>>538
気持ちはわかるよ? でもその店が容認している行為だったら仕方ないじゃないの。
例えば私は酒が一滴も飲めないので、酒の匂いが嫌いだけど、飲酒OKの店で食べる場合、
酒の匂いがするのは仕方ない・・・・と受け入れるよ?

タバコだって同じじゃないかな。分煙している店や完全禁煙の店を選んで飲食すれば良い。
わざわざ喫煙を認めている店に食事に行って、喫煙に文句を言うのはお門違いじゃないの?

自分の望む環境は、自分の家と同じ環境を望む店で手に入れればそれで良く、社会全体に
強制するべきではない。どうしても強制したいなら、違法化するよう働きかけるべき。

喫煙・嫌煙両方ともに言える事。