X



漫画『美味しんぼ』に夢を砕かれた? 一之輔の“すき焼き”と“せり鍋”

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ジュノー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/12/29(火) 01:55:49.48ID:Og9n4VjH0●?2BP(5999)

落語家・春風亭一之輔氏が週刊朝日で連載中のコラム「ああ、それ私よく知ってます。」。今週のお題は「鍋」。

【今週のお題のイラストはこちら】

*  *  *
 子どものころ、我が家のすき焼きはブタだった。「黒豚」とか「もち豚」とかじゃない、1パックいくらの庶民的なブタ。いわばその辺の野ブタ(違うか)。美味しかった。満足だった。それで十分だった。

「どうやらすき焼きとは本来ウシ」と知ったのは漫画『美味しんぼ』を読んでから。12歳離れた姉の彼氏が12歳の私に『美味しんぼ』を全巻くれたのだ。なぜだ? 弟を『美味しんぼ』で取り込もうとしたのか? チョイスがおかしくないか? 5巻「牛なべの味」で美食倶楽部主宰・海原雄山が「すき焼きとは牛肉を一番まずく食べる方法」と言っていた。待ってくれ、雄山。すき焼きってウシなのか? こっちはずーっと泥まみれの野ブタを煮たもの(違う?)だと思ってたよ。ブタはウシの代用食材だったのか。それなのに私が食べたことのないウシのすき焼きを「一番まずく食べる方法」って!? 雁屋哲(原作者)に夢を砕かれた中1の私。
https://dot.asahi.com/wa/2020122300070.html
0003水メーザー天体(光) [US]
垢版 |
2020/12/29(火) 01:57:42.11ID:IXB8Pbnz0
牛肉使うのは牛すきだろ?
普通は豚肉だろ!?
0007デネブ・カイトス(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2020/12/29(火) 01:59:59.98ID:SEe/XXsY0
すき焼きは牛だろ・・・
0008褐色矮星(愛知県) [GB]
垢版 |
2020/12/29(火) 02:00:03.63ID:b6RhfqBG0
すき焼きは鍬の上で猪の肉を焼いてたんだから
豚でもいいだろ
元々、猪と豚は区別出来ないだろ
シナでは豚肉遣った料理に全部猪が付いてる
0009バン・アレン帯(ジパング) [US]
垢版 |
2020/12/29(火) 02:02:54.52ID:6iH1fG4O0
すき焼きは牛だろ
すき焼き鍋なら豚でもいいけどさ
0016水星(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/12/29(火) 02:06:56.95ID:qngfas9S0
この人何歳のどこの人なんだろう
スーパーの普通の豚肉が「野ブタ」?
面白く言おうとして滑ってるのかな?
0017太陽(大阪府) [US]
垢版 |
2020/12/29(火) 02:07:07.11ID:NdIayHiP0
美味しく食べられたらそれでええねん
ガキの内からいい肉の味なんて覚えさせんでええ
0019アケルナル(兵庫県) [CN]
垢版 |
2020/12/29(火) 02:09:09.42ID:LbtH77Ej0
>>2
昔の人たちはカロリーに飢えてたから「甘い」=「美味い」だからね。
0023環状星雲(大阪府) [US]
垢版 |
2020/12/29(火) 02:13:56.68ID:yf2VAC5q0
>>4
これ別に矛盾してないと思うけどな
ドレッシングをかけないといけないという固定観念は無くしてもいいんじゃないかと

まあカリーは他にいっぱいやらかしてるけど
0024赤色超巨星(愛知県) [US]
垢版 |
2020/12/29(火) 02:18:37.34ID:NOT9pge30
すき焼きより焼肉専門店のほうがはるかに多いのが証拠じゃん
0025アケルナル(兵庫県) [CN]
垢版 |
2020/12/29(火) 02:18:40.27ID:LbtH77Ej0
>>23
赤ん坊に蜂蜜とか?
0026北アメリカ星雲(大阪府) [US]
垢版 |
2020/12/29(火) 02:21:16.06ID:7mAhSLug0
市販のすき焼きの素使えばなんでも旨くなる
豆腐やこんにゃくですらな
そりゃ外国人も大好きな照り焼きですからね
0027アケルナル(兵庫県) [CN]
垢版 |
2020/12/29(火) 02:22:05.55ID:LbtH77Ej0
>>24
一般家庭では焼肉よりすき焼きだわな。
正月に一家の長が鉄鍋で牛脂溶かして牛肉焼いて砂糖と醤油と酒をドボドボ注いでる姿を見て子どもはあんな大人にならなきゃいかんと習うんだよ。
0028スピカ(大阪府) [US]
垢版 |
2020/12/29(火) 02:24:26.36ID:JVBGcwVO0
すき焼きの時の肉と餃子パーティーの時のエビ餃子は買い過ぎて後悔する2台巨頭
0029プレアデス星団(茸) [US]
垢版 |
2020/12/29(火) 02:27:31.11ID:d35ONMqd0
47だけど、すき焼きとしゃぶしゃぶは牛だわ
豚使うって新しい食べ方なんじゃない?
0030オリオン大星雲(大阪府) [CN]
垢版 |
2020/12/29(火) 02:27:34.14ID:ILp9kYfl0
すき焼きで豚とか初めて聞いた。
可哀想
肉より春菊とかの方が好きになってきた。
0031ベガ(高知県) [HK]
垢版 |
2020/12/29(火) 02:29:09.91ID:3XobVbt+0
豚文化と牛文化の違いは大きい。
農業史の研究でも、豚は焼畑の象徴と見られてる。
関東人は牛より豚をよく食べるから。
0037太陽(大阪府) [US]
垢版 |
2020/12/29(火) 02:45:44.05ID:NdIayHiP0
西と東で別の料理なんだから気にする必要はない
0039アルゴル(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/12/29(火) 02:54:38.94ID:0vj/8Nus0
ちょうど5時からテレ朝チャンネル2で一挙放送だ
0040カロン(千葉県) [US]
垢版 |
2020/12/29(火) 02:59:00.29ID:mw/p80oz0
美味しんぼで1番おかしいのは美食倶楽部の一流の板前がハンバーガー屋やりだす回だと思う
0041アケルナル(東京都) [BD]
垢版 |
2020/12/29(火) 03:01:27.99ID:ebrSEuXe0
豚肉ですき焼きしないといけないなら同じ材料で水炊きで食う方がまだマシだな。
0042カリスト(大阪府) [ZA]
垢版 |
2020/12/29(火) 03:01:52.31ID:den1wtqa0
偏った知識と個人の思想をあたかも絶対に正しいみたいな描き方するから気持ち悪い
0043ハレー彗星(東京都) [RO]
垢版 |
2020/12/29(火) 03:06:16.52ID:lxjJG/QC0
ネット時代になって嘘まみれなのがばれたけど
昔は影響力強かったからな
姉ちゃんが野菜を塩だけで食ってたわ
0044デネブ(静岡県) [CH]
垢版 |
2020/12/29(火) 03:08:25.01ID:+tsyYqQD0
>>40
美食倶楽部に入れるだけの料理人が最高の材料用意してんのにパンが駄目だったとかいうひどいオチ
0046ウォルフ・ライエ星(北海道) [US]
垢版 |
2020/12/29(火) 03:10:31.43ID:ci84dYd70
もりいくすおって絵描く人だったんだ
広川太一郎のモノマネが得意な素人だと思ってた
0048冥王星(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/12/29(火) 03:22:14.57ID:DRYCoH440
すきやきは冬に実家に帰ったらかーちゃんが普段自分だったら買わないような肉買って作ってくれるイメージ
なんとなく
0049ベガ(高知県) [HK]
垢版 |
2020/12/29(火) 03:23:13.95ID:3XobVbt+0
昔の関西人は豚をよく食べる関東人を馬鹿にしてたが、
あれは良くなかったw
牛>豚の一方的価値観いくないw
しかし、朝鮮人が牛の焼き肉と言うのも妙だ。
大陸東アジアは食文化的に豚が優勢と思ったが。
0050ハレー彗星(山形県) [TR]
垢版 |
2020/12/29(火) 03:25:36.26ID:z/c9L/C00
春風亭一之輔 1978年産まれてことは中1のとき1990年だからそのときの美味しんぼ全巻で30巻くらいか
姉の彼氏はきっと二木がウザく感じて読まなくなったんだな
0051バン・アレン帯(ジパング) [US]
垢版 |
2020/12/29(火) 03:28:01.52ID:6iH1fG4O0
>>26
卵かけご飯とかに使ってる
0053ヒドラ(日本) [US]
垢版 |
2020/12/29(火) 03:31:31.92ID:Kb5JmpSZ0
すき焼きって安い切り落としで、上品じゃなくどかどかと肉を入れてやった方が美味いよね。
あんな濃い味で一枚一枚お上品にやってるの上手くない。
0054ポルックス(京都府) [GB]
垢版 |
2020/12/29(火) 03:31:32.10ID:whTfHxJZ0
>>27
我が家は食卓に並ぶ頻度が すき焼き>焼き肉 だが
焼き肉は家族が帰省してきたときだけ すき焼きは割と頻繁月に2度ぐらい
まぁちゃちゃっと肉焼いただけってのを焼き肉に含めたり
ほとんど野菜だけのすき焼きはすき焼きと呼ばないとかならまた別だろうけど
0055子持ち銀河(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/12/29(火) 03:34:52.30ID:+yHsY30E0
今日、むしろ時間的には昨日実家に帰ってすき焼き食ってきたwwwww
お前らみたいな貧乏人の中には知らない奴もいるだろうから説明してやるけど、
すき焼きってのは鍋で野菜とか白滝とかハムとか竹輪を煮る高級料理wwwwwww
関西じゃあちゃんと焼くらしいけど俺は関東だから煮るわけさwwwwww
竹輪とかに味染みてめっちゃくちゃうまいし何よりハムが美味すぎるwwwwwwww
うはwww勝組すぎてお前ら涙目wwwwwwwww
0056シリウス(東京都) [US]
垢版 |
2020/12/29(火) 03:38:46.39ID:b5c5xRoU0
すき焼き割り下のまま鶏の胸肉とモモ肉とキャベツと焼きネギ、あれば芹も少々。
これにポン酢と大根おろしで洗うように浸けて食う。
牛も豚も悪くないが、シャブスキーの梅よりスッキリサッパリ。
0058ベガ(高知県) [HK]
垢版 |
2020/12/29(火) 03:41:20.50ID:3XobVbt+0
>>55
それを俺も今晩、作ってみる。
0060アルタイル(庭) [US]
垢版 |
2020/12/29(火) 03:53:58.42ID:22mR0ydO0
スキヤキなんて獣の肉なんか臭くて食えなかった時代に
なんとか臭いを誤魔化そうと醤油と砂糖ドバドバ入れて感覚麻痺させてただけの土人料理よ
現代人が食うものじゃない
0062ベラトリックス(栃木県) [CN]
垢版 |
2020/12/29(火) 04:10:03.62ID:7FoQluhJ0
>>60
すき焼きがまずいならそばも煮物もまずいことになって日本の味全滅だろ
雁屋の適当なグルメ論真に受けんなよ
0064アルビレオ(神奈川県) [TW]
垢版 |
2020/12/29(火) 04:20:08.08ID:D/VxaZcR0
>>62
>すき焼きがまずいならそばも煮物もまずいことになって

ならないよ。日本人は牛肉の食べ方を知らないからうまみを汁に逃がして
しまってるということが作者の言いたいことで、そばや魚の煮物は日本人は
じつにうまみを逃がさず利用する食べ方を開発してるよ。
0065パルサー(茸) [US]
垢版 |
2020/12/29(火) 04:20:15.63ID:VlpHHz5v0
>春風亭 一之輔は、千葉県野田市出身
>生年月日: 1978年1月28日 (年齢 42歳)
>出生地: 千葉県 野田市


関東の子なら、豚肉でしょうよ
関西以西は牛肉、関東〜北海道は豚肉、だっけか
肉じゃがも、関西以西は牛肉だけど、関東以東は豚肉でしょ?
だから、関西以西だと「肉まん」もわざわざ、「豚」まん、と言っている
関西以西で肉と言えば、牛肉
だから、「肉」うどんも関西以西は牛肉

この子の場合、出が千葉県野田市なら、野田醤油の本場だから、醤油もあの例の関東の醤油で関西以西の人間が共通して思い浮かべている様な「すき焼き」ではないわな
真っ黒な醤油に砂糖をブチ撒けて割下で薄めたもので豚肉を煮た、関東のすき焼きでしょうよ

まぁ、関東風にせよ関西風にせよ、好きな様に喰えば良い
0066セドナ(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/12/29(火) 04:22:17.06ID:1CH3id+f0
すき焼きは牛肉か地鶏。@武蔵浦和
0067宇宙の晴れ上がり(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/12/29(火) 04:23:02.84ID:mRWDanRD0
>>4
息子の同級生の前でサンドバッグ叩いて
ビビらせてやったぜなんて恥ずかしげもなく言ってるバカだからな・・・

電通でイジメられて挫折して、オーストラリアで差別されて歪んだんだろうな
挙句に拝金主義な電通メンタルで日本人蔑視を声高に言うようになってるのがまた情けない
0069オリオン大星雲(東京都) [KR]
垢版 |
2020/12/29(火) 04:36:21.13ID:A6qABIQ/0
むしろすき焼きの味付けなら鶏肉のほうが旨いんじゃなかろうか…ただの親子丼になるか
0070チタニア(埼玉県) [ID]
垢版 |
2020/12/29(火) 04:44:15.01ID:vl2DXMOo0
始めに肉焼くタイプのすき焼きなら牛肉がいいし
煮るタイプなら豚が美味しいと思う
0071火星(大阪府) [US]
垢版 |
2020/12/29(火) 04:45:48.82ID:JIqNfRXv0
>>49
別に馬鹿にしてたんじゃなくて
ちょっと前まで関西は豚肉を
煮炊きして食う文化が無かったのよ

豚肉はトンカツかお好み焼きか中華料理に入ってる肉という認識だった
だから肉ジャガやすき焼きに豚肉って聞くと冗談かと思ったもん
0072高輝度青色変光星(千葉県) [US]
垢版 |
2020/12/29(火) 04:48:18.49ID:4okaJKhK0
豚のすき焼きは見たことも聞いたこともねーな
0073リゲル(東京都) [US]
垢版 |
2020/12/29(火) 04:50:19.13ID:Ai9PTcED0
どっかにアニメ版栗子みたいなのいないかな
声も顔も体型も服装も性格も全てがかわいい
0074火星(大阪府) [US]
垢版 |
2020/12/29(火) 04:50:20.94ID:JIqNfRXv0
>>36
砂糖絞ったあとに残ったサトウキビから作ったから
けしからんまがい物だと言いたいのか?

砂糖絞った後でもサトウキビじゃねえかww
0075アルファ・ケンタウリ(暗号化された島) [NL]
垢版 |
2020/12/29(火) 04:50:23.13ID:lFLRONNzO
>>22
太った形容に「白豚」って言い方があるけど
ソレは肥育されてる豚が実際に白い豚で
ソレに例えたのだろうけど
(日本ではそれが普通)
鹿児島で飼育されている豚は黒い豚で
鹿児島で豚とは、黒いモノだと認識されていた
とくに80才以上の高齢者など

近年は鹿児島でも白豚が一般的になっていて
黒豚は特別なブランド扱いですね
0078冥王星(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/12/29(火) 04:54:14.53ID:FLsF7sJT0
>>36
豆乳絞って残った大豆カスから作るおからは危険だ化学物質だ許せないって言ってるようなもんだな

改めて読むとヒデえマンガだなあ
0082ブレーンワールド(東京都) [JP]
垢版 |
2020/12/29(火) 05:13:33.41ID:8GbNTaY90
海原<すき焼きは牛肉を最もまずく食べる料理だ!!

放送後すき焼き業者から苦情殺到したからなw
0083セドナ(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/12/29(火) 05:25:31.21ID:1CH3id+f0
すき焼きの〆はうどんか雑炊。
0089金星(茸) [CN]
垢版 |
2020/12/29(火) 05:33:44.67ID:xs9obbso0
関東のすき焼きは牛丼の具のようなもんだから飯入れても合うかもだが
関西のは煮詰まる寸前のみたらし団子のタレのようなものでうどんは入れても飯は入れないよ
0094アルタイル(奈良県) [US]
垢版 |
2020/12/29(火) 05:42:46.94ID:oI+xStMs0
そもそも、肉=
東日本:豚
西日本:牛
だろう?
カレーに豚肉は西日本ではないわ
0095冥王星(宮城県) [KR]
垢版 |
2020/12/29(火) 05:44:56.11ID:5SFsThym0
最近美味しんぼが再評価されてきてるよな
0097リゲル(長屋) [GB]
垢版 |
2020/12/29(火) 05:47:35.80ID:3urwCqLn0
つまり個人が美味いと思ったらなんでもええんやでと言うことを言いたいんだな
0098テンペル・タットル彗星(兵庫県) [MY]
垢版 |
2020/12/29(火) 05:48:51.38ID:OSGyXLj40
>>92
本来は同次元のはずなんだけどな
民明書房もそうだけど真に受けた奴が多すぎた
そこでネタに走った宮下やゆではいいけど雁屋は勘違いしたのが運の尽き
0099プレセペ星団(コロン諸島) [US]
垢版 |
2020/12/29(火) 05:50:17.34ID:zI39lqg7O
>>1
豚美味いぞ
俺は牛より豚が好き
二日目にきしめん入れて食うのも好き
0100プレセペ星団(コロン諸島) [US]
垢版 |
2020/12/29(火) 05:50:46.64ID:zI39lqg7O
>>1
豚美味いぞ
俺は牛より豚が好き
二日目にきしめん入れて食うのも好き
0101ニュートラル・シート磁気圏尾部(三重県) [KR]
垢版 |
2020/12/29(火) 05:55:03.19ID:yZmTZV160
食べ物や食べ方の流儀にうるさいヤツ鬱陶しいね
0102ビッグクランチ(福岡県) [US]
垢版 |
2020/12/29(火) 05:55:08.24ID:37YBHj2Y0
>>8
学のなさ。。
0103ヒドラ(東京都) [CN]
垢版 |
2020/12/29(火) 05:57:30.55ID:H/M17IGi0
終盤の単行本読んだら山岡が日本酒や焼酎の吟醸香が苦手なキャラになってたけどなんのための設定なの?
0104エリス(愛知県) [GB]
垢版 |
2020/12/29(火) 06:04:21.42ID:UlT5E41C0
毎年大晦日の晩は、飛騨牛のすき焼き が我が家の伝統行事
元日のお昼に食べる、残りの甘辛くなったしなしなのネギが最高に美味しいんだよね

すき焼きの一番の味わいは2日目のネギ にこそ真価があるんだよ!
0105土星(大阪府) [EU]
垢版 |
2020/12/29(火) 06:05:45.36ID:bifcEABB0
謎の肉
0106馬頭星雲(北海道) [KR]
垢版 |
2020/12/29(火) 06:08:39.17ID:UryVQ1s90
牛よりマトン
0107宇宙の晴れ上がり(埼玉県) [RU]
垢版 |
2020/12/29(火) 06:08:47.16ID:FREc1ftQ0
>>77
両津「ようバアさん おやじさんいるかい?」
婆「おじやなんて食べてないよ両さん?」
0109カペラ(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2020/12/29(火) 06:14:32.31ID:MTrHBv+N0
俺はスイ
0110テチス(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2020/12/29(火) 06:16:30.85ID:ItadjCQL0
>>27
>一家の長が
まるでアメリカのバーベキューだな。
やはり肉の取り分けは家長の威厳が湧く。
うちはローストビーフを食卓で切って分けてみたが子供ら大喜びだったな。
輸入肉で良ければ結構大きな塊を安く買えるのでオススメだ。
あらかじめ作っておくことができる点もいい。
0111アンタレス(奈良県) [EU]
垢版 |
2020/12/29(火) 06:22:20.18ID:hDAPoOKA0
>>89
合う合わないなんて大きなお世話。
しかもみたらし団子のたれみたいって、関西のすき焼きをなんだと思ってるんだ?
0112金星(茸) [CN]
垢版 |
2020/12/29(火) 06:27:15.60ID:xs9obbso0
>>111
関西のすき焼きは煮付けだよ
関東のすき焼きは汁
0116金星(山口県) [US]
垢版 |
2020/12/29(火) 06:34:41.26ID:0xZF5IQn0
シャブシャブは豚、すき焼きは牛
これで良いだろ
0119ウォルフ・ライエ星(奈良県) [GB]
垢版 |
2020/12/29(火) 06:43:16.91ID:ZaCaPMFC0
実家が肉屋で肉料理に稀少部位(?)がよく入ってたんだけど
すき焼きの時に枝豆の粒くらいの大きさの謎の白い粒が入ってた
あれはなんだったんだろう
うちでは「マメ」と呼ばれていたんだが
「牛肉 マメ」で検索してもそれは違う部位のようだ
もしかしたら牛の部位ではなかったのかも知れない
0121太陽(ジパング) [US]
垢版 |
2020/12/29(火) 06:49:38.15ID:AY7x3mBK0
>>1
(違うか)

こんなクソ寒いこと言ってる奴が面白い落語なんてできるわけがない
しねや
0123パルサー(東京都) [US]
垢版 |
2020/12/29(火) 06:54:36.80ID:78Nxp3JI0
無性にすき焼き食いたくなる時あるんだよな
あの甘ったるい汁に生卵は最高に合う
シャブスキー?最高に美味いんだろ?
何で全然流行らないんだ?w
0125アークトゥルス(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/12/29(火) 06:57:33.91ID:3bbjDpMS0
すき焼き美味いじゃん
0126冥王星(神奈川県) [FR]
垢版 |
2020/12/29(火) 06:57:56.84ID:++pU1MKe0
>>119
そりゃ豆だわ
0127ヒアデス星団(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/12/29(火) 06:58:34.96ID:+0PFvOLC0
何だろうが美味しけりゃ良いだろ。
ガキの頃、親と食ったもんに変えなんかあるか。

死んじまったら、クソ高い牛肉よりそっち食いたくなるんだよ。
二度と同じ味はしないけどな。
0128ポラリス(茸) [ID]
垢版 |
2020/12/29(火) 06:59:44.24ID:j/AYWk8H0
>>119
普通マメっていうと腎臓だよな
でもそんな小さく無いしな
0129ウォルフ・ライエ星(奈良県) [GB]
垢版 |
2020/12/29(火) 07:02:14.17ID:ZaCaPMFC0
>>122
牛や豚のキンタマにしては小さすぎる
調べたら鶏の睾丸が近い感じだがこれでもまだ大きい気がする

>>126
味や食感はあきらかに肉類なんだよ
0131エンケラドゥス(長野県) [US]
垢版 |
2020/12/29(火) 07:05:34.41ID:8kueK3eV0
>>49
朝鮮の焼肉は豚。肉をデカいハサミで切る。野菜と一緒にアルミホイルに包んで焼いてた。
焼肉でイメージするあの牛の焼肉は、日本が発祥という説がある。
0132ミラ(東京都) [JP]
垢版 |
2020/12/29(火) 07:07:15.53ID:0uoooXDM0
>>21
まだオーストラリアに在住設定は生きてるぞ
日本に居るのは取材の為だ
0133ダークエネルギー(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/12/29(火) 07:10:06.16ID:jrggZsGB0
>>132
あれ、竹中平蔵お勧めの税金逃れ方法じゃないかと思うんだけどな・・
0134ヒアデス星団(三重県) [DZ]
垢版 |
2020/12/29(火) 07:10:07.74ID:1dzSRCqO0
>>129
カップヌードルの謎肉みたいなもんか?
0136アルデバラン(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/12/29(火) 07:15:24.94ID:3SVWaGZ+0
>>3
うちはずっと鶏だったけど何か問題でも?
丸美屋の、すき焼きふりかけで、すき焼きには牛肉を使うものだと知った(´;ω;`)
0137イータ・カリーナ(大阪府) [RU]
垢版 |
2020/12/29(火) 07:15:41.92ID:MKnVKxOj0
>>4
これは少食サラダダイエットしてるのにやせないデブ女の食生活を山岡がしらべると
デブ女がマヨネーズやドレッシングをぶっかけて食ってた話だから
・ドレッシングなしでも美味しく食う方法あるからそうしろよデブ女
・ドレッシングでサラダ食うのうめえよな岡星
ってことで矛盾はしてない
0139冥王星(宮城県) [KR]
垢版 |
2020/12/29(火) 07:19:13.60ID:5SFsThym0
すき焼きをね、すき焼きをいつでも食えるくらいになりなよ
0140ウォルフ・ライエ星(奈良県) [GB]
垢版 |
2020/12/29(火) 07:20:22.50ID:ZaCaPMFC0
>>128
よく思い出すに、なんか牛肉の肉片に1〜2粒くっついてるような物だったと思う

>>134
謎肉のように加工された物ではない

なんだったんだろうあれ
多分店頭には出さないか出せないような物だったんだと思う
他の店でも売ってるのを見た事がない
聞く相手ももういないしなぁ
0141冥王星(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/12/29(火) 07:21:54.22ID:Ajz8GiJi0
>>137
いや、それだと文脈がおかしいだろ
「本物の野菜なら『下手な』ドレッシングをかけなくても旨い」なら通じるが

ドレッシングを十把一絡げに、かけない方が旨いって言い切ってるじゃん
ドレッシング全否定してるじゃん
0142アンドロメダ銀河(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/12/29(火) 07:27:07.77ID:f5Xjeqyk0
>>141
いや、違う。
これはサラダダイエットと称してドレッシングをサラダにドバドバ掛けて食ってるデブ女にドレッシング掛け過ぎをやんわりと注意する話だから。

ちゃんと原作を読めニワカ。
0143ポラリス(茸) [ID]
垢版 |
2020/12/29(火) 07:29:53.58ID:j/AYWk8H0
>>140
何だろうな
出さないが近いだろうな
多分マジで量が取れないんだろう
0146北アメリカ星雲(東京都) [CN]
垢版 |
2020/12/29(火) 07:37:24.69ID:8Wk0veQr0
>>27
家長制度はもう存在しませんよ、おじいちゃん
0148ハレー彗星(北海道) [JO]
垢版 |
2020/12/29(火) 07:39:36.14ID:vkJuaH9D0
すき焼きはうどんだろ
0150宇宙の晴れ上がり(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/12/29(火) 07:40:09.97ID:eTAFAtfQ0
魯山人風すき焼きは美味しんぼで覚えたな
0151ミマス(東京都) [NO]
垢版 |
2020/12/29(火) 07:40:41.60ID:+rWpltvu0
>>1
地域によりけりだろ
0152ベガ(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2020/12/29(火) 07:41:19.02ID:nOIBsx3M0
カッペはマスコミの言いなりだからな
0154ミマス(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/12/29(火) 07:45:44.99ID:38vJImWK0
豚はイノシシを家畜化したもの
つまり豚肉を使うすき焼きはすき焼きとはいえない
0157水メーザー天体(千葉県) [US]
垢版 |
2020/12/29(火) 07:59:13.88ID:4t/z1FdS0
ネギ白菜エノキシイタケ焼き豆腐の
オーソドックスなすき焼き
普通に美味しいんだが
何が悪いのか俺にはさっぱりだ
0159グレートウォール(茸) [GB]
垢版 |
2020/12/29(火) 08:02:40.96ID:UScU+V/I0
>>142
本当の野菜なら、ドレッシングかけないほうがうまい。

ドレッシングをかけると、野菜の味がもっとわかるようになる。
美味しくなるうえに、生の野菜への抵抗感がなくなる。
0160ダークマター(茸) [AU]
垢版 |
2020/12/29(火) 08:04:55.88ID:Snyaa4x10
この漫画ってまだやってるの?
2人は結婚したんだよね親子は和解したのかな
0163パルサー(東京都) [US]
垢版 |
2020/12/29(火) 08:15:34.62ID:78Nxp3JI0
原作者って思いっ切り左のヤツだろ?
非国民だな売国奴か?
0164エウロパ(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/12/29(火) 08:16:43.96ID:C5KY+oy40
>>94
旨味成分がダントツで少ない牛肉
鶏肉豚肉で作っても美味いぞ
別に飯マズイギリスが牛肉だったからって牛肉に固執する必要はないんだけどね
(そもそも本場カレー圏でも違うんだし)
日本は魔改造言うくせにやたらカレーには飯マズ国の食い方に固執するな


牛肉
イノシン酸含有量(mg/100g):80
グルタミン酸含有量(mg/100g):10

豚肉
イノシン酸含有量(mg/100g):230
グルタミン酸含有量(mg/100g):10

鶏肉
イノシン酸含有量(mg/100g):150〜230
グルタミン酸含有量(mg/100g):20〜50

https://www.umamiinfo.jp/richfood/foodstuff/meat.html
0165アンドロメダ銀河(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/12/29(火) 08:19:32.30ID:f5Xjeqyk0
>>82

シャブスキーは美味いってだけですき焼き自体のフォローは無かったもんなw
0167冥王星(兵庫県) [IT]
垢版 |
2020/12/29(火) 08:24:13.24ID:5ec45vEo0
関西じゃ肉じゃがが牛肉だった衝撃!
0168パラス(千葉県) [CA]
垢版 |
2020/12/29(火) 08:25:00.72ID:xngo5Wfr0
>>36
毎年3万種の新種のサトウキビとは、これはまた大風呂敷を広げたものだなw
毎日、80種類も作っているのかよw
0170ミランダ(岐阜県) [US]
垢版 |
2020/12/29(火) 08:31:37.15ID:oAO/nFMX0
雁屋哲といえば美味しんぼが代表作みたいになってるが、それだけで語られるのは違和感ある 
男組とか野望の王国とかもあるのに
0171ハレー彗星(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/12/29(火) 08:32:34.94ID:IF7oAHFG0
>>23
時に応じてやれば良いだけだな。
凄く新鮮な良い野菜が手に入ったならかけずに食うのも良いし、普段ならかけてればよい。俺も矛盾はしてないと思う。
0173ミザール(茸) [FR]
垢版 |
2020/12/29(火) 08:33:52.39ID:v3zXIzLs0
>>94
沖縄はカレーにポークランチョンミート入ってるぞ
0174冥王星(光) [US]
垢版 |
2020/12/29(火) 08:36:03.11ID:T57rK5Rd0
近所のスーパーのご自由にお持ち帰りください牛脂がペラペラ😭一瞬で溶けてしまう…
昔の〆にうどん入れるときまで残っていた牛脂が懐かしいの
0175ミザール(茸) [FR]
垢版 |
2020/12/29(火) 08:40:52.25ID:v3zXIzLs0
>>160
え!!雁屋哲と花咲アキラが!?
0176ウンブリエル(東京都) [US]
垢版 |
2020/12/29(火) 08:42:41.72ID:+bn7nq700
>>23
ドレッシングなんかかけない方がうまいぜ。

(ドレッシングをかけると)美味しくなるうえに、

は固定観念だのなんだのと言葉をこねくり回してどう言い繕っても単純に矛盾してる
0177アルゴル(大阪府) [US]
垢版 |
2020/12/29(火) 08:43:13.96ID:dWk/esl20
糞みたいなゴミ左翼マンが
0179バーナードループ(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2020/12/29(火) 08:44:09.16ID:ZehQhGLj0
>>119
癌細胞
0180ミランダ(大阪府) [FI]
垢版 |
2020/12/29(火) 08:45:43.27ID:Kx1b8mgc0
美味しんぼは二枚舌だからな

廃糖蜜からつくった化学調味料をゴミから作ったみたいな言い方をして
同じ材料のラムは崇めるクズだから
0181冥王星(宮城県) [KR]
垢版 |
2020/12/29(火) 08:48:14.76ID:5SFsThym0
基本的に逆張りだからね
高級レストランの料理を貶してホームレスが作った料理を褒めて本質が分かってる俺アピール
0185デネブ(東京都) [CN]
垢版 |
2020/12/29(火) 08:56:32.17ID:yG0qGQfJ0
貧乏だったけど牛だった
ただ噛み切れない筋だらけの安い肉
0186ミラ(東京都) [US]
垢版 |
2020/12/29(火) 08:58:42.19ID:YapVHX6r0
>>137
かけない方が美味しいと、かけた方が美味しいってセリフは完全に矛盾してる。
0188アルタイル(愛知県) [US]
垢版 |
2020/12/29(火) 09:00:31.93ID:cgGPb2NH0
>>160
福島原発絡みで非科学的な差別ネタを書いて掲載自粛wになったんじゃないかな。

結婚してから、ただの郷土料理紹介マンガ?になって読むの止めた。
0189オリオン大星雲(東京都) [JP]
垢版 |
2020/12/29(火) 09:01:41.42ID:jm+RC1QP0
豚のすき焼きってそれ(広義でいうところの)牡丹鍋だろ(牡丹鍋は本来猪だけど猪家畜化下のが豚なので)
0190オリオン大星雲(東京都) [JP]
垢版 |
2020/12/29(火) 09:02:05.96ID:jm+RC1QP0
>>136
お前京都府民だろ?
0191セドナ(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/12/29(火) 09:03:40.74ID:1CH3id+f0
>>136
鶏すき旨いじゃん。
0192グリーゼ581c(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2020/12/29(火) 09:06:37.36ID:PN8fLrEZ0
関東ではカレーも肉じゃがも豚だって聞いたけど
すき焼きは牛なのか
0193オリオン大星雲(東京都) [JP]
垢版 |
2020/12/29(火) 09:06:45.57ID:jm+RC1QP0
>>36
そもそも廃糖蜜の何がいかんのか?
今までは処分するしかなかった砂糖の副産物ってだけなのに
いかにも有害物質であるかのように宣うカリーの方が
消費者に誤解を与えているわけで。
0194ソンブレロ銀河(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/12/29(火) 09:08:10.09ID:rIOIU9cE0
>>193
そんなのごまかしだよ!
0195ダークエネルギー(ジパング) [JP]
垢版 |
2020/12/29(火) 09:11:15.57ID:2N2leShE0
>>149
そら中国の影響を一番受けてるからな
日本は戦後の米国の影響で、中国は文革でそれぞれ儒教の影響が薄れた
一番強烈に残ったのが北朝鮮でその次が韓国、あそこは異常
0196エウロパ(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/12/29(火) 09:11:28.33ID:C5KY+oy40
>>192
豚も牛もどっちも使うってだけだよ
鶏すきチキンカレーだってあるしな
むしろ旨味成分が一番少ない牛肉に固執する関西人の方が意味わからんわ
特にカレーなんて飯マズ国が牛肉使ってたってだけなのに
0197セドナ(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/12/29(火) 09:12:04.62ID:1CH3id+f0
肉じゃがは牛肉のみ。
豚や鶏は大根と煮る。@武蔵浦和
0198オリオン大星雲(東京都) [JP]
垢版 |
2020/12/29(火) 09:12:24.18ID:jm+RC1QP0
>>135
えっ?猪八戒って高木ブーじゃないの?
孫悟空は志村で沙悟浄は仲本工事。

俺がみた西遊記ではそうなってたぞ。
0199オリオン大星雲(東京都) [JP]
垢版 |
2020/12/29(火) 09:14:25.97ID:jm+RC1QP0
>>27
daddy cool!!
0200セドナ(東京都) [JP]
垢版 |
2020/12/29(火) 09:15:41.57ID:M4yWNBAg0
青森の肉鍋は豚だが。まあシャムロックとかの方が美味いのは認める。
0201はくちょう座X-1(東京都) [US]
垢版 |
2020/12/29(火) 09:17:20.46ID:tXP1zrSP0
>>1
美味しんぼ全巻・・・いつ完結したんだよ
0202オリオン大星雲(東京都) [JP]
垢版 |
2020/12/29(火) 09:19:28.77ID:jm+RC1QP0
>>26
こんにゃく・・・・・?
0203カペラ(神奈川県) [CN]
垢版 |
2020/12/29(火) 09:23:43.24ID:OAVQdbdd0
>>184
あれ、うまいよね
鴨は買えないから鶏モモで作って締めに蕎麦入れて年越ししてるわ
0207水星(青森県) [US]
垢版 |
2020/12/29(火) 09:32:52.27ID:C+mL28n10
>>94
東京と比べて牛肉の消費量が多いってだけで
全体でみれば鶏肉と豚肉のほうが消費量多いくせに
0208シリウス(熊本県) [ニダ]
垢版 |
2020/12/29(火) 09:33:31.36ID:ZmEUszv00
金持ちが金の鍋を自慢してさ、いつものごとくやまおかがふんくだらんって感じで料亭で使い込まれた鍋を持ってきて
その鍋に染み込んだ味で勝ってみんなあの高価な金の鍋が負けただと驚くんだが、そんなに驚くことかね。
料亭の鍋にどれだけ味が染み込んでるか知らんが、そもそも金の鍋でつくったら美味くなるって話がまずないだろ。
0209デネボラ(愛知県) [UA]
垢版 |
2020/12/29(火) 09:35:10.66ID:+fphZT5n0
ウチは親父が、ソープ嬢のヒモで反社だったから、夜は小遣い渡されて1人で外食か、親父が作るのはすき焼きだけだったわ
暴対法も無い時代だし、好き勝手に反社がやってた時代で金だけはあるからすき焼きとか毎日食べてるとか友達の母親に言ったら、驚かれてた
牛肉がそうそう食べれないものだと知ったのは大分後の事だった
0211冥王星(宮城県) [KR]
垢版 |
2020/12/29(火) 09:36:07.19ID:5SFsThym0
>>209
美味しんぼに出て来そうな話だな
0213地球(埼玉県) [PL]
垢版 |
2020/12/29(火) 09:39:33.44ID:JV/a07sL0
すき焼きの味が染みた豆腐としらたきが好き
0215ヘール・ボップ彗星(東京都) [CN]
垢版 |
2020/12/29(火) 09:43:31.09ID:k7gDzlU40
>>198
俺が見た西遊記は西田敏行と堺正章と岸部シロー
0216デネブ・カイトス(愛知県) [FI]
垢版 |
2020/12/29(火) 09:44:57.61ID:M8Vrq18c0
別に両地方の一つで牛に限った事じゃないだろ鳥好きとかも普通にあるし
寧ろ雄山なら「牛に有らずば肉に非ずとは大阪のおっさん的固定観念よガハハ」とか言うはず
0217冥王星(奈良県) [US]
垢版 |
2020/12/29(火) 09:45:55.37ID:v9bTgRYS0
エセ食通産み出しただけの糞マンガだろ気にするなよ。
0218スピカ(奈良県) [AU]
垢版 |
2020/12/29(火) 09:47:31.66ID:vQDef9060
豚で美味しかったならそれでいいだろ
魯山人やら雁屋をありがたがるな、権威主義者か?
0221バン・アレン帯(岐阜県) [US]
垢版 |
2020/12/29(火) 09:49:24.50ID:ii7zAXJs0
>泥まみれの野ブタを煮たもの(違う?)だと思ってたよ。

不快な文章だな
0222エリス(愛知県) [GB]
垢版 |
2020/12/29(火) 09:49:33.48ID:UlT5E41C0
うむ、雁屋の最高傑作は文句無しで

『野望の王国』 異論は許さない!
0223ケレス(千葉県) [US]
垢版 |
2020/12/29(火) 09:50:35.43ID:RU9llvZ+0
>>23
普通に矛盾してるだろw
0225ガニメデ(愛知県) [US]
垢版 |
2020/12/29(火) 09:52:19.04ID:K5E6PV200
風の戦士ダンが馬鹿馬鹿しくて好きだったな
雁屋哲よりも島本の色が濃かったんかな
0227太陽(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2020/12/29(火) 10:00:10.63ID:eZ7w6jvx0
>>23
ドレッシングなんかかけない方がうまいぜはどこに行ったんだ
0228プランク定数(SB-Android) [FR]
垢版 |
2020/12/29(火) 10:00:55.00ID:d6+eYECx0
せり鍋いいなぁ

炬燵で酒飲みながらダラダラつつきたい
炬燵ないけど
0229カストル(千葉県) [US]
垢版 |
2020/12/29(火) 10:01:00.17ID:q7kfNCbG0
美味しんぼなんか読まないほうが飯が美味いぜ

って一行ですむ記事
0230ベテルギウス(大阪府) [CN]
垢版 |
2020/12/29(火) 10:01:11.94ID:WpznenHq0
>>3
焼き鳥は豚肉を焼いたものだろと言ってるようなもんだ
0231太陽(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2020/12/29(火) 10:02:07.28ID:eZ7w6jvx0
>>216
初期の雄山なら言わない
池波正太郎ならもう少し優しい表現で言うだろう
0232太陽(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2020/12/29(火) 10:03:07.73ID:eZ7w6jvx0
>>230
カシラを鶏のトサカだと思ってた思い出
0233イオ(庭) [JP]
垢版 |
2020/12/29(火) 10:04:05.36ID:FHUaH5Fu0
すき焼きを美味しいと思ったことがない
0234デネブ・カイトス(愛知県) [FI]
垢版 |
2020/12/29(火) 10:04:39.27ID:M8Vrq18c0
>>225
懐かしい俺も好きだったな話聞くと大筋だけらしい
島本が勝手に毎回原作レイプしてたと本人が言ってた記事有った
本来はハードボイルド一辺倒なノリだったらしい

でもそれを喜んでたから器はそれなりにあったんだろうな雁屋
0235ミザール(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/12/29(火) 10:06:47.48ID:mGfqyDn00
すき家の「すき」ってどういう意味なの?

もしかして…私のこと好きなの?
0237パルサー(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/12/29(火) 10:11:46.15ID:FUKmIPmA0
>>4
ラム酒と味の素のほうが酷い
0240アルゴル(東京都) [US]
垢版 |
2020/12/29(火) 10:18:38.23ID:Bed//4e70
>>1
落語家なのに面白くないな
落語家ってのは面白い人がなるもんだと思ってたのに夢を砕かれた
0241ジュノー(東京都) [US]
垢版 |
2020/12/29(火) 10:22:26.54ID:cB8VV0Lp0
まあいろいろ意見があろうが
関東住み20年目にして生まれて初めて豚ですき焼きをやってみようと思う
注意点があったら教えろ下さい
0242プランク定数(SB-Android) [FR]
垢版 |
2020/12/29(火) 10:24:14.23ID:d6+eYECx0
>>236
醤油とたっぷり砂糖で味の濃い食い物だしな
そこにさらに脂の乗った和牛使ったらくどすぎる
丼で大量の米と一緒に食べるならまだしも

品種改良されてなかった大昔は今ほど牛の脂乗ってなかったから合ったんだろうが

それこそみんな大好き照り焼きチキンのように、鶏肉使った鶏すきの方が合うだろう

和牛美味しいけど、お前のポジションはそこじゃない
0244太陽(SB-iPhone) [CN]
垢版 |
2020/12/29(火) 10:30:23.70ID:eZ7w6jvx0
>>243
お店で中居さんが作ってくれるようなのを語ってんじゃないかな
0245プランク定数(SB-Android) [FR]
垢版 |
2020/12/29(火) 10:36:04.85ID:d6+eYECx0
>>243
ここの方がマシとか比較の話してるんじゃないから
0246クェーサー(東京都) [JP]
垢版 |
2020/12/29(火) 10:38:02.55ID:fb4vPGzC0
まぁすき焼きの肉の種類や調理方法でどうこう抜かすのは素人だよ。
真の食通はすき焼きの主役が割り下で煮込まれた白菜と長ネギである事を知っている。
肉なんて主役を引き立てる為のただの脇役。
0248エンケラドゥス(東京都) [US]
垢版 |
2020/12/29(火) 10:49:33.65ID:MiWGYpSe0
>>245
いや脂が原因ならそれで美味しく食える筈じゃん
それで美味しく食えないなら脂がどうこうは的外れな意見になるが
0249オベロン(埼玉県) [RO]
垢版 |
2020/12/29(火) 10:49:36.37ID:HPTdhuPx0
雁屋の大好きな中国人がばら撒いたコロナのせいで日本の飲食店がどれだけ潰されたんだろ
0250高輝度青色変光星(北海道) [IT]
垢版 |
2020/12/29(火) 10:53:53.38ID:YKv0/Tli0
>>1
その反日言動繰り返す中国人作家が描いたアホ漫画が何の参考に・・・・

何回日本の料理を貶める嘘を書いて「編集部が」謝罪したと思ってんだい
0251プランク定数(SB-Android) [FR]
垢版 |
2020/12/29(火) 10:53:57.75ID:d6+eYECx0
>>248
他の肉との比較の話してるのに、比較的脂がマシなこっち食え!とかただのゴリ押しだってわからんのか?
美味しんぼ作者みたいな奴だなお前
0252ハレー彗星(北海道) [CN]
垢版 |
2020/12/29(火) 11:00:27.19ID:X8qFqI/w0
すき焼きってヒツジじゃなかったのか・・
0254冥王星(宮城県) [KR]
垢版 |
2020/12/29(火) 11:03:06.86ID:5SFsThym0
>>242
安上がりで良いな
俺は和牛にしとくけどねw
0257プランク定数(SB-Android) [FR]
垢版 |
2020/12/29(火) 11:11:52.86ID:d6+eYECx0
>>254
どうぞどうぞお好きなように
安上がりかどうかってお前の発想がまさに貧乏人だが
0258冥王星(宮城県) [KR]
垢版 |
2020/12/29(火) 11:13:06.41ID:5SFsThym0
>>257
いや、俺は和牛一択だわ。

お前は鶏すきがいいんだろ?ご自由に。
0259プランク定数(SB-Android) [FR]
垢版 |
2020/12/29(火) 11:14:59.49ID:d6+eYECx0
>>258
ご自由ってかわざわざ安上がりガーとマウント取って絡んできたのお前だけどなw

貧乏人ほど和牛を特別に感じて固執してるからなw
0260高輝度青色変光星(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/12/29(火) 11:16:10.66ID:ipGkye7e0
和牛食うならステーキか焼き肉で食いたいな
和牛ですき焼きとか本マグロを照り焼きにするようなもんでしょ
0261ニート彗星(東京都) [US]
垢版 |
2020/12/29(火) 11:16:13.42ID:xeKorfo80
豚シャブ
0262エンケラドゥス(東京都) [US]
垢版 |
2020/12/29(火) 11:17:02.75ID:MiWGYpSe0
>>251
いや高い肉使っても美味しくないってレスに脂多いからって返してるんだから
俺は別にもも肉でもよくね?って言ってるだけなんだが
なんでそんな否定してるかわからんがそもそも元は高い肉使っても不味いって話だろ?
0263冥王星(宮城県) [KR]
垢版 |
2020/12/29(火) 11:18:48.35ID:5SFsThym0
>>259
いや、俺は誉めてるんだぜw
鶏すきで満足出来るなら安上がりで良いじゃん。
0264冥王星(宮城県) [KR]
垢版 |
2020/12/29(火) 11:21:59.94ID:5SFsThym0
すき焼きは和牛一択だわな
割下に和牛の香りと脂が移るから他の具材も確実に旨くなる
0267アークトゥルス(東京都) [GB]
垢版 |
2020/12/29(火) 11:27:37.32ID:G4cTWMfo0
>>251
横からだけど、他の肉との比較って、それ鶏すきの方がいいって部分か?
ID:MiWGYpSe0はそれと比較していってるんじゃなくて、
「牛肉は脂が多くて醤油と砂糖たっぷりで煮るのは重いよ」ってのの対して
「もも肉を使えば脂の部分はなくなるんじゃない?」って行ってるだけで他の肉との比較ってわけじゃないと思うけどね
0268レア(光) [US]
垢版 |
2020/12/29(火) 11:29:42.19ID:QgUvPC9W0
牛と豚の境目はどこ等へんかねぇ?アホバカ分布図みたいな
0269プランク定数(SB-Android) [FR]
垢版 |
2020/12/29(火) 11:30:24.24ID:d6+eYECx0
>>263-264
俺にレスしてさらにソッコー書き込む連投するくらい必死なのは分かったよ
まぁお前みたいな貧乏人ほどマウント取るの好きだからな
1沢とか言いきっちゃうくらいw
0272冥王星(宮城県) [KR]
垢版 |
2020/12/29(火) 11:32:08.28ID:5SFsThym0
>>269
そんなに必死になるなよ
安上がりな鶏すき、良いじゃん。
0275パラス(東京都) [US]
垢版 |
2020/12/29(火) 11:32:49.97ID:jEG/tXbD0
ソース元の美味しんぼで30年間使ったすっぽん鍋から出汁が…の件だが、京都の老舗のすっぽん鍋の寿命は2〜3ヶ月と聞いてから美味しんぼの記述は信用しなくなったなぁ(´・ω・`)
それ以降は各種メディアの言う事は鵜呑みにせず、疑うようになりますた
0276冥王星(宮城県) [KR]
垢版 |
2020/12/29(火) 11:33:04.13ID:5SFsThym0
しかも1沢って・・
どうやったらそんな間違い方するんだ?
0277プランク定数(SB-Android) [FR]
垢版 |
2020/12/29(火) 11:33:40.74ID:d6+eYECx0
日本人が味の素に抵抗できたのこいつも一役買ってるよな

逆に日本以外のアジア圏じゃ、躊躇なく使ってるし
東南アジアでもajinomotoの言葉はみんな知ってる
0278カリスト(東京都) [GB]
垢版 |
2020/12/29(火) 11:36:11.09ID:Ey6wG8cu0
牛は焼く以外ゴミだし豚とかだったら普通の鍋の方がうまいしな
つまりすき焼きは手抜き料理以外の価値はない
0280冥王星(宮城県) [KR]
垢版 |
2020/12/29(火) 11:40:37.31ID:5SFsThym0
>>228
あと、せり鍋はダラダラ食うもんじゃねえぞ
せりは煮過ぎると台無しになる

何から何までダメな奴だな^^;
0281カリスト(東京都) [US]
垢版 |
2020/12/29(火) 11:41:56.06ID:8Eb20RpL0
すき焼きうめぇ〜
0282プランク定数(SB-Android) [FR]
垢版 |
2020/12/29(火) 11:44:44.68ID:d6+eYECx0
>>278
牛は豚と鶏肉より旨味成分が少ないからな
牛は食感なんだよね、だからステーキみたいな食い方がベスト

出汁が出る鍋物では豚使った方が美味い
(しゃぶしゃぶみたいなソッコー食べるものなら関係ないが)

ラーメンだって牛より豚の方が美味いしな
味噌汁だって豚汁が人気あるし

>>280
キチガイ貧乏人は絡んでくるなよ
和牛マンセーする俺カッケーやってろ
0283北アメリカ星雲(千葉県) [GB]
垢版 |
2020/12/29(火) 11:44:55.99ID:olcS/U+f0
関西出身で割下なんてケッと思ってすき焼き食うときは関西出身の店にしか行かなかったが
数年前に会食で今半に行って反省した
両方めちゃうまいです
0284カペラ(神奈川県) [CN]
垢版 |
2020/12/29(火) 11:47:37.76ID:OAVQdbdd0
>>275
ていうかあのサイズの鍋を純金で作ったらそうやすやすと持ち運べる重さじゃないし
0285アンドロメダ銀河(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/12/29(火) 11:52:20.60ID:f5Xjeqyk0
謎の豚肉推しがいて草
0286地球(大阪府) [IN]
垢版 |
2020/12/29(火) 11:52:31.92ID:Od8CLZMX0
>>236
調理法を変えないとダメだと思う
割下で煮込むタイプの関東風はどの値段の牛肉を使ってもそこそこの味になるが
逆に言えば良い肉を使っても味の差が分かりにくい

最初に肉を焼く関西風なら良い肉と安い肉の味の差が分かると思うよ
0290バン・アレン帯(茸) [BR]
垢版 |
2020/12/29(火) 12:06:11.16ID:f/CUxGRz0
今となっては山岡のカルボナーラの作り方も変だし情弱だったからな皆
0291ブレーンワールド(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/12/29(火) 12:07:30.71ID:pmx96Snw0
>>289
先日の立ってたウニスレでも思ったな
ウニどんなに新鮮でも好きじゃないんだよ
本当に美味いのを知らないから〜とかうっとおしい
0292地球(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/12/29(火) 12:10:14.04ID:htn6yikj0
バブルに沸いた80年代半ばから90年代前半の首都圏ベッドタウンの少年
家が貧しいわけでもない(日芸に進学している)
すき焼きが豚肉ってのはかなりレアケースだろ
0293ハダル(愛知県) [US]
垢版 |
2020/12/29(火) 12:14:18.64ID:SHzafo2I0
>>291
庶民の手に届く回転寿司用のウニの味は本物と比べて数段落ちるからな
とは言えウニには違いないから庶民向けでも妥協はするけどね
0294高輝度青色変光星(東京都) [VN]
垢版 |
2020/12/29(火) 12:19:57.00ID:2f7TYBBt0
絶対に牛肉より豚肉のほうがうまい
牛肉のほうがうまいって言ってるのは旨味がわからない舌が死んでるクズ野郎だと思う
実際日本人の半分以上は舌で旨味を感じられないバカ舌だと思うよ
話しててもこいつ旨味と甘味の区別できてねーなってやつめっちゃ多い
0295ブレーンワールド(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/12/29(火) 12:20:15.85ID:pmx96Snw0
>>293
いやだから新鮮でも好みじゃないって話な
0297カストル(千葉県) [US]
垢版 |
2020/12/29(火) 12:22:09.98ID:q7kfNCbG0
>>291
あるある
ウニや蟹もさほど好きじゃないから会食とかで出ると欲しい人に譲る
食べたい人が美味しく食べてくれりゃそれで良い筈だけど高級な具材の場合は
食べないことにイチャモンつけてくる奴が一人二人は居るからもう面倒で蟹はアレルギーって事にしてる

でもすき焼きはウニ蟹と違って皆で同じ鍋のを食べるメインの料理だから会食では断りにくい
忘年会新年会がなくなったことだけはコロナに感謝している
0298火星(大阪府) [US]
垢版 |
2020/12/29(火) 12:23:00.70ID:JIqNfRXv0
>>271
それは安い肉だからだよ
100g2000円くらいのやつ食ってみろよ
0299ダークマター(東京都) [GB]
垢版 |
2020/12/29(火) 12:27:47.91ID:6DhPNCyk0
>>294 同級生にモルモンが居て豚のすき焼きで春菊が豚と相性悪くて悲惨だった
豚なんだからもうちょっと別の葉物入れてくれと、豚を食いなれてる奴の味覚はズレてるなと
俺を含めた牛スキ食ってる奴で同じ感想を持った

俺が思うに、食い慣れってのはあっていろんな肉を食い、それぞれの特徴を把握して
肉別に合う調理方法のスキルを蓄積していくのが重要だと思う

上も下も無いから、そうやって一方を否定するのは 子供舌 っていうんだと思うよ
まぁ宗教とか親の食育が悪いひとは 無自覚に歪む ので可哀想だと思う・・・

君はもうダメかもね
0301高輝度青色変光星(東京都) [VN]
垢版 |
2020/12/29(火) 12:32:03.77ID:2f7TYBBt0
牛がうまいというのは単なる宗教なんだよね
客観的な視点を持てない田舎者ってことを白状しているようなものだ
0302ダークマター(東京都) [GB]
垢版 |
2020/12/29(火) 12:39:34.69ID:6DhPNCyk0
ビーフジャーキーってのがあり、ポークやチキンのジャーキーもあるけど
まぁビーフが定番なのはちゃんと理由がある
0303プロキオン(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/12/29(火) 12:42:30.72ID:/IB/14fS0
>>299
お前こそイメージ舌だろ
牛は他より育てるの大変だから割高になるからな、一番高いから一番美味いと思いがち
現実は一番不味いんだが


牛肉
イノシン酸含有量(mg/100g):80
グルタミン酸含有量(mg/100g):10

豚肉
イノシン酸含有量(mg/100g):230
グルタミン酸含有量(mg/100g):10

鶏肉
イノシン酸含有量(mg/100g):150〜230
グルタミン酸含有量(mg/100g):20〜50

https://www.umamiinfo.jp/richfood/foodstuff/meat.html
0304アルデバラン(茸) [IT]
垢版 |
2020/12/29(火) 12:47:31.52ID:91KjFsWz0
すき焼きよりしゃぶしゃぶのが好きだわ
0305ダイモス(東京都) [US]
垢版 |
2020/12/29(火) 12:49:12.58ID:JUxRQPF/0
大阪朝鮮人はなぜか牛肉文化でマウント取るけどお前らが食う牛肉は安いくず牛肉だろw
0306アルデバラン(茸) [IT]
垢版 |
2020/12/29(火) 12:50:35.37ID:91KjFsWz0
しかもぶりしゃぶやマグロの大トロのしゃぶしゃぶな
0310プロキオン(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/12/29(火) 12:56:33.31ID:/IB/14fS0
すき焼きやる予定なんかなかったが、すき焼き食いたくなってきたわこんちくしょう
スーパー混んでるだろうなぁ
食べたいけど行きたくない…
0311プランク定数(東京都) [US]
垢版 |
2020/12/29(火) 13:00:49.79ID:4j33LGjS0
好きな物焼けばいいだろが
0312アルデバラン(茸) [IT]
垢版 |
2020/12/29(火) 13:01:22.82ID:91KjFsWz0
>>310
当然、豚のすき焼きなんだろお前はw

俺は既に買ってあるA5の和牛で年末年始はステーキ、すき焼き、ビーフカレー辺り作るわ。
和牛三昧っすww
0313天王星(愛知県) [US]
垢版 |
2020/12/29(火) 13:03:10.78ID:EfmYTMr60
>>44
あれだと美食倶楽部ではろくなパン食ってないことになるよな。
0314バーナードループ(宮城県) [CN]
垢版 |
2020/12/29(火) 13:17:42.27ID:z7AGKwVX0
豚肉ですきやき?
0315水メーザー天体(千葉県) [VN]
垢版 |
2020/12/29(火) 13:19:10.74ID:8RGPrxh30
牛脂の香りと甘辛い味が合うから豚だと構造的にだめだろ
0316太陽(東京都) [CN]
垢版 |
2020/12/29(火) 13:19:11.22ID:OF7KGpeF0
そもそも、こいつの主張するような現代の農法否定して農薬も肥料技術も全部捨てたら現在の人口何割くらい餓死するんだろう。
0319エウロパ(神奈川県) [ES]
垢版 |
2020/12/29(火) 13:22:47.32ID:0vv+tH7g0
すき焼きなんてまずくて食えん
なんで甘いし
なんか生卵がついてくるし
肉がきたと思ったら脂肪が90%くらいしかついてないし
0321プロキオン(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/12/29(火) 13:23:06.31ID:/IB/14fS0
>>316
善人ごっこしたいアホのヴィーガンと同じで後の事は何も考えてないからな
0322デネブ・カイトス(愛知県) [FI]
垢版 |
2020/12/29(火) 13:25:07.13ID:M8Vrq18c0
>>295
好き嫌いは人それぞれではあるが普遍的に人気な食べ物である以上
お前の舌はちょっと普通の人より変わってると言う事は理解しといた方が良いぞ
0323かみのけ座銀河団(北海道) [US]
垢版 |
2020/12/29(火) 13:31:20.62ID:MLNd5N8Q0
>>322
「ハンバーガーは世界で一番売れてるから一番うまい物」を地で言ってそうだなお前w
0324デネブ(茸) [AR]
垢版 |
2020/12/29(火) 13:40:03.02ID:tzq2sv9U0
>>59
無責任だろw
0325デネブ・カイトス(愛知県) [FI]
垢版 |
2020/12/29(火) 13:46:22.69ID:M8Vrq18c0
>>323
普通に美味い分類の料理だろ不味いと言う奴はこれまた普通の舌ではない
上手い事言おうとしてトンチンカンな事言う典型的な馬鹿だな
0326アルデバラン(茸) [IT]
垢版 |
2020/12/29(火) 13:46:55.59ID:91KjFsWz0
>>317
ま、嫉妬すんな。
0330アルデバラン(茸) [IT]
垢版 |
2020/12/29(火) 14:06:32.09ID:91KjFsWz0
>>328
嫉妬すんなw
0332ポラリス(茸) [ID]
垢版 |
2020/12/29(火) 14:30:57.84ID:j/AYWk8H0
>>303
出汁でもしゃぶってろ
0333エンケラドゥス(公衆電話) [GB]
垢版 |
2020/12/29(火) 14:36:13.25ID:HxRl7Amw0
>>331
性格悪いなw
そんなだから甲斐性も無いしA5の和牛も買えないんだよw
0334エリス(光) [US]
垢版 |
2020/12/29(火) 14:38:14.69ID:rIZeTiTH0
良い肉なら、すきやきよりはしゃぶしゃぶで食いたいよなあ。
安い肉ならすきやきで良いが。
0335褐色矮星(愛知県) [GB]
垢版 |
2020/12/29(火) 14:41:19.36ID:b6RhfqBG0
牛は脂の味だよ
肉の旨みは無い
昔の使役牛を屠殺したのが
主流だった頃は堅いし、肉の味が
強かったが脂なんてほとんど
付いてなかった
豚肉に較べ健康なイメージだったわ
豚は脂が多く、軟らかいが脂っぽい
イメージだった
知らん間に逆転したが、そんなのは
40年位前からだし雁屋は当時は
霜降り信仰者だった
0338アルデバラン(茸) [IT]
垢版 |
2020/12/29(火) 14:48:47.51ID:91KjFsWz0
今夜はタラバ蟹、明日はぶりしゃぶ、明後日はA5和牛イチボステーキ、その次はA5和牛のすき焼き

ま、コロナでそんなに出歩けないしメシくらいは美味いもん食いたいよなw
0340イオ(東京都) [KZ]
垢版 |
2020/12/29(火) 15:08:21.46ID:6hHW+ZM60
すき焼きは牛より豚だって。
カグラがそう言ってたアル。
0341プロキオン(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/12/29(火) 15:43:29.17ID:/IB/14fS0
>>337
まぁ実際科学的に証明されちゃってるからな牛の旨味成分が少ないことは>>303
まぁその少ない旨味を最高に美味いと信じ自分に酔うのも悪くはないけどね
0342高輝度青色変光星(東京都) [VN]
垢版 |
2020/12/29(火) 15:46:51.07ID:2f7TYBBt0
牛の脂の香りを割り下で楽しむって、 香料と砂糖と塩で味をごまかしてる駄菓子と完全に同じだからなww
0346フォボス(千葉県) [FR]
垢版 |
2020/12/29(火) 17:24:29.74ID:M+E736Cm0
>>81
 一晩おいて朝ごはんにかけて食べる。
中の残り物が少なかったら、ネギをぶつ切り
にして入れてひと煮たちさせて置いてもよい。
翌朝の中身は煮汁を吸い込んでいて旨い。
0347プレアデス星団(茸) [CN]
垢版 |
2020/12/29(火) 17:28:49.64ID:TS2W0yGo0
>>10
戦場で死んだ馬が食材になってたからな。
0349カノープス(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/12/29(火) 17:31:25.63ID:pUZ5zJ0R0
>>29
しゃぶしゃぶは豚は普通にある。
高級店でも黒豚しゃぶはあるからな。
0350フォボス(千葉県) [FR]
垢版 |
2020/12/29(火) 17:37:07.62ID:M+E736Cm0
>>238
このセリフって
「魯山人風に匹敵する味のスキヤキ」
「魯山人風に調理したスキヤキ」
どっちなんだろうと思った。
0351ジュノー(東京都) [US]
垢版 |
2020/12/29(火) 17:43:01.97ID:cB8VV0Lp0
関東住み20年になった俺はもう観念してる
こっちじゃ美味い牛肉は金持ちのものだ
牛肉の生産は九州が40%、豚肉で30%、鶏は50%、関東人に肉の食いかたの指図をされるおぼえはない
0352フォボス(千葉県) [FR]
垢版 |
2020/12/29(火) 17:43:45.62ID:M+E736Cm0
>>307
 東京土人は大味しょうゆどばどばの貧相な食文化のくせにねぇ
 
そば・うどんは有名だが、かつ丼や天丼、煮物等までもそうなのは
まいった。そのくせ卵焼きは甘ったるいし。
そば・うどんも出汁をまともに摂ってないから美味しさがまったくない。
0353冥王星(宮城県) [KR]
垢版 |
2020/12/29(火) 17:43:49.96ID:5SFsThym0
豚のすき焼きなんか恥晒しだよ
0354ベラトリックス(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/12/29(火) 17:53:28.16ID:qeDV1fg10
>>352
東京は卵焼き甘いのもダシのもどっちも食うだけだけどね
頭固くないから

そういえば関西は寿司屋の卵焼きも甘くないの?
0355オリオン大星雲(ジパング) [US]
垢版 |
2020/12/29(火) 18:23:43.37ID:lg2jH76M0
この洗いを作ったのは誰だあっ
0358かみのけ座銀河団(北海道) [US]
垢版 |
2020/12/29(火) 19:14:23.51ID:MLNd5N8Q0
すき焼きは牛も豚も旨いわ
それより明治の牛鍋を食ってみたい。四角い肉が入ったやつ
0359カノープス(東京都) [US]
垢版 |
2020/12/29(火) 19:17:48.76ID:bsaBYt460
現代の人間が昔の料理食っても基本がっかりするだけやろ
その辺分かってて食う分には楽しそうだが
0360ミザール(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/12/29(火) 19:20:01.09ID:QxfUEnT40
>>353
鴨スキとかも邪道?すき焼きの甘辛は癖のある肉を食べるには良いんだ

グレインフェッドで良い牛肉なら、美味しんぼの主張は正しいと思う。
0361バン・アレン帯(茸) [US]
垢版 |
2020/12/29(火) 19:20:11.77ID:kNUM6GEQ0
>>354
その割によその食いもんにはぶつくさ言うやつ多いよなw
0362かみのけ座銀河団(北海道) [US]
垢版 |
2020/12/29(火) 19:21:24.34ID:MLNd5N8Q0
>>359
こんな掲示板で斜に構えんなよw
0363アルタイル(高知県) [EU]
垢版 |
2020/12/29(火) 19:30:11.78ID:RkkUbOQL0
高知だけど、肉は肉だろう。
牛も鳥もブタも肉。
でも昔食べたマグロのすき焼きは美味かったなあ。
たぶんメカジキのトロ入り。
0366宇宙の晴れ上がり(東京都) [NO]
垢版 |
2020/12/29(火) 19:36:04.38ID:V1yGMWYt0
豚は生姜焼きの方が美味しいだろうなあ
すき焼きで豚だと多分ちょっとにおうよね
まあでも美味しければ何でもいいと思う
0367カリスト(徳島県) [ニダ]
垢版 |
2020/12/29(火) 19:41:39.90ID:KYGr5SP60
>>88
サイコパスじゃねーか
0368冥王星(宮城県) [KR]
垢版 |
2020/12/29(火) 19:43:26.54ID:5SFsThym0
>>360
アホか。鴨は鴨南蛮だわ。
0369百武彗星(東京都) [US]
垢版 |
2020/12/29(火) 19:48:02.27ID:Vdepehc00
>>4
美味しんぼって品種改良重ねてない糖度の低い野菜が好きそうなイメージがある
それこそドレッシング無しじゃとても食えないようなの
0370リゲル(埼玉県) [GB]
垢版 |
2020/12/29(火) 19:54:12.62ID:RAKcWZ7K0
美味しんぼ自体バブリーな世相で描かれたブルジョワ漫画だからな
ほぼデタラメと言うか「ギャグ」なんだよ
0371カノープス(東京都) [US]
垢版 |
2020/12/29(火) 20:06:05.55ID:bsaBYt460
古きよき時代(笑)
0372ガーネットスター(山形県) [US]
垢版 |
2020/12/29(火) 20:18:11.31ID:hq42Dcco0
雄山曰く牛肉を一番まずく食う方法なら豚や鳥のすき焼きが正解って事で良いんじゃないの?
0373ポルックス(東京都) [CN]
垢版 |
2020/12/29(火) 20:19:28.02ID:MlLiyYME0
すき焼きは昔から嫌いだからもっと腐してほしかった、あの程度じゃぬるい
0375クェーサー(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/12/29(火) 20:28:33.28ID:f8sVxI9Y0
すき焼きの本番は翌日におじやかうどんを作るとき!
0376デネブ・カイトス(茨城県) [US]
垢版 |
2020/12/29(火) 20:38:00.17ID:peaaVl9X0
あの作者ちょっと前にかいた話もまったく覚えてないからな
0377デネブ・カイトス(茨城県) [US]
垢版 |
2020/12/29(火) 21:01:14.97ID:peaaVl9X0
MSよりもアップルに訴えられたりして
0380土星(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2020/12/29(火) 21:18:21.97ID:XV6A1E/80
>>358
味噌で味付けするんだっけ?
横浜にそれの名店あるらしいが……
0382カロン(東京都) [US]
垢版 |
2020/12/29(火) 22:05:17.81ID:/lV9OxzT0
>>354
いや、出し巻き等も甘い。卵焼き全般が甘い。

関西でもにぎり寿司のは甘い。子供の頃は「ご飯(酢飯)の味が
酸っぱいため甘くしてる」と思ってた。箱寿司等は甘くない。
箱寿司って関東じゃ見かけない&あっても美味しくない。
0384金星(山形県) [GB]
垢版 |
2020/12/29(火) 22:21:14.40ID:5YCUPkRf0
>>119
それは美味かったのか?
0385ヒアデス星団(宮城県) [KW]
垢版 |
2020/12/29(火) 22:28:00.06ID:ER1FsZaD0
セリ鍋はマジでうまい
セリなんかの根っこがうまいってけっこう衝撃
0386カストル(千葉県) [US]
垢版 |
2020/12/29(火) 22:34:03.45ID:6h0h8abl0
>>4
食べ物なんてこういうふうに
そのときうまいと思ったものを適当に話し合わせて褒めときゃいいんだよ
こいつのことすこし見直した
0387パラス(茨城県) [US]
垢版 |
2020/12/29(火) 22:37:19.25ID:XMuRtgpb0
>>1
日本人は韓国人が作る本場キムチに目がない
日本人は韓国のキムチを鍋などにも入れたが、今ではすき焼きなどよりも深く浸透した日本の料理になっている
韓国のキムチは偉大な食物だと思う
0388セドナ(福岡県) [FR]
垢版 |
2020/12/29(火) 22:37:24.48ID:1Bh5cvVZ0
実家から猪の肉を塊でもらったんで、どう食うのが良いのが聞いたら
「クセが強いからすき焼きが良いだろう」との答え。

友人呼んで食うことに。
猪肉だけでは足りないんで、せっかくだから食べ比べしようと牛、豚、鶏も用意した。

俺らの結論は
「牛も豚も鶏もそれぞれ美味いな、猪肉も不味くはないが、
なるほど豚は品種改良されてるだけあって豚には負ける、豚すごい」
0389パラス(茨城県) [US]
垢版 |
2020/12/29(火) 22:40:59.65ID:XMuRtgpb0
>>388
キムチは獣の匂いも消せるからおすすめ
今の日本の1番人気の鍋だ
0390ミランダ(大阪府) [FI]
垢版 |
2020/12/29(火) 22:43:20.17ID:Kx1b8mgc0
材料自慢じゃないと言いつつ材料自慢に落ち着いた
金がなければ美食でないと言いつつ金がないと変えない食材をありがたがる
0391セドナ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/12/29(火) 22:48:42.82ID:glVE2j5S0
千葉県民、とりわけ野田市民の生活水準はそんなもん
0393ボイド(東京都) [ID]
垢版 |
2020/12/29(火) 22:54:52.82ID:J6OpMeYV0
>>1
お前の家が貧乏だったから騙されたんだよ親に
たいてい親は子供を騙してるからな
0394ボイド(東京都) [ID]
垢版 |
2020/12/29(火) 22:56:01.40ID:J6OpMeYV0
>>388
何言ってんだ?お前w

>「牛も豚も鶏もそれぞれ美味いな、猪肉も不味くはないが、
>なるほど豚は品種改良されてるだけあって豚には負ける、豚すごい」
0395クェーサー(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/12/29(火) 23:00:29.58ID:f8sVxI9Y0
>>388
イノシシはやっぱり味噌で食べるのがいいよ
脂身の部分のサクサクで美味しい
臭み消しのごぼうやネギも忘れずに
0396ミザール(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/12/29(火) 23:05:14.65ID:QxfUEnT40
>>368
ジビエとしての鴨食べたこと無いでしょ?
鴨南蛮程度の味付けで癖が隠せると思うなよ、特に散弾でとってきた鴨は血の味が凄い
0397パルサー(愛知県) [CN]
垢版 |
2020/12/29(火) 23:06:52.96ID:EODdcv680
>>389
体臭が臭そう
0398カロン(東京都) [US]
垢版 |
2020/12/29(火) 23:10:48.58ID:/lV9OxzT0
>>389
フジテレビ関係者の方ですか?


ネタが古くてすんません。
0399プレアデス星団(群馬県) [FR]
垢版 |
2020/12/29(火) 23:11:01.61ID:of0xQxr60
親父が牛肉嫌いだったからうちは
すき焼き=豚肉
焼き肉=豚肉か羊肉
だったわ。
おかげで俺も牛肉独特の牛乳のような臭みが苦手。
0400冥王星(神奈川県) [FR]
垢版 |
2020/12/29(火) 23:44:19.86ID:++pU1MKe0
>>399
そうは言っても何でも美味しい物は食べられた方が楽しいぞ
シャトーブリアンにフォアグラ、トリュフを合わせたロッシーニに赤ワインが何故合うのか、他の肉ではやっぱりあの味は出せないよ
0401オリオン大星雲(東京都) [KR]
垢版 |
2020/12/29(火) 23:47:01.83ID:A6qABIQ/0
けど海原雄山が選んだ至高のカレーはポークカレーだったよな
だから別に悲観しなくていいんじゃねえの?
関西人にとっちゃポークカレーも豚すきぐらいあり得んもんだろ
0402アケルナル(東京都) [BD]
垢版 |
2020/12/29(火) 23:51:27.59ID:ebrSEuXe0
>>401
普段は鶏、余裕ある時は牛。
豚はちょっと変化欲しい時作るシーフードと同じぐらいの頻度だな
0403ベラトリックス(SB-Android) [CN]
垢版 |
2020/12/29(火) 23:59:35.08ID:3VBmjnyX0
>>401
まぁ豚肉の方が現実科学的にも旨味があるからな
煮込む料理ならなおはら豚の方が美味くなる

飯マズイギリスが牛だったからって、牛肉に固執してる方が馬鹿舌www
0404カストル(SB-Android) [CN]
垢版 |
2020/12/30(水) 00:00:42.19ID:fbczDXGX0
>>399
羊肉の方が逆に高いな
0405エリス(福岡県) [FR]
垢版 |
2020/12/30(水) 00:06:15.88ID:TwAOtlCa0
>>402
子供の頃、当時のカレー用角切り牛肉が臭くてさ。
お母ちゃんが「今日はビーフカレーよ」って言うとちょっとガッカリしてた。
0406グリーゼ581c(愛知県) [EG]
垢版 |
2020/12/30(水) 00:55:18.56ID:3Lv3eXCZ0
すき焼きはともかく、しゃぶしゃぶはいつの間にか豚がデフォルトになってないか?
あれも基本は牛だったろうに。
0407デネブ(庭) [US]
垢版 |
2020/12/30(水) 01:04:54.41ID:RDcYDZf50
そん時の全巻って何巻だよ
この人いくつか知らんしそれが気になるわ
0408タイタン(東京都) [US]
垢版 |
2020/12/30(水) 01:06:16.16ID:YEuJJey60
うまけりゃ何でもええわ
0409イータ・カリーナ(島根県) [DE]
垢版 |
2020/12/30(水) 01:15:10.11ID:jSKMgiFM0
焼肉、すき焼き、しゃぶしゃぶだと焼肉は家でやると煙が出るし油がいろんなところに飛び散るからしたくない
すき焼きは美味しいけど途中から極端に飽きるんだよなぁ
0410ブレーンワールド(静岡県) [KR]
垢版 |
2020/12/30(水) 01:34:07.27ID:eR1ADZQP0
豚なら豚すき、すき焼きは米沢牛か飛騨牛だけだろ
0412カノープス(やわらか銀行) [EU]
垢版 |
2020/12/30(水) 01:45:41.95ID:zyBP4dJt0
毒も喰らう 栄養も喰らう。両方を共に美味いと感じ血肉に変える度量こそが食には肝要だ。
0413かに星雲(東京都) [JP]
垢版 |
2020/12/30(水) 01:49:28.63ID:NkVzlF1Q0
すき焼きの肉が牛って食べたこと無くたって知ってるじゃないの?
なんで 無知なだけなのに 知らない自分を誇らしげにできるんだろ?
0414イオ(SB-Android) [CH]
垢版 |
2020/12/30(水) 02:09:44.66ID:yS1HGq9g0
大阪鳥すきでググったら結構店あるんだな
0416冥王星(宮城県) [KR]
垢版 |
2020/12/30(水) 02:32:12.35ID:6LkT92lI0
>>396
あるけどそこまで臭く無かったしすき焼きにする必要性は皆無だと思ったね。
0417アリエル(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2020/12/30(水) 06:12:26.27ID:lP7wVQxT0
>>401
ずーっと関西人だが親の世代から9割ポークで食ってて、自分でやるようになってからは予算の都合で鶏しか使っとらん
牛カレーもたまには食ってたが特別かわらんよ
あのマスゴミと一部のネット民が広めたとしか思えない風潮ほんとわからん
0419赤色超巨星(茨城県) [US]
垢版 |
2020/12/30(水) 09:16:49.18ID:9M6CX3Fn0
ぶっちゃけすき焼きって
少ない肉を家族全員で分かち合うための昭和までしか通用しなかった料理だしな

子供の頃から焼肉で一人で何皿も食ってきた今の子らには通用せんよ
0421環状星雲(埼玉県) [DE]
垢版 |
2020/12/30(水) 09:24:20.96ID:ZgACWcCQ0
鴨猟というとこれまた美味しんぼを思い出すな。ボジョレーヌーボと鴨の話
0422ガニメデ(神奈川県) [ES]
垢版 |
2020/12/30(水) 11:38:37.15ID:1YDzysl40
イノシシ村が潰れていたことにショック
0423宇宙の晴れ上がり(千葉県) [VN]
垢版 |
2020/12/30(水) 12:30:24.13ID:reK9Ps5/0
豚すき焼きとかあまり聞かないな。
0424ベガ(やわらか銀行) [CA]
垢版 |
2020/12/30(水) 12:55:58.19ID:/ZO1tBh30
>>403
現実的な話をするなら牛のほうが現実的にね美味しいと感じるよね
0425アルタイル(SB-Android) [NL]
垢版 |
2020/12/30(水) 13:11:18.49ID:8/XaivBk0
>>424
矛盾してんぞw
0426ハービッグ・ハロー天体(大阪府) [US]
垢版 |
2020/12/30(水) 13:12:05.59ID:yur+UMuK0
ここで牛すじカレーの話をした
国産牛すじ肉がグラム400円近くまで値上がりした

カワハギの刺身の話をした
本カワハギの値段が三倍以上になった

食べ物の話はしない方がいい
0427オベロン(東京都) [US]
垢版 |
2020/12/30(水) 13:21:41.09ID:iGQsBDYo0
>>327
酒飲まんからこれが何説明してるのか全然わからんのだけど、どういう内容なの?
0428ハダル(東京都) [BD]
垢版 |
2020/12/30(水) 13:29:15.35ID:rJlVjkat0
>>427
日本酒の製造過程で入れる醸造用アルコールを水増しだ偽物だと
執拗に叩く自称酒通()に現実を叩き込む様子。

だがしかしこうなってしまったのも実際に水増しされな粗悪品が
多く出回ってた時代があってそのイメージがまだ消えないから
でもある。
0430プランク定数(大阪府) [US]
垢版 |
2020/12/30(水) 13:36:11.47ID:vYwXETwC0
>>427
美味しんぼは純米吟醸酒に得体の知れないアルコール添加するのは混ぜ物無しの純米酒に対する冒涜だって言っていてそれに対する回答みたいなもの
実際は添加するアルコールは上で言われている様にサトウキビから作られた物で
合成アルコールではなく天然アルコールだし味もほぼ無味なので添加しても味を損ねる原因にはならないって事
0432アルゴル(茸) [SE]
垢版 |
2020/12/30(水) 13:40:28.44ID:PpJNwk0L0
>>430
その定義で言ったら世の中に合成アルコールなんて言葉とか概念はねーよ。
0434セドナ(北海道) [ヌコ]
垢版 |
2020/12/30(水) 14:50:05.54ID:P09pQiae0
>>1
取材も無い嘘ネタで日本の食をさんざ貶めた糞漫画だろ?
作者が中国人という
0436デネブ(茨城県) [US]
垢版 |
2020/12/30(水) 15:09:26.68ID:IBi8MH010
いまご当地牛増えすぎて簡単にA5見る様になったよな
0438天王星(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2020/12/30(水) 15:13:16.37ID:TDA9MkeS0
肉のまま食べると牛肉のがおいしく感じる
でもベーコンとかハムとかソーセージとか加工肉にすると豚のがおいしく感じる
不思議
0439カペラ(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2020/12/30(水) 15:31:47.66ID:wuUrvTjN0
>>438
牛肉は食感
味は豚
0440かみのけ座銀河団(愛媛県) [JP]
垢版 |
2020/12/30(水) 16:08:25.63ID:L0oH2zY20
普段鶏とか豚ばっかだと、牛肉はなんとなく匂いが気になる
0441北アメリカ星雲(茨城県) [FR]
垢版 |
2020/12/30(水) 16:15:04.56ID:e2ev8pbc0
>>327
日本酒を厳格にするために国税庁が活躍してんのに
その国税庁が税収のために酒造メーカーの良心のタガを外すとは皮肉なもんだね
0444エウロパ(庭) [IN]
垢版 |
2020/12/30(水) 16:25:53.81ID:f4+enTi40
>>327
まあでも明らかに味が違うから俺は純米吟醸くらいを飲むわ
というか醸造アルコール入れる理由を味変のためとしときながら量が少ないから味の差がわからないって言ってるのは流石に横暴だろ

結局アルコールに味の差ができる原因って科学的にもあんまりちゃんと理由はわかってなかったりするものの
それでも自分で果実酒とか寝かたりしても果物取り出した後にも関わらず数ヶ月置くかどうかで明らかに角が取れた味になるからなあ
醸造アルコールもやっぱ後から加えられてるからかちょっと後味悪いし角がたった味になってるわ
もしかしたら製造後数ヶ月経った奴ならただの吟醸酒でも美味いのかもしれん
0446エウロパ(庭) [IN]
垢版 |
2020/12/30(水) 16:33:20.80ID:f4+enTi40
>>445
まあでも漫画内でも味が変わること自体は言及してるから
0447かみのけ座銀河団(愛媛県) [JP]
垢版 |
2020/12/30(水) 16:35:06.87ID:L0oH2zY20
>>444
そらまぁ、秋あがり・ひやおろしっていうジャンルがあるくらいだからね
新酒の荒さが好きっていう人もいるし、ひやおろしの落ち着いた佇まいを好む人もいる

古酒はまた別枠として考える
0449デネボラ(東京都) [US]
垢版 |
2020/12/30(水) 16:55:42.40ID:JSGY5loX0
>>444
カプロン酸エチルや酢酸イソアミルなどの香りの成分はアルコールに溶けるからアル添すると香りがたつ。
また、アル添により生成数量が増えることで酸度が落ち、甘酸のバランスがとれるんだよ。
醸造過程での雑菌繁殖を抑えるため、乳酸菌由来や麹由来や酵母由来や直接的に添加する乳酸などで酸性にする必要がどうしてもあるが、それが口にあたる時があるから、アル添での低酸化は好まれてきたんだぞ。
0450デネボラ(東京都) [US]
垢版 |
2020/12/30(水) 16:56:44.67ID:JSGY5loX0
>>445
アル添は発酵終盤で上槽直前に行うから発酵のコントロールにはならないぞ。
0451アンタレス(千葉県) [US]
垢版 |
2020/12/30(水) 16:58:26.39ID:WMR8GI3f0
>>29
新しいわけねーだろ
0452ハダル(東京都) [BD]
垢版 |
2020/12/30(水) 17:08:00.99ID:rJlVjkat0
豚のしゃぶしゃぶなんて貧乏臭いもん食うなら我慢して
相応のもん食えよって思ってたけど冷しゃぶ食って目から鱗落ちたね、
アレは牛じゃだめだ。
0453ジャコビニ・チンナー彗星(SB-Android) [KR]
垢版 |
2020/12/30(水) 17:08:50.92ID:xivizHsd0
>>29
10年くらい前にブタミンパワーとか言って豚しゃぶ流行って定着してるけどな
豚の脂は牛と違って身体に良いからな
0456アンタレス(茸) [IT]
垢版 |
2020/12/30(水) 17:10:31.09ID:6ZOmqn3N0
しゃぶしゃぶは肉より魚のが美味いよ
今夜はぶりしゃぶだ
0458赤色超巨星(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/12/30(水) 17:14:30.41ID:KjPnTWOe0
高いけどラムが美味しいと思う
0459アンタレス(茸) [IT]
垢版 |
2020/12/30(水) 17:17:32.59ID:6ZOmqn3N0
>>457
目利きが出来れば問題無い
0460天王星(静岡県) [FR]
垢版 |
2020/12/30(水) 17:17:46.76ID:AJ9bpI4t0
>>175
できらアッー
0462ベガ(やわらか銀行) [CA]
垢版 |
2020/12/30(水) 17:27:19.61ID:/ZO1tBh30
>>425
何が?
0465アンタレス(茸) [IT]
垢版 |
2020/12/30(水) 17:31:17.73ID:6ZOmqn3N0
>>463
いや、普通に出来るぞ
0467アンタレス(茸) [IT]
垢版 |
2020/12/30(水) 17:35:07.70ID:6ZOmqn3N0
>>466
勉強とかじゃ無いんだよな目利きって
自分で日常的に魚を買って食っていれば出来るようになるものさ
0469アンタレス(茸) [IT]
垢版 |
2020/12/30(水) 17:50:54.03ID:6ZOmqn3N0
道場六三郎クラスになると目利きは勿論、魚を見ただけで重さを当てられる域だからな
0471オベロン(東京都) [TW]
垢版 |
2020/12/30(水) 17:52:56.26ID:Z1p+R3Im0
>>429
かわいいのにおちんちん付いてるって最高だよな
0472青色超巨星(東京都) [VN]
垢版 |
2020/12/30(水) 17:52:59.28ID:p9tGQF0f0
俺は美味しい魚を手軽に食いたいだけで会って 美味しい魚を見分けられるスキルを得たい わけではないので
というか日本人の90%以上がそう
0473アンタレス(茸) [IT]
垢版 |
2020/12/30(水) 17:53:52.87ID:6ZOmqn3N0
>>472
美味しい魚を手軽に食いたいなら目利きスキルは必須だよ
0474アンタレス(茸) [IT]
垢版 |
2020/12/30(水) 17:54:36.27ID:6ZOmqn3N0
てことで今日は良いブリをゲットしたから嫁と一緒にブリシャブ食います
0476アルデバラン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/12/30(水) 18:07:05.58ID:kc3k6CsW0
>>412
泣きそうだよ(´・ω・`)
0477プロキオン(ジパング) [US]
垢版 |
2020/12/30(水) 18:13:46.33ID:eaF+m1kJ0
美味しんぼって美食のバイブルじゃないからね。
0478デネブ・カイトス(茸) [ID]
垢版 |
2020/12/30(水) 18:49:12.97ID:WBUB7a+l0
>>442
醤油の甘い味は日本人なら大抵好きだからな
割と何でも合う
0481テチス(光) [ニダ]
垢版 |
2020/12/30(水) 20:17:36.52ID:HHrZMzc10
>>432
合成アルコールは、工業用アルコールで使われてる。
普通、ロシア人以外は飲まない。
0482ハービッグ・ハロー天体(神奈川県) [HK]
垢版 |
2020/12/30(水) 20:18:14.60ID:h3TgiJL80
しゃぶしゃぶで言えば豚肉が最高だが、ラム肉を最高に美味しく食べるならラムしゃぶがいい
0483アルファ・ケンタウリ(大阪府) [JP]
垢版 |
2020/12/30(水) 20:26:46.65ID:bfmuNmiV0
>>482
原作の雁屋のおっさんはラム炭火焼にして食うの好きらしい
0484デネブ・カイトス(茸) [ID]
垢版 |
2020/12/30(水) 20:29:05.03ID:WBUB7a+l0
ラムは臭い方が美味いからな
0485ジャコビニ・チンナー彗星(SB-Android) [KR]
垢版 |
2020/12/30(水) 20:35:12.19ID:xivizHsd0
もし日本全体に羊肉食べる文化あったら
品種改良されたすごいの生み出してたかもな
北海道ですら需給率1%で食ってるの輸入ものだもんなぁ
0486亜鈴状星雲(香川県) [US]
垢版 |
2020/12/30(水) 20:46:51.34ID:73Z5Gurd0
鉄鍋のジャンに出てきた羊肉の香草焼きがめちゃくちゃ旨そうだった説明も込みで
0487高輝度青色変光星(奈良県) [GB]
垢版 |
2020/12/30(水) 21:01:55.51ID:sxS2u6Qg0
>>270
ダン「同じ原作者でもあっち(美味しんぼ)は
 美味いもんにケチつけてさらに美味いもんを食ってるのにこっちは!!」
ってシーンだっけ?
それはまた別だったかな
0488北アメリカ星雲(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/12/30(水) 21:08:56.55ID:5nC7XUdn0
すき焼きにラム肉って聞かないよな
北海道の奴とかやってておかしくないのに
0489ベテルギウス(香川県) [US]
垢版 |
2020/12/30(水) 21:11:50.24ID:P9b4NFmT0
>>479
牛鍋が食べられるようになった頃は鶏卵が高級品で、贅沢な食べ方として広まったと聞いたことがあるな
オレもあの食べ方の何がいいのかよく分からん
0490ヒアデス星団(千葉県) [HK]
垢版 |
2020/12/30(水) 21:17:02.94ID:BnB6MrZV0
山岡さん、ジークジオン
0491環状星雲(茸) [HK]
垢版 |
2020/12/30(水) 21:23:18.49ID:xUHPfiPP0
マトン食えマトン。
ジンギスカン美味いぞ。
0492ガニメデ(東京都) [US]
垢版 |
2020/12/30(水) 21:27:03.77ID:VJ6drBEl0
日本人が豚を食いだしたのが最近だと聞いてビックリしたなぁ
0493フォーマルハウト(福島県) [IN]
垢版 |
2020/12/30(水) 21:36:08.05ID:z9NFebyk0
>>4
話している人の顔が全然違うだろ
背乗りされた別人なんだよ
0494グリーゼ581c(東京都) [HK]
垢版 |
2020/12/30(水) 21:40:50.80ID:CBDhyKA/0
>>4
ほんと適当だよな
0495グリーゼ581c(東京都) [HK]
垢版 |
2020/12/30(水) 21:42:32.47ID:CBDhyKA/0
>>36
これもひでーなwww
なんか日本企業を叩く指令でも受けてんのか?
0496環状星雲(埼玉県) [DE]
垢版 |
2020/12/30(水) 21:42:47.79ID:ZgACWcCQ0
>>488
やりそうだけどやらんね。ラム肉はあっさりしているからな、濃い砂糖正油味には豚牛じゃないとたちうちできん
0497宇宙の晴れ上がり(千葉県) [VN]
垢版 |
2020/12/30(水) 21:49:27.48ID:reK9Ps5/0
>>492
牛は表面焼けばの食えるけど豚肉は火をしっかり通す必要あるし寄生虫の問題もある。
0498宇宙定数(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/12/30(水) 22:01:36.66ID:dO9XMvBZ0
>>479
どっかの料亭がアツアツのすき焼き肉を冷ます目的で始めたと聞いた
0501デネボラ(東京都) [US]
垢版 |
2020/12/30(水) 23:48:58.11ID:JSGY5loX0
>>499
元々が羊毛用の羊が死んだあとの処分に北海道、東北で食べられてたものだからな。
羊毛を海外から持ってくるようになったから国内では飼育は限られてるだろ。
0502宇宙定数(大阪府) [US]
垢版 |
2020/12/31(木) 00:41:26.57ID:jAVCMihI0
>>495
その昔、「買ってはいけない」って本があってな
大手企業の製品を言い掛かりレベルの理論で糾弾しまくって話題になった
その本を出版したのが悪名高い「週刊金曜日」で雁屋哲も連載してた
つまりはそういう事
0503土星(大阪府) [US]
垢版 |
2020/12/31(木) 01:14:09.54ID:8x7TL/vZ0
>>502
今なら週間金曜日って時点で誰も相手しなかったろうけど
当時はまともな出版社だと思われてたからな
0504プレセペ星団(光) [US]
垢版 |
2020/12/31(木) 02:17:07.84ID:vM87XjmK0
>>36
タール状の廃物から酒を!?
0505プレセペ星団(光) [US]
垢版 |
2020/12/31(木) 02:24:29.18ID:vM87XjmK0
>>187
ライブアライブ未来編を漫画化してほしい
0506ニクス(兵庫県) [IT]
垢版 |
2020/12/31(木) 02:45:23.40ID:eTtS+kSt0
豚のすき焼き!?
0509ミランダ(東京都) [US]
垢版 |
2020/12/31(木) 09:10:49.24ID:aGcnB7jJ0
>>382
 関東にあるファミレスのココスでやってる朝食バイキング。
スクランブルエッグは何だありゃあ、バター味付けの玉子料理
でなく、玉子味のバターにしか思えん。
 その他にも関東のオムライスも玉子にバター使い過ぎ。
0510ミザール(茨城県) [US]
垢版 |
2020/12/31(木) 09:13:21.08ID:dVUdtmmo0
和牛は脂が多すぎるからすき焼きやしゃぶしゃぶのほうが食べやすい
0511フォボス(宮城県) [KR]
垢版 |
2020/12/31(木) 09:17:03.44ID:FUrD0GUh0
和牛をすき焼きに投入してレア気味にとろけた所で食うとたまらないよな
0513トリトン(SB-Android) [ヌコ]
垢版 |
2020/12/31(木) 10:36:28.62ID:IAnVwjGe0
>>510
脂が多いからこそステーキにして米と食うのが最高に合うわ
すき焼きだと脂っこい肉&濃い味付けでくどいからな
すき焼きやってる最中米食わないし
0514海王星(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/12/31(木) 10:42:17.66ID:b+f0ilkn0
醤油かければなんでもうまいだろ野田の人よ
0516ガーネットスター(岡山県) [SG]
垢版 |
2020/12/31(木) 11:24:28.72ID:mLJTjNVe0
この類いの漫画や出版物に振り回される自分を呪え。
嘘を嘘と見抜けない人が使いこなせないのは、本もネットも同じだ。
0519ブレーンワールド(千葉県) [VN]
垢版 |
2020/12/31(木) 12:55:54.93ID:ubtC5Bh50
豚のすき焼き食ってたのは川の側のB落
0520ポルックス(奈良県) [EU]
垢版 |
2020/12/31(木) 12:59:15.81ID:GqZs98QI0
>>517
ただ白米に合うと書いてるだけで、別に3万円のコースを食べるとは書いてないからな。
3万円のコースを食べてるの自慢したかったのかもしれんけど、ちゃんと人とコミュニケーションできるようになろうな。
0524トリトン(SB-Android) [ヌコ]
垢版 |
2020/12/31(木) 13:08:47.51ID:IAnVwjGe0
>>518
キチガイ糖質厨かよ
そもそもすき焼きでは食べないと言ってるんだが
いるよなこういう人

>>517
はぁ?コースってどういう意味で言ってるの?
色んな料理の一部なら、小さいのしか出てこないし
他のちまちました料理無しに和牛をがつがつ食べたいなら高いとこでも米あるが?

俺はあくまで和牛を沢山食べる前提の話してるんだが
知らないならイキらなくてええよ
0525トリトン(SB-Android) [ヌコ]
垢版 |
2020/12/31(木) 13:19:56.88ID:IAnVwjGe0
和牛ステーキに限らず、ウルフギャングみたいなアメリカ高級ステーキ店でも白米あるのに

ほんと5chって異様に米を目の敵にする糖質厨と、米と一緒に食べるのはカッコ悪いと思い込んでる奴いるよな

ケンタッキーとかもでは海外は白米置いてるところ多いのにケンタと食べるのはおかしい言うし
0527トリトン(SB-Android) [ヌコ]
垢版 |
2020/12/31(木) 13:29:32.40ID:IAnVwjGe0
>>526
米あるのも知らないでイメージ語りしたお前みたいな貧民層になw
05283K宇宙背景放射(やわらか銀行) [ID]
垢版 |
2020/12/31(木) 13:33:12.42ID:5PJZVjgL0
>>527
有るか無いかでいえば大抵あるやろ

ウルフギャングでもコースに設定されてるかといえばされてない

ランチは行ったこと無いから知らん
0530トリトン(SB-Android) [ヌコ]
垢版 |
2020/12/31(木) 13:37:40.38ID:IAnVwjGe0
>>528
和牛店に米があるのも知らないでコースガーだのイキッた貧乏人が今さらそんな誤魔化ししないでいいよw

米食べないのがカッコいいと思い込んでる憧れてる貧民w
05313K宇宙背景放射(やわらか銀行) [ID]
垢版 |
2020/12/31(木) 13:42:13.33ID:5PJZVjgL0
>>530
コースには無いよってのが、最初なのに
米ある!米ある!

お前みたいなのが紛れ込んでくるから
店も用意してるんやろな

ウルフギャングでお箸持ってきてもらってステーキ食べながら米食べてるの??
後学のために知りたいわ
0532トリトン(SB-Android) [ヌコ]
垢版 |
2020/12/31(木) 13:42:42.86ID:IAnVwjGe0
しかしウルフギャングも米じゃない場合でも普通はパンがついてく
パンはいいのか?


ステーキは欧米料理!、だから米を食べるのは違ってる!!とでも思い込みしてるのかね
ただの焼いた肉なのに
0534トリトン(SB-Android) [ヌコ]
垢版 |
2020/12/31(木) 13:52:40.34ID:IAnVwjGe0
>>533
日本はフランス料理とかでも白米食ってきたが

そしてその際に米を背にのせるというアホなナイフマナーが定着してしまったくらい

お前外国人なの?何十年引きこもりなの?
05353K宇宙背景放射(やわらか銀行) [ID]
垢版 |
2020/12/31(木) 13:56:52.49ID:5PJZVjgL0
>>534
そんなググったような知識はいいからさ

あなたはどうやるのさ
ウルフギャングとかドレスコードあるのにどんな風に米食うの
0536トリトン(SB-Android) [ヌコ]
垢版 |
2020/12/31(木) 14:05:00.41ID:IAnVwjGe0
>>535
はぁ一生懸命誤魔化してるのはお前だろ

米をどう食べるとか、実際米置いてるウルフギャングもそんな意味不明な事聞かれたら困るだろうな

マジもうお前痛々しすぎる…
0537土星(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/12/31(木) 14:08:23.65ID:FfBnOqkD0
>>444
ものによる
少なくともアルコール感はアル添かどうかより銘柄の差が大きい
お気に入りの銘柄のアル添より純米が好きならそういう好みなだけだよ
たとえば浦霞は数年前まで大吟醸がとても旨くて醸造元の人も値段がひとつ上の純米大吟より出来がいいと言っていた

角があるかどうかは寝かせてるかどうかが大きくてそれこそ別
0539トリトン(SB-Android) [ヌコ]
垢版 |
2020/12/31(木) 14:23:07.71ID:IAnVwjGe0
>>538
普通に日本人がおかずとご飯を食べる食べ方だが?ウルフギャングにしろ和牛店にしろ

知りもせずにイキって適当な事言ったアホが、米の食べ方教えろとか意味不明な噛みつきで誤魔化すしかなくなってるとかワロタ
0540イオ(東京都) [US]
垢版 |
2020/12/31(木) 14:44:55.25ID:CzX/2BkU0
大晦日にくだらないことで喧嘩してて草
0543褐色矮星(神奈川県) [JP]
垢版 |
2020/12/31(木) 15:25:26.81ID:DTzbebsr0
>>542
  ∧_∧
 ( ´∀`) オマエモナー
 ( つ と)
と_)_)
0545金星(茸) [US]
垢版 |
2020/12/31(木) 15:49:07.29ID:eyZJIVVU0
>>544
ロシア人以外は最終手段にすら入らない
0546海王星(東京都) [RU]
垢版 |
2020/12/31(木) 16:26:16.80ID:TrDiXRDH0
せり鍋なんてその辺の葉っぱで腹満たしてた貧乏鍋なのに、知らん奴はありがたがって儲かるわw
って近所の猫たちが談笑してた
0547水星(光) [GB]
垢版 |
2020/12/31(木) 16:35:55.07ID:4sbBraY80
そんなに、すき焼き好きでは無いんだけど、牛丼屋さんの豚丼旨かったから、今度豚肉のすき焼きやってみようかな、もしかしたら牛肉より旨いじゃないかな
0548カペラ(大阪府) [JP]
垢版 |
2020/12/31(木) 18:01:09.99ID:aiA5UZOj0
合成清酒のことかしら
0550ポルックス(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/12/31(木) 18:35:40.24ID:NdV2KYov0
>>546
葉っぱ=貧乏って発想が貧乏人だな
0551デネブ・カイトス(東京都) [JP]
垢版 |
2020/12/31(木) 18:48:44.16ID:nRiKFfzi0
>>432
炭化水素由来の合成アルコールがあるよ
食品分野での使用は認められていないがな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況