X



NHK受信料、全世帯徴収見送り 23年度までに引き下げ要請 総務省会議

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001マシンガンチョップ(東京都) [CA]
垢版 |
2020/11/08(日) 18:25:05.18ID:Vj3EjX1X0●?PLT(16000)

NHK受信料、全世帯徴収見送り 23年度までに引き下げ要請 総務省会議

NHKの受信料制度改革をめぐり、総務省がテレビ設置の有無に関係なく
全世帯・事業所から受信料を徴収する仕組みの導入を見送ることが7日、分かった。

NHKがインターネットによる番組の同時配信を始めたことを受け、
有識者会議で是非を検討してきたが、時期尚早と判断した。

NHKが抱える剰余金を受信料負担の軽減につなげる方策は具体化させる。
9日に開く有識者会議で確認する。

全世帯から受信料を徴収する仕組みは、4月のネット同時配信サービス開始を受け、
テレビではなく、パソコンやスマートフォンなどで番組を視聴できることを根拠に検討されてきた。
しかし、総務省は現状で利用者が限られていることなどから、国民の理解が得られないとみている。

衛星波と地上波の受信料を一本化する案や、徴収単位を世帯から個人に変更する案については引き続き議論する。

一方、有識者会議はNHKが抱える剰余金を受信料負担の軽減につなげる方策は具体化させる。
NHKが10月に提案した剰余金を契約者に還元する枠組みについて、
次期中期経営計画期間(2021〜23年度)中の実施を前提に具体化を検討。
剰余金は19年度末で1280億円に上っており、実質的な受信料引き下げを要請する。

9日の会議では、NHKの未契約者に対するテレビの有無の届け出義務化についても継続して議論する。
届け出がない場合、NHKは該当住所の居住者氏名について、公益企業などへの照会を可能とするよう要請。
委員の間にはテレビがない場合の届け出や居住者情報の照会に消極的な意見が多い。 



https://news.yahoo.co.jp/articles/6e3e18c16b031feb35a4b38c0010a7d82aa191bb
0202メンマ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/11/09(月) 04:58:06.67ID:NuyR90ff0
>>146 高過ぎw 自分にとって有意義なアプリでさえ月高くて500円とかだからねいらないものに800円は払えない
200円くらいならみんな払うんじゃないの
0203ブラディサンデー(千葉県) [US]
垢版 |
2020/11/09(月) 05:07:40.96ID:asYma5290
ワシもネット配信しているから、NHKから徴収したいぞ
うちの会社の製品も購入の有無に関わらず全世帯から代金を取ってやるw
0207ジャンピングパワーボム(東京都) [FR]
垢版 |
2020/11/09(月) 06:55:17.48ID:MY3WFZgz0
有識者会議ってなんだ?
選挙権の侵害だろ
議員を選んで議員じゃない奴らが議論した結果を制度にするとか分科会も要らんな
国民の多数が無料かと完全民営化を望んでいる
NHKの収入源が受信料だけで賄われているわけもないし
収入源を考えるのはNHKだし放送法64条の条文削除が議論されるべき
既得権益として法があるならそれは悪法
0208膝靭帯固め(茸) [IN]
垢版 |
2020/11/09(月) 06:59:52.58ID:8krOTEIs0
「犬HK職員です」というタグを常時ぶら下げさせて
職員に対して暴力を振るっても罪にはなりませんという法律を作ったらいいと思うよ
0209ミドルキック(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/11/09(月) 07:05:07.23ID:00AQTnKV0
NHKいらないよ
0210フェイスクラッシャー(東京都) [FR]
垢版 |
2020/11/09(月) 07:06:22.33ID:FIe8rqsB0
死ね
銭ゲバ
0212レッドインク(大阪府) [CA]
垢版 |
2020/11/09(月) 07:07:38.58ID:VI+SLepa0
国営の局を作ってほしい
局員は警察や自衛官と同じような条件で。
0213セントーン(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/09(月) 07:08:24.12ID:q5CW2zac0
エンタメ関連は分社化してスクランブル
ニュースだけにして月100円なら
払ってやってもよい
0215ムーンサルトプレス(静岡県) [LT]
垢版 |
2020/11/09(月) 07:12:36.18ID:EtpHCmZC0
> 徴収単位を世帯から個人に変更する案については引き続き議論する。

これやばくね?
0216バックドロップホールド(SB-iPhone) [VN]
垢版 |
2020/11/09(月) 07:14:06.55ID:bCb8wz6M0
スポンサー見つけて勝手に垂れ流しとけ
0218エメラルドフロウジョン(庭) [US]
垢版 |
2020/11/09(月) 07:19:25.59ID:aADJ2oXw0
>>1
>全世帯から受信料を徴収する仕組みは、4月のネット同時配信サービス開始を受け、
>テレビではなく、パソコンやスマートフォンなどで番組を視聴できることを根拠に検討されてきた。
>しかし、総務省は現状で利用者が限られていることなどから、国民の理解が得られないとみている。

ネット配信を受信料徴収の根拠にしようとするNHKも、それを筋違いだと突っぱねるんじゃなく普及率を理由に否定する総務省も頭おかしいんじゃねえのか?

これ次は携帯キャリアと協力してNHK視聴アプリをプリインストールかして、普及率を上げる工作してくるに決まってんじゃねえか
0220ダブルニードロップ(沖縄県) [US]
垢版 |
2020/11/09(月) 07:23:38.96ID:sgwXZiOO0
個人徴収って、未成年とかも対象にするのかとか、今以上に所得の低い層(生活保護や非課税世帯で減免されている人以外)にシビアにならないか、とか疑問が出てくる
事実上人頭税みたいなもんになるんか?

そしてそれを簡便に実現させるためネットや携帯電話とかの契約と紐付け、業者に代理徴収させる仕組みとかも平気で言い出しそう

現状でガス会社などに情報を吐き出させる仕組みを作るのが許されると思っているような思考回路の持ち主だなら何してもおかしくない
0221キドクラッチ(茸) [KR]
垢版 |
2020/11/09(月) 07:26:32.77ID:aaCZgPm20
時期尚早?
0222バックドロップ(SB-Android) [GB]
垢版 |
2020/11/09(月) 08:13:30.15ID:lMBwIVjw0
ホテルに設置してあるテレビ毎に
受信料を請求するような放送局に
公共を名乗ってほしくない。

俺は受信料を払っているが
俺がホテル利用した場合、
ホテルの宿泊費に受信料が
上乗せされて二重取されているのかと
思うとなんかムカつく
0223アキレス腱固め(東京都) [FR]
垢版 |
2020/11/09(月) 08:22:06.86ID:XrP1zKX30
時期の問題なの?ww
0225ミドルキック(愛知県) [US]
垢版 |
2020/11/09(月) 08:46:47.62ID:U/zaEbAW0
きっとネットで配信してるNHKオンデマンドも散々なんだと思う
他のサービスに比べて殿様ルールだもん
0226栓抜き攻撃(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/11/09(月) 08:57:24.32ID:6czRjk++0
何で月に15時間しか見ない人と60時間見る人が同じ値段なのかがわからない、おかしいだろ
0228ランサルセ(コロン諸島) [TW]
垢版 |
2020/11/09(月) 10:11:46.51ID:3pFwJ44qO
中国では無料で見る事ができて、日本だと見てない奴も金払えって
どこの国の放送局なんだよ
0230ハーフネルソンスープレックス(大阪府) [SE]
垢版 |
2020/11/09(月) 10:58:51.84ID:YbjRlk+m0
ニュースも緊急放送もスクランブルでいい
関わりたくない人を巻き込むな
0235フェイスクラッシャー(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2020/11/09(月) 13:57:25.28ID:NQKxnekp0
>>1
値下げとかくだらない話じゃなくてな
いらねーっていってんだ
ポンコツマスゴミみたいな中犬バカチョンデマ吐きテロリストもまとめて死刑にしろ
0237ムーンサルトプレス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/11/09(月) 14:52:14.83ID:zO6zPabU0
勝手にネット配信したら全国民から視聴料を取れる企業ってすげーな 無敵じゃん
0239メンマ(千葉県) [FR]
垢版 |
2020/11/09(月) 15:25:49.42ID:VgnI43zQ0
職員の高額報酬は半額でも高い。
非日本人率の公表を早くするべきだ。
企業情報を公開するのは義務だ。
しかも、補助金(税金)を受けその上国民から徴収しているのに
重要な情報を隠微している。
これでは国民の賛同は未来永劫に得られない。
0244ラ ケブラーダ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/11/10(火) 05:19:11.44ID:xvuszv3A0
まずはNHK職員の家族と親戚に未払いがいないか調査すべき
続いて政治家の家族と親戚、さらに公務員の家族と親戚
未払いがいれば完璧に支払いの手続きを終える
それまでは一般人に強要してはならない
税金や受信料から給与をもらっていて受信料を払わないのは
税金の二重取りにあたるからだ
0246稲妻レッグラリアット(三重県) [CN]
垢版 |
2020/11/10(火) 10:45:49.18ID:QojvFqZp0
Eテレの「コレナンデ商会」の
HAMIGAKI BLUES って曲
40年ぐらい前にも聞いてるけど誰の歌、もしかして小松政夫さん?ってNHKに聞いたら「番組オリジナル曲です」って
作家さんもだれに渡したか忘れてるだろうから、曲が調べんとダメでしょう

ここは年寄りばっかりなんで知ってる人いるかな?
024732文ロケット砲(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/10(火) 10:56:57.46ID:u6AOhbC30
全世帯取りたいなら公務員化しろや
0248ミドルキック(福井県) [GB]
垢版 |
2020/11/10(火) 10:58:16.90ID:b1rHlgYJ0
あほやのう
さっさとスクランブルしてりゃここまで言われんかったのにのう
0249レッドインク(大阪府) [GB]
垢版 |
2020/11/10(火) 14:24:48.83ID:s7OUMnIo0
受信料徴収員てノルマあるのかな?
ウーバーなんかやるより
あれで訪問したふりするのが一番楽に稼げるんじゃない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況