X



琉球新報「トランプが不正選挙だと騒いで民主主義を揺るがしている」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001◆mZB81pkM/el0 (庭) [US]
垢版 |
2020/11/08(日) 09:38:15.53ID:qf5mwYSE0●?PLT(13345)

米大統領選は投票日から3日たっても開票が続き、確定結果がでない異例の事態となっている。

民主党のバイデン前副大統領が共和党地盤で猛追すると、トランプ大統領は激戦州の集計停止を求め提訴した。
選挙の公正さを保障すべき大統領自身が、民主主義の根幹である選挙制度を揺るがしている。権利の乱用と言わざるを得ない。

大統領選は3日開票が始まり、再選を目指すトランプ氏が重要州の南部フロリダ、中西部オハイオを制した。トランプ氏は4日未明、ホワイトハウスで演説し「はっきり言ってわれわれが勝った」と一方的に主張した。
しかし、最終盤で郵便投票の開票が進むと、バイデン氏が急伸する。ラストベルト(さびた工業地帯)の激戦州、中西部ミシガンとウィスコンシンを奪還した。共和党地盤の南部ジョージア州で逆転し、西部アリゾナ、ネバダ両州で僅差ながら先行した。

トランプ氏は「ひそかに大量の投票用紙が捨てられていた」「魔法のようにリードが消えた」などと不信感をあおるツイートを連発した。そして「大規模な不正が起きている」と根拠を示さず主張し、連邦最高裁で戦う考えを表明した。

中西部ミシガン、東部ペンシルベニア、南部ジョージア各州で集計の停止、中西部ウィスコンシンでは再集計を求める法廷戦術に出た。ペンシルベニアでも新たな法的措置に踏み切った。
ペンシルベニア州のウルフ知事(民主党)は「民主主義手続きを腐敗させるもの」だとし、集計を続けると表明した。
確かにトランプ氏の発言は常識を逸脱している。
民主主義国家は、公正な選挙を保障しなければならない。なぜなら選挙を通じて国民の代表者を選ぶのが民主主義だからだ。

大統領選を巡る訴訟は過去にもあった。2000年の大統領選は、勝敗を決するフロリダ州の集計を巡って連邦最高裁で争われた。ただしこの訴訟は、州が集計を発表した票の再集計をするかどうかだった。
トランプ氏が集計そのものの停止を求めている点と大きな違いがある。
正当に投票された郵便投票を集計しなければ、公正な選挙プロセスの否定につながる。
トランプ氏は、大統領として自らよって立つ基盤を掘り崩している。

トランプ氏が集計停止を求めているペンシルベニア州の最大都市はフィラデルフィア。建国のゆかりの地だ。1776年に独立宣言、87年に合衆国憲法が制定された。
建国以来、選挙によって平和的に政権移譲が行われてきた。その伝統を尊重しない大統領が、かつていただろうか。
新型コロナ禍を乗り越えるには、分断ではなく協調が求められる。米国の民主主義は分断を乗り越えられるか正念場を迎えている。

https://ryukyushimpo.jp/editorial/entry-1221044.html
0048雪崩式ブレーンバスター(光) [ニダ]
垢版 |
2020/11/08(日) 10:29:14.54ID:DjyW/Zrm0
>>7
https://blog.goo.ne.jp/truthseeker/e/d25f6d42201bd9391cae10f6489776ca

2007年2月13日
世界最小0.05mm角の「非接触型粉末ICチップ」の動作確認に成功
従来の試作チップの面積比で9分の1の小型化を実現し、紙への漉き込みが可能に
http://www.hitachi.co.jp/New/cnews/month/2007/02/0213c.html
日立製作所中央研究所(所長:福永 泰/以下、日立)は、このたび、0.05mm角、厚さ5μm(マイクロメートル)で粉末状の世界最小の非接触型ICチップを開発し、動作を確認することに成功しました。
今回、開発した非接触型ICチップは、現在すでに製品化されている「ミューチップ」*1と同じ機能を保ったまま小型化を実現したものです。
今回の非接触型ICチップは、90nm(ナノメートル)での微細なSOI技術*2の採用と、電子線描画によるメモリ技術を用いることにより実現したもので、2006年2月に発表した0.15mm角、厚さ7.5μmの試作ICチップ*3と比較して、面積を9分の1に縮小しました。
今回、大幅に小型化を行うことにより、商品券などの有価証券や各種証明書の認証など、より幅広い用途で利用することが可能となり、本超小型化技術は、RFIDタグ*4の新たな利用分野に道を拓く技術です。
「ミューチップ」は、チップの外部アンテナで電波(2.45GHzのマイクロ波)を受信し、それをエネルギーに代えて、128ビット(10進法で38桁)の固有の番号を無線送信する、世界最小クラスの非接触ICチップです。
製造工程で、ID(識別番号)データをROM(読み取り専用メモリ)に書き込むことから、番号の書き換えができず、高い真正性が保証されます。

*4Radio Frequency Identificationの略で、電波で認識や証明を行う無線自動認識。
0049フォーク攻撃(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/11/08(日) 10:34:43.68ID:FdZYRzuj0
不正をしていたらそれこそ本当に民主主義を揺るがす事態なんですが。
それを正すためにも法的措置はいいと思う。
0050◆mZB81pkM/el0 (庭) [US]
垢版 |
2020/11/08(日) 10:40:22.14ID:qf5mwYSE0?PLT(12345)

>>16
これフェイク撃たれた候補が選挙で負けたんだよね・・・
0051ナガタロックII(兵庫県) [GB]
垢版 |
2020/11/08(日) 10:43:44.23ID:VR43aHf10
>>1
本当に不正選挙なら民主主義を揺るがす問題だと思うんだが…
それに日本でも何時も左翼が騒いでるけど…?
そっちにはノータッチなんですかね…?
0056エメラルドフロウジョン(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2020/11/08(日) 11:02:04.86ID:Vs4yDNJm0
新聞は権力監視するのが役目だろ

不正を疑われたら新聞が先頭に立って追及すべきじゃないんですかね?

安倍の時のように騒いでたのは良くてなぜバイデンは騒がないの?
0060パイルドライバー(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/08(日) 11:29:25.41ID:yVZ4Ps/U0
大正解です
0061毒霧(ジパング) [US]
垢版 |
2020/11/08(日) 11:29:32.76ID:V1hGF4sx0
実際のところはあのカクカクグラフはどっかの報道の数値で公式なものじゃないんでしょ?
0067ダイビングエルボードロップ(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/11/08(日) 12:06:13.00ID:hUzzOWw90
・郵便投票自体が不正を誘発しやすい
・郵便投票の拡大を推し進めてきたのは民主党である
・郵便投票で優位に立ったのがバイデンである

まずこのような背景があることを隠すのはなぜだ?
民主主義を揺るがすのはシステムの問題だ
味を占めて日本でも郵便投票やオンライン投票を拡大しようとでもいうのか?
0068タイガードライバー(福島県) [BR]
垢版 |
2020/11/08(日) 12:09:09.75ID:dy86d20p0
これが逆だったら不正追求しろと言ってた相変わらずのダブスタ。
0070エメラルドフロウジョン(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2020/11/08(日) 12:24:10.63ID:Vs4yDNJm0
不正と騒がれて揺らぐような民主主義じゃねーよ

揺らぐのは不正を疑われた側がそうした声を言論弾圧する事

その言論弾圧を新聞が認めてる事
0071バズソーキック(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/11/08(日) 12:26:16.56ID:hLJmWoLx0
答え合わせするなよw
0074バックドロップホールド(コロン諸島) [DE]
垢版 |
2020/11/08(日) 12:50:03.60ID:cotl/hZrO
社説は良いが記者名を書いてないメディアは逃げてるんだよな
新聞なら全部国立図書館に保管され永遠に残るんだから責任もって書けよ
大手メディアは記者名を書いてるぞ
イソコとか
0075イス攻撃(東京都) [AU]
垢版 |
2020/11/08(日) 12:50:52.59ID:7U3xHinB0
ちょと違うな…

こんな票の伸び方、片寄りは明らかに前代未聞だぞ。天文学的確率だ

詩人の票、18才以下の票、投票者の数を票数が上回る(笑)

集計忘れの票は何故か100%バイデン票、等々

ちなみに安倍様の時の選挙は期日前投票量が異様だった

地方選挙なんかも、鍵が掛かってない違法箱、監視妨害、カウント機器の会社は自民議員関連(笑)

大阪では、謎の集計中断後、維新票爆伸び、集計プログラムには全く必要の無い謎のバックドア

集票箱の移動を市民が監視しようとすると何故か警察が来る

いくらでもある、日本の方が格段に周到よ

ちなみに俺はトランプ大嫌いだから、民主党も気持ち悪い

日本男児って異様にプライドは高いくせに飼われるのは好きなんよな〜四流チケ男大国w、でも俺だけは違う別枠だと皆が妄想逃避

お侍様、違うかな?
0076ダイビングエルボードロップ(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/11/08(日) 12:57:07.37ID:hUzzOWw90
>>75
日本でも投票券がない奴が投票する不正が発生する可能性は当然ある
だが同じ人物が二度以上投票したりすればバレやすいので大掛かりな不正はできない
郵便投票は誰が投票しているかを人間をみて確認していないのでそれは容易に行える

日本で起こり得る不正と郵便投票によって起こりやすい不正とは同列に語れるものではない
0078アルゼンチンバックブリーカー(福岡県) [JP]
垢版 |
2020/11/08(日) 13:11:45.03ID:DCRd7/9q0
投票の不正の疑惑があるんなら先ずそちらのほうを問題にすべきだろ
こいつらのご都合主義にはうんざりだよな
0079アルゼンチンバックブリーカー(福岡県) [JP]
垢版 |
2020/11/08(日) 13:18:17.16ID:DCRd7/9q0
>>77
AKBなみに金でいくらでも増やせたのかもね
0081ランサルセ(岡山県) [JP]
垢版 |
2020/11/08(日) 13:25:44.68ID:cWjUiXc30
自分の思い通りの選挙結果とそうでなかった時の対応が見事に反対で笑うしかないわ
0083ローリングソバット(愛媛県) [US]
垢版 |
2020/11/08(日) 13:34:49.71ID:iOHDReri0
これ立場が逆だったら不正選挙で民主主義を揺るがしているって書くんだろうな
0086ニーリフト(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/08(日) 14:53:17.46ID:MHAsstCE0
>>83
逆の立場じゃなくても、民主主義国家の建前として
不正選挙は民主主義の根幹にかかわるから徹底的に調べるべき
って言うべきなんだけど、絶対言わないんだよね
まあそれがアメリカの民主主義が既に終わってる根拠になるんだけども(´・ω・`)
0089フェイスロック(茸) [JP]
垢版 |
2020/11/08(日) 16:33:12.03ID:VyKMnU320
事態の推移を注視しろとの指示忘れているようで
嬉しさ隠せないから仕事出来ないバカと嘲笑されるんだわ
手駒がこれでは綿密に計画してもおじゃん
0090フェイスクラッシャー(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/08(日) 16:49:48.65ID:UD5BdiYg0
俺も同じような事考えてたが
まさか中国人と同じ考えだったとはww
0091ストレッチプラム(秋) [ニダ]
垢版 |
2020/11/08(日) 16:54:15.67ID:4H33f9Pd0
中共の傀儡がよくも民主主義だとか恥ずかしげも無くのたまわったものだな
0093イス攻撃(東京都) [CN]
垢版 |
2020/11/10(火) 07:41:55.44ID:Qu+n2Qfu0
NHKニュースでいくつかの疑惑はあるが票数には影響しないと言ってて
疑惑は認めるんだなと思った
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況