X



柏の葉キャンパス駅とかいう意識高そうなエリアが住み心地ランキング1位

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ヨーロッパヤマネコ(光) [US]
垢版 |
2021/01/06(水) 20:33:38.16ID:/INwh31t0●?2BP(10000)

千葉県の住みここちランキング、2位「浦安市」を抑えて1位となった街は?
1/5(火) 18:38配信

 大東建託は、インターネットで居住満足度調査を実施した。千葉県の60自治体、330駅に居住の成人男女が対象。2019〜20年度累計1万8462人の回答を「住みここち<千葉県版>」として集計した。また、8150人から得た回答を「住みたい街<千葉県版>」として集計した。

 その結果、住みここち(駅)1位には、つくばエクスプレスの駅で秋葉原へ約30分と便利な「柏の葉キャンパス」が選ばれた。2位はショッピングモールやホームセンターがあり生活利便性の高い「印西牧の原」、3位は商業施設や公園が充実する「海浜幕張」だった。

 トップは前年同様「柏の葉キャンパス」が選ばれたが、前年3位だった印西牧の原が2位、前年7位の海浜幕張が3位とそれぞれ順位を上げる結果となった。

 住みここち(自治体)ランキングのトップ3は「印西市」「浦安市」「千葉市美浜区」だった。前年2位だった印西市が首位、前年首位だった浦安市が2位と順位を入れ替える形となった。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f365222f89e9555db16296117656bb10edb4f99f
0164マーゲイ(茸) [FR]
垢版 |
2021/01/07(木) 00:42:45.42ID:Fid/kZvW0
今年出張で4ヶ月くらい住んでたけど
ららぽ〜とがあって生活するには困らなかったな
0166ヨーロッパヤマネコ(埼玉県) [CN]
垢版 |
2021/01/07(木) 00:56:21.44ID:xJ0QqcQd0
おまえらもTX沿線の一戸建て押さえないと
所詮マンション暮らしになるぞ
0168ロシアンブルー(宮城県) [US]
垢版 |
2021/01/07(木) 01:02:58.89ID:R5jN7JYf0
日大松戸があるとこか?
0169オリエンタル(東京都) [EU]
垢版 |
2021/01/07(木) 01:05:07.07ID:6eHZBkfg0
タワマンとららぽーとはセットか
0171(千葉県) [EG]
垢版 |
2021/01/07(木) 01:09:55.36ID:8Y0mxEbN0
浦安の隣の南行徳あたりだと家賃安いのに銀座とか秋葉原へ電動自転車で行けるくらいの距離
天気が良いときはたまに浅草とか自転車で遊びに行ってる
0172しぃ(千葉県) [DE]
垢版 |
2021/01/07(木) 01:10:19.16ID:Qzf+QE6s0
>>16
交通の便が全然違う
流山おおたかはTXが快速止まる上に東武線も普通、急行、ライナー(殆ど走っていないが)すべて停車する
一方、柏の葉キャンパスはTXの普通と区間快速しか停まらない
0173クロアシネコ(千葉県) [ES]
垢版 |
2021/01/07(木) 01:23:30.29ID:NoVAZrxI0
柏市民だがキャンバスに何も魅力を感じない
おおたかの森のがまだいいよ
自家用車必須、高い電車賃に納得出来るならいいんじゃない程度
0174アビシニアン(埼玉県) [RU]
垢版 |
2021/01/07(木) 01:32:27.54ID:D1iIvQ5L0
同じTX沿線でも我が八潮とは大違いだな。 

倉庫にカモフラージュしたオウムの施設、コロナ渦でも駅前のチェーンの居酒屋に群がるブルーカラー労働者、平日の朝から巨大なパチンコ屋に並ぶ数十人の底辺、夜中までスケボーやってる大勢のDQNとディストピアだぜ
0175ソマリ(千葉県) [NL]
垢版 |
2021/01/07(木) 01:55:13.73ID:4U7JI3m+0
>>128
南船橋は便利ではあるけど、あの辺りの道路は車カスやバイカスのDQN多いし
ガラの悪い労働者や競馬オヤジが多く通るせいか
たばこのポイ捨て多いし、道端ゲロ遭遇率が高いし
住むには、ちょっと嫌かなぁ……
0181ブリティッシュショートヘア(千葉県) [US]
垢版 |
2021/01/07(木) 06:29:34.85ID:FggA2tE10
>>10
新しく駅が出来たから、秋葉や東京まで簡単に楽に行けるようになった

今この周辺の土地はバカ高い、物件も相当高い
0182ブリティッシュショートヘア(千葉県) [US]
垢版 |
2021/01/07(木) 06:33:41.49ID:FggA2tE10
昔はただの田舎っぽさがあったけど、電車が1本通り駅が出来たら一気に変わったな
柏がすぐそこ東京も楽に行けるし、あの場所は便利になったわ
0183ベンガル(東京都) [AU]
垢版 |
2021/01/07(木) 06:38:13.72ID:xEzPWN6w0
柏の豊四季に住んでるけど流山が出来てから便利になったよ
0186(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/01/07(木) 07:16:34.78ID:NsCnuRiO0
神奈川からすれば浦安とか湾岸沿いは良いけど、

柏って殆ど茨城のイメージ
0187ペルシャ(茸) [ヌコ]
垢版 |
2021/01/07(木) 07:47:24.78ID:JzGT3KL70
>>129
新三郷「・・・」
0188カナダオオヤマネコ(茸) [ZA]
垢版 |
2021/01/07(木) 07:55:05.87ID:d2IspS5Y0
柏の葉なんて街から出たら何もねえぞ
車で出ないと無理
0189アメリカンカール(茸) [ニダ]
垢版 |
2021/01/07(木) 07:59:24.74ID:REe1DjMU0
原発爆発後に川底の泥から高濃度のセシウム出てきてホットスポットだったのになwww健忘症か情弱住民が多いだろ(´・ω・`)ウィーヒック
0190ヤマネコ(茸) [US]
垢版 |
2021/01/07(木) 08:26:57.16ID:tcLnAANo0
あの辺て岩盤堅いのか地震でも揺れが少ないよな?
気のせいか?
0192シャム(千葉県) [FR]
垢版 |
2021/01/07(木) 08:38:24.85ID:2KnpBaSC0
>>160
流山ww
柏松戸に比べたらザコだろ

無計画にに人口増やしすぎだ
住みづらいわ
0193クロアシネコ(茸) [GB]
垢版 |
2021/01/07(木) 08:58:46.04ID:f8hTVRjm0
あの辺40年前は荒野だった
昔々の陸軍飛行場の跡地
0196コドコド(茸) [US]
垢版 |
2021/01/07(木) 09:16:52.84ID:0Dfy6/Oi0
柏たなかも頑張れ
0197コドコド(茸) [US]
垢版 |
2021/01/07(木) 09:19:00.03ID:0Dfy6/Oi0
つくばエクスプレスの区間快速は要らん
0198ハイイロネコ(千葉県) [US]
垢版 |
2021/01/07(木) 09:21:10.98ID:4dw/N12l0
>>193
そんくらい昔だとあの辺は柏市なんだか流山市なんだかちょっとよくわからない場所だった
あのド田舎が数十年であんなに変わるとはね
0199キジ白(大阪府) [US]
垢版 |
2021/01/07(木) 09:32:31.21ID:hl0yuYVJ0
>>176
東日本大震災の時、オール電化のタワーマンションという凄まじい貧乏籤引いたから
まだ新築でローン返済が始まったばかりなのに、売却差損山程出てもオカネモチは皆んな逃げ出した
隣の松戸は計画停電対象外だったのに、柏はガッツリ停電してた
0201キジ白(愛知県) [RO]
垢版 |
2021/01/07(木) 09:35:22.20ID:Bn49du8t0
>>10
なんか鶴舞みてえなとこだぎゃあ
0202ヤマネコ(SB-iPhone) [CA]
垢版 |
2021/01/07(木) 09:46:33.86ID:tJTnWb260
便箋
0203ソマリ(埼玉県) [AU]
垢版 |
2021/01/07(木) 09:52:21.05ID:aExV5KsB0
きゃんぱすー
0205三毛(千葉県) [BR]
垢版 |
2021/01/07(木) 10:01:13.69ID:q0w73/7J0
コロナ治ったなら南船橋がいいじゃないかな
夏のションベン臭気にならないだろう
0206ヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/07(木) 10:29:05.00ID:Knpgb52f0
>>110
コストコはドライブがてら行く位の距離にあれば十分かな
近所には要らないわ
0207イエネコ(千葉県) [US]
垢版 |
2021/01/07(木) 10:44:57.69ID:cKq5Jmr20
駅前だけ都市化してるってのは事実だがその周辺も柏の葉公園や卸売市場があるので柏たなかや守谷みたいにガチで何もないところとは違う
住むだけなら確かに住みやすい。娯楽を求めるような街ではない。
0209シンガプーラ(東京都) [AU]
垢版 |
2021/01/07(木) 10:54:27.47ID:eGbXatYt0
原発事故から数年経ってからも柏の葉公園内の薔薇園とか、高い値出て立ち入り禁止区域があったよ
除染してるんだろうけど、全部なんか絶対無理だしね
0211マーブルキャット(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2021/01/07(木) 11:43:55.11ID:mvq3tQmW0
秋葉原はJR、TX、日比谷線、銀座線が全部分断されてるから乗り換え駅と考えたらちょっと不便
0212イエネコ(千葉県) [US]
垢版 |
2021/01/07(木) 12:11:37.68ID:cKq5Jmr20
そこで北千住ですよ
0213シャム(東京都) [FR]
垢版 |
2021/01/07(木) 12:12:35.50ID:LW+7ieqh0
落ち葉の掃除は大変だよ
0215ラグドール(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/07(木) 13:00:16.51ID:6o/nRRH60
流山セントラルパークのワイ低みの見物
0216ノルウェージャンフォレストキャット (東京都) [TW]
垢版 |
2021/01/07(木) 13:11:15.55ID:aSOr9MJG0
>>188
そら街ってそういうもんだろ
0218シャルトリュー(茸) [GB]
垢版 |
2021/01/07(木) 13:34:44.15ID:ennE4Yps0
>>216
街が小さすぎるんだよ
そして隣街が徒歩や自転車じゃ無理
電車か車じゃないとダメ
柏の葉行きゃわかる
0219イエネコ(千葉県) [US]
垢版 |
2021/01/07(木) 13:42:48.80ID:cKq5Jmr20
まず柏の葉で駅周辺以外に出歩く意味がよくわからない
0220アジアゴールデンキャット(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/01/07(木) 13:44:53.75ID:zggSOIdE0
>>174
秋月電子もあるぜ!
0221キジ白(大阪府) [US]
垢版 |
2021/01/07(木) 13:54:57.48ID:hl0yuYVJ0
>>219
ん〜
東大や癌や競技場も微妙に離れてるね
むしろ柏駅からバスがメインだし
0222ウンピョウ(千葉県) [JP]
垢版 |
2021/01/07(木) 13:56:32.77ID:ZiXzEMdz0
柏は渋滞がヤバい
というか東葛全域
0223アメリカンワイヤーヘア(福岡県) [US]
垢版 |
2021/01/07(木) 13:57:36.60ID:ihsk+yV+0
でも新幹線の駅ないんでしょう?
0224イエネコ(千葉県) [US]
垢版 |
2021/01/07(木) 14:00:05.47ID:cKq5Jmr20
>>221
その辺はバス使うやろけど駅から千葉大突っ切ればすぐ公園だし一応駅周辺エリア扱いでいいと思う
車ないと隣町行けないとかそういうレベルで離れているわけではないからな
0225イエネコ(千葉県) [US]
垢版 |
2021/01/07(木) 14:04:32.49ID:cKq5Jmr20
つーか隣町に行くのに電車かバス使わないと行けないって際限なく都市が連続してる大都市圏以外の街はだいたいそうだよな。そして柏の葉の場合は鉄道駅だから車は別になくても生活できる。茨城みたいに車ないとガチでどうにもならないみたいな感じではない。
0227黒トラ(東京都) [UG]
垢版 |
2021/01/07(木) 14:21:39.06ID:E/NZuWLU0
>>144
あそこは地盤どうなの?
0229ベンガルヤマネコ(茸) [US]
垢版 |
2021/01/07(木) 14:33:19.45ID:5uI8vP2n0
>>227
暗渠化してるけど、市川市大町付近を源流とする春木川が北総台地を削ってできた谷間って辺りでお察し下さい(地形を見ると小規模な扇状地っぽい)
少し西に行くと住宅すらろくすっぽ建ってません
0231ボンベイ(千葉県) [US]
垢版 |
2021/01/07(木) 14:38:51.38ID:IpfUgt3P0
千葉はやめておけ
ホント、道路がクソ過ぎる
狭いわ、混むわで、ストレスが溜まる
0232アフリカゴールデンキャット(千葉県) [US]
垢版 |
2021/01/07(木) 14:44:28.88ID:CLrYRmY70
藤沢あたりのグリッドロックの方が発狂しそうだけど
0234しぃ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/01/07(木) 15:03:53.69ID:5ItuIyfh0
>>231
千葉の道路行政は本当にクソ

とはいえ、流山は江戸川と利根川の間の島みたいなのである意味仕方ない。
流山と三郷結ぶもう一本の橋を早く完成させるべき
0236アメリカンボブテイル(埼玉県) [BR]
垢版 |
2021/01/07(木) 15:43:47.60ID:VPIo4vi30
>>231
右折車線すら無い交差点が多すぎるんよね。
0239サイベリアン(千葉県) [IN]
垢版 |
2021/01/07(木) 16:45:19.39ID:AwtZSL1u0
>>234
あそこほんとになんであの橋しかないんだろうね
IKEAとかCostco行く流山柏松戸市民でいつも渋滞しとる
0240アメリカンカール(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/07(木) 16:46:04.82ID:O5mMwTWt0
>>2
残念、黒いプジョーです
0242ソマリ(東京都) [KR]
垢版 |
2021/01/07(木) 16:49:00.43ID:scJK391u0
知らない街をブラ歩きするの好きだから今度行ってみるよ柏の葉
0243マーブルキャット(茸) [EU]
垢版 |
2021/01/07(木) 17:09:02.00ID:r3RpIAPi0
街って言う程街じゃないんだよなあ
ららぽーとと、ちょっと歩いたらT-SITEがあるくらい。
ららぽーとには、まきのっていう天ぷら屋があって、
福岡に住んでた身としては少し困惑したわ。
0245バーミーズ(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2021/01/07(木) 17:12:02.52ID:5JLtBTmI0
つくばエクスプレス、北総開発鉄道、東葉高速鉄道の運賃は高い。
0246ジャガー(茨城県) [US]
垢版 |
2021/01/07(木) 17:26:02.45ID:iaGvhCr10
>>131
守谷ならいいけど、みらい平・みどりの・万博記念公園の3駅はやめとけ
それなら取手のほうが断然良い

>>211
せめてTX秋葉原は新宿線岩本町駅と地下でつなげようやって思うわ
あんだけ深いところに駅作ったんだから、川挟んでてもその下通せるだろって思うのに
0247バーミーズ(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2021/01/07(木) 17:33:28.68ID:5JLtBTmI0
守谷に行って関東鉄道常総線に乗ったらパンタグラフがない車両で
一気に田舎に来た気分になった。
0248イエネコ(千葉県) [US]
垢版 |
2021/01/07(木) 17:36:24.56ID:cKq5Jmr20
>>247
ディーゼルだからな
0249ヤマネコ(愛媛県) [US]
垢版 |
2021/01/07(木) 17:46:53.35ID:iPZAORez0
餅かよ
0250ジョフロイネコ(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2021/01/07(木) 17:56:23.90ID:jzXnIOHH0
守谷から先急にだっぺ感が増すけどつくばでまた都会感取り戻す
0251茶トラ(茸) [RU]
垢版 |
2021/01/07(木) 17:57:00.16ID:D7rAB6o60
>>239
地元民だが、三郷橋のすぐ隣に橋の土台までは出来ている昭和50年代に混雑でもう1つ造ろうとしたが、流山のバカ百姓共が、橋をもう1つ造ると交通量が増えて流山の空気が汚れて野菜が汚染されると反対して建設が中断になった

全て流山のクズ百姓共のせい
0252ボルネオヤマネコ(やわらか銀行) [AU]
垢版 |
2021/01/07(木) 17:59:06.29ID:ESVaFv9V0
車で1分も走らないでこんな景色終わるぞ
16号の渋滞で胃潰瘍になるぞ
0253ソマリ(千葉県) [US]
垢版 |
2021/01/07(木) 18:01:13.00ID:HGF+gYJa0
>>88
三井不動産が所有していた柏ゴルフ倶楽部が
こんな街並みになろうとは自分も思わなかったわ
0254カナダオオヤマネコ(茸) [US]
垢版 |
2021/01/07(木) 18:09:25.48ID:w3SakJ0K0
>>219
全部ららぽーとで済むわけないだろ
0255ジャガー(茨城県) [US]
垢版 |
2021/01/07(木) 18:19:08.71ID:iaGvhCr10
>>251
昭和時代の流山土民は、常磐道通すときもゴネたんだよな・・・

道路公団が流山にインター作る計画を立てるも、住民が反対して頓挫
このため、常磐道の三郷〜いわき開通当時は三郷の次が柏だった

柏インター付近(まさに柏の葉地区のこと)が発展していく一方、
流山が取り残されたままな状況に堪えられなくなった住民、流山インター作ってと懇願
これに対し道路公団、仕方なしにインター作るも誘導道路は作らず。
誘導道路は仕方なく県が作り、「流山有料道路」として数百メートルの誘導路に別料金をかけた
(現在は償却が終わって無料化している)

こんなことやってるんだわ
流山インターが「1-2」なんていう枝番になっているのはそのせい
0256ノルウェージャンフォレストキャット (SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2021/01/07(木) 18:20:35.03ID:pRMKicpc0
>>254
柏と柏の葉があればほぼなんでも揃うな
0257ノルウェージャンフォレストキャット (SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2021/01/07(木) 18:21:01.77ID:pRMKicpc0
はやくSOGO跡地なんとかしろ
0258アビシニアン(千葉県) [NG]
垢版 |
2021/01/07(木) 18:50:37.44ID:R7x+gRF50
とりあえずららぽーと置いとけばいいんだな
とりあえずららぽーと置いとけばいいんだな
0259イエネコ(千葉県) [US]
垢版 |
2021/01/07(木) 19:26:59.84ID:cKq5Jmr20
>>254
じゃあ駅から離れて出歩いたら何かあるのかよ
0260(SB-iPhone) [MZ]
垢版 |
2021/01/07(木) 19:41:15.28ID:6sDLlQnT0
アリオとモラージュよく行くけど、ららぽーとやイオンってテナントどうなの?
モラージュも店舗スカスカだけど、ロイヤルとヤオコーとゼビオあるからとりあえず困らない
0261アメリカンボブテイル(埼玉県) [BR]
垢版 |
2021/01/07(木) 19:45:05.04ID:VPIo4vi30
>>254
駅周辺以外何も無いって話だぞ
0262三毛(東京都) [BR]
垢版 |
2021/01/07(木) 19:51:21.04ID:LzeeA2C00
>>10
タワマンにららぽ、令和の風景ってこれなのかしらね。
0263ボブキャット(茸) [FR]
垢版 |
2021/01/07(木) 20:02:02.26ID:8q0KWVGD0
柏の葉キャンパスとか名前付けるなら、駒場東大前ぐらい大学の目の前に駅を作れよ
1km以上離れてて、その名前は詐欺過ぎる
0264イエネコ(千葉県) [US]
垢版 |
2021/01/07(木) 20:05:31.29ID:cKq5Jmr20
千葉大キャンパスはほぼ目の前だから仕方ないね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況