X



「鬼滅の刃」のキャラの名字、実在していた! 竈門さん、産屋敷さん、栗花落さんに心境を聞いてみた

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ジャンピングパワーボム(宮城県) [US]
垢版 |
2020/11/23(月) 22:14:58.80ID:qpmKI6/K0●?PLT(13121)

竈門さん、産屋敷さん、栗花落さん…鬼滅の刃で脚光 実在の難読名字さん心境は?

さまざまなコラボ商品が売り出され、公開映画も好調な漫画「鬼滅の刃」。作品の特徴の一つに、竈門(かまど)や栗花落(つゆり)、胡蝶(こちょう)、
不死川(しなずがわ)など、登場人物の個性的な名字が挙げられるが、その一部は、少ないながらも実在している。期せずして脚光を浴びた名字の持ち主は、
空前の鬼滅ブームをどう見ているのだろうか。

「自分の名字が人気作に使われるなんて、思ってもいなくて。取りあえず、悪役じゃなくてよかったなと」。神戸市北区の主婦、産屋敷(うぶやしき)美江子さん(61)が笑う。

鬼滅の刃は、大正時代を舞台に、主人公竈門炭治郎が、鬼になった妹を人間に戻すために戦いを重ねるストーリー。その中で主人公らが加わる「鬼殺隊」の当主に「産屋敷」姓が採用されている。

美江子さんによると、出産のための「産屋」があったとされる三重県紀宝町の地名が由来。

昨年末、何気なくインターネットで名字を検索したところ、鬼滅の刃の関連項目がずらりと出てきて気付いたという。
早速漫画を買いそろえ、長女真美さん(34)とともに世界観のとりこになった。病院などで名前を呼ばれて視線を集めることも増えたといい、「知名度がアップしたようで、誇らしい感じがしています」と話す。


作品には、神戸市北区山田町が発祥とされる難読名字の「栗花落(つゆり)」も出てくる。竈門炭治郎の同期にあたる鬼殺隊の女剣士、栗花落カナヲだ。

同市灘区の栗花落敏彦さん(73)は「『らっかせいさん』と呼ばれるなど、初見できちんと読まれたことはまずありませんが、奈良時代までさかのぼる名前なんですよ」と解説する。

敏彦さんが知る伝承の一つによれば、淳仁天皇に仕えていた地元の役人、山田左衛門尉真勝が白滝姫に恋をし、歌比べに勝って結ばれた。
その時期が、栗の花が落ちる梅雨入りの頃だったことから天皇が新しい名字として与えたという。山田町には、夫妻にちなんだエピソードが残る井戸「栗花落(つゆ)の井」が現存し、姓の由来とする説もある。

敏彦さんによると、同じ「栗花落」姓でも、本家筋は「つゆ」と読み、敏彦さんら分家筋は「つゆり」と読むそうだ。

「鬼滅の刃にどうこう言うつもりはありませんが、『漫画に出てくる名前』として認識されるのはちょっと…。1300年の歴史をへて、今に伝わる由緒をきちんと分かってほしい」


主人公と同じ「竈門(かまど)」姓の女性(77)も、播磨地域にいる。今春、テレビ局からの問い合わせをきっかけに作品を知ったが、関心は高まらなかったという。

内容を確認しようと本屋に立ち寄ってみたものの、帯が付いていて立ち読みできず、「買うほどではない」と断念。アニメの再放送を知ってテレビを付けたが、眠くなって途中で見るのをやめた。

「この年齢になって、今更名前が注目されてもね。そっとしておいてほしいというのが本音です」と苦笑する。

https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202011/0013883100.shtml
0085足4の字固め(東京都) [IT]
垢版 |
2020/11/24(火) 03:48:17.54ID:aHPLcAdR0
>>84
このCMが昔からなんかイヤでなあ
ttps://youtu.be/71X8bDSLobY
0087ときめきメモリアル(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/11/24(火) 04:28:15.79ID:fJk/gXuw0
https://www.google.co.jp/amp/s/s.resemom.jp/article/2020/11/06/58909.amp.html

「鬼滅の刃」のキャラクターに関連した名前も男女ともに増加傾向にあり、
人気キャラクター「冨岡義勇(とみおかぎゆう)」と同じ「義勇(ぎゆう)」や、
かわいらしい女性キャラクター「甘露寺蜜璃(かんろじみつり)」と同じ
「蜜璃(みつり)」や「みつり」という名前の読みなどが2019年までの0人から実際に増えているという。
さらに、「冨岡義勇」が使う技の名前が「凪(なぎ)」であることから、
「凪(なぎ、なぎさ)」が男女ともに順位が急上昇。
2018年トップ100圏外、2019年93位から、今年は24位に大きくランクアップしている。
0088マシンガンチョップ(ジパング) [US]
垢版 |
2020/11/24(火) 05:10:28.31ID:PR13H3zw0
全集中もうすぐ止まる呼吸
0089チキンウィングフェースロック(大阪府) [US]
垢版 |
2020/11/24(火) 06:15:26.89ID:aSk0kh2H0
本屋行ってみたのか
77の婆さんのくせにフットワーク軽いな
0090ファイナルカット(千葉県) [JP]
垢版 |
2020/11/24(火) 06:40:32.00ID:6tepqv5T0
>>58
無惨が馬鹿にしてつけた名前だからな
去勢された犬が虚ろに座ってるなんて誇れる名前でも何でもない
漫画や映画に感化されてつけちゃう親が居たら悲惨だね
0091ハイキック(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/11/24(火) 07:13:23.65ID:OfOPwGxM0
NHKの番組のネタ奪うなよ。
0092閃光妖術(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/24(火) 07:23:17.97ID:WHMG2GMn0
>>87
フムフム
これから生まれるけど、これらの名前には掠らないように気を付けよう
0093超竜ボム(SB-iPhone) [EU]
垢版 |
2020/11/24(火) 07:39:55.36ID:TfGKHbGp0
>>38
だよな
そんな取材受けて迷惑だろな
0094ミッドナイトエクスプレス(神奈川県) [FR]
垢版 |
2020/11/24(火) 07:51:43.14ID:/s4i+znf0
>>4
ありそうだけどな
地名だったのね
それはしらなかった
0095頭突き(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/24(火) 07:53:57.74ID:dYe0Tc3m0
うぶやしきとかつゆりってなんかかっけえな
俺なんか認印がどこの店行っても3列くらいある平凡な性
0098グロリア(大阪府) [US]
垢版 |
2020/11/24(火) 08:04:28.51ID:CnpLYp+H0
FM802の会長が栗花落さんらしいな。
DJの人が言っていた。
0099男色ドライバー(光) [US]
垢版 |
2020/11/24(火) 08:08:42.41ID:KAWQRfSP0
>>4
「てんめい」なのか「のりあき」なのかハッキリしなかった時期なかったっけ
0100フェイスロック(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2020/11/24(火) 08:49:34.65ID:GYE+UnDo0
少数とかの名前だとキャラと同じって騒がれて嫌だろうな
0101かかと落とし(広島県) [CA]
垢版 |
2020/11/24(火) 08:52:16.33ID:eIox4m0B0
>>100
まあ最後の言葉が本音だよね

急に騒がれて目立つようになって困惑
名前であの名前って!みたいに見知らぬ人にこそこそ言われたり声かけられたりで気持ち悪いだろうし
そっとしておいてくれよだろうな
0102ネックハンギングツリー(福岡県) [FR]
垢版 |
2020/11/24(火) 09:04:14.41ID:2ela56I00
>>73
最南端が種子島だった筈 竈門神社
0103TEKKAMAKI(神奈川県) [JP]
垢版 |
2020/11/24(火) 09:05:46.42ID:DTi7tXEI0
字画が多いから試験の時に嫌だっただろうな
皆が問題を解き始めてる時にまだ名前を書いてるストレス
0106ストレッチプラム(愛媛県) [JP]
垢版 |
2020/11/24(火) 10:10:45.38ID:JqYvEcuZ0
>>84
大手酒造既存の鬼ころしで乗っかれそうなのは
・大関
・日本盛
・小山本家
・清州桜酒造

あとは各地のローカル酒蔵で、予算的にはなかなか厳しいかもしれんね
「鬼ころし」自体はパブドメ扱いなので、どこが出してもおかしくないけど
0108頭突き(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/24(火) 10:20:58.00ID:dYe0Tc3m0
神戸市北区のうぶやしきさんは楽しんでるみたいだが、灘区つゆりさん、播磨のかまどさんは
孫や子供がいない独居老人って感じか
いれば「孫が喜んでコミュニケーションのきっかけになりました(笑)」みたいなコメントが出てくるからな
こんな記事からも高齢化社会の闇が透けて見える
0111ファイヤーバードスプラッシュ(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/24(火) 13:27:31.10ID:wwim/Dqd0
>>83
週刊連載で探して話に組み込むのってそれだけでもかなり大変だろうな
0112稲妻レッグラリアット(京都府) [AU]
垢版 |
2020/11/24(火) 13:36:30.60ID:wQcgfCdQ0
炭竈さんなら知ってる
0114ストレッチプラム(愛媛県) [JP]
垢版 |
2020/11/24(火) 13:58:23.32ID:JqYvEcuZ0
>>111
連載すんのにそこまで無計画じゃないだろw


富樫じゃあるまいし
0116ジャンピングDDT(愛知県) [US]
垢版 |
2020/11/24(火) 14:19:08.79ID:2vCceCEj0
そういえば昔(20年くらい前かな)、アニメのワンピースが週刊ジャンプのストリー追い越したことがあったような
アニメ独自ストーリーで船の上でルフィが寝てて他のキャラが喧嘩してる回があったはず
0117ネックハンギングツリー(福岡県) [FR]
垢版 |
2020/11/24(火) 14:38:46.16ID:2ela56I00
鬼滅の刃は作者が今風の引きこもりなんだよ。これが全く世間で言われてる事の真逆を指してて支持に繋がった
0118河津掛け(日本のどこか) [KR]
垢版 |
2020/11/24(火) 14:42:56.26ID:r62aCBkB0
たまたま人名辞典かなんかで,作者がつけた名前だろ。

いちいち,記事にすることでもないわ。

鬼舞辻さんにインタビューはしないのか?
0119フランケンシュタイナー(徳島県) [KR]
垢版 |
2020/11/24(火) 16:09:50.25ID:K4JPiCto0
苗字由来netで調べたら、鬼辻は約40人ほど実在してて大阪に多いとのこと
0120ファイヤーバードスプラッシュ(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/24(火) 17:32:34.33ID:wwim/Dqd0
>>114
だといいな
0122マシンガンチョップ(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/11/25(水) 09:08:26.71ID:nboqHI+f0
>>30
それなのにわざわざ月って書いてライトと読ませちゃう親がいてね...
0123パイルドライバー(茸) [GB]
垢版 |
2020/11/25(水) 09:20:51.09ID:/kY3VMgZ0
>>114
最初のネームの時点で、
かなりの数の隊員設定があったんじゃなかったっけ
0126サソリ固め(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/11/26(木) 03:19:04.50ID:qdCrOy/10
>>65

〓しようこ〓
0127ファイヤーボールスプラッシュ(SB-iPhone) [EU]
垢版 |
2020/11/26(木) 10:51:16.43ID:/+AauKI70
竈門さんクラスにおったけどいつも名字の読み方分からんって言われるっていうてた
一躍有名人やな
0128ニールキック(福岡県) [US]
垢版 |
2020/11/26(木) 10:53:44.98ID:W3mryDMS0
無限列車ってファイファン6の魔列車そのまんまだよね
0129ランサルセ(千葉県) [ヌコ]
垢版 |
2020/11/26(木) 11:02:49.32ID:zLiQr77a0
鬼滅は一応日本が舞台だから実在名字を使ってるんだな、ごちうさは架空空間だから名字適当でほぼ実在しないけど
0130足4の字固め(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/11/26(木) 16:22:02.38ID:bajAnFEV0
>>128
禁句
0131キン肉バスター(庭) [US]
垢版 |
2020/11/26(木) 16:32:42.35ID:wf0MMV5d0
つゆりってカッコイイな。字面だと臭そうだけど、読み方がカッコいい
0133ムーンサルトプレス(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/11/26(木) 20:15:46.57ID:QtsDCapA0
ハンコ無くしたら大事になるような苗字はやだなあ
0134アイアンフィンガーフロムヘル(福島県) [GB]
垢版 |
2020/11/26(木) 21:59:31.46ID:kAYmgYlH0
>>1
>『漫画に出てくる名前』として認識されるのはちょっと…。

漫画アニメ=幼児の見るものって認識の世代だからな
馬鹿にされてる気になってそう
0135超竜ボム(東京都) [EU]
垢版 |
2020/11/26(木) 22:06:59.68ID:88CpmDIV0
西尾維新も特異な地名をキャラ名に使用していた
ごくごく当たり前のことじゃんw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況