X



「あいつサボってないか?」の不安を解消。 1分単位で作業を記録できる神サービスが登場

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ミラ(東京都) [PY]
垢版 |
2020/12/27(日) 22:54:42.56ID:SLtqdTyI0?BRZ(11000)

 新型コロナウイルスの影響もあって、2020年は多くの現場で初めてリモートワークが導入された年になりました。

 みなさんの中にも、これまで必要を感じなかったテレビ会議用のWebカメラを急きょ導入したり、
慣れないZoomの操作に戸惑ったりした人もいることと思います。

 リモートワークならではの困難にぶつかった人も多いはずです。
対面なら円滑に進む会話や連絡がぎごちなくなり、どうすればリモートでも成果を出し、それをアピールできるのかを悩んでいる人もいるでしょう。

 そこで、ちょっとマニアックなWebサービスやガジェットを使ってリモートワークを快適にする「リモートワークのライフハック」について
何回かに分けてご紹介したいと思います。

 今回はリモートワークをしているとつきまとう「ずっと自宅から仕事をしているとサボっていると思われていないだろうか?」
という不安を解消するWebサービスについてです。




「あいつサボってないか?」の不安を解消 1分単位で作業を記録できる時間トラッキングサービス
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2012/25/news158.html
0104ミランダ(神奈川県) [CZ]
垢版 |
2020/12/28(月) 08:22:53.43ID:gdpkOZb40
>>52
もうね会社を経営する目的が人を支配することに置き換わってるだろ
特に日本は経営者は支配者だと勘違いしてる
0105グリーゼ581c(山口県) [US]
垢版 |
2020/12/28(月) 08:45:18.03ID:8ymCXDqB0
サボってようがちゃんと仕事してれば問題ないだろ
就業時間1分余さず働けっていうのはもう古い
0107冥王星(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/12/28(月) 08:59:55.81ID:4uPGVg+W0
>>74
それ、バレたらかなりマズいよ。上司も巻き込む。
0111エンケラドゥス(光) [TW]
垢版 |
2020/12/28(月) 09:07:43.83ID:ugyZady20
お前1分サボったろ?減給な?
0112ベクルックス(公衆電話) [FR]
垢版 |
2020/12/28(月) 09:14:49.24ID:43OR0ami0
powershellかなんかでマウスとキーボード動かしてファイル保存してタイムスタンプ更新するスクリプト作るのが良い。あとwebカメラは付箋貼ってる。
マイクもテレビ会議以外は断線しておく
このくらいしておかないとダメだよ。
0113レグルス(茸) [AU]
垢版 |
2020/12/28(月) 09:15:44.01ID:Z9Bs3CFu0
テレワークやりたいなら、出社してれば、居ればいいという年功賃金廃止して、個人ごとにジョブ内容詰めて請負い契約して、その達成度で成果報酬払う形にするしかないだろうね。

実際に価値ある成果出してる人にとってはいいんじゃないかな。置き物やってた働かないおじさんはピンチ。
0114アクルックス(京都府) [TH]
垢版 |
2020/12/28(月) 09:19:11.52ID:1YVSVO4K0
社員の勤怠をGPSで管理したりほんと暇なんだよな役職ども
こういう給料ばかり高いなんの役にもたたないオッサンどもを何とかしないとダメだと何故気づかないのか
0115レグルス(茸) [AU]
垢版 |
2020/12/28(月) 09:21:18.61ID:Z9Bs3CFu0
>>111
いってくれるだけマシかも。
不労時間控除−2000円✕40時間とか当然のように給与明細に書かれてそう。
0116アリエル(東京都) [US]
垢版 |
2020/12/28(月) 09:24:13.37ID:Sl32R28U0
生産性ってそういうもんじゃねえんだよなあ

酒飲みながら5chやりながら仕事してるけど
俺は生産性抜群に高いんで世間からみたらサボってるように見えてるだけ
0117バーナードループ(東京都) [ZA]
垢版 |
2020/12/28(月) 09:31:03.39ID:jxAq9G3r0
結果出てればいいだろ、サボりって言葉が悪質
0118デネブ(東京都) [CN]
垢版 |
2020/12/28(月) 09:38:29.70ID:k3QJbU540
進捗報告してもらう会議的なものもなくて
管理職もやることないから
こういう余計な事しか考えつかんのだろ
0119太陽(ジパング) [NO]
垢版 |
2020/12/28(月) 09:42:47.24ID:trUWi+aK0
俺は有能だから1ヶ月分の業務はやり溜めしておく
会社だと仕事してるふりが面倒だけど自宅なら堂々とゲームできる
0121バーナードループ(東京都) [ZA]
垢版 |
2020/12/28(月) 09:46:46.37ID:jxAq9G3r0
経営者や管理層の人間は、下の人間がちょっとでもサボられると悔しくてしかたがないんだろ
本当にどうかしてる、余裕なさすぎ
0122エリス(光) [ニダ]
垢版 |
2020/12/28(月) 09:48:19.92ID:IpmXDIHj0
リモートでできるような業務なんて成果が出るなら過程はどうでもいいと思うんだけどな
0123水メーザー天体(福岡県) [FR]
垢版 |
2020/12/28(月) 09:48:42.24ID:tblmDYiJ0
奴隷すなあ
0124ミラ(兵庫県) [JP]
垢版 |
2020/12/28(月) 09:53:56.46ID:hLRK4v3N0
国会議員で試してみよう。
0126天王星(庭) [ES]
垢版 |
2020/12/28(月) 09:56:12.84ID:0lntOzn20
あのグーグルマップのタイムラインやばすぎやな
あんなのあったの知らなかったわ
ある日前行った施設調べてたら「昨年3月」におとずれてますって
なんかぞわっとしたわ
ラブホとかも出るやろか?と詳しく調べてたら、全部の行動残ってるの知って震えたわ
こんなん浮気むりやろ
0128テチス(東京都) [DE]
垢版 |
2020/12/28(月) 09:59:54.22ID:W2P5E2OQ0
>>1
どうせアイツもやってたコイツもやってたになって崩壊するだけ
アホな経営者が導入してアホな管理職がバカ正直に報告して
結果アホな会社が倒産する
0129熱的死(ジパング) [KE]
垢版 |
2020/12/28(月) 10:03:27.61ID:1LHlIBMy0
>>24
大丈夫リモートワークのおかげでいる人いらない人の選定がかなり進んでるから
次首切るリストが着々と出来てきてるよ
0130ガーネットスター(東京都) [CN]
垢版 |
2020/12/28(月) 12:11:53.55ID:peJOH9930
そこにいること自体が成果の仕事は良いけど、物作ったりする仕事はできたもので評価して欲しいわ
0132アリエル(東京都) [US]
垢版 |
2020/12/28(月) 12:48:52.74ID:Sl32R28U0
>>131
経営者と従業員は全く別物
それに経営者が従業員と同レベルの作業に追われてるようではその会社は終わってる
0134はくちょう座X-1(SB-Android) [TW]
垢版 |
2020/12/28(月) 13:25:40.97ID:qgCQ0ew90
出社組もやれよ
それが公平ってもんだ
0136ブレーンワールド(沖縄県) [ニダ]
垢版 |
2020/12/28(月) 13:51:58.10ID:hUHckLD00
ロボットじゃないんだから、少しサボるぐらい容認しろよ
0138水星(東京都) [CN]
垢版 |
2020/12/28(月) 14:12:36.23ID:umAVRDOv0
>>136
俺管理する部署にいるんだが、
管理が厳しくなるのは大抵、やりすぎるバカのせい

うちも端末管理ツールが入ってるが、目的は情報流出事故が起きた時の調査とログ取得のため。
誰が何してるかの大まかな情報は取れるけど1時間単位。
15分程度サボってもバレないようになってたし、
そもそもチェック報告の運用とかも一切なかった。

だが明らかに仕事の進みが遅い派遣が1人いて、
その上司から確認依頼されてチェックしたら、
そいつ、数時間単位でネットショップ巡りしてやがった。

そいつのせいで、他の派遣は大丈夫なのか?」って話になり、
端末管理ツールの設定を変更し細かく作業ログ追えるようにして、
定期的に調査して報告出す運用に変更になってしまったよ。
0139ミランダ(東京都) [US]
垢版 |
2020/12/28(月) 14:21:59.65ID:BmSGmA3/0
リモートワークで単純作業してるんかね?
0140冥王星(東京都) [US]
垢版 |
2020/12/28(月) 14:26:07.35ID:H/J7TYhp0
やばいな、俺なんか1日の半分はサボってんぞ
こんなん入れられたら死ぬ
0141ミザール(愛知県) [US]
垢版 |
2020/12/28(月) 14:26:50.04ID:ppdmG5BK0
アホや
サボって結果出す奴のほうがいいやん
日本って無能な働き者が好きだよな
0142ポルックス(関東地方) [US]
垢版 |
2020/12/28(月) 14:27:32.75ID:QI0IdQ4c0
>>138
面倒くさいしそこまでやらなくてもと思っても
対策としては間違ってないからな
周囲では知ってた人もいるだろうし
そういう人達に許してると思われるのも困るしね
ほんとバカのせいで過ごしにくくなる
0143プレアデス星団(神奈川県) [MX]
垢版 |
2020/12/28(月) 14:32:41.93ID:L+2Cx8Hc0
役所の作業を見える化してほしいw
しかしアマゾン倉庫みたいな単純作業なら効果あるかもしれんが
作業量で評価される仕事なんてあんまり価値ないよな
0144ダークマター(SB-iPhone) [CA]
垢版 |
2020/12/28(月) 14:44:47.99ID:1+k7KYSq0
まず地方公務員のpcから始めるべき
0145海王星(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/12/28(月) 17:12:43.38ID:CBV4C70F0
でもタバコ休憩はOKの神経がわかんねーわ
出社の時間は厳しいのに残業は緩いしマジで頭おかしいんじゃねーのこの国
0147金星(光) [US]
垢版 |
2020/12/28(月) 23:45:52.94ID:1U34aHLq0
いやリアルタイムでチームや部下の進捗確認できなきゃリモートの意味ないだろ
むしろ監視アプリ入れない理由が無い
0148トラペジウム(埼玉県) [CN]
垢版 |
2020/12/29(火) 05:18:06.22ID:1JFrSobG0
>>129
良かったな無能なお前はリストラ筆頭だろ
0149トラペジウム(埼玉県) [CN]
垢版 |
2020/12/29(火) 05:20:17.01ID:1JFrSobG0
>>147
流石キチガイ池沼ハゲデブ顔面奇形だな
経過に意味なんて微塵もないわだからお前はハゲなんだよ
0152ニート彗星(香川県) [UA]
垢版 |
2020/12/29(火) 08:02:41.49ID:Lerk6i9/0
>>6
内容を把握してれば、聞くことに時間をさく必要はないと俺は思うけど。

別に重要問題の審議で居眠りしてる訳じゃなかろう。
0154百武彗星(神奈川県) [CN]
垢版 |
2020/12/29(火) 08:25:40.50ID:7Icxcbyc0
>>151
成果悪いときはクビでいいんだな
0156カリスト(岩手県) [ES]
垢版 |
2020/12/29(火) 09:44:49.01ID:9rm7gf570
どうせ「サボってる」が「サボタージュ」由来だって事も知らない低能なんだし無関係だろ
0159シリウス(茸) [US]
垢版 |
2020/12/29(火) 11:02:21.46ID:IE51f4aR0
>>158
必要以上の時間かけてやるのは文字通りサボタージュ。
常識的に誠実に業務を行っていて、後発事象で成果につながらない場合はある程度免責されるけど、成果さえ出せてればと割り切るなら未達ならアウト。
0160シリウス(茸) [JP]
垢版 |
2020/12/29(火) 11:14:19.81ID:vyiowLpL0
>>159
な?句読点使ってレスする糞はキチガイ池沼だろ
0161赤色超巨星(SB-iPhone) [BR]
垢版 |
2020/12/29(火) 11:17:11.09ID:6sWrSIGG0
ここまではいかないが、業務日報を書くことを義務付けたら若い社員が3人辞めた。
0163北アメリカ星雲(東京都) [ZA]
垢版 |
2020/12/29(火) 12:03:35.00ID:6LCNPRXd0
息抜きすらサボリ扱いするのか
0164ベガ(茸) [AU]
垢版 |
2020/12/29(火) 12:06:50.09ID:TZGpPM4Y0
おまいら見ろ、これが夢と希望にみちみちた未来の監視社会だ!
0168ベガ(茸) [AU]
垢版 |
2020/12/29(火) 12:11:56.82ID:TZGpPM4Y0
>>91
どんな仕事なの?
0169金星(東京都) [CN]
垢版 |
2020/12/29(火) 12:17:03.53ID:v/JM3zAm0
>>151
うちだと
成果、売上予算で管理されて給与が決まる社員はチェック対象外
正社員のほとんどがここに入る
毎日寝てようと粗利出してりゃオールオッケー

チェックされるのは
作業×時間で金を払ってる、派遣や委託の作業員
それと勉強時間が与えられてて売上は未達で許される新卒〜数年目社員
だいたい1部署に2名くらいのもんかな
0171アルタイル(店) [US]
垢版 |
2020/12/29(火) 12:30:40.43ID:mZSF+m9F0
>>149
IT系は納期直前までダラダラやってるクズが多いから進捗や経過把握してないと自己申告なんか信じてたら詰むぞ
0172百武彗星(神奈川県) [CN]
垢版 |
2020/12/29(火) 13:08:14.41ID:7Icxcbyc0
管理職が部下の労務管理するのは当たり前。リモートワークになったんだから管理もリモートでやるしかないだろうに
0173(茸) [US]
垢版 |
2020/12/29(火) 14:00:13.38
>>101
高卒40すぎの平社員がマークシート(日報)チェックすんだよな便所や煙草の時間がおおいですねーって
0174高輝度青色変光星(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/12/29(火) 15:08:47.63ID:lFPHXMb/0
>>171
どの会社も一緒
作業者はダラダラ伸ばして残業代を稼ぎ
さっさと終わらせて帰っているたり他のことしてるやつを「サボっている」と糾弾する

これが成長しなかった国ジャップの現実
職人でも残業してるやつはこのタイプ
0175イオ(神奈川県) [CN]
垢版 |
2020/12/30(水) 00:41:06.37ID:Q0B2Vnt00
職場の仕事やらの成果とかKPIの指標すら決めてないとこうなるな。うちの会社も似たようなもんだが、コロナでリモートワークが始まって右往左往してる人間が多い。ダメな奴とそうじゃない奴の差が明確になったよなぁ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています