X



芸能人に『余人をもって代えがたい』人材などない 例えたけしやさんまが消えてもどうということもない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001デネブ・カイトス(大阪府) [US]
垢版 |
2020/12/06(日) 10:05:39.14ID:HwG3d63c0●?PLT(16000)

ぶっちゃけ志村けんが死んでもすでに過去の人扱いでテレビ業界は進んでゆく 渡部など論外


芸能仲間の間だけで盛り上がる“待望論”
https://toyokeizai.net/articles/-/18819?page=3
問題を起こした“不祥事芸能人復活シナリオ”に関してだが、たとえばコンビ名“極楽とんぼ”の、
現在もテレビで活躍中の加藤さんは、元・相方である山本さんのテレビ復活を、
ことあるごとに呼びかけているが、これもたいへん違和感を感じる。

吉本解雇後の山本さんの陰ながらの社会貢献や誠意に心動かされて自発的に復活待望論が出てくるなら、
スポンサーも動けるしテレビ局にも迷惑がかからないが、芸能人仲間の思いだけで公共の電波で
「山本を許してやってください」とか言ったところで、逆に視聴者の間で忘れられていた“山本さんへの反発”がよみがえるだけではなかろうか。

仮に山本さんが余人をもって代えがたい芸があるとかなら話は別だが、もし友人を本当に救いたいなら、
それを救うのは視聴者やスポンサーの負担ではなく、あなたが個人的にやればいいこと、と思ってしまう。

また山本さん御本人にしても、加藤さんを通じた“人工的な待望論”を芸人仲間の間で盛り上げようという
“間接的アプローチ”ではなく、本当にそれほど芸能界に復帰したいなら、自身でコンテンツを作成して
YouTubeで視聴者やスポンサーに訴えるなり、長年、芸能界から干された中で過去の事件を振り返って
どう考えているのかを丁寧に説明するなり、自分自身でできることがあるはずだ。

芸人仲間からの“安易な待望論”に応えて復活、みたいな演出をしても
(たとえそれが本人の意思でなくても)視聴者の理解を得ることはできないだろう。

責任に向き合わず、ほとぼりが冷めるのを待つ社会

芸能人やテレビは、青少年の人格形成に学校や親と並ぶ、時にはそれ以上の影響力があるだけに
未成年とのわいせつ事件や違法麻薬の吸引などを繰り返しても、ほとぼりが冷めたら戻ってこられる
芸能界を毎日さんざん見て過ごした子供たちは、どのような社会規範に対する感覚を育むか、極めて心配である。
テレビに出る人間の言動は社会的インパクトが大きいからこそ、不祥事に対してはよりいっそう襟元を正さなければならないのだ。
0371天王星(光) [ニダ]
垢版 |
2020/12/06(日) 17:48:52.19ID:t7TA+p/s0
「大御所」レベルになると勝手に視聴率あがるのよ
生存確認のために見るという謎の需要が生まれるw
0374太陽(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/12/06(日) 18:08:13.21ID:2BojQnB10
>>364
以前外国人を集めたなんかの番組で日本で言うワイドショーにあたる番組は自分の国では見たことないと外国人たちが言っていたのを見たことある
もちろんニュース番組とか政治経済スポーツエンタメを扱うような専門番組はあるんだが
MC的な人以外はそれぞれの分野の専門家が来て討論するのが普通で
日本みたいに色んなテーマを1つの番組でごちゃ混ぜに取り上げるような番組もないし
タレントやスポーツ選手が政治経済について話したりどんなテーマでも話すジャーナリストや弁護士とかいわゆる職業コメンテーターみたいな存在もいないらしい
0375アンタレス(埼玉県) [CA]
垢版 |
2020/12/06(日) 18:09:53.18ID:WK0W2HFA0
世の中の社会人だって同じだろ
余人をもって代えがたいのなんて、大企業の創業者とか、
大政治家とか、本物のクリエイターとかだよ
0376アルタイル(光) [CN]
垢版 |
2020/12/06(日) 18:13:13.29ID:jp/vbvKr0
>374 イタリアだと割と近いのがあるアイキャンディ(目の保養要員な頭空っぽねーちゃん)とイケメン枠な元サッカー選手がガヤガヤニュース解説する番組
0377ソンブレロ銀河(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/12/06(日) 18:45:44.22ID:UKiIBuEX0
>>338
日本は「学び直し」も含めてやりにくい社会だからな
大学に30代以上の学生がいるってだけで色物扱い
就職も含めて、若い時に躓いたらそこで終了
これどうにかしたほうがいいよな
0378カストル(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/12/06(日) 18:49:44.20ID:r8iT+tT10
>>76
違和感を感じるは間違いじゃないって
0379ニュートラル・シート磁気圏尾部(ジパング) [JP]
垢版 |
2020/12/06(日) 18:50:16.77ID:ridwGWIx0
>>4

ペヤングでもUFOでもなんでも良いわそんなもん
0380ニュートラル・シート磁気圏尾部(ジパング) [JP]
垢版 |
2020/12/06(日) 18:51:35.04ID:ridwGWIx0
>>15
>タモリが死んだら俺はかなり凹む

でもブラタモリとかわざわざ見るわけじゃなくなんとなく眺めるもんだろ
気がついたらやってなかったぐらいだよ
0381カストル(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/12/06(日) 18:52:15.90ID:r8iT+tT10
>>137
避けないよ
違和感を「覚える」も詰まりは感じるだろうに
0382ベラトリックス(山形県) [CA]
垢版 |
2020/12/06(日) 18:52:49.36ID:C8R4xFGN0
>>1
正直芸人だれが消えても問題ないな
それに最近のは芸人なのかADなのかわからない
年配もただのブランドでつまらない
芸人で稼ごうとするテレビはもうやめろ
0383タイタン(愛知県) [US]
垢版 |
2020/12/06(日) 18:56:04.40ID:n1lebF4G0
SMAPの代わりは出てきましたか?
0384火星(光) [US]
垢版 |
2020/12/06(日) 19:00:59.58ID:Si9gLZGN0
ちびまる子ちゃんのナレーションがキートンじゃなくなるほうがさみしい
0385アルゴル(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/12/06(日) 19:01:41.06ID:pj0Vdroq0
>>383
嵐じゃね
少なくともファン以外は漠然とそんな感じで認識してるとおも
0387テチス(沖縄県) [KR]
垢版 |
2020/12/06(日) 19:03:10.23ID:Db/MrKqZ0
芸能人に限らんよ
誰が死んでも地球は回るし明日は来る
0389ミザール(茸) [US]
垢版 |
2020/12/06(日) 19:04:33.07ID:j+S80Lcj0
>>363
ダウンタウンのレギュラー番組は大抵吉本が制作に入り込んでる
吉本はダウンタウンを芸人の成功例として祭り上げたい
ダウンタウンに憧れてNSCに入ってくるバカは増えるし
母数が増えれば才能のあるヤツも多く手に入る
だから多少ダウンタウンに金を出しても問題ない
0390カリスト(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/12/06(日) 19:06:33.91ID:k1JAhAkw0
>>383
SMAP→嵐→キンプリ
だろ一般的には。次はしらん。
0391ウォルフ・ライエ星(東京都) [GB]
垢版 |
2020/12/06(日) 19:17:33.18ID:GGvphDTa0
>>169
沖縄の某所に別荘あったんだが
庭の手入れ全然しないから草ぼうぼうで野犬やハブの溜まり場になってて
地域住民に抗議されてもシカトしてたそうだ

まあそりゃ年に数回しか来ないなら野犬もハブも気にならないよね
地元民は毎日の危険指数上げられるわけなんだが
0392エリス(大阪府) [CA]
垢版 |
2020/12/06(日) 19:20:41.73ID:LvzEQrnV0
>>278
個人の感想です
0393エリス(大阪府) [CA]
垢版 |
2020/12/06(日) 19:22:50.70ID:LvzEQrnV0
>>1
それを言っちゃおしまいだよw
0394プロキオン(SB-Android) [VE]
垢版 |
2020/12/06(日) 19:32:10.86ID:cXx0bUjN0
スポーツ選手に例えるととっくに引退してて不思議ないレベルの大御所がいるよ
イチローが急に打てなくなって1年後に引退したけど、さんまはそこから10年やってる感じだな
0395カストル(ジパング) [KR]
垢版 |
2020/12/06(日) 19:34:21.47ID:UqEr+b9h0
>>377
日本て国は「学歴社会」と言われてるけど先進国でこれほど学識が軽んじられてる国もないんじゃないかという気がする
学歴というのが単にいい会社に入りやすくなるパスポートとしか思われてなくて
高学歴=勉強だけで仕事ができないというレッテルを貼りたがる人や社会に出たら学生時代にしてきた勉強は役に立たないと言いたがる人が非常に多いし、だから若くもないのに大学とか院にいる人に対しても「何をしに来ているんだ?」という空気になる
0396バーナードループ(静岡県) [ES]
垢版 |
2020/12/06(日) 19:56:23.55ID:oa4vyooS0
THE•MANZAI見る限りたけしはコメディアンとしてはもう終わってるな
0397はくちょう座X-1(岩手県) [ES]
垢版 |
2020/12/06(日) 19:58:02.81ID:JofVNKcJ0
所詮は代えが利く人材なのに
俺のピンタレストには浜辺美波と森絵梨佳がしつこく挙がってくる
0399クェーサー(兵庫県) [CN]
垢版 |
2020/12/06(日) 20:08:43.23ID:azBOXUP+0
だから不祥事タレントなんて消えたままでいいんだよ
0400ディオネ(東京都) [KR]
垢版 |
2020/12/06(日) 20:22:51.22ID:HlnciUlD0
広告だって社内の広報課と営業部が組んでSNSやりゃいいし
起用した芸能人が不祥事起こすリスクも減るし経費削減されるし
芸能人いらないのに大金貰ってふんぞり返って存在価値ないよ
0401パラス(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2020/12/06(日) 20:23:29.18ID:lefD5IN70
まぁ今はyoutubeとかもあるし
出てくれ、って頼まれるようになればいいんだよね。
0402デネブ(山形県) [ニダ]
垢版 |
2020/12/06(日) 20:49:43.21ID:rv1LidnI0
変顔とかで人を笑わす下層階級である芸人はいてもいいんじゃないか世間の息抜きとして、だが芸人コメンテーターは全員消えろ
0403ハービッグ・ハロー天体(群馬県) [US]
垢版 |
2020/12/06(日) 20:50:06.83ID:IncNIJU70
珍助が泣きながら↓
0405木星(宮崎県) [FR]
垢版 |
2020/12/06(日) 20:50:56.86ID:p1ruC5Ce0
不祥事したタレントが1人消えたら、その分1人分の枠が空くわけで、まだ仕事を貰えず埋もれてる若手にはチャンスが生まれる。
0408環状星雲(兵庫県) [HK]
垢版 |
2020/12/06(日) 21:05:54.56ID:xKSiE5/10
芸能人に限った話ではないけどなこれ。
大抵の人間は急にいなくなったらある程度周りが困るけど、そのうち穴は埋まる。
0412北アメリカ星雲(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/12/06(日) 22:06:58.22ID:sA37ezNE0
>>377
その前に日本みたいに学生一括採用なんかしてない。
上になるなら博士とか取っても暫くインターンやって無給で働いて30で正社員だぞ。
そんな金や時間のない奴はどうするんだよ。
0413ソンブレロ銀河(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/12/06(日) 23:07:17.62ID:nISejk3S0
欽ちゃんをテレビ全盛というには古い。
もう一世代前。
コント55号がテレビに対応しきれずに
一人になってしまってもあそこまで盛り返した凄い人。
0414ハッブル・ディープ・フィールド(静岡県) [US]
垢版 |
2020/12/06(日) 23:48:47.99ID:PEhadXbq0
お笑いなんて特にそうだな
使い捨てでどれだけ使われ続けられるかだしな
別に志村が死のうがどうでも良かったな
0415タイタン(東京都) [CN]
垢版 |
2020/12/07(月) 00:33:55.99ID:opaC6DPM0
たけしも、欽一が油断して一時休養した穴を根こそぎ埋めてトップになったからな。
0416カリスト(やわらか銀行) [SI]
垢版 |
2020/12/07(月) 00:52:22.98ID:VhDx9RRV0
>>23
でも、居なくなっても誰も困ってないし
0417アリエル(光) [UY]
垢版 |
2020/12/07(月) 00:56:36.95ID:j5+eVuQ00
まぁ俺が昼に例えた言葉だけど
看護婦が抜けようが医者が抜けようが危険厨の言うようにはならないから安心しろ
0418パルサー(大阪府) [FI]
垢版 |
2020/12/07(月) 01:06:46.98ID:9P/jnfeg0
だれも紳助を待ちわびていない

志村が死んだことも忘れかけてた

そんなものよ
0419エッジワース・カイパーベルト天体(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2020/12/07(月) 01:08:53.17ID:xjIxNa0D0
ダウンタウンですらもう衰えてるもんな
くりぃむとかバナナで十分代わりは務まる
でも意外とウッチャンナンチャンは替えがきかない気がする
0420カストル(大阪府) [US]
垢版 |
2020/12/07(月) 01:22:55.79ID:L6OFsULK0
蛭子さんとか狩野英孝とかああいういわゆる近くにいてほしくないけど
遠くから見る分には楽しめるような奴は余人をもって代えがたい人だと思うよ
芸能村って一般社会では仕事出来ない人の為の物だからある程度は受け皿として必要
ただ偉そうにされるとなんだかなって思っちゃう
0421アンドロメダ銀河(東京都) [JP]
垢版 |
2020/12/07(月) 01:40:12.66ID:94kcMql70
たけし家さんまって誰だよwww
0422白色矮星(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2020/12/07(月) 01:50:22.05ID:vWDb+xAs0
芸能人とひとまとめにするのやめて欲しい
俳優さんとか代わりが見つかりづらい人はいるよ

芸人はどうでもいいけど
0424プランク定数(埼玉県) [ES]
垢版 |
2020/12/07(月) 02:40:55.11ID:unTfHMRh0
芸能人はゼロになっても一切困らないな
テレビ見なくなってからはいないも同然だ
ニュースで芸能人らしき名前見ても全然顔わからないし全然興味がない
お隣さんちの犬以下の存在ですわ
04273K宇宙背景放射(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/12/07(月) 07:32:52.58ID:iCBMU0q70
天皇や総理ですら、急逝してもなんとかなる、
なんとかならないのは、もっと身近で小さな存在じゃないかな
小さな会社の社長とか、ひとり親家庭の親とか、
0428ケレス(東京都) [US]
垢版 |
2020/12/07(月) 07:36:06.89ID:tZ32alU80
>>45
津波かぶった土地に産まれたもんとしては
サンドウィッチマンには足向けて寝られないよ
0429フォボス(大阪府) [US]
垢版 |
2020/12/07(月) 08:01:32.06ID:/LZopkph0
昔のように娯楽がテレビしかないような時代じゃないからな。
芸能界が会社と例えれば、だれがいなくなろうが誰かが
そのポジションをやるだけってことだからな。
0430ジャコビニ・チンナー彗星(庭) [NL]
垢版 |
2020/12/07(月) 08:07:50.37ID:t83qKYNr0
>>7
まぁ、このソース、
要するに「芸能界の身内庇い体質に、視聴者は冷めた目で見ている」という記事なのに、
何故、このスレタイになるのかまず謎だなw。
0431かに星雲(愛知県) [US]
垢版 |
2020/12/07(月) 08:09:42.87ID:u14rk0Qr0
何を当たり前な事を
0432セドナ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/12/07(月) 08:11:27.79ID:Hb02+ER90
>>31
これ
と言いたいとこだけど、これもビッグ3とダウンタウンくらいまでだと思うわ
0433地球(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/12/07(月) 08:15:48.00ID:nd6bKEP70
>>431
中国人って、当たり前のことをドヤ顔で語ること多いよな
周りからは「なに言ってんだこいつ」としか思われてないのに
満足げにしたり顔したままでずっと酔いしれてるのが更に滑稽w
0434ガニメデ(大阪府) [US]
垢版 |
2020/12/07(月) 08:19:22.12ID:uUSS2R660
Mrボールドなんてヒゲダンスを開発して客弄りサーカスで文珍に疎まれモーレツしごき教室の先生までやったのに誰も覚えてないもんな
0435木星(東京都) [US]
垢版 |
2020/12/07(月) 08:33:57.72ID:oWwzZmnr0
>>176
最近YouTubeに声優声真似芸人増えて気持ち悪い
なんか関係ないチャンネル見てたらそこに声で出演してきたりしてマジで害悪
0436天王星(秋田県) [MX]
垢版 |
2020/12/07(月) 08:39:42.15ID:zjCMgEdx0
絶対代わりがいないと言われてた声優でもそっくりさんがどこかに必ずいるし
その声自体が時代とともに需要がなくなっていく
さらにそっくりでない別の代役でも時間とともに慣れて行くのだから代わりなど誰でもいいんだよ
0437カリスト(SB-iPhone) [DE]
垢版 |
2020/12/07(月) 08:41:58.43ID:Xc+34VtI0
>>179
金子信雄と田中邦衛は代え難いよな
0438木星(東京都) [US]
垢版 |
2020/12/07(月) 08:47:33.47ID:oWwzZmnr0
くりかんとかも気持ち悪すぎてルパン見なくなったからな
0439イオ(和歌山県) [ニダ]
垢版 |
2020/12/07(月) 08:47:53.02ID:rPIX8G1n0
特定芸能人に引っ付いているメディアや製作スタッフは困るだろう。

   それだけだがな。
0440アクルックス(ジパング) [US]
垢版 |
2020/12/07(月) 09:18:04.52ID:9VgUWhOe0
紳助がいなくなっても上地や鶴野はユッキーナはまだタレントとして生き残れたけど羞恥心のもう一人の男とかギター侍とかミソノとかスザンヌはタレントとしてはほぼ消えた状態
こいつらも紳助がまだ健在で冠番組とか続いてたら今でもそれなりにテレビ出てただろ
0441スピカ(佐賀県) [NL]
垢版 |
2020/12/07(月) 10:46:17.40ID:P/XSZr8C0
>>112
番組と個人をくらべてもなあ
番組で比較するなら太陽にほえろや世界ふしぎ発見とかになるし
個人ならのび太やしずかちゃんとの比較になるよ
0442水メーザー天体(東京都) [DE]
垢版 |
2020/12/07(月) 11:28:22.92ID:6dSuQPZm0
バイク事故から復帰した直後のたけしが「別にオイラがいなくてもテレビは全く問題ないんだなって入院中に思った」とか言ってたな
0443ベクルックス(光) [ニダ]
垢版 |
2020/12/07(月) 12:01:47.37ID:EtInDTPk0
たけしって芸人として何が凄い人なの?
そういや何でレジェンドになってるのか知らない
0444カペラ(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/12/07(月) 12:44:48.99ID:1i3JBYnh0
余人をもって代えるとかどうでもいいから芸能界ごと消えて無くなれ
0445ベテルギウス(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/12/07(月) 12:51:34.52ID:nY0mZciT0
ダウンタウンが引退したら俺は喪失感凄いなぁ
当分先だろうけど
0446大マゼラン雲(茸) [US]
垢版 |
2020/12/07(月) 13:27:56.92ID:lVwm7/S80
紳助が突然消えて、代役を立てて番組を継続してみたら視聴率がほとんど変わらなかったのを見てなんか可哀想になった。あれだけ地位を築いて影響力を持ってもいなきゃいないで世の中回っちゃうんだなって。
0448アケルナル(京都府) [CN]
垢版 |
2020/12/07(月) 14:58:54.60ID:LqHf/gus0
>226
1ミリだけ覚えてるな
0451グリーゼ581c(神奈川県) [CN]
垢版 |
2020/12/07(月) 15:11:36.10ID:jp0peOcK0
>>179
寅さん見てると渥美清の粋なセリフまわしが凄すぎて
あんなもん誰かに教わってできるもんじゃないし
まさしく余人をもって代えがたい
0452地球(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/12/07(月) 15:36:00.16ID:Ic2CW5GN0
テレビ見なくなって芸能に疎い
ダウンタウン、ウッチャンナンチャン、ナインティナインの後の世代で番組持てるような若手ってでてきたの?
0453デネブ(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/12/07(月) 16:58:59.39ID:+0mn4we/0
>>370
岡本太郎は好きだけど
それでもまだテレビエンタメに近い芸術家(ややチャラい系)

日本の昭和の芸術家には棟方志功とかも居るし多分数え切れないほど才能ある人はいたと思うよ

最近はもう金儲けに走るようなのとか家系が売りだったりで全然居ない気がする。
世間が神格化してる草間彌生も芸術家ではあると思うけど作品から作者自身が見えてこない。
「その作者が作ったんやろなあ」とは思うけど、作者自身は見えてこない。
0454オベロン(調整中) [CN]
垢版 |
2020/12/07(月) 17:47:59.03ID:7VzElzjB0
スレタイに同意してる奴で、水田わさびのドラえもんを否定してる奴はいないよな?
0456アケルナル(京都府) [CN]
垢版 |
2020/12/07(月) 21:52:12.28ID:LqHf/gus0
だめだろ
0457オールトの雲(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2020/12/08(火) 00:35:08.58ID:hd7oL8Pn0
>>452
その次の世代ならくりぃむしちゅー、ネプチューン、雨上がり、ココリコ、ロンブーあたりじゃないの?
まあ一部アレなコンビもあるけど
もっと下ならバナナ、サンド、千鳥、オードリーとか
0458ハレー彗星(福岡県) [FR]
垢版 |
2020/12/08(火) 00:36:24.48ID:4uoS2l340
それは何でもそうだろ
出版界、言論界に東洋経済なんかなくても誰も気づかないし困らない
0459クェーサー(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2020/12/08(火) 00:51:29.05ID:kMWsTJSQ0
>>5
その2人が死んでも1ヶ月後には完全に過去の人になってるよ
0460ミラ(東京都) [US]
垢版 |
2020/12/08(火) 01:06:42.25ID:br5vgZKr0
さんまは喋りがうるさいから画面に出るとチャンネル変える。東京人だからあのうるさい関西弁はノイズ!
0461パラス(庭) [ニダ]
垢版 |
2020/12/08(火) 09:19:09.57ID:zBXNXu9D0
金飛ぶぞ
0462ヒアデス星団(東京都) [GB]
垢版 |
2020/12/08(火) 09:29:19.76ID:+eijM9Wl0
>>1
RGかな
0463エウロパ(庭) [VN]
垢版 |
2020/12/08(火) 09:34:50.30ID:r+Kw6gIx0
>>179
あと探偵役なら藤竜也、松田優作、沖雅也が三巨頭。
柴田恭兵なんてこの3人の前では小僧っ子だった。
0464大マゼラン雲(青森県) [ニダ]
垢版 |
2020/12/08(火) 09:54:08.81ID:4ZZT3A350
テレビで悪ふざけしてる奴等が消えるだけだしな
茂木健一郎が指摘してる通り
日本のお笑いなんて中身無し
0465グレートウォール(青森県) [US]
垢版 |
2020/12/08(火) 09:57:09.21ID:98S7gWSl0
芸能人に限った話じゃなく、誰でもみんなそうだよ
故人の逸話がずっと語り継がれていくだけ
語られる逸話のない人ほどすぐ忘れ去られる
0466ウンブリエル(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2020/12/08(火) 10:06:45.33ID:weWDkE9I0
>>57
鞭とサーカスのサーカス部分は必要
民衆から必要とされなくなった芸能人は不要
それだけのこと
0467金星(長野県) [ヌコ]
垢版 |
2020/12/08(火) 10:09:34.88ID:yoSpGj730
お笑い芸人はいらない
特に昔ヤンチャやってました自慢してるカス
0469金星(長野県) [ヌコ]
垢版 |
2020/12/08(火) 10:11:18.11ID:yoSpGj730
正月はアホ芸人が馬鹿騒ぎしてるだけだからTVはまったく見ない
0470火星(東京都) [US]
垢版 |
2020/12/08(火) 10:11:24.83ID:BqctomIL0
逸見政孝が死んだことで成り立たなくなった番組は多かったな
0471エウロパ(東京都) [DE]
垢版 |
2020/12/08(火) 10:15:48.70ID:VLCTLi0k0
役割自体が余人をもって代えがたいわけではないが、たけしタモリさんま黒柳徹子あたりが亡くなったら一つの時代が終わるくらいの存在感がある。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況