X



移住したい都道府県ランキング 1位長野県、2位静岡県、3位山梨県
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001デボンレックス(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/01/07(木) 20:27:08.67ID:UFogSnjs0●?PLT(14121)

 月刊誌「田舎暮らしの本」(宝島社)が選ぶ「移住したい都道府県ランキング二〇二一年版」で、長野県が一五年連続で一位に輝いた。
県は新型コロナウイルスの感染拡大で都市部から地方に移住する機運が高まっているとみて、PRに生かす。

 ランキングは年初恒例で、二〇年一?十二月号の読者投票で決めた。二位は静岡県、三位は山梨県。
自治体の移住相談窓口や住まいの確保への支援策の有無、移住者の受け入れ実績などを基に評価した「移住したい村」総合部門でも、
トップの宮田村を含む県内五村が十位以内に入った。

 阿部守一知事は四日の会見で結果を歓迎し、「新型コロナウイルスの影響で社会の価値観が変化し、地方回帰の動きが出ている」と分析。
「移住したい県だという評価を生かし、都市部からの人の誘致に積極的に取り組む」と力を込めた。

https://www.chunichi.co.jp/article/181504
0649オセロット(庭) [SE]
垢版 |
2021/01/10(日) 11:13:03.02ID:752H76MC0
>>631
(カルト)宗教都市・富士宮
0650縞三毛(山口県) [BR]
垢版 |
2021/01/10(日) 11:21:51.24ID:JMb0KwB+0
近所のやつ今日もサーフボード干してた
いちよう氷点下になったのに海の中の方が暖かいから上がったらクソ寒いと言ってた静岡
0651ヒョウ(三重県) [GB]
垢版 |
2021/01/10(日) 11:44:23.93ID:DPHUL/v10
>>637

滋賀県って、こうして並べられるとものすごく魅力的な県だと思う。
ビワイチは前から気になっていたもんな。
実行しようとしてた日が大雨で、まだ再計画できずにいる。

長浜とか湖北の方、岐阜や福井との県境付近は全く近畿という感じがしないし、
中部の山岳地帯っぽくて好きだな。
0652キジトラ(茸) [BR]
垢版 |
2021/01/10(日) 11:50:01.39ID:IeeCIUWa0
>>646
効いてんじゃん
0653キジトラ(茸) [BR]
垢版 |
2021/01/10(日) 11:51:21.49ID:IeeCIUWa0
やっぱり東北出身なんだなw
0655ヒョウ(三重県) [GB]
垢版 |
2021/01/10(日) 11:58:22.89ID:DPHUL/v10
群馬県は、景色が長野県っぽい場所も多いし、「上信越地方」で
括れば、ものすごく魅力的な県になると思います。
木曽、南信から渋峠や毛無峠、群馬県経トレイル、谷川岳、新潟平野がすべて
同じ地方って、すごく胸が熱くなります。
0656ツシマヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/10(日) 12:03:56.50ID:O4X0DEgS0
リタイア後に東京組は山梨や長野の東側へ、
愛知関西組は諏訪湖から西側に移住する人が多いとのこと、北部ほど雪が降らないし
長野の宮田村が人気なのは村だけど街中が綺麗に新たに整備されてて隣の伊奈飯田のインフラがちかく、またそのうちにリニアが通るから東京がとちかくなるし、とにかく安いことが理由で決めるひとが多い
しか静岡も雪が20年に一度しか積もらないほど暖かくて氷すら数年に一度、新幹線で東京にも近く程よい田舎都会だから徳川家康さんも隠居に選んだ位いいと思うけど
変な知事がいるのはご愛嬌
0657スコティッシュフォールド(茸) [FR]
垢版 |
2021/01/10(日) 12:23:17.71ID:O/0isLKb0
>>654
群馬だろ普通に
0658シャム(茸) [US]
垢版 |
2021/01/10(日) 12:43:58.04ID:pE+0VU7s0
雪って寒いし雪かき大変だし運転も大変だけど
でも、、、ワクワクするだろ。
0659縞三毛(群馬県) [US]
垢版 |
2021/01/10(日) 13:04:45.95ID:hOOdGedZ0
>>652
>>653
お前、効いちゃってるなw
0660スコティッシュフォールド(茸) [FR]
垢版 |
2021/01/10(日) 13:10:19.88ID:O/0isLKb0
ワンパターン過ぎて秋田
0661スコティッシュフォールド(茸) [FR]
垢版 |
2021/01/10(日) 13:11:24.23ID:O/0isLKb0
>>658
三時間で秋田
0663(島根県) [AU]
垢版 |
2021/01/10(日) 13:22:15.06ID:Jst+XKP70
>>647
ぎゃくざきんたまが何か言ってるw
0665カナダオオヤマネコ(SB-iPhone) [RU]
垢版 |
2021/01/10(日) 13:25:49.30ID:H6rLX8+00
松本は良いな、住みたい
住めたら松本ぼんぼんも踊れる様に練習します

山梨もいいな、ほったらかし温泉にみたまの湯
どっちかに近い所がイイ
0666縞三毛(群馬県) [US]
垢版 |
2021/01/10(日) 13:39:25.09ID:hOOdGedZ0
>>663
効いちょるwww効いちょるwwww
0667オシキャット(福岡県) [US]
垢版 |
2021/01/10(日) 13:53:02.54ID:vkitfSB50
静岡はともかく、海がない所はありえない
0668アビシニアン(愛媛県) [ZA]
垢版 |
2021/01/10(日) 13:56:51.92ID:MVq9ZI7V0
長野って
夏暑く冬寒いって結構環境厳しかった気がするけどなぁ
0670縞三毛(群馬県) [US]
垢版 |
2021/01/10(日) 14:00:17.69ID:hOOdGedZ0
やろやんやろやん方言丸出しの西日本はありえない
0671縞三毛(群馬県) [US]
垢版 |
2021/01/10(日) 14:04:25.48ID:hOOdGedZ0
やろやんやろやん方言丸出しの糞ド田舎なんか死んでも嫌だね!
0672オシキャット(福岡県) [US]
垢版 |
2021/01/10(日) 14:06:08.45ID:vkitfSB50
ようするにあれやろ
関口宏のクイズトンキン100人に聞きました、みたいな
0673縞三毛(群馬県) [US]
垢版 |
2021/01/10(日) 14:07:25.14ID:hOOdGedZ0
>>672
訛るな土人 日本から出て行け
0674縞三毛(群馬県) [US]
垢版 |
2021/01/10(日) 14:11:42.63ID:hOOdGedZ0
関口宏のクイズ100人に聞きました

俺これに観客で出て映っている。
交通費500円とボールペンを貰った。
0676アメリカンカール(滋賀県) [ニダ]
垢版 |
2021/01/10(日) 14:15:30.78ID:xZDdr0ZV0
>>34
それなら青森が良くないか
0677縞三毛(群馬県) [US]
垢版 |
2021/01/10(日) 14:19:34.92ID:hOOdGedZ0
関口宏のクイズ100人に聞きました

俺これに観客で出て映っている。
交通費500円とボールペンを貰った。

やろやん群馬、全国放送wwwwwwwwww
0678縞三毛(群馬県) [US]
垢版 |
2021/01/10(日) 14:53:43.53ID:hOOdGedZ0
雪が降らないだけでホルホルw
幸せ回路発動中www


効いてるwww効いてるwwww
0679縞三毛(群馬県) [US]
垢版 |
2021/01/10(日) 15:22:04.37ID:hOOdGedZ0
>>672
日本人は九州なんて興味も無いし行ったことも無いし行く気も無い。中国にでもくれてやれ。
0680ユキヒョウ(日本のどこかに) [ニダ]
垢版 |
2021/01/10(日) 15:30:20.26ID:oTPqq/l50
  気象庁10年間県庁所在地降雪量(2008年1月から2017年12月)が200cm以上の18雪国道県
      降雪量 降雪日数        降雪量 降雪日数
01位青森市 5882cm 1196日  10位金沢市 1522cm 438日
02位札幌市 4793cm 1327日  11位新潟市 1470cm 501日
03位山形市 3197cm 921日  12位福島市 1212cm 453日
04位秋田市 3049cm 929日  13位松江市 708cm 283日
05位富山市 2578cm 600日  14位仙台市 563cm 356日
06位盛岡市 2143cm 910日  15位岐阜市 306cm 104日
07位福井市 1995cm 533日  16位山口市 282cm 100日
08位長野市 1601cm 646日  17位甲府市 280cm 84日
09位鳥取市 1536cm 417日  18位前橋市 210cm 83日
0681スコティッシュフォールド(茸) [FR]
垢版 |
2021/01/10(日) 15:46:44.94ID:O/0isLKb0
ストーカーじゃんもはや
0682アムールヤマネコ(愛知県) [US]
垢版 |
2021/01/10(日) 15:57:41.90ID:0SJQJEEA0
長野も場所によっては村八分が酷いらしいから
0683ツシマヤマネコ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/01/10(日) 15:59:32.76ID:3fpkM0sG0
長野は観光地として良いところだと思うけど山深くて村八分凄そう
0684縞三毛(群馬県) [US]
垢版 |
2021/01/10(日) 16:09:32.68ID:hOOdGedZ0
長野県の限界集落に移住してはいけない

移住者いじめはあちこちで報告されていて、例えばゴミ捨て場を移住者に使用させない例があった。
村役場が主導して移住者を集めたが、住民は反対していて見せしめに最初から村八分にし、ゴミ捨て場を使用させない。
ゴミ捨て場は自治会が運営していて会員しか使用できないが、移住者を会員と認めないのでゴミ捨てができない。
結局移住者は直接処理場にゴミを持ち込むしかなく、まず数年で出ていくでしょう。
これが移住先として人気全国一位の長野県で実際にあった事で、詐欺以外の何物でもない。
住民全員が口を利かない、回覧板を回さない、プロパンガスや灯油配達などの拒否などの例もある。
別の長野県では移住者に電気を引かせないといういじめがあり、なんと隣接する隣の市から電気を引かざるを得なかったという。
過疎地では水道なんてものはなく、地元の水利組合に加入して水を引く必要があるが、これを拒否されると水を利用できない。
限界集落や過疎地ではほぼ日本の法律が通用せず、地元のリーダーが絶対的な権力を持っている。
リーダーと親族でなければ集落内での地位は低いものとなり、その村に親族がいなければカーストの一番下にも入れてもらえない。
こうした事が限界集落の実態なので、人が去っていくのは当たり前なのです。
大変な苦労を数十年もしてやっと集落の住民に受け入れてもらっても、過疎なので仕事や収入はないです。
「過疎化が進んでいる」と言っている村ほど、自分たちで住民を追い出して移住者をいじめている。
その村で生まれた人ですら、こんな村には住めないと出て行ったのが限界集落なので、移住先としては不適格です
0685縞三毛(群馬県) [US]
垢版 |
2021/01/10(日) 16:11:46.07ID:hOOdGedZ0
>>621
>>634

こう言う具体例を言わないやつって、どうせ苛められたんだよw
恥ずかしいから言えないだけwww
0688ロシアンブルー(ジパング) [EU]
垢版 |
2021/01/10(日) 16:36:03.17ID:3EVxgYra0
>これが日本での「大地震を起こす活断層」
>
>この3県の中でも、静岡県は一番被害が少ない県
>
>長野県や山梨県のほうが、危険
>
>https://www.yahagibl.co.jp/woodpita/blog/wp-content/uploads/2015/05/map.gif



静岡県でも「静岡市と富士市だけは地震危険地帯」
「フォッサマグナ」が通ってる
静岡市はもうとっくに終わってる
0690ハイイロネコ(静岡県) [US]
垢版 |
2021/01/10(日) 17:32:39.52ID:TkjWw1pB0
>>688
静岡市通ってないじゃん
0691サーバル(茨城県) [US]
垢版 |
2021/01/10(日) 17:33:27.11ID:Zm/dTeXD0
茨城においでよ!
県南のニュータウンなら
大企業勤めの人が多いから
周辺の治安も良いよ
0692ヤマネコ(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2021/01/10(日) 17:35:53.28ID:3Biv3wFT0
>>688
33が気になる
0693サバトラ(和歌山県) [FI]
垢版 |
2021/01/10(日) 17:40:17.45ID:nAUIQ4eX0
>>692
立川断層帯かな
0694ピクシーボブ(茸) [SG]
垢版 |
2021/01/10(日) 17:41:29.67ID:vQLdVM4Z0
どこもとうほぐよりマシ
0695スナドリネコ(大阪府) [TR]
垢版 |
2021/01/10(日) 17:45:17.36ID:iNKH8+170
>>689の記事は、日本列島には約2000の活断層 いつどこで起きてもおかしくない大地震 で検索すれば出てくる
0696サーバル(長野県) [CN]
垢版 |
2021/01/10(日) 18:11:33.31ID:F9bnymMS0
愛知に住んでるけど、店員の愛想の良さだと愛知と岐阜と三重が良いな。
長野や静岡は少し劣る。
まぁたまに旅行に来る分にはいいけどね。
GoToじゃないのに長野に来てしまった。
0697ターキッシュバン(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/01/10(日) 18:20:03.95ID:rigzkrUY0
東京に近くて適度に田舎で環境が良くて…みたいな基準で選んでるのかな?
0698コドコド(ジパング) [FR]
垢版 |
2021/01/10(日) 18:22:22.92ID:bnw7HTy/0
>>696
そうなんや
コンサートやイベントだと全国で一番盛り上がらないのが名古屋ってミュージシャンたちがみんないうから愛想が悪いのかと思ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況