X



中古車を買ったら「水没車」だった! 水没歴を隠して売られるトラブル多発

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001断崖式ニードロップ(東京都) [VN]
垢版 |
2020/11/30(月) 12:08:44.97ID:8+tUNWU90●?PLT(14121)

 故障リスクが高い「水没」の事故歴がある中古車「水没車」が、告知されないまま中古市場に出回るケースが後を絶たない。
売買契約時の告知義務として「水没」の文言を明記する規約がなく、知らないまま購入して後にトラブルに発展する事態も。
そんな中で先月、水没車を巡り売買契約を解除したとして、支払い代金の返還を求めた訴訟の判決が名古屋地裁であり、
水没歴が消費者契約法に定められた契約取り消しの根拠となる「重要事項」に該当すると認定する判決が言い渡された。
業界内では車の公正取引のための規約の改正に向けた動きが進みつつある。

 「契約時の告知事項として、水没の事故歴の明記を定めた法律があれば、被害に遭わなかったのではないか」。
提訴した名古屋市の男性(36)は憤りをあらわにする。名古屋地裁は、男性が弁護士と共に調べて突き止めた中古ワゴン車の水没の事実を証拠として採用し、
岐阜市の中古車販売業者に代金271万円全額の支払いを命じた。男性は「本来自分で調べなくても購入前に顧客に知らされるべき」と、
国会議員に法整備への働き掛けを求める意見書を提出した。

 日本オートオークション協議会(東京)は、水没車を巡るトラブルは2年ほど前から全国的に増えているとみる。
担当者は「台風など風水害の増加で、水没した車が市場に出ることが増えたのでは」と推察。
協議会に加入するオークション会場では出品者に水没歴の明示を義務付けているが「普通の事故車と違い、きれいに洗浄してしまえば分からない。
水没を隠して出品する悪質な業者もいる」と明かした。

 県内の自動車整備業者が、オークションで水没の事実を隠した中古の高級車を購入させられたとして、
名古屋市の個人に被害弁償を求めた別の民事訴訟も進行している。

全文
https://www.gifu-np.co.jp/news/20201130/20201130-24725.html
0139ニーリフト(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/11/30(月) 14:18:09.46ID:0wRaunuH0
>>7
レクサスマーク貼ったダイハツ車1000万で買ってくれ
0140フロントネックロック(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2020/11/30(月) 14:19:22.18ID:2sWFXKOn0
昔の車は
電気系といっても電子じゃなく電気だから
まだなんとかなったかもだけど

今の車は電子系で大量に使用されてるから
その配線が水没して一旦乾燥しても不純物がついたまま乾燥なら
湿気たときどうなるとか色々問題でるわなあ

真水につかったわけじゃねーから
無理だよなあ
0141リバースネックブリーカー(埼玉県) [RU]
垢版 |
2020/11/30(月) 14:21:17.20ID:zz4aYdLg0
中古業者「中まで全部洗っておきました」
0143ニールキック(愛知県) [US]
垢版 |
2020/11/30(月) 14:22:05.89ID:Ih8YT38C0
俺もようやく年収が1000超えて
趣味の釣りを深めようと思い
中古のクルーザー買ったんだけど
これも水没車なのかな?
0148魔神風車固め(岡山県) [US]
垢版 |
2020/11/30(月) 14:36:26.04ID:PSEGzO8c0
>>104
たかがエアフロの不調とか水没に全然関係ない話だろw
エアフロがウィークポイントの車種なんて普通にあるでしょ。
0149ナガタロックII(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/30(月) 14:37:50.60ID:+X4fL+W10
水害とか津波でイカれた車沢山売ってそう
0150膝十字固め(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2020/11/30(月) 14:39:33.53ID:MDGM2XpR0
自民党を支持するということは・・
消費税増税賛成、アメリカへの何十兆円もの日本の富を献上賛成、独裁国家賛成、戦争主義賛成、帝国(覇権)主義賛成、
権力者は犯罪を犯してもおとがめなし賛成、情報操作(メディア捏造)賛成、年金資金のGPIFによる株式運用賛成、
集団ストーカー犯罪・テクノロジー犯罪賛成、カルト在日朝鮮人による日本の富収奪やあらゆる犯罪に異議なし

富山県南砺市警察、或いは南砺市(井波)消防団は家宅侵入、窃盗、器物破損を繰り返す犯罪集団です!!・・・集団ストーカー
0151ジャストフェイスロック(光) [EG]
垢版 |
2020/11/30(月) 14:40:16.15ID:pKfNm44b0
中古車乗り継いでるけど 東北で登録された車も乗ったけど
車の履歴を全く気にしたことないな
事故車だろうが水没車だろうが動けばオッケー
0154目潰し(群馬県) [GB]
垢版 |
2020/11/30(月) 14:41:42.65ID:9blQhS6L0
>>1
売った相手が悪かったようだなw
客としてはGJだが
水害の多い国だし法制化してほしいな
0155ラダームーンサルト(光) [GB]
垢版 |
2020/11/30(月) 14:46:00.87ID:GN3Y/3n70
>>70
お前のブス嫁のことか?
0156ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/11/30(月) 14:47:02.41ID:WM03I0qw0
中古なんか買うからだよ
015816文キック(光) [ニダ]
垢版 |
2020/11/30(月) 14:52:25.61ID:QmC5h4Xz0
>>19
懐かしいなw
0159頭突き(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2020/11/30(月) 14:53:30.98ID:rhmXTHwi0
中古車っていうのは水没してたりオイル変えてなかったり車内で人が亡くなったりウンコ漏らしたり歴史があるんだよ
そういうのも味わいとして納得して購入しろ
0162張り手(愛知県) [US]
垢版 |
2020/11/30(月) 15:00:21.23ID:0uzydlrt0
何cmの水までOKなの
0164張り手(ジパング) [US]
垢版 |
2020/11/30(月) 15:03:07.77ID:TnMp05X10
値段でわかるじゃん
オークションで仕入れ値は同じ
相場より安いのはそういうこと
0166トラースキック(福岡県) [US]
垢版 |
2020/11/30(月) 15:05:16.67ID:jSIE53SF0
これだから中古車とか信用ならんのよ
身の丈に合ったレベルのクルマを現金で買うに限るわ
0167ときめきメモリアル(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/30(月) 15:07:34.78ID:MNTZ7huP0
前、東北大震災の直前に中古車買って
運が良かったなと当時思った

こういうのが出回る危険あるから
0169不知火(茸) [JP]
垢版 |
2020/11/30(月) 15:09:35.80ID:FuY8MT030
何年か前に廃車にしたけどサーキット遊びように東日本大震災で海水に流された車乗ってたわ。
どうせサーキットだけだから内装捨ててボディハーネスも粗方剥いだら不調は無かった。

ただ下回りとか車内もボルト外した場所から錆て最終的には横転したときにフロアが穴空いて捨てたw
0170バックドロップ(岐阜県) [JP]
垢版 |
2020/11/30(月) 15:11:39.53ID:H7v4wVDt0
水没車かどうかは査定協会に見せれば一発で分かる
交換されてたり板金箇所を見逃してることはままあるけど
0171スターダストプレス(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/11/30(月) 15:13:08.13ID:t/37ImrJ0
>>36 頭悪すぎ。車乗ったことないのか?雨と水没を同列に扱うってなんなん。
0173ジャストフェイスロック(千葉県) [DE]
垢版 |
2020/11/30(月) 15:16:19.86ID:HaLv5DHt0
シュビムワーゲンの中古探すわ
0175スリーパーホールド(埼玉県) [JP]
垢版 |
2020/11/30(月) 15:21:01.95ID:hXoEWWaP0
>>36
可哀想に脳みそ水没してんのか
0176ジャンピングカラテキック(愛知県) [JP]
垢版 |
2020/11/30(月) 15:21:21.28ID:cB8UuI820
最初に買った中古のカローラが水没物件だったようで
トランクのカーペットめくったら隅に枯草とか泥が積もってた
浸かったのが後ろ半分だったようで
エンジンルームや運転席廻りは良かったが
リアシートのスポンジが泥を吸ってて
洗い流すの大変だったよ
0177閃光妖術(兵庫県) [GB]
垢版 |
2020/11/30(月) 15:25:35.45ID:/+CIEaCq0
超純水なら不純物ないからショートしないんだよな
ナウシカ「汚れた水が悪いのよ」
0178ヒップアタック(茸) [US]
垢版 |
2020/11/30(月) 15:32:17.44ID:NL+3lNG50
どこまで許せるか水没と認識するのかは人によって違うしなぁ
0179ビッグブーツ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/11/30(月) 15:32:17.59ID:yL3WPn660
レンタカーでよくね?
当日ならカーシェア
0180ストマッククロー(ジパング) [US]
垢版 |
2020/11/30(月) 15:32:37.99ID:JGuTkEJD0
クソ安い原付買ったら水没車だったことあるわ
Vベルトのケース開けたら泥まみれでわかった
高額なクルマじゃなくて良かった
0182アンクルホールド(福岡県) [US]
垢版 |
2020/11/30(月) 15:38:02.55ID:YQnrfFL50
修復歴アリでもそこそこ買い手が付くくるまを
適当に直して外観だけバッチリ仕上げる
オコシヤという業者もいるくらいだから
水没車を掃除して売る業者が居てもおかしくはないよな・・・
0184フロントネックロック(茸) [KR]
垢版 |
2020/11/30(月) 15:43:05.00ID:uv8C6Gdr0
ここ数年の水没祭りでな……
0186ファイナルカット(香川県) [ニダ]
垢版 |
2020/11/30(月) 15:47:51.86ID:8kl3RsmU0
絶対やると思ってた、

セシュゥム米も絶対全国へ撒き散らしてるよね( ;∀;)
0187アキレス腱固め(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/11/30(月) 15:48:39.42ID:PZXR1eJW0
電装系は海水だったらすぐイカれるから業者も潰すしかないけど河川の水だとすぐには影響でないから厄介
徐々にコネクタ部分が腐食して気付いた時には手遅れってね
0188シャイニングウィザード(茸) [US]
垢版 |
2020/11/30(月) 15:55:13.72ID:66hXZFG40
水没車が何故ダメなの?

とか聞いてる奴いるけどマジかよ…
なんつーかどんな環境で生きてきたんだ…もしくはマンの者か?
0189フェイスロック(愛知県) [EU]
垢版 |
2020/11/30(月) 15:57:02.42ID:mOJnaNk/0
水害があるたびび思うよ
0192超竜ボム(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/11/30(月) 15:59:57.03ID:tIXKfdHE0
>>86
そんな律儀なことしないで
中古車業界は、魑魅魍魎とした闇社会のままがいいんだよ>>1

新車が売れるだろ

今のメーター監理とかも不要
0195ヒップアタック(長野県) [DE]
垢版 |
2020/11/30(月) 16:05:11.17ID:uNf1PrVO0
水没車って車検通るの?
0197アルゼンチンバックブリーカー(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2020/11/30(月) 16:11:08.73ID:turuFtFT0
>>195
車検はあからさまな無整備とか違法改造を排除するのが目的だから
自走出来てブレーキがかれば、あとはライトの光軸とかサイドスリップ、排ガスの検査クリアすれば楽勝
0198デンジャラスバックドロップ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/11/30(月) 16:14:46.57ID:GGy9L7WF0
大手ディーラー認定中古車でもアカンの?
0199シャイニングウィザード(茸) [US]
垢版 |
2020/11/30(月) 16:17:40.14ID:5VeBaZib0
これだから中古車はいやなんだ
0200ヒップアタック(茸) [US]
垢版 |
2020/11/30(月) 16:18:36.33ID:NL+3lNG50
車検は「通る」んじゃなくて「通す」んだよ
0201シャイニングウィザード(茸) [US]
垢版 |
2020/11/30(月) 16:19:06.88ID:5VeBaZib0
>>198
そういうところは信用問題になるからやらんと思うけどなあ
0202ストマッククロー(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/11/30(月) 16:21:13.86ID:FL8+7Aa20
現場から帰ってきた25kvaの発電機の内部見るとドロ水に浸かったような跡と喫水線があった。現場に聞いても「台風で水没なんかしてないよ」の一点張り。
まあ普通に動くし発電もしてるからなあ
0203アイアンクロー(埼玉県) [CN]
垢版 |
2020/11/30(月) 16:23:43.11ID:YiinoVfx0
>>71
前に買い替えでディーラーに査定出したけど水没車もそうじゃない車も査定額ほとんど変わらなかったんだよなぁ
0204タイガースープレックス(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/30(月) 16:26:20.17ID:N2FBYVla0
>>12
雨のような上や横からの水には強いけど下からの水は無防備だから
0205ファイヤーバードスプラッシュ(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/11/30(月) 16:27:08.09ID:W0P5t9UX0
(´・ω・`)元日雇い土方で令和でもナマポの俺ですが

水没くらいでガタガタ言うなよ。
中古ワンボックス買ったら3人ほど天に召された
硫化水素使った集団自殺会場だったでござる。とかよりマシだろ?
0207ジャンピングパワーボム(愛知県) [TW]
垢版 |
2020/11/30(月) 16:30:42.69ID:OGhBlJiJ0
>>205
ずっと消えてたがいままで何してたんや
0208ミラノ作 どどんスズスロウン(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/11/30(月) 16:34:59.10ID:HezX9bYs0
最近買物ミスって2万近い無駄したけど
こういう数10万〜数100万の酷い買物と比べると
かなりショボい事柄だったわ。
発覚しても泣き寝入りが大勢っしょ?

正直、車に詳しくない使えりゃ良い層みたいな
知らんままに中古水没車を鼻歌歌いながら運転してるの結構な人数居そう。
0209ウエスタンラリアット(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2020/11/30(月) 16:36:02.82ID:+8707JMc0
下回りのサビは要注意な
上まで浸かってなくても腹まで水がきてることがある
買おうとしてた車でディーラー下取り車に紛れ込んでた
記録簿見せてもらって水害地域を特定した

異様にサビが多かったからその車種錆びやすいのかと思って他も回ったら年式経ってても綺麗

気をつけろよ
0210ファイナルカット(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/30(月) 16:38:19.44ID:ObZls1po0
>>202
舐められてんなw
0211逆落とし(空) [JP]
垢版 |
2020/11/30(月) 16:42:18.79ID:Va+SVHjo0
車代全額弁済はいいけど
弁護士代分、丸々損だな
0212ウエスタンラリアット(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2020/11/30(月) 16:47:09.28ID:+8707JMc0
中古車オークションだと事故車は1点、水没車は2点、
3点以上は修復歴なしの車両ってガ◯バーで教えて貰った
普通に買うなら3点以上ついてるやつにしとけ

カーセンサー認定やGoo認定だと基準が違うかもしれんが
0213ファイヤーボールスプラッシュ(鳥取県) [KR]
垢版 |
2020/11/30(月) 16:48:51.57ID:oYLvlFVB0
水害おおいからな
0214ハーフネルソンスープレックス(福岡県) [US]
垢版 |
2020/11/30(月) 16:49:19.21ID:YJzifxid0
ゲラゲラ
0215不知火(茸) [CN]
垢版 |
2020/11/30(月) 16:57:31.60ID:t1W/BJjA0
>>203
糞ディーラー過ぎるだろ
普通のディーラーじゃありえないわ
嘘なら訴えられるからほとほどにしとけよ
0216オリンピック予選スラム(庭) [CN]
垢版 |
2020/11/30(月) 16:58:26.46ID:kY2Xh4Ii0
名車再生「水没車はお手上げです✋😵✋」
0217ハーフネルソンスープレックス(福岡県) [US]
垢版 |
2020/11/30(月) 17:00:36.58ID:YJzifxid0
2011年以前の車が多いとか?
0218カーフブランディング(ジパング) [US]
垢版 |
2020/11/30(月) 17:04:42.45ID:9YTQ39wj0
>>198
やるわけねえだろ
メーカーやインポンターにブチギレられて看板剥奪されんじゃね?
0219ファイヤーバードスプラッシュ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/11/30(月) 17:09:56.31ID:GdFLD4WZ0
アメ車屋のチンピラ率なんとかならんの?
クレームなんかつけたら何されるかわからん
0220膝十字固め(茨城県) [VN]
垢版 |
2020/11/30(月) 17:11:07.04ID:RxOK2sJA0
ジョナの車が水没車だったんだよね。
ボルトが錆びてて明らかになった。
0222アイアンクロー(埼玉県) [CN]
垢版 |
2020/11/30(月) 17:12:09.86ID:YiinoVfx0
>>215
水没したの伝え忘れてて査定額出てから伝えたんだけど1万円引かれただけだったよ
日本車の新車購入時のディーラー査定
0229キチンシンク(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/30(月) 17:38:50.13ID:jS5JfJed0
今時の車なんかセンサーだらけなんだから家電と変わらんやろ。

普通の雨や水溜りは当然水の始末はちゃんとされてるし試験もされてるだろうけど水没したら水圧かかるんやからパッキンとかシール材で完全に塞いでないと水入ってくるし、乾いても後から腐食してショートしたりトラプルが遅発性で次々と時間差で起こって来るんやわ。

お前、水没したテレビ買うか?
買わんやろ。
0230ボ ラギノール(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/11/30(月) 17:39:48.11ID:OcXsIm8J0
電装系が接触不良とかするんじゃね
0231ヒップアタック(光) [CN]
垢版 |
2020/11/30(月) 17:42:02.98ID:4oITOW0x0
モノコックの空間に下水の泥とか入り込むと除去できないし
何やっても室内に臭いがこもるらしいなw
0232キングコングラリアット(茸) [KR]
垢版 |
2020/11/30(月) 17:44:53.74ID:mew5rC1F0
最近はほぼ毎年、数十年に一度の洪水がどこかしらで起こってるから、水没車掴まされる可能性増えてるだろうな
0233ウエスタンラリアット(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/30(月) 18:07:12.06ID:cIpMKVT/0
ここ10年水害が多くて、この手の車が相当出回ってる。
中古を買うならディーラー系や、大手中古車会社で。
0234エメラルドフロウジョン(静岡県) [ニダ]
垢版 |
2020/11/30(月) 18:27:42.81ID:sCs8/u3Q0
水没車ばっか買い取ってる業者なかったっけ?
直して売るとか言ってたけど売れるのかな
0237ダイビングフットスタンプ(福岡県) [US]
垢版 |
2020/11/30(月) 18:31:31.73ID:XnzEP5Os0
豪雨が多くて毎年水没車が大量生産されてるもんな
水没した側は保険もらって何とかなるだろうが中古で買う側はたまらんな
業者はベースがただ同然で手に入るから、高年式の車は直して売っちゃうよね
匂いが無ければ事故車よりも見分けが困難と思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況