X



砂利を流し込む「ホッパー」の下にいた作業員、砂利の下敷きになり死亡

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
000132文ロケット砲(佐賀県) [US]
垢版 |
2020/11/27(金) 22:37:59.25ID:+6OvTNXc0?PLT(13611)

砂利の下敷きか 作業員の男性死亡(STVニュース北海道)

北海道・幕別町にある会社敷地内で、砂利を流し込む装置の中にいた男性作業員が落ちてきた
砂利の下敷きとなる事故があり、男性は死亡しました。

幕別町明野にある建設会社敷地内で27日午前8時前、作業員の木村春己さん(65)が砂利を流
し込む「ホッパー」の中で砂利に埋まっているのが発見されました。木村さんは病院に運ばれまし
たが死亡しました。

警察によると木村さんはホッパー内部の氷を取り除く作業をしていた際に、上から重機で投入さ
れた砂利の下敷きとなったとみられています。

ホッパーは深さ1.2メートルで、重機を運転していた男性は木村さんが中にいることに気が付か
なかったと話しているということです。

警察で事故の原因を詳しく調べています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d4180b5cf31a171e466ebf6c6cf57202f4c8beef
https://cf-images.ap-northeast-1.prod.boltdns.net/v1/static/3974243805001/6b5e5adf-6224-4adf-be32-5f8bc9f0a9ab/ccfb3a70-db71-419e-aaa5-05b8238aa28d/640x360/match/image.jpg
0123ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/28(土) 12:26:14.70ID:wjU1YtUU0
>>21
3t以上の砂利だよ、圧死だよ
0124河津掛け(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/28(土) 12:31:40.05ID:BRr2Snq60
>>4
ヨシ!
0125エメラルドフロウジョン(庭) [US]
垢版 |
2020/11/28(土) 12:32:44.38ID:F4KytHwO0
ドロッパーも使え
0126ドラゴンスリーパー(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/28(土) 12:33:50.01ID:pdUK06tg0
誰か今俺を笑ったか?
0129パイルドライバー(神奈川県) [CN]
垢版 |
2020/11/28(土) 12:48:47.57ID:HS54ODQN0
下敷き、ヨシ!
0131雪崩式ブレーンバスター(北海道) [US]
垢版 |
2020/11/28(土) 13:59:04.33ID:TD+2SUgN0
>>98
俺はホーネットを作って、今も持ってる。
0132ダイビングエルボードロップ(庭) [US]
垢版 |
2020/11/28(土) 14:30:42.63ID:IyB3KxRQ0
>>92
死なんよ まだ生きとるわ
0133テキサスクローバーホールド(北海道) [GB]
垢版 |
2020/11/28(土) 14:33:04.23ID:9puNw/HU0
地面を固めるのに使ってる飛び跳ねるやつをホッパーって呼んでたんだがあれとは違うのか?
0136レインメーカー(光) [KE]
垢版 |
2020/11/28(土) 14:48:36.36ID:0Ram4wxO0
砂をなめると死にます
0137キングコングラリアット(茸) [US]
垢版 |
2020/11/28(土) 15:01:33.28ID:Nf+jMUFz0
>>98
マイティフロッグとかが9800円ぐらいでグラスホッパーが7800円ぐらいだったんだよな。だから貧乏人貧乏人いわれる
0139ときめきメモリアル(ジパング) [US]
垢版 |
2020/11/28(土) 15:25:36.91ID:hDC6GTKh0
>>50
ヤバくなったら木がミシミシいって前兆段階で逃げ出せばいいとか思ってるんだろうな。

これとは関係ないが、レッカーで荷物を吊り上げてた時に台付ワイヤーがいきなり切れたのはびっくりしたわ。
映画ならワイヤーの撚ってる細い線がピン、ピン、ピンと順番に切れていって最後にブチッと切れるが、実際は突然。下にいたら逃げられる訳ない。
同様にホイストのチェーンもいきなり切れる。
0140ビッグブーツ(ジパング) [JP]
垢版 |
2020/11/28(土) 15:32:29.23ID:4zCh7C2e0
アニメのポケモンを見た時にロケット団がサトシをジャリボーイって呼ぶ意味が最初は意味がわからなかった
0141スパイダージャーマン(広島県) [US]
垢版 |
2020/11/28(土) 15:33:14.88ID:M1ut5yhR0
>>76
砂利直撃で即死出来るかは五分位じゃないか?
そこで死ねなきゃ窒息死
空気が無くなる訳じゃない(砂利は隙間あるし)
胸と腹にかかった砂利の圧力で肺を膨らませなくなる
意識は有るのに金魚の様に口をパクパクさせながら死んでいく
0142カーフブランディング(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/28(土) 15:58:37.79ID:jOpDBv930
また木村ホッパー!?
0144キドクラッチ(光) [ニダ]
垢版 |
2020/11/28(土) 16:13:56.96ID:L0Krf2P80
>>133
ランマーじゃないの?
0145ジャンピングDDT(東京都) [ZA]
垢版 |
2020/11/28(土) 16:18:59.79ID:bNXMz9ga0
ホッパーは皮を剥がれて死んだ
0152ジャンピングエルボーアタック(愛知県) [TW]
垢版 |
2020/11/28(土) 19:08:47.60ID:P2XMH5Kf0
>>115
電気てかポールで囲って修理点検中の立て看板やろ
報告もすべきだと思うし
すぐ終わると思ったからかな
0153テキサスクローバーホールド(SB-Android) [ZA]
垢版 |
2020/11/28(土) 19:09:36.30ID:D11dBkR60
>>3
あれも砂とか砂利の下敷きになると最悪死ぬな
0154ビッグブーツ(茸) [JP]
垢版 |
2020/11/28(土) 21:47:27.72ID:mT+hSgZm0
作業の告知、報告義務と
作業中の看板なり何かしらの表示だよな
車両や機械の点検なら、エンジンや電源切って
鍵を抜くのも基本だけど

その辺、全くやらない会社なんだろうな
でもまぁ、やる流れになってる体で
被害者がやってなかったってオチで責任転換の可能性もあるな
0155ストレッチプラム(大阪府) [CN]
垢版 |
2020/11/28(土) 23:39:47.99ID:N2v9/wu/0
管理者が一番責任あるだろ
安全に作業を行わせる責任がある
手順を守らなかったとかしたとしても
実際、人間1人死んでいる結果責任を
免れることは出来ない
守らせるというより起こらないようにする
義務があるからな
0157ダイビングヘッドバット(大阪府) [IN]
垢版 |
2020/11/29(日) 07:03:10.57ID:+RGWlLlr0
>>2
ヨシ!!
0158ファルコンアロー(群馬県) [UA]
垢版 |
2020/11/29(日) 07:08:16.96ID:1/9mKonx0
これは巧妙に仕組まれたゴルゴムの仕業だな!
0160エルボードロップ(やわらか銀行) [RU]
垢版 |
2020/11/29(日) 10:15:38.64ID:KtaC0r9o0
ゼロワン
0161ランサルセ(長野県) [US]
垢版 |
2020/11/29(日) 10:35:02.62ID:468kfW2M0
雪崩に巻き込まれた時はバタフライすれば助かるらしい
今回も同じパターンなら助かったのに!
0162ナガタロックII(東京都) [NL]
垢版 |
2020/11/29(日) 21:30:51.79ID:hnqh5EYz0
ホッパーとかサイクロンとか工場見てると仮面ライダーを連想するな
0164スパイダージャーマン(大阪府) [CN]
垢版 |
2020/11/29(日) 21:51:21.51ID:rNScuHTv0
全部日本語にしないんだからなあ
まあ純粋な日本語だと
差別語だとか言われる時代だからなあ
漢語、英語で誤魔化すしかない
0165断崖式ニードロップ(ジパング) [US]
垢版 |
2020/11/30(月) 16:00:06.56ID:YysR/C6F0
機械修理。
朝の朝礼で工事がある旨を周知してもらう。
操作盤には「修理中動かすな」の張り紙。
コンセントを抜く。ブレーカも落としてそこにも「修理中電源いれるな」の張り紙。
これでも作動させる行動力のある馬鹿がいる。
0167ジャンピングパワーボム(愛知県) [TW]
垢版 |
2020/11/30(月) 16:25:47.10ID:OGhBlJiJ0
>>165
ロックアウトが普及し始めてるかな
0168ショルダーアームブリーカー(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/30(月) 16:35:41.30ID:JEM2v3j70
もしマルチプルタイタンバーの下に作業員がいたら?
0169ツームストンパイルドライバー(光) [CA]
垢版 |
2020/11/30(月) 16:36:10.80ID:POXCVikI0
なんだ、自殺か
0171ニーリフト(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/11/30(月) 16:37:55.36ID:0wRaunuH0
警察によると木村さんはホッパー内部の氷を取り除く作業をしていた際に、上から重機で投入さ
れた砂利の下敷きとなったとみられています。


こえーわ
池沼が多い職場ってマジでこわい
0173レッドインク(大阪府) [JP]
垢版 |
2020/11/30(月) 18:11:54.74ID:IIX6cdEo0
かわいそうに。

でも65年も生きれたらまま及第点か。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況