X



西和彦「MSXは失敗した。何故だ。カシオが安売りしたからだ」カシオ計算機「弊社が悪かったのかな」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ノルウェージャンフォレストキャット (SB-Android) [US]
垢版 |
2021/01/06(水) 06:56:21.21ID:CXHanhSq0●?2BP(2000)

【伝説のパソコンMSX】仕掛け人がついに明かす「失敗の本質」
西 和彦
https://diamond.jp/articles/amp/253320



「カシオの値下げ」で各社のMSXはほとんど死んだ
 パソコンの統一規格をつくる――。

 その理念のもと、アスキーが「MSX」というブランドを立ち上げたのは、1983年のことだ。

 今では、どのメーカーのパソコンを使っても、何不自由なくデータを共有することができるが、当時は、それができなかった。多くのメーカーが独自のハードウェアをつくり、僕が社長を務めていたアスキー・マイクロソフトが、それぞれの仕様に合わせて、マイクロソフトBASICを大幅にカスタマイズして“移植”していたから、メーカーごと、機種ごとの互換性がなかったのだ。

 ユーザーにとって不便極まりない状況を変えなければ、パソコンが「一家に一台」普及することはありない。そう考えた僕は、ビル・ゲイツとともに、パソコンの統一規格「MSX」を構築するとともに、日本メーカーに参画を呼びかけた。そして、松下電器、ソニー、日立、東芝、三菱、富士通、三洋、日本ビクター、パイオニア、京セラ、キヤノン、ヤマハなど錚々たるメーカーが参画を決断してくださった(このあたりの詳しい経緯は連載第18回参照)。





 そして、1983年6月16日に共同記者発表会を開くことを決定したのだが、その直前に、孫正義氏が十数社のメーカーとともに、MSXに対抗する統一規格を出す用意があると発表。「アスキーがMSXをどうしても強行するというなら、日本ソフトバンクも別の統一規格を提唱して主導権争いをする」と、僕に「挑戦状」を叩きつけて、マスコミが「MSX戦争か?」とマスコミが騒ぎ立てる一波乱もあったが、松下電器の前田一泰さんの仲介で一件落着(このあたりの詳しい経緯は連載第19回参照)。いよいよ、10月くらいから、各社のMSXマシンが出荷されるようになった。

 値段はだいたい5万円くらい。使いやすいパソコンだったから、年末商戦でちょっとしたブームになった。新しくMSXに参画する企業も相次いだ。当初は、うまくいくかと思っていた。

 ところが、カシオが、ほぼ半額の2万9800円でMSXマシンを発売。これをきっかけに、MSX陣営内部での激しい値引き合戦が始まった。これが痛かった。一生懸命作って、一生懸命売っても、それで利益が出なければプロジェクトは続かない。あ〜あ、と思った。





https://i.imgur.com/79Tsn3t.png

https://twitter.com/CASIOJapan/status/1346344317762195456?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0122ボンベイ(アメリカ合衆国) [US]
垢版 |
2021/01/06(水) 07:55:30.36ID:GdI8JISH0
MSXてマイクロソフトやろ?
マイクソが言うたん?
0125スフィンクス(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/01/06(水) 07:57:26.23ID:FmGOoawO0
互換性かあるのはいいけど性能が中途半端で固定されてたから、どのみちあの頃のハードの進歩にはついていけなかったと思う
安売りの結果というより時代に取り残されて廃れた感じ
0126ヤマネコ(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/06(水) 07:59:14.67ID:KwrhztkX0
>>124
PC-9821を買うくらいなら
コンパックのDOS-VにWindows95を入れた方が
かなり安上がりだったしな
0129スノーシュー(東京都) [GR]
垢版 |
2021/01/06(水) 08:00:05.96ID:lJC+mNqh0
MSX発
・ぷよぷよ
・メタルギア
片方は会社が潰れ、もう片方は会社を追い出される
0130アンデスネコ(大阪府) [US]
垢版 |
2021/01/06(水) 08:00:06.32ID:9av9yFWD0
アミガ500やコモドール64みたいな存在だろ。
アップル2とか。

時代が終わっただけの話で小難しい理由なんか無い。
0131しぃ(兵庫県) [CN]
垢版 |
2021/01/06(水) 08:00:34.05ID:59Gvdu1H0
なんかカシオだけ電卓みたいなキーボードだったな
0132バーミーズ(静岡県) [US]
垢版 |
2021/01/06(水) 08:01:07.04ID:i4doeVY80
ビジネス機やゲーム機として中途半端なんだよな
RCAやスカート端子の付いたテレビを用意する必要あるから安くなく、モニタの解像度は低い
ファミコンはRF接続なので普通のテレビに繋げられゲームコントローラーも2つ付いてる
0133スナドリネコ(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/06(水) 08:01:07.33ID:O5Cpwf9d0
MSでなくアミガと組んでいたらPCの歴史はどうなっていただろうかと考えることもなくはない(´・ω・`)
0135ラグドール(ジパング) [US]
垢版 |
2021/01/06(水) 08:03:46.42ID:LwaQDkMI0
>>71
6001はCGのスピードあったろ
0136オシキャット(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/01/06(水) 08:05:03.14ID:rNvliG7J0
ゲーム機としてはファミコンがとんでもない化け物だったな
セガのSG1000はMSXと同じようなハード構成だったし

他が単色スプライトなのにファミコンは3色使えたしスクロール機能やΔpcmまで備えてた
そりゃ売れるわな

ファミコンのドンキーコング初めて見た時の衝撃は未だに忘れない
0139ピクシーボブ(新潟県) [CA]
垢版 |
2021/01/06(水) 08:06:21.97ID:EAhASK0U0
単色スプライトのギャラガ
白黒のデゼニランド
あんなものが売れようと思うか?否!
0140ベンガルヤマネコ(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/01/06(水) 08:06:51.57ID:C0B/kKfU0
へんてこりんな解像度の仕様で漢字が使えなかったからな。
あのころ既に一太郎+98が事実上の標準になってたし
そこらへんよく考えて出してきたのがIBMPC
0141ぬこ(ジパング) [SA]
垢版 |
2021/01/06(水) 08:07:13.06ID:4ixeJCXK0
>>87
Wikipedia見たならいい話しか載せないように本人が圧力掛けたぞ
0142猫又(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/01/06(水) 08:07:24.49ID:7Hc45c560
電波時計が付いてなかった!
0143ギコ(栃木県) [ニダ]
垢版 |
2021/01/06(水) 08:08:02.68ID:JZi5g2m30
時代が古すぎてよくわからんが1980年代に一家に一台pcあったところで
何に使うんだよ
0144ウンピョウ(神奈川県) [GB]
垢版 |
2021/01/06(水) 08:09:10.44ID:lgforPZ60
カシオの安売りがあろうが無かろうが、汎用性が低くてほぼ使い道無いんじゃどの道普及は厳しかったんちゃう?
0146アンデスネコ(大阪府) [US]
垢版 |
2021/01/06(水) 08:09:44.58ID:9av9yFWD0
でもPC-6001だか6601だかのスペースハリヤーとかタイニーゼビウスとか凄いよなぁ。
市販のゲームなんだから。
知らないならツベで見たらいいわ
0147パンパスネコ(千葉県) [CN]
垢版 |
2021/01/06(水) 08:10:08.10ID:uMMp8pKg0
>>140
解像度はTVをモニタにすることを想定してたんだっけ?
そういやTV出力だとデゼニランドの肝心な部分が見えなくて詰むって話あったなw
0149シャルトリュー(埼玉県) [CN]
垢版 |
2021/01/06(水) 08:11:03.39ID:qIQXjpR50
( ´・∀・`)
0150オシキャット(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/01/06(水) 08:11:44.42ID:rNvliG7J0
>>138
うん8ドットスクロールはきつかった
ファミコン見ちゃうと見劣りしたね

でもコナミのゲームだけはファミコンと同じタイトルでも頑張ってた
0151ベンガルヤマネコ(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/01/06(水) 08:15:13.66ID:C0B/kKfU0
アスキーがmsxを発表してきたときに、もう当時98の漢字表示を意識した640×400解像度が標準になってて
MSXの256×192とかなんだこれという感じが蔓延してた
0152イリオモテヤマネコ(東京都) [CA]
垢版 |
2021/01/06(水) 08:15:55.72ID:JksjHcup0
MSXは初代、MSX2、TurboRと買った
BASIC、Z80アセンブラ、C言語をMSXで覚えた
MS-DOSもどきのMSX-DOSが使えるのもよかった

その後プログラマーになり、今ではIT企業の管理職
MSXには感謝している
0153スペインオオヤマネコ(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/01/06(水) 08:15:57.20ID:QI1TBpjU0
ゲーム機として見られてたから、ファミコンに値段を寄せなきゃもっと早く頓挫してたでしょ
0154バーミーズ(ジパング) [KR]
垢版 |
2021/01/06(水) 08:16:07.91ID:tQfPWX2i0
ビジコンを締め出したクソども
0156ジョフロイネコ(千葉県) [US]
垢版 |
2021/01/06(水) 08:17:03.39ID:0eNVNEiA0
MSXはSTを当時買ったなー。
そのあとすぐGT出てちょっと待てばよかったと後悔。
その後なんやかんやでMSXは萎んでった気がする。
その後は身内が買ったエプソンの98互換機のPC CLUBに移行。

MSXは妙にロマンを感じたな何故かがわからんが。
msx fanも良く買ってた気がする。
0157ぬこ(ジパング) [SE]
垢版 |
2021/01/06(水) 08:17:13.59ID:1WWIEQg+0
ファミコンBASICがでたからだよ
0158スミロドン(ジパング) [US]
垢版 |
2021/01/06(水) 08:18:13.99ID:W9J8FI+30
>>141
いやあの規模の経営に関わってりゃじゅうぶんだろ
その辺ウロウロしてるコンサルなんてゴミみたいな経歴のやつばっかじゃんね
0159ぬこ(東京都) [RO]
垢版 |
2021/01/06(水) 08:19:15.23ID:mxehMcs50
値段の問題じゃないだろ。

思想は良くても性能がヘボなら見向きもされないだけ。
金のない学生には嬉しかったが、どうしても性能見劣りしたからな。
0162ロシアンブルー(岡山県) [ニダ]
垢版 |
2021/01/06(水) 08:20:43.35ID:/kXLpb8E0
ヤマハのMSX機欲しかったなぁ〜FM音源ユニットとシーケンサーユニットと鍵盤が刺さってシンセになるやつ。
0163ベンガルヤマネコ(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/01/06(水) 08:21:09.33ID:C0B/kKfU0
いまパソコンといえばエクセルする装置と化してるけど
昔は日本語ワープロをする=パソコン だった。だからいち早くその需要を取り込んだ98が
席巻したんだよね。ファミコン=マリオ とかプレステ=FFみたいな感じ
0164ハイイロネコ(愛知県) [US]
垢版 |
2021/01/06(水) 08:21:45.65ID:QG1I5aWf0
>>312
小学生でこんな爆乳とか同級生がうらやましい
こいつで精通した男子多そう
0166ターキッシュアンゴラ(神奈川県) [KR]
垢版 |
2021/01/06(水) 08:22:16.45ID:NGjWNsUT0
MSXチップ製造してた東芝の一人勝ちやで
0167ハイイロネコ(東京都) [BE]
垢版 |
2021/01/06(水) 08:22:25.20ID:odslWacY0
>>150
あの頃のコナミMSXは輝いていた、というか眩しくて見えねえ勢いだった。
0168オシキャット(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/01/06(水) 08:22:44.21ID:rNvliG7J0
>>164
どこの誤爆やねんw
0169バーマン(福岡県) [CN]
垢版 |
2021/01/06(水) 08:22:55.32ID:7dA59QL20
MSXよりポケコンが素晴らしかった。
0170ラグドール(静岡県) [BR]
垢版 |
2021/01/06(水) 08:23:12.51ID:U/j9KDHo0
失敗した最大の原因はファミコンだろ
ハードウエアスクロール標準のファミコンにMSXは可也見劣りした
0171ジャガー(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/06(水) 08:24:05.42ID:EuSAilYc0
FM77AVユーザとしては安くてもこれじゃ…って思ってたよ
少し前だとCeleron今だとatom選ぶ感覚に近いかな
0174アジアゴールデンキャット(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/01/06(水) 08:25:34.11ID:lxEOWOxw0
カシオは5万円以上の物はまったく売れない。
0175マレーヤマネコ(SB-Android) [JP]
垢版 |
2021/01/06(水) 08:26:01.57ID:4rVsJmWA0
syntax error
syntax error
0176パンパスネコ(茸) [KR]
垢版 |
2021/01/06(水) 08:26:10.78ID:5jnkaqbJ0
おもちゃ扱いだったでしょ
MSXをパソコン扱いしたら馬鹿にされてた
0177猫又(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2021/01/06(水) 08:26:20.83ID:7Hc45c560
アッシュギーネで すべったからだろ
0178アビシニアン(東京都) [US]
垢版 |
2021/01/06(水) 08:26:26.80ID:dW0yY9D60
アメリカと統一基準って時点で駄目でしょ
間違いなくアルファベット標準にされるし
結局日本人は文字の変換の手間がかかるから絶対にアメリカ人に作業効率で敵わない
それが今の落ちぶれた日本
日本発のパソコン作らない限り不況は終わらないぞ
0181オセロット(東京都) [CN]
垢版 |
2021/01/06(水) 08:27:00.63ID:MFpbUp0S0
結局DOSVが覇権取ったのは安くて実用的だったからだし
同じMicrosoftのOS使っててこの結果はMSXの実用性がなかった上にゲーム専用機と戦う能力もなかったから
ただ自分はMSXで多くの事を学べて感謝しているけど
0182バリニーズ(茸) [US]
垢版 |
2021/01/06(水) 08:27:14.73ID:H5Aj+ZE70
古畑任三郎の今泉クン役のおじさんこんなこともやってんだな
0183ぬこ(ジパング) [SA]
垢版 |
2021/01/06(水) 08:27:36.68ID:4ixeJCXK0
>>158
1ch(これも古いな)以降のグダグダ見てると運だけの人かなって印象
0184アムールヤマネコ(ジパング) [US]
垢版 |
2021/01/06(水) 08:27:58.94ID:IYqLW7PH0
>>178
MSX-DOSのお陰でその後のコマンドライン入力もずいぶん覚えるのが楽だった
ガキの頃に触れられたのは大きなメリットだったな
0185イリオモテヤマネコ(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/01/06(水) 08:28:01.43ID:ZTEu2i+s0
MSX2はグラ性能が飛躍的に向上して256色ビデオデジタイズもできたり単色スプライトからも脱却したけど、1ライン1色って申し訳程度のカラー化でアホらしいなとはたから見てた

MSX2のVDPをFM-7だか77AVだかに載っけて制御するって記事がOh!FMにあったっけなあ
あれはマシン語でVDP制御するために手軽に買える資料として役に立ってたはず
0186ターキッシュアンゴラ(兵庫県) [JP]
垢版 |
2021/01/06(水) 08:28:51.60ID:TT/4nr/T0
パソコンとしてもゲーム機としても中途半端だったからだよ。
素直に日本語回り統一してDOSマシン売っときゃよかったわ。
0189バーマン(ジパング) [US]
垢版 |
2021/01/06(水) 08:32:58.78ID:ulfuoshS0
店に展示されてたCASIOのMSXのキーボードを毟り取った
0190デボンレックス(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/01/06(水) 08:33:26.24ID:9+lOky1x0
しょうもない談合から抜けていち早く安売りしたカシオが先見性あっただけだろ
カセット刺せる時点でプログラミングPCとしてより劣化ファミコンとしての位置づけだったし
0191イエネコ(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/01/06(水) 08:34:01.88ID:jbKX4/+40
当時アップル2みて素晴らしさに震えたわ
国産パソコンとは全く別物だった
0192ヒョウ(光) [CN]
垢版 |
2021/01/06(水) 08:34:48.71ID:dtUgae+u0
>>176
Apple II のキラーソフトはゲームではなく表計算(VisiCalc)だった
MSXはゲーム主体だからファミコンに性能負けした
0193黒トラ(ジパング) [DE]
垢版 |
2021/01/06(水) 08:36:04.91ID:WLI1i7lv0
昔、アキバで故障した中古を500円で数台買った。
原因はすべて電源入力のジャックが基板から浮いていた。www
0194ピクシーボブ(公衆電話) [US]
垢版 |
2021/01/06(水) 08:36:07.95ID:yQLoc9ED0
>>111
エンジニアじゃなくて大まかな概要を作って丸投げしてるだけだもん。
そりゃ進化に追いつけなくなってお払い箱になっちゃうよ。
0196スナドリネコ(栃木県) [US]
垢版 |
2021/01/06(水) 08:38:05.34ID:6nNUj4Ru0
ソフトバンクって当時からあったんだな
0199ベンガル(富山県) [AR]
垢版 |
2021/01/06(水) 08:41:19.81ID:x67tCBra0
カシオの企業努力褒めてやれよ……
0203バーミーズ(長崎県) [ニダ]
垢版 |
2021/01/06(水) 08:43:49.20ID:eSlYK6iD0
MSXはゲーム機!って言うけど、お前らそんなに88やらX1やらFM-7をゲーム以外に使ってたんか
俺は88でゲームばっかりやってたわ
0204アンデスネコ(埼玉県) [US]
垢版 |
2021/01/06(水) 08:44:00.21ID:daCKDAU+0
2万円代になってやっとMSXが買えたんだけどね。それが生まれて初めてのパソコンだった。
0205(群馬県) [ニダ]
垢版 |
2021/01/06(水) 08:44:48.23ID:6ZzydH3i0
なんというおっさんホイホイ

まあ任天堂に負けたよね
0206ジャガーネコ(SB-Android) [US]
垢版 |
2021/01/06(水) 08:45:11.90ID:E34jL3+s0
>>60みたいな書き込み見るとイライラする
0208マンチカン(宮崎県) [TR]
垢版 |
2021/01/06(水) 08:48:00.83ID:40ER/GI40
友達がお年玉でファミコン買いに行って売り切れだったからなMSX買って帰ってきたな
雑誌のプログラム打ち込んでミスでエラーばっかりになってろくに遊べなかった
小学生には難しすぎたわ
0209ラガマフィン(神奈川県) [US]
垢版 |
2021/01/06(水) 08:48:15.73ID:vcBWVvMV0
家庭用のテレビに繫ぐパソコン、というコンセプト自体は良いのではなかったか。
互換性にこだわりすぎたのかな?
0210トラ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/01/06(水) 08:48:30.36ID:sfA500Tf0
そもそもtiのgpuとz80のくみあわせならsordのm1(49800)があったんだよ。それとsega sc-3000(29800)、msxはこれらと同じ扱いよ。
同価格帯だとpc-6001mk2のが喋るし既にソフトも沢山あったしね。
12万になるとfm-7、pc-8001mk2があるし
0211ボルネオウンピョウ(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2021/01/06(水) 08:49:02.65ID:Nk7CEtSE0
友達の家に行ったらX1ターボがあって「お前に通信の楽しさを教えてやる」って言われてひたすら電話機のダイヤルを回してた記憶
音響カプラーから受話器を取ったりつけたりして何回か繰り返したけど結局繋がらなくて諦めてブラックオニキスやった
0212カラカル(島根県) [CN]
垢版 |
2021/01/06(水) 08:49:18.42ID:CH2F1KIa0
>>2
俺もだが、昨年メルカリで高値で売れたので満足
0213ブリティッシュショートヘア(東京都) [ニダ]
垢版 |
2021/01/06(水) 08:49:43.89ID:rynIa5m60
88や98に比べて格下のオモチャ感があったな。
0216イリオモテヤマネコ(兵庫県) [US]
垢版 |
2021/01/06(水) 08:52:44.19ID:ZTEu2i+s0
>>203
FM-7でゲーム遊んだけど作りもしたよ
その過程でグラフィックツールとか自作したりマシン語やC言語に触れた
88はサウンドボード2で曲打ち込んだりしてたな
0218ヒョウ(茸) [DE]
垢版 |
2021/01/06(水) 08:52:59.11ID:qigeiMVk0
>>138
確かにスクロールの滑らかさは、MSXだけではなく、他のパソコンと比べても、ファミコンが飛び抜けていたなぁ
話が逸れるけれど、当時はパソコンではなくマイコンと呼ばれる方が一般的だったような気がする
0220カラカル(島根県) [CN]
垢版 |
2021/01/06(水) 08:53:49.84ID:CH2F1KIa0
ファミコン買わずにこれ買って、
ビデオもSONYのbeta買って
テレビもプラズマ買って、

俺ってこんな人生だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況