X



西和彦「MSXは失敗した。何故だ。カシオが安売りしたからだ」カシオ計算機「弊社が悪かったのかな」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノルウェージャンフォレストキャット (SB-Android) [US]
垢版 |
2021/01/06(水) 06:56:21.21ID:CXHanhSq0●?2BP(2000)

【伝説のパソコンMSX】仕掛け人がついに明かす「失敗の本質」
西 和彦
https://diamond.jp/articles/amp/253320



「カシオの値下げ」で各社のMSXはほとんど死んだ
 パソコンの統一規格をつくる――。

 その理念のもと、アスキーが「MSX」というブランドを立ち上げたのは、1983年のことだ。

 今では、どのメーカーのパソコンを使っても、何不自由なくデータを共有することができるが、当時は、それができなかった。多くのメーカーが独自のハードウェアをつくり、僕が社長を務めていたアスキー・マイクロソフトが、それぞれの仕様に合わせて、マイクロソフトBASICを大幅にカスタマイズして“移植”していたから、メーカーごと、機種ごとの互換性がなかったのだ。

 ユーザーにとって不便極まりない状況を変えなければ、パソコンが「一家に一台」普及することはありない。そう考えた僕は、ビル・ゲイツとともに、パソコンの統一規格「MSX」を構築するとともに、日本メーカーに参画を呼びかけた。そして、松下電器、ソニー、日立、東芝、三菱、富士通、三洋、日本ビクター、パイオニア、京セラ、キヤノン、ヤマハなど錚々たるメーカーが参画を決断してくださった(このあたりの詳しい経緯は連載第18回参照)。





 そして、1983年6月16日に共同記者発表会を開くことを決定したのだが、その直前に、孫正義氏が十数社のメーカーとともに、MSXに対抗する統一規格を出す用意があると発表。「アスキーがMSXをどうしても強行するというなら、日本ソフトバンクも別の統一規格を提唱して主導権争いをする」と、僕に「挑戦状」を叩きつけて、マスコミが「MSX戦争か?」とマスコミが騒ぎ立てる一波乱もあったが、松下電器の前田一泰さんの仲介で一件落着(このあたりの詳しい経緯は連載第19回参照)。いよいよ、10月くらいから、各社のMSXマシンが出荷されるようになった。

 値段はだいたい5万円くらい。使いやすいパソコンだったから、年末商戦でちょっとしたブームになった。新しくMSXに参画する企業も相次いだ。当初は、うまくいくかと思っていた。

 ところが、カシオが、ほぼ半額の2万9800円でMSXマシンを発売。これをきっかけに、MSX陣営内部での激しい値引き合戦が始まった。これが痛かった。一生懸命作って、一生懸命売っても、それで利益が出なければプロジェクトは続かない。あ〜あ、と思った。





https://i.imgur.com/79Tsn3t.png

https://twitter.com/CASIOJapan/status/1346344317762195456?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0602マンクス(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/01/06(水) 12:10:51.01ID:If2P0i0n0
CASIOが悪いだなんてオカシイだろ
0609クロアシネコ(愛媛県) [US]
垢版 |
2021/01/06(水) 12:12:26.84ID:dh2qBIAh0
パソコンも各社でしのぎを削ってたのに
マイクロソフトに全部もってかれた
カセットウォークまんも各社でしのぎを削ってたのに
ipodで全部持ってかれた
携帯も各社でしのぎをけずってたのに
iphoneで全部持ってかれた
ゲームも各社でしのぎを削ってたのに
XBOXに全部持って・・・
あれ?
0614ラ・パーマ(ジパング) [CZ]
垢版 |
2021/01/06(水) 12:14:26.26ID:EHC6X9GU0
>>611
MSX2は大成功だと思う
2+からは蛇足
0616コーニッシュレック(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/01/06(水) 12:15:24.61ID:GCkWxYbg0
>>594
もうここで出てくる88は88SRのことでいいでしょ、と
mkII買ってすぐにSRが発売になって涙を飲んだ人間としては思うわ
当時、8bit覇権ハードになったのはmkIIじゃなくてSR以降だしね
正確にはサウンドボード2が発表されて完全ゲーム機化した後か

>>599
コンパイルもDSはじめ前のめりでMSXに取り組んでてよかったね
あとはHAL研のガルフォースなんかもインパクトあったっけ
しかし、シューティングばっかだな
0618ラ・パーマ(ジパング) [CZ]
垢版 |
2021/01/06(水) 12:18:18.19ID:EHC6X9GU0
>>617
MSXturboRになると98が完全に覇権握ってたし、出た時期が遅すぎるわ
周りに持ってる友達は一人も居なかった
0620ボンベイ(茸) [AE]
垢版 |
2021/01/06(水) 12:23:06.23ID:M1gcFX1o0
秋葉原にソフト買いに言ってたけど
売り場の面積も減少してたし
安売りとか関係なし
0621シンガプーラ(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/06(水) 12:23:49.93ID:VZaCLGH30
>>614
2+が2として出てturboRは新VDP載せてMSX3として2年早く出てれば良かった
0622バーミーズ(長崎県) [ニダ]
垢版 |
2021/01/06(水) 12:24:18.51ID:eSlYK6iD0
>>591
ベーマガ読んでたけど打ち込むのはゲームのプログラムばかりだったわ
どっちかって言うと88よりMSXFANの一画面プログラムとかを打ってたけど
プログラムを齧るにしても、全てはゲームのためだったな
0623ロシアンブルー(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/01/06(水) 12:24:19.19ID:LSLPCrbG0
結局何ができるのか分からなかったからね。
0627バーマン(茸) [MN]
垢版 |
2021/01/06(水) 12:27:15.83ID:dyUh8cVz0
>>586
今見るとそんなにあぶなくないな。
0628スナネコ(庭) [US]
垢版 |
2021/01/06(水) 12:27:23.75ID:xnW36Wuq0
時代も悪かったな
今の時代でこそこういう事業は、品質を保ちつつ出来るだけ安価に出来ないかと試行錯誤するが、当時の経済状況だと他に事業がゴロゴロしてるから、切り詰めるくらいなら別の新規事業に手を出す
0629クロアシネコ(茸) [US]
垢版 |
2021/01/06(水) 12:28:08.00ID:DZ2yfO850
>>249
キングコングはナショナルだったんじゃないの?
0631マーゲイ(兵庫県) [CN]
垢版 |
2021/01/06(水) 12:29:11.93ID:MVqPTOtA0
>>627
確かに、今だとむしろ控えめなぐらいだな
ソフマップでももっとあぶないみずきはいくらでも見かける
0632コーニッシュレック(庭) [US]
垢版 |
2021/01/06(水) 12:29:14.64ID:eQAAHXQA0
>>433
FM-7は126,000円だよ。
22万はFM-77系統じゃね?
0635バーマン(茸) [MN]
垢版 |
2021/01/06(水) 12:29:39.70ID:dyUh8cVz0
>>249
FS-5500がよかった
0637アジアゴールデンキャット(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/01/06(水) 12:30:52.64ID:Swo4UIAS0
>>355
アメリカとの貿易摩擦では日本は半導体を生贄に自動車業界を守った
いくら親日であっても自国の情報産業を潰されたら仕事なくなるやん
当時の世界企業ランキング見てみなよ、あのインテルですら余裕で買える
0639マンチカン(光) [ニダ]
垢版 |
2021/01/06(水) 12:33:30.13ID:3YWsoDNc0
いろんなxanaduやったけど、結局msx1版が最高でいまでも持ってる
0640エキゾチックショートヘア(茨城県) [US]
垢版 |
2021/01/06(水) 12:34:11.03ID:JIOUxkQl0
良くも悪くもおもちゃとして毛色が強かったのに、そのおもちゃとしての性能も価格もファミコンに圧倒されてしまったもんな
せめてスクロール機能がついていてCPUが6502系だったらまた違ったかもしれないのに
アドレシングが貧弱なZ80ではゼロページと併せて高速で動作する6502には歯が立たず
コンピュータとしてのプライドからホビー向けの6502ではなくZ80を選択したのが最大の失敗だろう
0641バーマン(茸) [MN]
垢版 |
2021/01/06(水) 12:36:38.50ID:dyUh8cVz0
>>632
円じゃなくて台じゃね?
0645ベンガル(ジパング) [AR]
垢版 |
2021/01/06(水) 12:40:08.67ID:SE4l17no0
>>630
2〜5万円でBASIC、DOS、マシン語まで学べた
PC入門機としては十分だったよ
ただ今も昔もプログラムにまで手を染めるユーザーは少なく、ゲーム機として比較されるしかなかった不遇の規格だろ
0646マーゲイ(兵庫県) [CN]
垢版 |
2021/01/06(水) 12:41:03.03ID:MVqPTOtA0
>>643
1990年9月にはPC-286Cが出てるから、turboRの頃には98もホビーユースになってきてるよ
0648(東京都) [CA]
垢版 |
2021/01/06(水) 12:41:35.28ID:BSoZw9ot0
MSXのおかげでPC(ハード)は儲からないって
早く気づけて良かったかもな
0649(茨城県) [CA]
垢版 |
2021/01/06(水) 12:41:56.83ID:OhXhVDnA0
沙羅曼蛇の真ボスがグラディウス2のカセットの中にいると知ったときの絶望
0650ベンガル(ジパング) [AR]
垢版 |
2021/01/06(水) 12:43:21.78ID:SE4l17no0
>>646
調べたら17万ぐらいか
それでもMSXの4倍ぐらいするよね
たとえば光栄のゲームをやるならMSX2にビデオ出力で家庭用TVに繋げるのが一番コスパよかった
うちみたいな貧乏人にはどれだけ有難かったことか
0651ラ・パーマ(ジパング) [CZ]
垢版 |
2021/01/06(水) 12:43:54.81ID:EHC6X9GU0
>>649
当時も叩かれてたけど、今思えばクズの所業ですわ
今でいえば、FFの真ボスデータがDQの中にあるようなもんだ
0652マンクス(光) [NL]
垢版 |
2021/01/06(水) 12:46:05.92ID:Vj/337Yp0
米屋のチャチャチャさんのマシン語利用BASICが中身わからんかった

カセットダブル差し

SCC音源

自然画モード

いいところもある
0653マーゲイ(兵庫県) [CN]
垢版 |
2021/01/06(水) 12:46:51.46ID:MVqPTOtA0
>>650
市価は定価よりかなり安くなるけど、ほかにディスプレイ買わないといけないし入門機とするには高いか
0654黒トラ(日本) [ニダ]
垢版 |
2021/01/06(水) 12:48:23.19ID:6oy5juF10
>>12
WindowsXPが発表された時、MacOSXのXにあやかったパクリとか言うMac信者がいて
MSXとかDirectXとかMicrosoftは昔からXが好きだよって突っ込まれてたの思い出した
0657ベンガル(ジパング) [AR]
垢版 |
2021/01/06(水) 12:50:42.77ID:SE4l17no0
>>653
あ、16万8000円てのは本体のみか
ということはモニターは別で5万として
アキバや日本橋で交渉して20万切るぐらいかな
まあ買えてたら当時買ってるわ
0665バーマン(SB-Android) [IN]
垢版 |
2021/01/06(水) 12:56:39.16ID:TYCyxQVv0
この辺は興味深いが…


『魔導物語』(まどうものがたり)は、株式会社コンパイルの3Dダンジョン型ロールプレイングゲームのシリーズ。一般的には落ち物パズルゲーム『ぷよぷよ』シリーズのルーツとして知られている。

本シリーズはコンパイル発売のMSX2用ディスクマガジン『ディスクステーション SPECIAL クリスマス号 (#SP5)』(1989年11月7日発売、1989年12月10日発行扱い)に収録された小作品のひとつ『魔導物語 EPISODE II CARBUNCLE』(まどうものがたり エピソード ツー カーバンクル)を初出としている。

企画・ディレクターを務めた米光一成は『ゲームシナリオを書こう!』にて、マップやモンスターの数を競う広告に疑問を呈し、小さな世界を舞台としたRPGを作ろうと考えたことや、少女を主人公とすることなど複数の要因が合わさって同作の企画に至ったと述べている[5]。
ゲームのシステムやコンセプトが出来上がった後、物語のプロットがそれに沿う形で作られた[5]。また、第一作目が『II』から始まるのは映画『スター・ウォーズ・シリーズ』のパロディである[5][6]。

その翌年に同作を発展させパッケージ製品化したMSX2版『魔導物語1-2-3』(- いっちょうめにばんちさんごう[7][8]、1990年6月15日発売)が発売され、これを根幹としてそれ以降もPC-9801版などのリメイク作品を含む様々なシリーズを重ねた。
0666アメリカンボブテイル(神奈川県) [BR]
垢版 |
2021/01/06(水) 13:04:38.98ID:X6YDq2g50
あんなクソスペで売れるかよ
0671アジアゴールデンキャット(三重県) [GB]
垢版 |
2021/01/06(水) 13:12:33.38ID:m0PUAjKl0
>>658
おい、グラディウスはアーケード版が最初だぞ。
ボタン押しっぱなしで長いレーザーが出て、自機の上下についてくる。

MSX版のほうがアケ版に近い。
FC版は弾速が速くて貫通するノーマルショット程度。
0673ターキッシュバン(光) [US]
垢版 |
2021/01/06(水) 13:14:32.03ID:nFoM1vN+0
どうせMSX1では同時発色数の少なさや解像度の低さで先が見えてた
同時発色数なら8色ないときつい
ファミコンが糞性能でもやっていけたのはシェアのおかげで80年代終わりの頃にくるともうついていけなくなってた
ただMSX2の16色同時発色はそこまで高性能にする必要はなかったかなと思う
PC88からの移植だいたい8色だったからね
0674ペルシャ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2021/01/06(水) 13:14:37.93ID:xK+4mY0Y0
ファミコンより低スペックだからじゃね?
カタログスペックは知らんが、ファイファンやったときフィールド移動がものすごいカクカクで無理ゲーだった
0681シャム(コロン諸島) [US]
垢版 |
2021/01/06(水) 13:21:33.00ID:7EjDh7FrO
孫正義の名前が俺が生まれる以前に出てきた事でハゲの偉大さを思い知らされた
0683ラ・パーマ(SB-Android) [DK]
垢版 |
2021/01/06(水) 13:22:17.95ID:7Fr32JlZ0
信長だったか三国志だったか超ハマったな
金持ちの友だちん家で
毎日上がり込んでたわ
0684ボンベイ(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2021/01/06(水) 13:22:57.01ID:Aea3ehcd0
MSXでもできるエロゲーがある
これだけが欲しいと思った動機だった
星の砂物語、リップスティックアドベンチャー、はっちゃけあやよさんetc..
0686バーミーズ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/01/06(水) 13:24:24.76ID:pOtFK7fa0
MSX2でSetAdjustを利用してスムース横スクロールさせる技術は画期的だったけど
SCREEN4使うからグラフィックがSCREEN5よりちょっと劣るのがなぁ…
0690トンキニーズ(埼玉県) [CN]
垢版 |
2021/01/06(水) 13:27:42.88ID:1anKogJ+0
聖子ちゃんのポスターがもらえるHiT-BiTにするか、岡田有希子のポスターがもらえるパソピアIQにするか迷った小5の俺
0693ペルシャ(東京都) [RU]
垢版 |
2021/01/06(水) 13:28:38.47ID:G7S6b+vm0
「メガROM」なんてのが売り文句だったんだもんな
0696ヨーロッパオオヤマネコ(佐賀県) [JP]
垢版 |
2021/01/06(水) 13:30:58.19ID:4uYx+w/m0
>>506
あと、後期のTOWNSはフツーにWindowsマシンだったからなー。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況