求されるリスクがある。長期化が避けられない米中対立のはざまで、日本企業などは板挟みになる恐れがある。

新規則は、海外の法律の域外適用ルールによって、中国企業が第三国企業との貿易を阻害された場合、30日以内に商務省に報告しなければならないと定める。

中国当局はそのルールが国際法に違反していないか、中国の主権や安全、経済成長に影響を及ぼしかねないかなどを調べる。ルールが不当と判断すれば、ルールそのものや、ルールを定めた法律の順守を禁じる。また中国政府が必要な報復措置を取れるようにすることも盛り込んだ。

商務省が不当と判断した域外適用ルールで損害をうけた中国企業は、域外適用を順守する企業や個人を中国の裁判所にあたる人民法院へ訴えることができる。損害賠償の請求も可能にする。

法律の域外適用ルールは、特定の国への経済制裁の効力を高められるといった利点がある。米中両国の輸出管理法のほか、中国の香港国家安全維持法などにも盛り込まれている。

商務省は規則の公表に合わせて、同分野の専門家である中国人民大学の韓立余教授の解説も公表。韓氏は「他国の法律の域外適用を制限する措置は欧州連合(EU)、カナダ、メキシコ、アルゼンチンにもある」と指摘する。

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGM092A20Z00C21A1000000?unlock=1

中国はとことん強気。
アメリカの犬は中国市場から追い出すのみ。
0404縞三毛(岐阜県) [IR]
垢版 |
2021/01/10(日) 11:29:19.54ID:0bo2KAkC0
日本がメリケンに従い歩調を合わせ
取引を止めたのに
当のメリケンがヤッパ止めるわw
ってなったらジャップどうなっちゃうの?
0405スペインオオヤマネコ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/01/10(日) 11:31:18.59ID:lyHHR82e0
>>391
なるほど

ってかこれじゃハナッから勝負ならない
ブラフにすらならない脅しだな

シナはアホか?
0412 5ちゃんねる(ジパング) [JP]
垢版 |
2021/01/10(日) 11:53:55.64
終了まで残りわずか

【全員にお年玉配布キャンペーン】

テレビCM放送中

安心安全の競輪投票サイト

新規登録で2000円~50000円の軍資金が必ず貰える!

↓詳しくはこちら

http://moneage.blog.jp/archives/7729377.html
0417ラグドール(和歌山県) [ニダ]
垢版 |
2021/01/10(日) 12:31:06.18ID:cYtUTeOz0
>>367
ポイントは米国大企業がどう出るかだと思う。
バイデンは国民向けには今のところ対中国に強硬に出てるように思うが
米大企業はどう思ってるだろうか。中共の市場をすてられるだろうか。
仮に米大企業が強硬策に同調したとして、欧州企業に出し抜かれるのは面白くないだろう。
それにバイデンも今回の選挙で米経済界に大きな借りをつくってるだろうし。
米政府が中共に妥協できるならしてほしいというのが米大企業の本音なんじゃないかな。
0419ギコ(ジパング) [ID]
垢版 |
2021/01/10(日) 12:32:19.19ID:oGf36RZY0
一斉に引き上げてサヨナラだろこんなん
0420ハバナブラウン(徳島県) [US]
垢版 |
2021/01/10(日) 12:33:16.85ID:iIqbdb7n0
故障するまではともかくその後は
0421ブリティッシュショートヘア(京都府) [US]
垢版 |
2021/01/10(日) 12:36:44.67ID:xUC7iUrN0
今日も西成の五毛がいるのなw
常駐班?w
0422ヒマラヤン(愛知県) [US]
垢版 |
2021/01/10(日) 12:38:50.49ID:B3yOskCv0
>>419
それも禁止する法律作るだろ
反抗したら死刑 or 暗殺
0423ヒマラヤン(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/01/10(日) 12:39:45.92ID:xNC/dILe0
アメリカも日本政府や企業が中国になびくならアメリカで商売禁止か、莫大な税金取るぞって対抗してくるだけな気がする
0424マンクス(京都府) [ニダ]
垢版 |
2021/01/10(日) 12:42:48.29ID:c6gHaT6D0
日本企業がなぜか見えなくなる不思議なリスクが爆発したな
0425茶トラ(愛知県) [PE]
垢版 |
2021/01/10(日) 12:44:23.09ID:O5etrpoe0
>>258
自動車の販売利益ではなく排ガスによるマネーゲームなんだよなぁ
0426サビイロネコ(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/01/10(日) 12:46:36.68ID:tBGMhswc0
人類の未来は戦争エンドかな
0427ユキヒョウ(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/01/10(日) 12:47:17.62ID:TZh/wQI80
茂木はまたニヤニヤ「謝謝」か?
0429オリエンタル(光) [AU]
垢版 |
2021/01/10(日) 12:55:53.54ID:szTcAs9O0
>>1
こういうの見越して中国撤退の企業に補助金出す法律作った
安部ちゃんは神レベルだったな
マジ体調復活したら戻ってきてほしい
0432シャム(茸) [ZA]
垢版 |
2021/01/10(日) 13:14:19.40ID:OWYYqlE20
中国への警戒感強めてるのはヨーロッパも同じ
このままの流れで中国が孤立を深めたら、中国が取る道は武力になる
アメリカ大統領が代わって、また軍靴の音が聞こえ始めたよ
0433デボンレックス(東京都) [CN]
垢版 |
2021/01/10(日) 14:19:55.60ID:DO+gwc6T0
レアアースの喜劇再び?
0435オリエンタル(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/10(日) 14:56:50.02ID:CPAauqdp0
中国をかつてのソ連のように扱えばいい。経済と政治は別という今の状況がむしろおかしい。
0436アメリカンカール(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/01/10(日) 15:07:51.34ID:t7i9meDh0
カントリーリスクが顕在化しただけ
傷口が広がる前に中国のドル決済停止した方が良さそうだ
0439カナダオオヤマネコ(ジパング) [JP]
垢版 |
2021/01/10(日) 19:26:50.34ID:h8CQdS550
ジャップは圧力かければ土下座するからな。簡単簡単
0440トラ(兵庫県) [VE]
垢版 |
2021/01/10(日) 19:28:30.24ID:6KeFSPuz0
なぜ中国に企業が処罰されんといかんのだ
だからチャイナリスクなんだよ
0441ベンガルヤマネコ(茸) [US]
垢版 |
2021/01/10(日) 19:39:40.19ID:eX+iEB4C0
いや中国に逆らえばアメリカみたいにメディアで世論誘導されてひどいことになる。中国と仲良くした方がいいよ
0442トラ(兵庫県) [VE]
垢版 |
2021/01/10(日) 19:50:16.90ID:6KeFSPuz0
>>434
歯向かう奴は思想教育か普通に殺すか戦車でひき殺すか人体の不思議展の展示物だから気にしないアル
0444ロシアンブルー(神奈川県) [CA]
垢版 |
2021/01/10(日) 21:42:17.47ID:P5VriLqM0
>>391
元なんぞ持っててもドルがなきゃ原油もガスも買えないから電気もないので何もできない
シナに付いてドル世界から切り離しされたら死ぬしかない
0445マーゲイ(光) [US]
垢版 |
2021/01/10(日) 22:38:32.42ID:74dB2hML0
やっちまったな
それとなく中国脱出が捗る
0446ユキヒョウ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/01/10(日) 23:03:15.39ID:6hkb3NF40
ハニトラと脅迫でキーマン押さえれば何でも出来るとアメリカ大統領選挙で味しめたというか集大成がアメリカ大統領選挙
CIAがやってた事1000倍にしてやってる
まあ文化大革命やった国だから何でも出来ると判断出来たんだろうな
0447マーゲイ(熊本県) [US]
垢版 |
2021/01/11(月) 07:15:58.90ID:ALFJtKFl0
>>1
そしてだれもいなくなった
どこの国もチャンコロ相手にしなくなったまでやってくれw
0448オシキャット(庭) [FI]
垢版 |
2021/01/11(月) 07:20:47.53ID:rZRvNo6w0
中国は衰退するね
意外と短かったな
0449ジャパニーズボブテイル(東京都) [JP]
垢版 |
2021/01/11(月) 10:53:12.54ID:aR3zQ7V90
ペンシルベニアに在る取引先から、お前の所は中国企業と取引あるのか?
って遠回しに探りを入れて来たわ
全く無いと返事したけど気にし出したのかな
0451アメリカンボブテイル(北海道) [ニダ]
垢版 |
2021/01/11(月) 12:32:13.38ID:SO9KEWNJ0
>>448
米国の国益の為にリーマンショック後に中韓に大量生産させまくるのがオバマ政権の役割で、過剰生産を潰して恐慌入りを回避させるのがトランプ政権の役割な
0452三毛(東京都) [JP]
垢版 |
2021/01/12(火) 08:22:17.32ID:E8PW8hX+0
>>449
日本企業は中国と取引を続けてると疑われてるからな
中国はキリスト教弾圧もやってるからキリスト教圏の企業は既に中国排除が当然の風潮
日本はかつてナチスと心中した失敗を繰り返しそうだな
0454バーマン(SB-Android) [VN]
垢版 |
2021/01/12(火) 08:53:46.19ID:JeKHs7IN0
トランプが本当に負けたのだとしたら、
日本もアメリカ同様中共に資本で支配されてるから、今後様々な決断を迫られることになる。

その結果、中共への忖度が常態化し、徐々に中共の下僕に成り下がるだろうよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況