X



ホームセンターの魅力 一日中居られるよな

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1かかと落とし(東京都) [AO]
垢版 |
2020/11/01(日) 14:59:59.30ID:01mtiOSF0?2BP(2000)

島忠巡り『キングダム』状態のホームセンター業界 秦=カインズにDCM、ニトリはどう戦う? (1/5)
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2010/30/news014.html
2ランサルセ(茨城県) [US]
垢版 |
2020/11/01(日) 15:00:38.43ID:60+Gpxl30
猫ずっと見てる
3ニールキック(青森県) [ニダ]
垢版 |
2020/11/01(日) 15:00:39.30ID:dvQmIun/0
1日もすることないだろ 犬でも眺めてんのか
2020/11/01(日) 15:00:52.52ID:74ZyONQV0
一日いるとさすがにあきる
5ナガタロックII(香川県) [CA]
垢版 |
2020/11/01(日) 15:01:01.85ID:vlX9LmbW0
そうか?
買いに行った物を買ってすぐ帰るが
6イス攻撃(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/01(日) 15:01:07.20ID:tVpaWa8G0
きちんとしたカフェを併設してる所がいい
2020/11/01(日) 15:01:27.94ID:ABVQCia80
乱立してから魅力がなくなった。
8アイアンフィンガーフロムヘル(千葉県) [US]
垢版 |
2020/11/01(日) 15:01:51.79ID:RXHkxWol0
いられない
2020/11/01(日) 15:02:01.92ID:DOdfxzhF0
コーナンに入ってるたこ焼き屋さん好き
10キン肉バスター(東京都) [CA]
垢版 |
2020/11/01(日) 15:02:06.13ID:oaQcZkBl0
高い 以上
11キドクラッチ(愛知県) [ID]
垢版 |
2020/11/01(日) 15:02:15.09ID:6sXcfgW30
オーガズムの瞬間、女性はこんな表情をしている(画像集)
http://img-girls.fivehokies.com/1601975281.html

「ポルノとは違うの」。女性写真家が撮るオーガズムの瞬間
http://img-girls.fivehokies.com/1601956608.html
2020/11/01(日) 15:02:18.05ID:YzKscv3b0
ゾンビが攻めてきても戦えるしな
2020/11/01(日) 15:02:34.95ID:EjFpqTM90
ずっといたら絶対しょうもないもん買って倉庫の肥やしになるから必要なもん買ってさっさと帰ってるわ
14ミドルキック(庭) [GB]
垢版 |
2020/11/01(日) 15:02:35.70ID:m9EqUrWc0
一日中は無理だ
2020/11/01(日) 15:02:36.78ID:c00Q1PeO0
万引きを疑う目で尾行されるよな
16リキラリアット(福島県) [AU]
垢版 |
2020/11/01(日) 15:02:46.02ID:vZvKRJ0H0
1日なかい?
17ボマイェ(ゾウガメ) [US]
垢版 |
2020/11/01(日) 15:02:57.25ID:dUSBwyb9O
(´・ω・`)自宅サイッキョ
2020/11/01(日) 15:03:45.80ID:sItiK3np0
一日ボーとするならスーパー銭湯
19パロスペシャル(光) [ニダ]
垢版 |
2020/11/01(日) 15:03:57.26ID:1SOR5L+Y0
夏場はゴザのコーナー、冬場はラグのコーナーがお気に入りだが一日中は無理
20パロスペシャル(東京都) [BR]
垢版 |
2020/11/01(日) 15:04:03.40ID:UBbhEHt80
1日ならジョイフル本田一択
21パロスペシャル(兵庫県) [JP]
垢版 |
2020/11/01(日) 15:04:04.15ID:JGoonz3A0
重さ握り角度バランス実際確かめんとな
22逆落とし(茸) [FR]
垢版 |
2020/11/01(日) 15:05:04.84ID:yEz0qtzb0
ジョイフル本田はスゴいな あそこにある物だけで家一軒建つんじゃないかと思えるほど
23サッカーボールキック(茸) [IT]
垢版 |
2020/11/01(日) 15:05:13.20ID:KAtXuNG40
結局カップ麺とかお菓子だけ買って帰る
24レインメーカー(ジパング) [US]
垢版 |
2020/11/01(日) 15:05:14.76ID:ly0jjckh0
一日なんてもう足腰が立たない
2020/11/01(日) 15:06:26.77ID:rZkZvBkJ0
コメリってどうなの?
行ったことないけど
あとジュンテンドーはローカル?
26スターダストプレス(兵庫県) [CN]
垢版 |
2020/11/01(日) 15:07:02.88ID:ZvK0f9tT0
マンション住まいになって一気に利用度下がったわ
庭とかがないと半減する感じ
27レッドインク(大阪府) [EC]
垢版 |
2020/11/01(日) 15:07:40.85ID:lV6CpzgF0
アマゾンのがマシ
2020/11/01(日) 15:07:53.04ID:9OaBojEO0
どういうスケジュールで1日いるんだよ
2020/11/01(日) 15:08:31.76ID:7C8J8GM20
>>5
俺も買い物行っても
目的の物を買ったらさっさと帰るわ
ぶらぶらしないな
30セントーン(静岡県) [US]
垢版 |
2020/11/01(日) 15:08:43.65ID:wL4UPl170
15分もいれば飽きる
2020/11/01(日) 15:08:46.48ID:X3UqS7MV0
一日中は大げさだけどあまり居すぎると無駄遣いが怖い
100均なら無駄遣いしても大丈夫だけど。
2020/11/01(日) 15:09:20.35ID:S/mQKrxC0
今、パワハラ親父がサックスを大音量で吹いている。パワハラカスだからとても耳障りな騒音を出している。故意の嫌がらせ?皆出口に一斉に向かっている。
33リバースパワースラム(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/11/01(日) 15:09:32.83ID:ugxtLw7Q0
ワータハンホームエイド
2020/11/01(日) 15:09:41.47ID:yqgPCYJt0
日曜の午前中はずっとペットコーナーで過ごして帰る。
35アトミックドロップ(大阪府) [US]
垢版 |
2020/11/01(日) 15:09:48.96ID:TZ9fCejy0
1日もいたら確実に要注意人物でマークされる
何も買わずに去ったらもうあだ名確定
36レインメーカー(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/01(日) 15:10:05.78ID:4s5AYdzW0
近所のドイトがコーナンに変わって職人のための店になってしまった
37サッカーボールキック(茸) [JP]
垢版 |
2020/11/01(日) 15:10:10.36ID:8JEqxHHQ0
>>1
田舎ではライフラインとして
コメリが組み込まれている
38タイガースープレックス(ジパング) [US]
垢版 |
2020/11/01(日) 15:10:28.68ID:gYshbIx40
コーコッコッコケッコー
39雪崩式ブレーンバスター(千葉県) [FR]
垢版 |
2020/11/01(日) 15:10:28.91ID:7bnMNE8+0
千葉ニューの日本一デカいジョイフル本田なら1日中いれるわ
2020/11/01(日) 15:10:51.13ID:DyXuT5zb0
普通は長くても1時間
どんなに頑張っても2時間
これ以上は無理だな
2020/11/01(日) 15:11:19.77ID:7H5ob1iU0
ペット用品なにげにいっぱいあるな
2020/11/01(日) 15:11:32.82ID:9tJ7k2fe0
ホムセンというか普通にディスカウントストアだよな
スーパービバホームとかパワーコメリとかプロが通う店は少ない
2020/11/01(日) 15:11:38.70ID:CqR7/bTP0
どんだけ暇なんだよ
ホームセンターに長時間いるくらいなら、その時間は家で寝て回復するわ
2020/11/01(日) 15:11:52.29ID:Kyr++nkv0
観葉植物コーナーなら1時間はいける
2020/11/01(日) 15:12:16.09ID:cwn+4vrY0
ハンズのほうが楽しい
2020/11/01(日) 15:12:16.54ID:it0PE1Cx0
>>15
閉店間際、カインズでダンボール探してたら、棚の死角で監視されたわ
耐久性ゴミそうだったから買わずに帰ったけど
2020/11/01(日) 15:12:19.59ID:MZHhYrz90
子供の頃好きでもないネジコーナーにずっといたわ
48ランサルセ(茸) [US]
垢版 |
2020/11/01(日) 15:13:41.66ID:YIMHRmKX0
最近の島忠は保護イッヌ保護ネッコの譲渡会やってる
49デンジャラスバックドロップ(やわらか銀行) [GB]
垢版 |
2020/11/01(日) 15:14:12.05ID:rxp4Vc/20
>>36
安全長靴や地下足袋、カッパも置いてるしそのうち作業服扱うのも時間の問題かも
50レインメーカー(愛知県) [CN]
垢版 |
2020/11/01(日) 15:14:19.35ID:Q8Wkdhs20
一日中居くん
5116文キック(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2020/11/01(日) 15:15:39.63ID:KRwBp5nC0
ジョイフル本田で蛇口のハンドル見てたら多すぎてくらくらした
2020/11/01(日) 15:16:09.73ID:DYiScKZ/0
どんなに頑張ってもせいぜい2時間だな
53サッカーボールキック(茸) [JP]
垢版 |
2020/11/01(日) 15:16:39.56ID:8JEqxHHQ0
>>25
ジュンテンドーはローカルだけど
ホームセンターの発祥として有名。
今は広島に本社があるけど元は島根。

コメリは店舗数全国1位、売上4位の大手だが
ド田舎でも経営が成り立つことから
「農家のコンビニと呼ばれている」
大型店と小型店で売り場面積が30倍も違うののが特徴。

ライバルは同じ新潟のムサシ
2020/11/01(日) 15:16:50.81ID:iC6MX8W70
>>25
農業系資材豊富なハード&グリーン
家庭向けのホームセンター



あとプロとかアテーナとかあるみたいやな
近くにないから行ったことはないけど


>>33
長野民
55レインメーカー(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/01(日) 15:16:52.48ID:4s5AYdzW0
>>49
もうあるわ
ドイト(コーナン)はボルトやナットを1個ずつ買えるからまだ重宝してる
島忠やハンズだと数個まとめ買いになる
56イス攻撃(大阪府) [US]
垢版 |
2020/11/01(日) 15:16:57.67ID:kwAhzHmE0
ゆっくり見てるとこんな便利な製品があるのかってもん見つける
2020/11/01(日) 15:17:01.39ID:BNyENQ6m0
日本最大のジョイフル本田に3泊4日ぐらいで行きたい
5832文ロケット砲(兵庫県) [CN]
垢版 |
2020/11/01(日) 15:17:56.27ID:iJGcjnee0
よっぽどの大型店の話だろw
2020/11/01(日) 15:17:56.38ID:n4sOZ9oi0
ジーパンフェチにはたまらん場所だわ
2020/11/01(日) 15:18:08.09ID:4jofw8370
休日にホームセンターとか底辺かよw
2020/11/01(日) 15:19:08.99ID:BNyENQ6m0
職人のためのコーナンは「コーナンPRO」で朝6時開店がデフォ
現場への当日朝に不足してるものが買える
2020/11/01(日) 15:19:15.31ID:ZlhRF8JO0
コーナンはなんかやぼったすぎなんだよな…
2020/11/01(日) 15:19:20.05ID:vqLoteTC0
主婦のケツ見てる
2020/11/01(日) 15:19:31.31ID:qqmZfPgW0
せいぜい30分だな(´・ω・`)
65男色ドライバー(光) [ニダ]
垢版 |
2020/11/01(日) 15:20:17.01ID:phHWiQaj0
キャプテンスーパーマーケットかな
2020/11/01(日) 15:21:39.34ID:9OaBojEO0
昔は本屋に立ち読みに行って昼飯食べに帰ってまた本屋みたいな子供いたけども
67トペ スイシーダ(ジパング) [JP]
垢版 |
2020/11/01(日) 15:22:27.11ID:RVrEK6lL0
ハンズマンのガラクタ市が楽しみ
68バックドロップ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/11/01(日) 15:22:33.89ID:+kmEdhS30
引っ越して作業スペースがなくなったとたんホムセン行かなくなった
つまらん
2020/11/01(日) 15:23:22.63ID:TEj5GGmT0
ゆっくり見ても1時間で終わる
何周する気なん?
2020/11/01(日) 15:24:41.19ID:S5RJvfxV0
きのう12時から5時まで1人ぼっちでホムセンめぐりした、なにも買わなかった(・ω・`)
71シューティングスタープレス(ジパング) [TW]
垢版 |
2020/11/01(日) 15:26:04.03ID:tMEbJNiN0
近所のホムセンはバイクオイル買ったら工賃300円でオイル交換してくれる
待ってる間に熱帯魚とかイヌネコ見てる
2020/11/01(日) 15:26:38.00ID:TEj5GGmT0
歩いて20分なんで豊洲のスーパービバホームによく行くが、もっとでかいホムセンって都内にある?
2020/11/01(日) 15:26:50.00ID:BNyENQ6m0
>>68
分譲マンション生活がつまらなさすぎて
ド田舎ポツン家に引っ越すことにした
2020/11/01(日) 15:27:44.74ID:grRW/+Ep0
用がなければ無理
75ニールキック(茸) [US]
垢版 |
2020/11/01(日) 15:27:44.99ID:9dESOac50
>>25
米利な
自社ブランドの消耗品が安い
2020/11/01(日) 15:27:54.56ID:RHh16tob0
中居くんちーっす
2020/11/01(日) 15:28:23.04ID:SpCaRLnj0
ダイッシーン♪
2020/11/01(日) 15:28:27.16ID:rZkZvBkJ0
>>53,54
なんと元祖ホムセンがジュンテンドーだったとは知らんかったわありがとう
コメリは言われてみれば農地の近くに出店してるな
どおりで行く機会がないはずだ
79張り手(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/01(日) 15:29:31.56ID:KdiH8Qq80
おじさんになるとホームセンターに居れるだけ居たいが
ずっと立ちっぱで辛くなるので1時間が限界
夏ならキャンプ用品の展示してあるテントの椅子で休憩
2020/11/01(日) 15:29:41.02ID:vXuvQ+gd0
ホーマックをウロウロして、オナカ空いたら上の階のはま寿司でお寿司食べて、その後はその上のニトリでウロウロする。
小腹が空いたら今度は2階の瀬戸うどんを食べて、同じフロアの文化堂で夕ご飯の買い出しをして帰る。
これでだいたい4時間位。
2020/11/01(日) 15:32:11.17ID:2ZMdm9rU0
東京都内でも瑞穂のジョイフル本田は巨大で見応えあるな
82サッカーボールキック(茸) [JP]
垢版 |
2020/11/01(日) 15:32:28.03ID:8JEqxHHQ0
久喜に出来たムサシの
アークオアシスめっちゃいいね
2020/11/01(日) 15:34:09.48ID:UAnGQ6eN0
ホダカは仕事で使えるレベルの本物が置いてあってサイコー
2020/11/01(日) 15:34:28.39ID:5yykIi2P0
水槽とか延々見れるわ
エアチャーム的な
2020/11/01(日) 15:35:37.98ID:62FHWCyH0
>>82
そーなの?
近くだから今度行ってみよう

でも土日めっちゃ混んでるよね
2020/11/01(日) 15:36:08.00ID:THvCW9Qw0
ホームレスセンターの魅力
87フライングニールキック(福井県) [GB]
垢版 |
2020/11/01(日) 15:36:50.97ID:JNJJ5sEZ0
またにでかいホームセンターいくとワクワクするわ
2020/11/01(日) 15:37:27.49ID:IQmxw+Co0
そもそも男は買い物に時間をかけないやつのほうが多い
作業員でもそんなに長く見てられない
ずっといるのはくそじじいだけ
89ヒップアタック(福岡県) [JP]
垢版 |
2020/11/01(日) 15:38:51.21ID:+lG2cgLr0
工具売り場は飽きることなく見続けられる
90河津落とし(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/11/01(日) 15:39:15.23ID:+gLPiprw0
昔はよく行ったけど最近は通販だな
すぐ使うネジぐらいしか買わん
2020/11/01(日) 15:39:41.10ID:MdhsqjWJ0
倉庫でアルバイトをしているけど、本当に楽。
このまま正社員になりたかった。
92オリンピック予選スラム(鳥取県) [US]
垢版 |
2020/11/01(日) 15:40:02.27ID:uJUhn4cy0
なぜか必ずうんこしたくなる
そしてなぜかトイレが非常に遠い
2020/11/01(日) 15:40:29.61ID:JOFHiExB0
要らないはずなのにだんだん欲しい気がしてくるのは何なんだろうな
2020/11/01(日) 15:42:36.96ID:k/InETwX0
嫁と子供を連れた元同級生と会って死ぬ
2020/11/01(日) 15:42:48.41ID:SI2HsEb10
いろいろと流用できる便利品雨とか振動時とかのヘビーな用途で自作アイテム作るのに役立つ
ジョイントマット
髪束ねるゴム紐
プラダンボール
プラ杭
ネオジム(マグネット)
2020/11/01(日) 15:43:42.26
長くても10分だな
2020/11/01(日) 15:46:21.06ID:Zn+nNnVr0
足痛くなるやんか
98トペ スイシーダ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/11/01(日) 15:47:05.07ID:gF5A6dc/0
昔は1日中いろんなホームセンター巡りしとったけど
今は要るもの買ったらすぐ帰るわ
2020/11/01(日) 15:48:07.75ID:lv95ckMf0
ウンコしたくなる
2020/11/01(日) 15:49:15.27ID:cNVv67zZ0
本屋とかニオイ嗅ぐとウンコしたくなるって良く聞くけどホントなん?
101テキサスクローバーホールド(ジパング) [KR]
垢版 |
2020/11/01(日) 15:50:17.66ID:H54Z8NLH0
便利そうな工具とかあると感動するして買いたくなる
でも冷静に考えて使う機会がないことに気がついて残念な気分になる
2020/11/01(日) 15:51:40.00ID:ohf7RjhG0
邪魔だから帰れよ
103タイガードライバー(茨城県) [US]
垢版 |
2020/11/01(日) 15:52:03.52ID:ob4b/1bZ0
創造意欲が掻き立てられる不思議な空間
2020/11/01(日) 15:52:46.52ID:3sTCDj3Z0
癒しの空間よ
105フライングニールキック(福井県) [GB]
垢版 |
2020/11/01(日) 15:53:45.86ID:JNJJ5sEZ0
行くと家にまだあるのにパーツクリーナーとかシリコンスプレーを買ったほうがいいかな
てなるw
106サッカーボールキック(茸) [JP]
垢版 |
2020/11/01(日) 15:55:23.06ID:8JEqxHHQ0
>>85
実家の新潟県湯沢町から関東にムサシが出来ると聞いて埼玉まで行ったw
新潟市にもアークオアシスがあるけど冬場は埼玉の方が近いからね
隣に大型モールがあるなら一帯がとてつもなく混んでいるね

>>78
今は小倉に住んでいるけど仕事で宇部あたりまでは良く行く。
ナフコは北九に本社があるから数も多ければ利用頻度も高い。
2020/11/01(日) 15:55:26.49ID:EoypRq8l0
オレなんて年末年始の新聞のチラシで1日過ごせるわ
2020/11/01(日) 15:55:49.65ID:8AiFKXZl0
巨大ホームセンターは歩き回るのが疲れる
ジョイフル本田とかコメリパワーとか
2020/11/01(日) 15:56:32.33ID:ohf7RjhG0
>>107
今の広告見ててたのしい?
昔のファミコンやおもちゃの広告は見てて楽しかったけど
110逆落とし(茸) [DE]
垢版 |
2020/11/01(日) 15:56:46.99ID:7ypV1lzt0
一日中いると昼ごはんどうするの?
2020/11/01(日) 15:57:01.97ID:f7BcuetH0
寧ろ暮らしたい
112ときめきメモリアル(兵庫県) [JP]
垢版 |
2020/11/01(日) 15:57:10.98ID:9n0mY4zb0
田舎の東急ハンズ
113アキレス腱固め(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/01(日) 15:57:19.55ID:qDqlRWvw0
>>100
臭いでなくて、物量を前にするともよおす

本屋便意症候群
114ウエスタンラリアット(大阪府) [KR]
垢版 |
2020/11/01(日) 15:57:47.53ID:RCrYusHC0
ママチャリの前輪のブレーキワイヤー切れたから買いに行った
398円もしたからビックリした
115ファイヤーバードスプラッシュ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/11/01(日) 15:58:43.46ID:lB9ogWPU0
ただしある程度の大きさのホームセンターに限る
単なる田舎町の生活用品購入のホームセンターじゃ駄目ね
工具はノギスも売ってるような大きな店舗
2020/11/01(日) 15:59:13.33ID:IO8APvPt0
ハンズマン ニシムタ ナフコ コメリ 
2020/11/01(日) 15:59:32.63ID:9dESOac50
>>110
ペットボトル飲料、スナックつまみ類、カロリーメイト、非常食なんか売ってるからな
118サッカーボールキック(茸) [JP]
垢版 |
2020/11/01(日) 15:59:35.18ID:8JEqxHHQ0
個人的に好きなホムセンはセキチュー
多分、関東人しか知らないけど
テーマソングが秀逸。圧倒的1位。

テーマソング2位がハンズマン。3位がコメリ。
2020/11/01(日) 16:01:38.95ID:+ALjMt2+0
30分が限界見てるだけはつまらん
2020/11/01(日) 16:02:03.42ID:IO8APvPt0
県外に住んてた頃はケーヨーデイツーに行ってたけど
九州に帰ってきてやっぱハンズマンは圧倒的規模だと思った
2020/11/01(日) 16:02:09.65ID:SJxwQboi0
M8のワッシャ探しに行ったんだけど目当ての外径のがなくて
かわりにM10の買って帰ったんだけどやっぱズレてきて気持ち悪い
2020/11/01(日) 16:03:40.26ID:oiC03WJ20
1日中いるのは難しいけど
ガレージの棚を作ろうとしてどんな感じにするべって行くと数時間はザラに過ぎてる
2020/11/01(日) 16:03:47.40ID:f7BcuetH0
>>116
AZというホームセンタは知ってる
124キャプチュード(茸) [US]
垢版 |
2020/11/01(日) 16:04:14.83ID:SqK7Nba00
材木コーナーが好き
木の匂いとか「この材木の組み合わせでこんな家具が出来ます!」の展示物とか
2020/11/01(日) 16:04:51.20ID:YVDQ9tnhO
作業着が充実してると嬉しくなるな
カーゴパンツやつなぎばっかり買ってしまうわ
2020/11/01(日) 16:05:50.91ID:9dESOac50
非常事態宣言中でも家族連れで混雑してたという
2020/11/01(日) 16:08:05.73ID:SI2HsEb10
カーマのチラシは見てるとなんかワクワクするな

最近はネットの"ホームセンター"見ていろいろ買ってしまうなM社の
無くしたノギスの目盛り固定するネジとか破損した卓上ボール盤のチャックハンドルとかラクに手に入るなんてスゲーありがたい
128ランサルセ(SB-Android) [CN]
垢版 |
2020/11/01(日) 16:08:13.10ID:gGl7RT9V0
大して使わないのに工具が欲しい
2020/11/01(日) 16:08:41.68ID:Z8cHxvdY0
>>80
散髪とマッサージもどうぞ
130サッカーボールキック(茸) [JP]
垢版 |
2020/11/01(日) 16:08:47.62ID:8JEqxHHQ0
>>120
ハンズマンは値段が高い場合もあるけど
ナフコと比べると品揃えが良いから楽しいよね
2020/11/01(日) 16:09:18.85ID:wp6krpaS0
ロジャーがゾンビ化するところは辛かった
132腕ひしぎ十字固め(群馬県) [TR]
垢版 |
2020/11/01(日) 16:10:07.42ID:4mhG3eLc0
屋外用台車のぬっ壊れ率は異常
133レッドインク(岡山県) [EU]
垢版 |
2020/11/01(日) 16:10:45.41ID:o8+ZgEgK0
デカいところだといいけど小さなコメリに一日中は居られない。
2020/11/01(日) 16:10:57.45ID:m14Rdnly0
ちなみに英語ではhardware store
135サッカーボールキック(茸) [JP]
垢版 |
2020/11/01(日) 16:11:35.37ID:8JEqxHHQ0
仕事で東淀川のコーナンプロ行ったけど
店はボロいが品揃え良くて感動した

「大蔵ざらい」と言うイベントやっていて
大阪の業者さんがたくさんいて楽しかった
2020/11/01(日) 16:13:08.67ID:w2lDsdKk0
カインズホームは良いね、日の出インター店は駐車場も広くていい
2020/11/01(日) 16:15:57.19ID:Pm7Hq9kk0
規模によるとしか言いようがないが、
見ながら、部屋のレイアウトでも
想像するのか?
2020/11/01(日) 16:16:29.51ID:VYZjBS/20
なんや、ビットとビス買うんか
139ドラゴンスープレックス(東京都) [FR]
垢版 |
2020/11/01(日) 16:17:08.21ID:v+UUAnWq0
俺が商品見てると客が近寄ってくるのは何なんだ
明らかに普通は必要無いであろうコーナーでもわらわら集まって来てゆっくり見られない
2020/11/01(日) 16:18:34.92ID:vd/VPOcy0
大型店ならペットショップで時間潰せる
141サッカーボールキック(茸) [JP]
垢版 |
2020/11/01(日) 16:18:36.56ID:8JEqxHHQ0
>>133
小さなコメリは本当に最低限の物しか無いからね…

コンビニで缶コーヒー買う感覚で
鶏糞を買うところだよ
142ランサルセ(神奈川県) [KR]
垢版 |
2020/11/01(日) 16:19:06.49ID:9lQ4ymYr0
新品の家具や建材の匂いが苦手
143アイアンフィンガーフロムヘル(埼玉県) [TR]
垢版 |
2020/11/01(日) 16:20:49.22ID:s+50C+ip0
ジョイ本車検に車預けて買い物してる間に終わるという戦略に思いっきりハマってる
144トペ スイシーダ(東京都) [GB]
垢版 |
2020/11/01(日) 16:20:55.38ID:CLkqdg9i0
一日中いて飽きないホムセンなんてジョイ本くらいしか知らん
145サッカーボールキック(茸) [JP]
垢版 |
2020/11/01(日) 16:21:28.54ID:8JEqxHHQ0
>>140
鶴ヶ島のカインズだったか

軽トラ乗って汚い格好で行くのは申し訳ないほど
キレイでオサレな店だったな
2020/11/01(日) 16:22:25.40ID:f7BcuetH0
>>144
ガソリンが安いイメージ
147サッカーボールキック(茸) [JP]
垢版 |
2020/11/01(日) 16:23:39.13ID:8JEqxHHQ0
北陸に展開するPLANT

あれはスーパーなのか
ホームセンターなのか謎
148ナガタロックII(岐阜県) [TW]
垢版 |
2020/11/01(日) 16:24:08.41ID:4tsqWZeh0
カインズは小綺麗で妙なオサレ感あって長居し辛い
2020/11/01(日) 16:24:52.92ID:46GV3qiP0
>>106
モラージュの隣がムサシだっけ?
2020/11/01(日) 16:25:36.54ID:NIP857oj0
一日は無理だけど、色々な工具見てるの楽しいわ
それと新品のタイヤの匂いが好き
151タイガードライバー(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/01(日) 16:25:43.83ID:Up+zL8Cw0
ユニディでシコったおもいで
2020/11/01(日) 16:25:47.72ID:mbodPmsd0
タバタ
2020/11/01(日) 16:26:03.60ID:GxlTeqmk0
俺レベルのプロホムセンタラーになるとネジコーナーだけで時間潰せる
154スリーパーホールド(埼玉県) [BR]
垢版 |
2020/11/01(日) 16:27:06.60ID:EtMG7njy0
「こんなものが商品化されて売ってるのか〜」

この驚きで1日中回れる
2020/11/01(日) 16:27:49.96ID:2ZMdm9rU0
ペット売り場の子ぬこ癒されるわ
156ブラディサンデー(東京都) [CO]
垢版 |
2020/11/01(日) 16:27:52.17ID:d5CCB1eL0
>>1

どんだけ暇なんだよwww
157断崖式ニードロップ(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/11/01(日) 16:28:25.13ID:pR6jMnhD0
近所の島忠、ベルクスとダイソーが入って売り場縮小されまくってる
2020/11/01(日) 16:31:41.96ID:hh7VsKJP0
>>3
まず日用品が安くなってるか確認
工具売り場でヨダレ垂らして
ペットコーナーで癒やされて
昼飯をフードコートで食べて
建材コーナーでアレコレ妄想して
フードコートでおやつタイム
農産品売り場で野菜買って
洗剤やペーパー類を買って帰宅

ホラ一日経った。
2020/11/01(日) 16:32:43.29ID:0daZHoFi0
良い物増えたしアレもこれも欲しくなるから何万も払ってしまうわ
160サッカーボールキック(茸) [JP]
垢版 |
2020/11/01(日) 16:33:11.11ID:8JEqxHHQ0
>>149
モラージュ菖蒲の隣だね
161ラダームーンサルト(神奈川県) [AU]
垢版 |
2020/11/01(日) 16:35:15.74ID:QU3I1PCh0
金のない一人旅してる時は朝から開いてて着替えとか買うのに重宝した
2020/11/01(日) 16:36:34.32ID:EauVnUuM0
新しい便利グッズ発見しちゃうから困る
163グロリア(静岡県) [US]
垢版 |
2020/11/01(日) 16:38:06.58ID:AqlOdJHY0
カインズホームの工作室楽しそう
164レッドインク(岡山県) [EU]
垢版 |
2020/11/01(日) 16:38:24.02ID:o8+ZgEgK0
>>147
元は福井の「みった」と言う小さなホムセン。
敷地面積1000m2ごとにケツの数字が変わる。
福井にはプラント2とプラント3がある。
プラント6がどっかに出来るはず。
2020/11/01(日) 16:38:51.63ID:tcTxuB/d0
家族がミニバンで行くホムセンと農家が軽トラで行くホムセンに分かれるよなぁ
166逆落とし(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/01(日) 16:38:56.80ID:xdCNay610
キングダムと言えば
千鳥の相席食堂に
俺らのこじるりちゃんが出るんだよな
見なければ!
167ファイヤーバードスプラッシュ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/11/01(日) 16:39:31.81ID:Eny/VqLQ0
同じようなの百均で安く売ってると腹立つ。ということで百均で済ましてから。
2020/11/01(日) 16:39:40.29ID:Z8cHxvdY0
>>157
ドンキ→島忠ベルクスダイソー→やまや
がルーティーンです
169サッカーボールキック(茸) [JP]
垢版 |
2020/11/01(日) 16:41:00.95ID:8JEqxHHQ0
>>164
あの数字そう言う意味だったのか
2020/11/01(日) 16:42:12.19ID:61pmKYbD0
工具は二流品が多いのでネットで買う
良い奴は高いし売れにくいのは分かるが
2020/11/01(日) 16:42:38.48ID:s+50C+ip0
>>164
福島県本宮にあるPLANT5に行ったことある
展示場みたいなデカさの店舗にひとつのジャンルに対しての品揃えが半端なかった
大型冷蔵庫から納豆まで何でも置いてあるな
172キチンシンク(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/01(日) 16:42:54.16ID:eWm0ShJ40
九州のハンズマンがオススメ。
いずれ天下取るかもしれない。
173ときめきメモリアル(兵庫県) [JP]
垢版 |
2020/11/01(日) 16:43:13.95ID:9n0mY4zb0
>>167
百均よりやすいホムセン
174サッカーボールキック(茸) [JP]
垢版 |
2020/11/01(日) 16:48:22.38ID:8JEqxHHQ0
>>171
カートの大きさとか、レジの多さとか
日本版ウォルマートという感じ
2020/11/01(日) 16:48:34.99ID:JmhfvUBE0
>>164
PLANT-6は岐阜県にある
176ボマイェ(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2020/11/01(日) 16:50:39.73ID:e8zdsX2W0
一日中は無理だ
2020/11/01(日) 16:52:16.93ID:9rh7puaY0
職人はこういうところでも部品買ったりするんかなと
178ビッグブーツ(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2020/11/01(日) 16:52:34.76ID:cF0PVkmk0
チュールの宣伝ビデオで2時間くらいはいける
2020/11/01(日) 16:52:43.40ID:eNCZfCNH0
>>6
そんなとこあんの?
180アイアンクロー(茸) [AT]
垢版 |
2020/11/01(日) 16:56:26.61ID:57Amdhmj0
蘭サボテン多肉植物チランジアの変わったの入ってないか巡回しないといけない
本田、カインズ、ビバ、島忠、デーツー他
2020/11/01(日) 17:01:09.61ID:tCOCTfE40
>>101
わかるね、今はyoutubeであとで調べようと思って写真撮ってそのまま放置が多い
2020/11/01(日) 17:01:16.71ID:TEj5GGmT0
一日中いようと思えばいれるが、それは時間を潰してるだけで楽しんでるわけではない
183タイガースープレックス(三重県) [US]
垢版 |
2020/11/01(日) 17:01:38.75ID:G14eQp3z0
さっきdcmでヤカン買ってきた
2Lと3Lで小1時間迷ったわ
2020/11/01(日) 17:01:49.24ID:RIt2o8mx0
茨城の奥地の、
ファッションクルーズひたちなか
その隣のヤツ(ホンダ?とかいう)のに初めて行って
1階のスーパーの弁当がボリュームあって良かったなぁ
ハンバーグとかデカイし飯は大盛りだし
そんで398だったと思う
ああいうのを神奈川にも欲しい
185フェイスロック(茨城県) [US]
垢版 |
2020/11/01(日) 17:02:10.00ID:ch/oR9li0
阿字ヶ浦で釣りしたときはジョイ本寄って帰るな
186タイガースープレックス(三重県) [US]
垢版 |
2020/11/01(日) 17:02:43.02ID:G14eQp3z0
さっきdcmでヤカン買ってきた
2Lと3Lで小1時間迷ったわ
187TEKKAMAKI(やわらか銀行) [IT]
垢版 |
2020/11/01(日) 17:02:54.62ID:7OQg6oxU0
防災用品チェックして
懐中電灯の種類の多さを見てたら1時間直ぐに立ってしまう…
2020/11/01(日) 17:03:04.79ID:qJmpqZg90
>>179
スタバか焼き鳥屋なら
2020/11/01(日) 17:04:10.15ID:IapdpT4E0
去年の台風とコロナの影響か、災害意識というかDIY意識が妙に強まってて連日かなり混んでる気がする
190ニーリフト(東京都) [FR]
垢版 |
2020/11/01(日) 17:04:17.49ID:lMFIZKWb0
30分くらい潰すには最適だな
191エメラルドフロウジョン(ジパング) [GB]
垢版 |
2020/11/01(日) 17:04:42.11ID:Dbgb7eRW0
小ねじやナットが1本から買えるとこに出会えると感動する
田舎じゃだいたいセットだから、少し足りなくて買い足して結局余る
2020/11/01(日) 17:04:52.77ID:qQYRHdy/0
消耗品を買うくらいかな

電器屋よりは回数は多いな
2020/11/01(日) 17:05:07.40ID:RIt2o8mx0
>>139
まさか貴方は
歌手で俳優の福山雅治さんでは?
194バズソーキック(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/11/01(日) 17:06:15.99ID:wTi4merE0
何も買わないのに店内で遊んでる家族連れウゼー
2020/11/01(日) 17:07:27.56ID:UloswI2I0
ダイユーエイトだな
2020/11/01(日) 17:08:35.02ID:7Y6M+1AK0
ネジやナットなら半日はいけるな
2020/11/01(日) 17:08:37.58ID:1/EvlmHv0
でも二日目は?
2020/11/01(日) 17:10:59.30ID:AwSXU1Er0
24ロール入りトイレットペーパーはホームセンターにしかないからトイレットペーパーはホームセンターでしか買わないな
2020/11/01(日) 17:13:18.78ID:YeK40CfGO
店内が独特な臭いがするんだよね…
200マシンガンチョップ(福島県) [US]
垢版 |
2020/11/01(日) 17:14:09.64ID:dQrSoNTg0
一日中居られるかよ目的のもん買ったらさっさと帰れよ女かよ
2020/11/01(日) 17:15:00.42ID:KhtUwsDP0
工具コーナー楽しい
2020/11/01(日) 17:17:02.70ID:avMEDWZu0
日本一広いホムセンってひたちなかのジョイフル本田?
ホムセン大好きだから一回でいいから行ってみたいわ
2020/11/01(日) 17:18:51.35ID:PC69XFl80
いや、用がすんだらさっさと帰れよ。
204魔神風車固め(愛知県) [VE]
垢版 |
2020/11/01(日) 17:21:00.55ID:6df2LO280
5分で飽きる
2020/11/01(日) 17:22:30.26ID:CQzCkdhN0
買うもの買ったらすぐ出るよ。店内何時間もブラブラしてたら不審者と思われるだろ(;´д`)
2020/11/01(日) 17:23:35.71ID:mtBbCLSu0
ホーマック>カインズ>コメリ>コーナン
207ネックハンギングツリー(おにぎり) [US]
垢版 |
2020/11/01(日) 17:27:21.62ID:GiXLa66H0
コメリがあればだいたい生きていける
208ドラゴンスクリュー(茸) [JP]
垢版 |
2020/11/01(日) 17:30:20.84ID:NKo0juIm0
広いからウォーキングがてらに一時間くらい歩き回ってるよ
疲れたらインテリアコーナーのソファーで休憩
癒されたいならペットコーナーに行ってしばし戯れる
腹が減ったら隣接するスーパーの試食コーナー巡り
2020/11/01(日) 17:33:54.14ID:a+k0eAtt0
パソコンデスクとチェアコーナーの楽しさは異常
2020/11/01(日) 17:34:11.13ID:BNyENQ6m0
>>202
千葉ニュータウンだと思っとったわ
>ニューポートひたちなか店は敷地面積24万平方メートル、売り場面積8万平方メートル
これはすごい
2020/11/01(日) 17:35:48.46ID:/3PFjLLg0
平均滞在時間は20分ってとこかな
2020/11/01(日) 17:40:56.65ID:TctzQvNF0
工具と資材のコーナーはわくわくして最低でも1時間はうろついている
2020/11/01(日) 17:42:29.52ID:FjoyIAVn0
ジョイフル本田はデカイ犬小屋とかテントとか売ってるから住めるよな。
2020/11/01(日) 17:48:18.05ID:slHKqvgd0
ほびーら 知ってる奴いる?
2020/11/01(日) 17:54:59.46ID:PeMeNZVR0
木の匂いすこ
216スパイダージャーマン(神奈川県) [ZA]
垢版 |
2020/11/01(日) 17:57:22.81ID:4n4FOn4I0
>>196
低頭ねじ見つけた時感動したわ
ねじ頭がほとんど無い
217ラ ケブラーダ(ジパング) [US]
垢版 |
2020/11/01(日) 17:57:30.94ID:ECF64BVA0
半額ワゴン品の斧買ったった
多分使わない
長く居るのは危険
218ジャンピングDDT(東京都) [JP]
垢版 |
2020/11/01(日) 17:57:34.61ID:yWWk1H000
このあいだ池袋のハンズの質問コーナーみたいな場所で店員に質問したら
ド素人みたいなジジイが対応してきて困惑した
以前はもっとDIYに詳しい店員がいたと思ったが
2020/11/01(日) 17:58:22.06ID:Z3X6Rph80
最長でも3時間だった
220アイアンフィンガーフロムヘル(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2020/11/01(日) 17:58:42.70ID:v4E8Acmy0
>>165
巨大ホームセンターならどっちも
大概の物が揃う
2020/11/01(日) 18:01:18.11ID:onWrrN3n0
開店から閉店までいれるならライブ配信してくれよ
2020/11/01(日) 18:03:29.77ID:MOP2nKCn0
ホームセンター+スーパーの形態だと食料の買い出しもできるんたけど、金沢は条例で店舗がかなりの郊外にしかなくあまり行けないわ。

金沢だとプラントとヤマキシがホームセンター+スーパーの形態。両方とも福井資本の店。
223アイアンフィンガーフロムヘル(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2020/11/01(日) 18:07:10.81ID:v4E8Acmy0
巨大ホームセンターだ商品を見ながら店舗ひと廻りするだけで昼すぎになる
2020/11/01(日) 18:07:31.66ID:RXrJipER0
北海道:ホーマック,石黒ホーマ

青森:サンワドー,サンデー     秋田:ホーマック,コメリ
山形:ホームセンタージョイ,ムサシ 岩手:ホーマック,サンデー
宮城:ダイシン,ホーマック     福島:ダイユーエイト

東京:ドイト         神奈川:くろがねや
千葉:ケーヨー,ジョイフル本田 埼玉:カインズ,ビバホーム,ドイト,島忠
群馬:セキチュー        栃木:カンセキ,ジョイフル本田
茨城:ジョイフル本田,山新   山梨:オーツル,くろがねや,Jマート

長野:綿半,ビバホーム,本久D2 新潟:コメリ  湯沢:ハッピー
富山:カーマ         石川:カーマ,ムサシ,コメリ
静岡:エンチョー       愛知:ミスタージョン,カーマ
岐阜:バロー(旧:フジヤ)  三重:ミスタージョン

滋賀:アヤハディオ,カーマ   福井 : みつわか,プラント,ヤマキシ
大阪:コーナン,ダイキ     京都 : ケーヨーD2
兵庫:アグロガーデン     広島:ジュンテンドー,ナフコ
岡山:ダイキ,タイム,ナフコ,ジュンテンドー 山口:ナフコ
愛媛:ダイキ             香川:西村ジョイ
島根:いない,ナフコ,ジュンテンドー  鳥取:なし

福岡:ナフコ,グッデイ     佐賀:ユートク
宮崎:ナフコ,ハンズマン    長崎:HIヒロセ,OK
熊本 :ダイキ,ミスターマックス 大分:ホームワイド,HIヒロセ,マイナーホームセンター
鹿児島:ニシムタ,A−Z    沖縄:メイクマン
225かかと落とし(宮城県) [US]
垢版 |
2020/11/01(日) 18:08:13.14ID:Iggc09qf0
ダイシンは高いけど商品知識には詳しい で売ってたけどバイトのおばちゃんが
いくらインカムで呼んでも詳しい人出てこないしただの高い店になった
2020/11/01(日) 18:08:36.19ID:PssxsBGC0
あだ名つけられてそうで怖い
227閃光妖術(兵庫県) [GB]
垢版 |
2020/11/01(日) 18:09:33.14ID:0GUWLB920
コーナンとロイヤルはもう飽きた
ちょっと離れてる島忠とかビバホームは品揃えが違ってまだ飽きてない
228バズソーキック(東京都) [CO]
垢版 |
2020/11/01(日) 18:12:14.34ID:Qxo7WwT10
>>20
神奈川県民のおれの憧れのジョイフル
2020/11/01(日) 18:12:52.50ID:Van+T8pC0
ホームセンターでデートとか言ってたやついたな
230ネックハンギングツリー(神奈川県) [JP]
垢版 |
2020/11/01(日) 18:14:51.22ID:IW37+QoL0
熱帯魚コーナーとか買わないのに見てしまうわ
2020/11/01(日) 18:17:37.23ID:IO8APvPt0
ヘンズマンから〜愛を〜ヘンズマンから光を〜
232アイアンフィンガーフロムヘル(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2020/11/01(日) 18:18:23.57ID:v4E8Acmy0
仏壇から蛇まで売ってるw
233バックドロップホールド(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/11/01(日) 18:19:21.25ID:8IfIoOFT0
23区内なら豊洲のスーパービバホーム
都下、首都圏なら瑞穂か千葉ニュータウンのジョイフル本田
2020/11/01(日) 18:23:19.44ID:doIbtkUg0
買うもん決めて行くから脇目も振らずに売り場直行して買って帰る
2020/11/01(日) 18:23:35.03ID:fgVRG6lo0
>>167
これな。日曜大工程度の使用頻度で本格的なもん要らん。
使うの限定的だし。極限まで低コストで物作るのがたのしい。
236男色ドライバー(長野県) [ニダ]
垢版 |
2020/11/01(日) 18:26:16.53ID:BKGXS2fK0
親父がよくホムセンの資材館に行くのを付いていってたから
知識も何もないけどドライバーとかネジとかでっかいベニヤ板を
今も何となく眺めちゃう。これで毎回大体2時間くらい滞在するわ。
2020/11/01(日) 18:26:22.58ID:aclpqpU00
1時間で飽きるわ
2020/11/01(日) 18:29:56.04ID:rZkZvBkJ0
>>224
>鳥取:なし

いやいや、なんかあるでしょw
2020/11/01(日) 18:30:14.98ID:v4N/IjXB0
LEDライトを無駄に買う
2020/11/01(日) 18:31:01.25ID:TicDn3270
ジョイフル本田オリジナル商品で御影石のタイルはスピーカー置くベースに良いぞ
オーディオ用の御影石だと数万するのが1枚1000円以内だ
241膝十字固め(茸) [US]
垢版 |
2020/11/01(日) 18:31:13.10ID:HQ4c1aLL0
>>75
コ↑メリって呼んでたけど店内放送だと若者が発音する平坦な発音でビックリした記憶
米利ならその発音でも納得だわ
2020/11/01(日) 18:32:08.48ID:GL7lg8OL0
都心に住んでるとレアだからワクワクするね
2020/11/01(日) 18:32:11.95ID:2o3Vm7wy0
いいなあ、昔はなんだかんだで買って帰ったが
今はみてるだけー
2020/11/01(日) 18:34:09.79ID:HV69eiap0
💩したくなるよな
245ビッグブーツ(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2020/11/01(日) 18:34:14.45ID:cF0PVkmk0
外がゾンビに囲まれてたらどれ使って凌ぐか考えることはある
246膝十字固め(茸) [US]
垢版 |
2020/11/01(日) 18:34:41.67ID:HQ4c1aLL0
>>172
九州は何故かホームセンターが全国レベル
鹿児島ローカルのAZも凄い
247セントーン(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/11/01(日) 18:35:54.33ID:667R5uiF0
一日中立っていたら腰と背中が痛くなる
2020/11/01(日) 18:36:44.50ID:iBq7TXKQ0
>>38
私はイシイの卵に便利〜
2020/11/01(日) 18:36:47.06ID:gi+AvSt50
園芸、文房具、ペットコーナーが好き
2020/11/01(日) 18:37:59.79ID:7YBixmpe0
混むから、サッと済ませて帰ってくれ
2020/11/01(日) 18:38:25.45ID:ITQm0+IZ0
DCMグループのプライベートブランドが1番使える
2020/11/01(日) 18:38:51.05ID:nNsGAMsx0
カインズ一色じゃつまらんからな。
こういう変わり種は残って欲しいところ。
2020/11/01(日) 18:39:02.01ID:yCGXGfU40
>>158
経ってねーよ
2020/11/01(日) 18:40:02.38ID:R0/6/Ug10
関東の者だけど、カインズとコーナンは面白くない。
ビバホームがムサシ化するのを期待。島忠は現状維持。D2は論外笑
郊外だとセキチューとビーバートザン、ユニディがお気に入り。
255キチンシンク(SB-Android) [ID]
垢版 |
2020/11/01(日) 18:42:30.88ID:66wxT9eZ0
欲しい物は沢山あるけど
買っても使う予定がない
2020/11/01(日) 18:43:05.92ID:ZeazoSOd0
家電屋ならともかくホムセンで1日は無理やな
2020/11/01(日) 18:43:41.67ID:R0/6/Ug10
コメリは我が道を行ってほしい。
2020/11/01(日) 18:44:34.22ID:B6MVohLS0
田舎道で迷ったとき見つけたコメリの安心感
2020/11/01(日) 18:45:01.55ID:R0/6/Ug10
>>158
そんなこと出来ないな
多趣味でうらやましい笑
2020/11/01(日) 18:45:26.58ID:FnTTk2oW0
何も買わず早足で店内至る所移動してると店員追っかけてくる。
うざいので呼び出しボタン押しまくって逃げる。
2020/11/01(日) 18:45:28.03ID:NVfqJJzz0
>>251
折り畳みのイスが中々良い
現場でPC使う時にキャンプ用の机と組み合わせて使ってる
弁当もそこで食べてひと眠りもできる
2020/11/01(日) 18:45:55.77ID:59s8mR3L0
北海道はホーマック
九州はナフコ
うんざりするよね
2020/11/01(日) 18:46:04.72ID:sRtmgS9F0
近所に島忠、ビバホーム、ケーヨーD2、コーナン2店舗、ニトリ・・・があるから
暇つぶしにはいい、ペットショプで癒されるw
264エルボーバット(福岡県) [US]
垢版 |
2020/11/01(日) 18:49:13.04ID:tj5zTJ6p0
ホムセンならキングダムよりキングジム
2020/11/01(日) 18:50:05.96ID:IJuwZHFF0
たま〜にホムセンの資材館に行くことはあるけどさ
コーキングとか防水テープ買うために
2020/11/01(日) 18:50:06.79ID:GkXf3tp90
この前ハンズマンに行ったら、ピザ窯が売ってて1時間悩んだ
267ダイビングエルボードロップ(宮城県) [ニダ]
垢版 |
2020/11/01(日) 18:51:13.51ID:qL3rqyN00
あなたのケツに 入れる喜び
いつも中出し ホ ホ ホーモマック
ホーモマック!
268エルボードロップ(愛知県) [US]
垢版 |
2020/11/01(日) 18:54:57.26ID:XcGrAS6A0
>>214
ほび〜らトウア?
2020/11/01(日) 18:55:14.63ID:iDbnjh8q0
ホダカは一日いれる自信があるわ
270ミラノ作 どどんスズスロウン(ジパング) [DK]
垢版 |
2020/11/01(日) 19:00:07.07ID:bzqMXkkm0
マッサージチェアで寝てから行きづらい
27116文キック(山形県) [TW]
垢版 |
2020/11/01(日) 19:00:20.65ID:YF0b5fvb0
そば打ちの鉢とかみて趣味にしようかと悩む
272TEKKAMAKI(茸) [US]
垢版 |
2020/11/01(日) 19:02:51.34ID:IwxBycKX0
>>271
お菓子の木皿で小規模テストしてから検討しる
273メンマ(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/01(日) 19:20:26.01ID:W1to6Pwk0
休日にホムセンで時間潰してるオッサン見ると悲しくてWAONと泣けてくるよね
2020/11/01(日) 19:20:49.60ID:enV0qMdF0
>>257
あれって発音がよくわからん
2020/11/01(日) 19:21:45.99ID:jd6be4o10
1時間だな、それ以上は時間の無駄
2020/11/01(日) 19:22:52.85ID:I+9W6HAf0
>>171
鳥取県境港市にあるプラント5は別物なのか?
277腕ひしぎ十字固め(群馬県) [TR]
垢版 |
2020/11/01(日) 19:23:15.80ID:4mhG3eLc0
>>274
店内の放送聴いた限りでは、一般的な「島田」のイントネーションだったよ
278ジャンピングパワーボム(兵庫県) [PL]
垢版 |
2020/11/01(日) 19:24:17.61ID:EyGrF6KB0
店内BGMは90年代JPOPをインストにしたやつ
279ジャンピングパワーボム(兵庫県) [PL]
垢版 |
2020/11/01(日) 19:25:17.64ID:EyGrF6KB0
いま、コーナンが丸ごと異世界転生して独立国家宣言する、なろう小説書いてるわ
パクるなよ
280閃光妖術(和歌山県) [GB]
垢版 |
2020/11/01(日) 19:28:30.90ID:IH/VJrpR0
最近は使い捨て手袋を探してよく彷徨う
281アイアンフィンガーフロムヘル(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2020/11/01(日) 19:31:34.06ID:v4E8Acmy0
地元新潟じゃコ↑メリがデフォ
2020/11/01(日) 19:31:39.47ID:s+nlND3k0
食品を置いている店が増えた
日持ちするものはいいけど
生肉や刺し身とかは辞めて欲しい
2020/11/01(日) 19:34:17.95ID:fTEEh30L0
大井競馬場脇のホーマックはなかなか使えるが
豊洲のスーパービバホームの足元にも及ばない


三田のケイヨーデイツーは
使いどころが難しい
2020/11/01(日) 19:34:38.71ID:slHKqvgd0
>>268
ウン
豊橋住んでたとき、よく行ってた
2020/11/01(日) 19:37:28.17ID:4Ta2suHs0
長時間うろうろしてると要注意人物扱いされそう
2020/11/01(日) 19:37:44.63ID:pXLXguaF0
>>47
いくわよビス
2020/11/01(日) 19:39:47.10ID:jzsl3yd00
洗車とかで使ってる水道とホースを繋ぐ部品が壊れてて
ノズルも調子が悪かったから買いにいったのよ
水道とを繋ぐ部分が700円、ノズル1000円もしてて
もっと安いのないか探してたらホース一式含めて1000円
なにそれって気分
288ダイビングフットスタンプ(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/11/01(日) 19:40:07.52ID:aQrzV1yG0
普通に必要なもん探して買って帰るよ
気になるものがあれば見ないこともないが
衝動買いみたいのは多くないよ
ドンキみたいにゴチャゴチャ陳列してあればついでに買ってしまうことがあるけれど
2020/11/01(日) 19:41:57.04ID:fTEEh30L0
>>224
ムサシは新潟だと何度言えばわかるんだ?
290デンジャラスバックドロップ(日本のどこかに) [HU]
垢版 |
2020/11/01(日) 19:42:57.80ID:PxYfKEN30
ビバホームがムサシ傘下になったから

店内に「かつや」「からやま」が進出しそう
2020/11/01(日) 19:43:42.41ID:mnKXT4nu0
福よしは無事か?
292アイアンフィンガーフロムヘル(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2020/11/01(日) 19:44:36.63ID:v4E8Acmy0
>>289
ムサシもコメリも三条な
293膝靭帯固め(茸) [NL]
垢版 |
2020/11/01(日) 19:46:05.28ID:pEpfvyXE0
>>273
ホームワイドとか冗談抜きに
WAONと鳴いているぞ
294バックドロップホールド(ジパング) [US]
垢版 |
2020/11/01(日) 19:46:49.19ID:d4YYb6vn0
買う物を決めて、買ったら帰る
長居すると使わない工具が増える
295キングコングニードロップ(大阪府) [PL]
垢版 |
2020/11/01(日) 19:47:42.61ID:TeJqC6Yn0
ホムセンにいれば、いざとなったらゾンビに対抗できるしな
296ときめきメモリアル(千葉県) [MX]
垢版 |
2020/11/01(日) 19:48:29.68ID:VHcDgdfm0
両手にヤカン持って数時間ブツブツ言ってた不審なハゲがいたから店長に報告してやった
297ダイビングフットスタンプ(茸) [IT]
垢版 |
2020/11/01(日) 19:48:55.15ID:294j5Mzi0
>>20
葛飾に住んでた時
わざわざレンタカー借りて行った思い出w
298アイアンフィンガーフロムヘル(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2020/11/01(日) 19:49:17.44ID:v4E8Acmy0
>>295
つーか震災時にいたら最強だろ
2020/11/01(日) 19:49:49.90ID:Oxz4/r2v0
人混みが苦手なので、なるべく混まない時に行き、目的の物を買ったら直ぐに帰るよ
2020/11/01(日) 19:52:02.36ID:fTEEh30L0
>>292
ムサシは一号店が青山の国道沿いだったとこだし
コメリは白根に本社があるだろ
そもここでいう新潟は
新潟市でも見附市新潟町でもなく
当然に新潟県

これだから三条の連中は嫌なんだよ
2020/11/01(日) 19:54:33.69ID:fTEEh30L0
>>296
もしかしたらシュワちゃんじゃない?
2020/11/01(日) 19:55:53.54ID:M4rvi0CD0
せいぜい小一時間
30316文キック(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/11/01(日) 20:03:55.54ID:XaOOL5ju0
>>5
これか
https://i.imgur.com/MXiiskN.jpg
304キングコングラリアット(日本のどこか) [US]
垢版 |
2020/11/01(日) 20:07:42.21ID:KogycwSm0
年取ったらそうでもない、すぐに飽きる
305キングコングラリアット(日本のどこか) [US]
垢版 |
2020/11/01(日) 20:08:27.50ID:KogycwSm0
むしろ、アマ損でゴミを閲覧してる方が飽きない
2020/11/01(日) 20:08:54.90ID:ANbCfELS0
千葉ニューのジョイフル本田は
近所に巨大なカインズ、コストコとかあるから買い物には困らない
307タイガードライバー(愛知県) [TW]
垢版 |
2020/11/01(日) 20:09:35.19ID:mi5o4SC/0
>>1
業務提携や合併グループ化が進んで、結局ネットで通販か製造企業直販でないと
丁度いい補修用品とか代替え物品とかどんどん買えなくなってきていて厳しい・・・
308頭突き(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/11/01(日) 20:10:32.14ID:8HfzQJk90
>>213
人用の小屋も売ってるよ
309シャイニングウィザード(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/11/01(日) 20:13:42.30ID:t+qPa5nH0
カフェを併設してくれと思う
310不知火(神奈川県) [DE]
垢版 |
2020/11/01(日) 20:15:11.68ID:AOxk5k7X0
田舎臭いと思われがちなコメリが意外と楽しい
311アイアンフィンガーフロムヘル(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2020/11/01(日) 20:17:21.00ID:v4E8Acmy0
>>300
コメリ・・・1952年(昭和27年) - 新潟県三条市に、捧賢一が家業を受け継ぎ「米利商店」を米穀商として創業。
ムサシ・・・1952年(昭和27年) - 坂本商会として金物卸を創業。本社所在地、新潟県三条市上須頃445番地。
312ダイビングエルボードロップ(愛知県) [GB]
垢版 |
2020/11/01(日) 20:21:47.24ID:qATW4eIQ0
どうせ安物だからなぁ
見ても大抵は廉価版、劣化版や
2020/11/01(日) 20:24:37.34ID:fTEEh30L0
>>311
アスペはすっこんでろ
2020/11/01(日) 20:26:30.53ID:i2QVc+mY0
>>12
デカイ出入り口があっちこっちにある
通路がでかすぎる
商品陳列棚に隙間がありすぎる
天井が高く上に逃げられない

包囲されたら一貫の終わり。
2020/11/01(日) 20:28:40.34ID:b55H9b/R0
探してたのが見つかって
獲物を捕らえたぜー、みたいな
満足しきったテンションで帰る。。
2020/11/01(日) 20:30:48.66ID:/6QOVVXa0
絶対買わないけど発電機見てたらテンション上がる
2020/11/01(日) 20:31:12.78ID:rHAYNeuT0
材料だけ集めて時間がなくてだんだん面倒になって結局作らない
318アイアンフィンガーフロムヘル(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2020/11/01(日) 20:31:32.17ID:v4E8Acmy0
>>313
悔しいの〜w
31916文キック(福岡県) [US]
垢版 |
2020/11/01(日) 20:32:02.96ID:e5tzd5rf0
どこの法務局ですか?
320足4の字固め(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2020/11/01(日) 20:34:33.35ID:y0gm8Rau0
安い賃貸の部屋にはホムセン仕様がよく似合う
321男色ドライバー(長野県) [ニダ]
垢版 |
2020/11/01(日) 20:36:13.45ID:BKGXS2fK0
たのしいすまいをおっ手伝い〜^
コメリホ〜ムセンタ〜^
2020/11/01(日) 20:37:30.97ID:PFP/KmkN0
ホムセンはすぐ帰る
ドンキなら数時間居られる
2020/11/01(日) 20:38:14.23ID:MQ/tQX/y0
グラントリノって映画で、アジアの移民の男の子と偏屈なアメリカ爺さんがちょっと打ち解けるのがホームセンターってのがイーストウッドわかってるなと思った
2020/11/01(日) 20:38:46.57ID:duIy4/xr0
カインズとかコーナンは割と長居したくなるけどカーマなんか買うもの買ってすぐ帰るな
なんかよくわからんけどカーマはつまらんイメージがある
2020/11/01(日) 20:40:47.82ID:zi8uJoH90
目的もって買い物に行くと実は品揃えが悪いことに気付く
トルクスのドライバーの持ちやすい回しやすい奴探したら一種類しかなかった
2020/11/01(日) 20:42:05.81ID:5Nh1z+JX0
10分居るのも苦痛なのがカー用品店
土日にオイル交換頼んで下らないカーグッズ眺めながら待つのが退屈過ぎて全部自分でやることにした、書類手続きからユーザー車検、エンジン換装とか自分でやってみたら楽しいし不透明だった工賃が丸々浮く

ジョイフル本田はいつか行ってみたいな
327アイアンフィンガーフロムヘル(山梨県) [US]
垢版 |
2020/11/01(日) 20:43:21.59ID:GxlTeqmk0
ジョイフル本田>東急ハンズ>>カインズ>>くろがねや>>>>>>>>その他
2020/11/01(日) 20:43:28.26ID:onWrrN3n0
ジョイ本は近いからよく行くけど確かに県外ナンバー多い
329レインメーカー(東京都) [TR]
垢版 |
2020/11/01(日) 20:43:43.85ID:CadfwAYo0
万引きGメンと顔見知りになれるチャンス
2020/11/01(日) 20:44:03.68ID:s+nlND3k0
評価の高いモノをピンポイントで買おうとすると苦労する
331男色ドライバー(長野県) [ニダ]
垢版 |
2020/11/01(日) 20:44:05.87ID:BKGXS2fK0
パナソニックの見た目手で回すタイプの電動ドライバーって
そこらのホームセンターに売ってる?
つべのなんかの動画であって便利だなぁって思って見に行きたい。
332ウエスタンラリアット(埼玉県) [NL]
垢版 |
2020/11/01(日) 20:44:38.39ID:vgHo3kRH0
ドイトはコーナンに買収されてクソになったな
小汚くても品ぞろえが豊富で安いドイトの方が良かった
333ツームストンパイルドライバー(群馬県) [UA]
垢版 |
2020/11/01(日) 20:47:57.47ID:43Rc3GWb0
欲しい物がどこにあるのか分からず徘徊する事に腹が立つ
時間の膨大な無駄だと思うの
334足4の字固め(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2020/11/01(日) 20:48:02.66ID:y0gm8Rau0
自分で整備や工事できるのはすごい
335膝十字固め(茸) [US]
垢版 |
2020/11/01(日) 20:55:20.34ID:HQ4c1aLL0
>>331
電ドラボールならどこのホームセンターでも売ってるぞ
一年前なら在庫切れ続出の人気商品だ
336男色ドライバー(長野県) [ニダ]
垢版 |
2020/11/01(日) 20:56:25.93ID:BKGXS2fK0
>>335
ありがたい、明日会社終わりに寄るわ
337ミラノ作 どどんスズスロウン(大阪府) [US]
垢版 |
2020/11/01(日) 20:56:32.52ID:qYJT1+RU0
水の劇落ちくん詰め替え用を大量に買ったんだが
ある店は208円、ある店は125円て
2020/11/01(日) 20:58:41.26ID:s+tFYC9V0
電ドラボールはVESSEL製だけどな
赤色だけだったが最近カラーリングが増えて緑とか紫が増えてる
339急所攻撃(大阪府) [LT]
垢版 |
2020/11/01(日) 21:00:04.54ID:wUBCh10S0
ホームセンターにフードコートなんてあるかい
どこの田舎よ
340膝十字固め(茸) [US]
垢版 |
2020/11/01(日) 21:02:03.17ID:HQ4c1aLL0
>>333
ドンキホーテとか行ったら発狂しそう
341膝靭帯固め(千葉県) [US]
垢版 |
2020/11/01(日) 21:04:25.32ID:YRa+U5z50
>>158
工具売り場でヨダレワロタ
342膝靭帯固め(千葉県) [US]
垢版 |
2020/11/01(日) 21:06:16.22ID:YRa+U5z50
>>228
ビーバートザン行っとけ。
343膝十字固め(茸) [US]
垢版 |
2020/11/01(日) 21:07:09.55ID:HQ4c1aLL0
>>158
トゥラトゥラトゥラトゥラトゥラトゥララー♪
344ニールキック(徳島県) [ニダ]
垢版 |
2020/11/01(日) 21:11:40.40ID:ABUxIqEA0
>>241
おこめ とか ぬめり とか あられと同じイントネーションだよな
2020/11/01(日) 21:11:57.74ID:PmdgXtJj0
疲れるし2時間がいいとこ
2020/11/01(日) 21:12:01.87ID:neteU8UP0
近所の島忠がニトリに買われそうw
2020/11/01(日) 21:12:19.77ID:6e8JvNr60
何かを買いに行くところであって
買うにしても売ってなくてもすぐ帰るだろ
最寄りの1号の島忠に長いする理由なんてまったくないわ
348フェイスロック(山形県) [US]
垢版 |
2020/11/01(日) 21:14:02.56ID:BrJkwg0F0
>>269
近所のホダカも作業着と工具だけの筈なのに2-3時間は見てられるな
2020/11/01(日) 21:14:41.57ID:8QRm5RgB0
カー用品コーナーのエンジンオイルやガソリン添加剤を眺め、これ入れたらどんな効果があるのかを想像し
洗剤コーナーの柔軟剤の香りのサンプルをかぎながら、どの匂いが好みか探したりもする
350フルネルソンスープレックス(コロン諸島) [US]
垢版 |
2020/11/01(日) 21:16:15.55ID:CU2QYN/KO
いまカーマでリベット買ってきた
351ムーンサルトプレス(東京都) [MX]
垢版 |
2020/11/01(日) 21:16:39.44ID:i8J2RqWQ0
関東のホームセンターって
ホームセンターのくせに値段が高いんだよな
手にとって見ることができる以外にお得感がない
2020/11/01(日) 21:17:10.16ID:6e8JvNr60
>>72
羽田のコーナンとかのほうが規模はデカい気分
353ニールキック(徳島県) [ニダ]
垢版 |
2020/11/01(日) 21:19:08.79ID:ABUxIqEA0
>>166
俺らのじゃなくて原泰久のだけどな
354フェイスロック(山形県) [US]
垢版 |
2020/11/01(日) 21:21:00.09ID:BrJkwg0F0
ホムセンも楽しいけど作業着専門店や工具専門店などハシゴしてる方が楽しくなってきたわ
ムサシやホーマックで事足りるならそれで終わりだけど、ダメな時には色々巡回してしまう
それで1日潰してるw
355膝十字固め(茸) [US]
垢版 |
2020/11/01(日) 21:22:11.50ID:HQ4c1aLL0
>>351
ホームセンターってそんなに値段気にする?
1品揃えの豊富さ
2陳列方法
3店員の提案力
4値段
ぐらいかなぁ俺は
356TEKKAMAKI(茸) [US]
垢版 |
2020/11/01(日) 21:23:48.51ID:IwxBycKX0
>>351
各店のPB商品見比べたりして楽しめ
357ムーンサルトプレス(東京都) [MX]
垢版 |
2020/11/01(日) 21:25:35.35ID:i8J2RqWQ0
>>355
ホームセンターにもいろいろある
金物工具屋系
建材屋系
家具屋系
農業種苗系
それぞれ得意分野があり品揃え知識値段に差が出る
358ボマイェ(兵庫県) [EU]
垢版 |
2020/11/01(日) 21:26:31.00ID:yoCiBGoB0
>>314
それフランクさんの前でも言えるの?
2020/11/01(日) 21:27:58.15ID:mnKXT4nu0
>>322
お前キティちゃんのスリッパ履いてるだろ
2020/11/01(日) 21:28:28.84ID:8QRm5RgB0
ゾンビゲームっていくつもあるけど
ホームセンターを根城にできる作品ってあるのか?
361タイガースープレックス(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/11/01(日) 21:30:13.25ID:8gmy/cH60
>>351
値段なんて気にするならディスカウントストアとかドンキ行ってろって言われる
362ニールキック(コロン諸島) [DE]
垢版 |
2020/11/01(日) 21:31:48.34ID:mAO+yi8UO
>>224
>鳥取:なし

マジか?
363膝十字固め(茸) [US]
垢版 |
2020/11/01(日) 21:32:27.60ID:HQ4c1aLL0
>>357
金物工具屋系?
建材屋系 ?
家具屋系  ナフコ
農業種苗系 コメリ
あたり?コンパネとかビスバラ売りで買う事あるからどこか知りたいわ
364テキサスクローバーホールド(東京都) [FI]
垢版 |
2020/11/01(日) 21:32:52.14ID:XPTZXSNf0
ゲームセンターではなくてか?
2020/11/01(日) 21:35:55.30ID:2BIFMJVV0
タバコ吸えなくなって一回も行ってないわ
366膝十字固め(茸) [US]
垢版 |
2020/11/01(日) 21:41:27.91ID:HQ4c1aLL0
>>344
そうそう
でもその正しい発音で知り合いとかに話すと不思議な顔をされるな
理不尽だわw
2020/11/01(日) 21:44:31.75ID:s+nlND3k0
ナフコは2Fが家具屋状態
外観デカいのに入ってガッカリする
2020/11/01(日) 21:50:55.75ID:2SweWyQs0
ホムセンは
もっとアウトドア商品充実しろ
レザーマンとかキャンプ用品
洗剤とかいらんし
2020/11/01(日) 21:51:06.14ID:oNKJwZdC0
>>158
ホラーな日経ってなんやらと思ってしまった
2020/11/01(日) 22:07:54.52ID:KY0cEqaq0
チップソー見てるだけなのに安心する
371稲妻レッグラリアット(山梨県) [US]
垢版 |
2020/11/01(日) 22:12:23.34ID:0AHpJuaK0
ディスカウントショップのトライアルなら結構うろちょろできるけど
372ダブルニードロップ(愛知県) [US]
垢版 |
2020/11/01(日) 22:13:12.05ID:/p29Yq4F0
一つのものを探すのに広めの所だと苦労する
万引きを疑われそうなぐらいに
上にジャンルが書いてあるけどそれすら探すのに時間がかかるし下の商品にも目がいくし
373ダブルニードロップ(愛知県) [US]
垢版 |
2020/11/01(日) 22:14:28.62ID:/p29Yq4F0
偶然でも無い限り30分はかかると考える
374垂直落下式DDT(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/11/01(日) 22:20:35.65ID:3AJZkT+q0
うちの近所の島忠は、ババア相手の肥料とか植木ばかりでつまらん。
カインズとかホーマックなら数時間は楽しめるだろうが、車で片道三十分以上かかる
2020/11/01(日) 22:23:08.21ID:QxXrkzPH0
強度10.9のボルトがバラ売りされてるとワクワクする。
あと、ドリルの品揃えが0.1ミリ刻みだったりすると、これまたワクワクする。
2020/11/01(日) 22:23:29.27ID:MfL+RVmC0
私は関西住み。コーナン、ダイキ、ビバホームがある。フードコートあるとこは無い
2020/11/01(日) 22:32:14.51ID:2kD+klzb0
何かRPGの武器っぽいのから
忍者の道具っぽいのもあって子供時代は夢の店だったわ。
378ダイビングヘッドバット(東京都) [KR]
垢版 |
2020/11/01(日) 22:43:05.48ID:m/4a2/sC0
コーナン行ってグッデイ行ってナフコ行ってジュンテンドー行くとまぁ1日つぶれる@山口県民
379トペ スイシーダ(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/01(日) 22:47:04.40ID:Nsj9TITA0
東宝大工センターの思い出
380ドラゴンスープレックス(千葉県) [US]
垢版 |
2020/11/01(日) 23:15:27.43ID:JIgIbVDm0
君津のジョイフル本田は何か物足りない
2020/11/01(日) 23:16:19.80ID:xp1F1mUa0
ホームセンターCX
なんかええもん買いました?
382ラ ケブラーダ(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/01(日) 23:17:50.78ID:34M+VGBi0
ホームセンターあらし
2020/11/01(日) 23:22:34.12ID:4t6p3sEb0
パワーコメリは何か物足りない
一番近くで空いてるから行くけどワクワク感が足りない
山新やジョイフル本田にはまだまだ及ばないな
2020/11/01(日) 23:25:13.14ID:cUOqrelP0
家のどこを改造しようかなあと思いながらウロウロする
今度は庭の一部にコンクリートを打ってみたい
2020/11/01(日) 23:26:48.86ID:ynMED8rR0
目的の買い物終わってもついつい園芸コーナーに寄ってしまうし、植物の扱いがぞんざいなホームセンターには行かなくなる
水のやり過ぎで枯らしたり萎れさせたりは、許せない!
2020/11/01(日) 23:28:52.51ID:wqiF4kWP0
ホームセンターと言えば 
あじまんだよな
帰りに買って帰る
2020/11/01(日) 23:32:21.87ID:rCnyVwbH0
ホムセンはたまに時間をかけて全商品見ておく。覚えきれないけど一応ひととおり全部見ておく。
すると次何か必要になった時に役立つのよ。
2020/11/01(日) 23:38:19.49ID:NRohD9Ua0
ホームレスなの?
389チキンウィングフェースロック(香川県) [IR]
垢版 |
2020/11/01(日) 23:47:25.19ID:4fLh1wIF0
西村ジョイ
390垂直落下式DDT(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/11/01(日) 23:47:27.67ID:3AJZkT+q0
つか、園芸やらないならモノタロウで買った方が安いし圧倒的に品揃え豊富だからな。
島忠みたいな中途半端なホームセンターは園芸特化になると思うよ
2020/11/01(日) 23:48:18.73ID:pQk5lBC60
ホームセンターで売ってる格安の怪しいジャズCDが気になる
大体は平積みワゴンで演歌歌謡曲や古い童謡のCDの隣あたりで売ってるアレ
どっかからの横流しだったのかBLUENOTE RVG版の直輸入CDがAmazonの3割引〜半額ぐらいで売っててビビって買いまくった事が有る
2020/11/01(日) 23:48:44.29ID:tCOCTfE40
工場やってるけど、何かに使えるもんないかなって考えながら一日入れるかも。
でも往復20分で行けるとこに出来たらあんま見なくなったな。
393メンマ(福岡県) [CZ]
垢版 |
2020/11/01(日) 23:53:30.94ID:Xhbdk39P0
>>314
死にものぐるいで倒せや
394ストレッチプラム(福岡県) [US]
垢版 |
2020/11/02(月) 00:00:55.06ID:0dde2cdx0
仕事中に買い物行くと店員に間違われてよく声かけられるよな
395ネックハンギングツリー(茸) [US]
垢版 |
2020/11/02(月) 00:03:39.20ID:vNDsBTSH0
>>321
風見鶏っていいですね
いつでも屋根の上……… (´・ω・`)
2020/11/02(月) 00:05:16.63ID:AC7Z4H6W0
結局23区内で一番大きいのは豊洲のスーパービバホームなんか?
397ナガタロックII(東京都) [BR]
垢版 |
2020/11/02(月) 00:07:53.30ID:Rjh50vJ30
そんな暇じゃないんで
398ファイヤーボールスプラッシュ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/11/02(月) 00:10:22.95ID:gkowt0cb0
>>375
さすがは土方の皆さんだ
ホームセンターのスペックを測るのは、それ
2020/11/02(月) 00:10:29.11ID:yV2PaZeM0
コロナからあんまり商品を手に取って触らないようにしてるからすぐに終わる
2020/11/02(月) 00:14:52.40ID:scprcckZ0
釣りエサを一日中眺めている
ツマミに良いのがある
401マスク剥ぎ(ジパング) [US]
垢版 |
2020/11/02(月) 00:17:20.42ID:U94Ts9JU0
万引きなんてしないのに万引きしそうな見た目なのか、あちこち見て回ってるとたいていそれっぽいのがチラチラ張り付いてくる
俺クラスになるとだいたい気配でわかるがすげえ嫌な気持ちになる
万引きじゃないアピールするためにわざとらしく商品説明に感心したり何かを探してるふりしたり謎の演技タイムや駆け引きが発生するのだがやたら疲れる
俺はただホームセンターが好きで静かに色々見て回りたいだけなのに!
402ジャンピングDDT(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/02(月) 00:22:48.75ID:1a0nYoNj0
>>1
時間掛けてしまうって意味じゃあ、ユザワヤだな
403リバースネックブリーカー(神奈川県) [CO]
垢版 |
2020/11/02(月) 00:24:02.00ID:VxAXwN/J0
中居くん
2020/11/02(月) 00:25:56.28ID:od0ecEuP0
>>394
会社の制服がポロシャツで
そのまま会社帰りにホムセン寄るだけで間違われたわ
405ジャンピングエルボーアタック(茸) [US]
垢版 |
2020/11/02(月) 00:29:30.66ID:ohwcIIea0
>>357
金物工具屋系 ムサシ
建材屋系 ビバホーム、セキチュー
家具屋系  ナフコ、島忠
農業種苗系 コメリ
スーパー系 カインズ
406イス攻撃(愛知県) [TW]
垢版 |
2020/11/02(月) 00:41:22.01ID:hCP09hzi0
>>338
後継ではタイプCと
意外とトルクあるから手がもっってかれるからラチェット機能欲しいな
2020/11/02(月) 00:53:36.14ID:+K4EpuFr0
アメリカのホームセンターは大き過ぎてカテゴリーごとに店舗が別れている。時々遭難者がマジで出て死んでいるし

アメリカのホームセンターに買い物に来るだけでも面白いぞ日本人。カメラがしっかりしているから犯罪も少ないから安心しろ
2020/11/02(月) 01:05:25.22ID:LrgIBtQs0
横浜のホームズ新山下とかスーパービバホーム東大阪みたいな複合施設的な感じだとあれこれ買って一日居れるかも知れない
単独店舗に一日はむりむりかたつむり
IKEAは半日掛けてひと通り見た頃には体力が尽きて終了
409ジャンピングエルボーアタック(茸) [US]
垢版 |
2020/11/02(月) 01:11:16.46ID:ohwcIIea0
コメリパワーは資材を買いに行くところだな
店内をトラックで走行できるし床上クレーンで直接積み込める


新潟県で楽しいホームセンターは
コメリよりもムサシだな
ジョイフル本田の筆頭株主だからなのかジョイフル本田にそっくり
410腕ひしぎ十字固め(千葉県) [FR]
垢版 |
2020/11/02(月) 01:14:40.16ID:xV2iFrFM0
在日に買収されると質がガクっと落ちる。
島忠はニトリやめてDCMにしとけ。
日本人追い出すからサービス悪く成るわ
価格は高騰するわ職人ですら離れる。
411マスク剥ぎ(東京都) [AU]
垢版 |
2020/11/02(月) 01:30:13.98ID:4Ct1Ew++0
隣町のジュンテンドーに中高と足繁く通ったのが
難関大受験に成功した要因だったと思ってる
412ニーリフト(福岡県) [UA]
垢版 |
2020/11/02(月) 02:08:16.87ID:QslJycS80
IKEAのベットで寝るんじゃないのか
2020/11/02(月) 02:09:44.88ID:IqyhwrB/0
ペットコーナーでフクロウを見たのだが寿命50年とか書いてあって最後まで面倒見切れないなと思ったわ
414目潰し(群馬県) [US]
垢版 |
2020/11/02(月) 02:15:18.15ID:QmKY0u0r0
無職の老人が手ぶらで、手を腰で組んで徘徊してる。
接客経験があれば先ずしない、手を腰で組む行為。
欧米じゃ射殺されても正当防衛を主張できる行為。




無知馬鹿老人丸出しと軽蔑して見てるわ。
415目潰し(群馬県) [US]
垢版 |
2020/11/02(月) 02:16:50.82ID:QmKY0u0r0
無職の老人が手ぶらで、手を腰で組んで徘徊してる。
接客経験があれば先ずしない、手を腰で組む行為。
欧米じゃ射殺されても正当防衛を主張できる行為。




無知馬鹿老人丸出しと軽蔑して見てるわ。
2020/11/02(月) 02:17:39.08ID:M+b6RaY60
コーナンにDIYできるとこあって楽しかったわ
またなんか作り行くわ
2020/11/02(月) 02:24:46.33ID:kTO6Vw950
材木売り場で森林浴
418イス攻撃(愛知県) [TW]
垢版 |
2020/11/02(月) 02:24:51.69ID:hCP09hzi0
>>416
愛知ならカーマ21やカインズのほうが充実してるかもしれない
419河津掛け(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/11/02(月) 02:27:03.49ID:lu1P8JJI0
木材の端材コーナーで色々構想巡らして買わないで帰るの好き
420ドラゴンスープレックス(茸) [DE]
垢版 |
2020/11/02(月) 02:29:00.88ID:KX09RSzO0
田舎のホームセンターとか広いからな
ペットとかまで売ってたりしてビビった
421膝靭帯固め(広島県) [US]
垢版 |
2020/11/02(月) 02:31:14.93ID:w/hKQ61P0
>>415
人生経験無さすぎだろ
手を後ろで組む姿勢を取るまともな職業ってのはいくらでもあるぞ
422ナガタロックII(岐阜県) [GB]
垢版 |
2020/11/02(月) 02:33:09.73ID:nGo0jk7t0
こないだホームセンターで高いところにある商品を見ようと脚立に登ったらこんなヤツで
つい反対側に足をかけてしまって転落したわ 危ない
https://imageexcite.rank-king.jp/article/original/141598.jpg
423フランケンシュタイナー(広島県) [US]
垢版 |
2020/11/02(月) 03:40:02.52ID:zmftnnvb0
男が工具に強烈に惹かれるのは何故なのか?女は微塵も興味を示さんのに、男は工具使わないやつですら興味を示す
424かかと落とし(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/11/02(月) 03:57:54.01ID:vyMLNN9r0
>>423
工具売り場は無駄にテンション上がるよな
無くても困らないのにトルクレンチ買っちゃうとか
2020/11/02(月) 03:59:10.58ID:P1pArRAF0
木材コーナーの匂いが好きだな
426ドラゴンスリーパー(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/11/02(月) 04:06:25.01ID:5+DNXQWa0
最近塩ビパイプを楽しく眺めてる
427イス攻撃(愛知県) [TW]
垢版 |
2020/11/02(月) 04:09:39.91ID:hCP09hzi0
職人のために早朝開店ふえてるが閉めるのも早い
2020/11/02(月) 04:12:00.19ID:IhpJ61100
ジョイフル本田は商品棚を木材と工具使って店内で店員が制作してて
ガチすぎて面白かった
2020/11/02(月) 04:55:07.84ID:TQVFkI+90
>>413
ミドリガメも長生きやで
もう売ってないけれど
430ジャンピングパワーボム(やわらか銀行) [IN]
垢版 |
2020/11/02(月) 05:03:37.07ID:uNAclwIV0
フードコートってなんだよ…
都会仕様だとそんなに違うんか…
431イス攻撃(愛知県) [TW]
垢版 |
2020/11/02(月) 05:08:14.61ID:hCP09hzi0
>>430
都会てか郊外型ホムセンだな
432キャプチュード(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/11/02(月) 05:09:48.11ID:PNCMlPy+0
部屋着とか多いからつい買いすぎるな
433シャイニングウィザード(東京都) [VN]
垢版 |
2020/11/02(月) 05:11:42.17ID:VlgBwO500
そして欲しかったわけじゃないなんか強力な洗剤とか買うんだ
2020/11/02(月) 05:21:57.33ID:vuxbXwiT0
ムサシはかつやも展開してるしリクシルビバを買収したし
コメリを超越した存在になったな
435栓抜き攻撃(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/11/02(月) 06:00:48.72ID:owDl2VSi0
歩き回るのはきついから電動車椅子とかがあればいいな
2020/11/02(月) 06:22:05.33ID:QNyofzK10
>>434
ムサシは何気に農業関連の資材も充実してるんだよなあ。
2020/11/02(月) 06:27:22.36ID:PGsGq7+q0
むしろ自粛期間中の運動不足解消に趣味も兼ねてホムセン内隅から隅まで見てまわってる
2020/11/02(月) 06:31:31.78ID:xcMHlXSo0
>>1
キングダム関係ないだろ糞が
439フロントネックロック(静岡県) [US]
垢版 |
2020/11/02(月) 07:16:06.05ID:UGZZw3C80
うちの方のホムセンは材木買ってその場でカットしてくれて工作室で工具まで貸してくれるから、それこそ小屋の1つや2つ作れる
2020/11/02(月) 07:16:59.62ID:cbevXHV60
バイトしてみーや
2020/11/02(月) 07:26:20.87ID:BKQ0QnHC0
欲しいものが微妙に特殊なのか
地元の店にはないことが多いので
通販が増えたな
2020/11/02(月) 07:41:37.74ID:X7yQHc/s0
>>430
北陸だとスーパー併設型もあるよ。
木材、肉、惣菜が同じレジで買える。
2020/11/02(月) 07:53:16.11ID:q9IBxX7v0
チェーン化がすすんで、もうどこの店にいっても置いてあるものは同じ
探すものが一店入ってなければどの店にもない
444クロイツラス(日本のどこか) [US]
垢版 |
2020/11/02(月) 08:17:04.18ID:rnBALd690
>>443
DCMとコーナンのPB比較とか
445男色ドライバー(茸) [DE]
垢版 |
2020/11/02(月) 08:18:23.39ID:pl7TYZIW0
ひたちなかのジョイ本は子供の時から数えると100回は行ってるな
2020/11/02(月) 08:25:07.70ID:PGsGq7+q0
>>442
スーパーセンターってやつだね
447垂直落下式DDT(SB-iPhone) [PL]
垢版 |
2020/11/02(月) 09:24:11.18ID:prH5x3Qp0
>>6
大きい所はカフェもあるしフードコートもあってお昼も食べられていいよね
448垂直落下式DDT(SB-iPhone) [PL]
垢版 |
2020/11/02(月) 09:26:07.08ID:prH5x3Qp0
>>20
東京都の瑞穂町の行ったけど大きくて良かった
449TEKKAMAKI(埼玉県) [FR]
垢版 |
2020/11/02(月) 09:42:27.57ID:EL1VMfNf0
こんなもの誰が買うんだろう、という様な商品が結構あるけど、そんな商品が置いてあった記憶は、あんな物まで置いてあるんだからこれくらいならあの店行けばまぁ置いてあるだろう、という思考に無意識に繋がるため品数はとにかく重要らしい
450アキレス腱固め(東京都) [ヌコ]
垢版 |
2020/11/02(月) 10:35:18.57ID:kPhLfEh50
>>449
年一個売れればおkだそうだ
451イス攻撃(愛知県) [TW]
垢版 |
2020/11/02(月) 10:37:13.35ID:hCP09hzi0
DIY工具といえばSK11だけど
置いてもらうって大変らしい
452かかと落とし(岩手県) [ES]
垢版 |
2020/11/02(月) 10:44:52.27ID:Cg3Ngon90
だからさ、集約させつつ、
業界特有の性質である「ハードル下げる」ってヤツもあれば
当然に経済エンジンになるわけですよ。

人生80年で余暇どれくらいか分かってるだろうし。
参入障壁下げて色々と遊ばせれば安定感出るに決まってるんだよね。

何度も説明するのはチョンに消えて欲しいからだよ。
俺より血筋も数段劣るんだから消えてね。
2020/11/02(月) 10:45:49.54ID:XE6FGW2i0
必要な物しか買わないから長いこと居ない
454トラースキック(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/02(月) 10:48:46.78ID:ulCpEmgm0
近所にホームセンターないから南千住まで行ってる
ハンズでもいいんだけどホームセンターはスケールでかくて夢がある
無理だろうけど都心にも巨大なホームセンター作って欲しい
455チェーン攻撃(ジパング) [US]
垢版 |
2020/11/02(月) 10:50:42.26ID:EWLBZrpz0
休憩イスを置いてくれたら弁当もって
2020/11/02(月) 10:52:57.62ID:ArHJyTBc0
大きいところは品揃えも良くて楽しいね
457フロントネックロック(茸) [JP]
垢版 |
2020/11/02(月) 10:55:14.17ID:kBefHLf+0
>>451
コンビニと同じでスペースの奪い合いだな
ハンドツールはネジザウルスのエンジニアあたりが上手いな独自ポップ作って訴求してる
458フロントネックロック(茸) [JP]
垢版 |
2020/11/02(月) 10:56:24.54ID:kBefHLf+0
>>454
都心は戸建住宅少ないから無理じゃね?
459メンマ(兵庫県) [CN]
垢版 |
2020/11/02(月) 11:00:05.45ID:8npri0Cp0
ぼんやりしてる高齢者見かけるけど、お前らだったのか。
460ジャストフェイスロック(SB-iPhone) [BR]
垢版 |
2020/11/02(月) 11:07:15.82ID:efmKM1tb0
地味だけど佐賀のホームセンターユートクもいいよ。
461ファイヤーバードスプラッシュ(愛知県) [US]
垢版 |
2020/11/02(月) 11:33:42.43ID:PC7S8l4W0
>>50
旧中山道みたいにいうなよ
2020/11/02(月) 11:54:40.96ID:UI32ygJT0
むしろ如何に早く的確に目的地へ到達し、目当ての商品をカゴにぶっ込み、レジまで一目散に突っ走り、
ソサルデスタンス保ちながら精算済ませて外に飛び出すタイムトライアル状態だな。
和みの場というよりは、戦場である。
463バックドロップホールド(茸) [GB]
垢版 |
2020/11/02(月) 11:55:39.79ID:cuEL71E+0
東京の人って電車でホームセンターに買い物に行くの?
2020/11/02(月) 11:56:15.61ID:pF4X3MB80
ホームセンターに行くと何故か工具コーナーを見てしまう
2020/11/02(月) 12:01:16.51ID:MBB2nAtF0
>>463
ホムセンもイケアも電車で行って配送や
466バックドロップホールド(茸) [GB]
垢版 |
2020/11/02(月) 12:07:19.89ID:cuEL71E+0
>>465
小物でも配送なんですか
467ジャンピングエルボーアタック(茸) [US]
垢版 |
2020/11/02(月) 12:10:45.61ID:ohwcIIea0
>>451
ホームセンターオリジナル電動工具も
アースマン(儀)やSK11(藤原産業)の
ラベル張り替えているだけなんよ
2020/11/02(月) 12:13:30.02ID:owjeCik20
広すぎ疲れるから行かなくなったわw
469稲妻レッグラリアット(東京都) [EU]
垢版 |
2020/11/02(月) 12:21:44.87ID:4MCD6xSF0
>>50
いいちこ飲んで震えも止まって(ry
2020/11/02(月) 12:23:29.12ID:HY2Zu83j0
初めて入るホームセンターはワクワクするよね
471稲妻レッグラリアット(東京都) [EU]
垢版 |
2020/11/02(月) 12:26:41.51ID:4MCD6xSF0
>>454
渋谷のハンズはダンジョンみたいで面白い
2020/11/02(月) 12:28:27.81ID:MBB2nAtF0
>>466
雑貨類は持って帰るやろ
2020/11/02(月) 12:34:15.54ID:rk4COqQu0
レジ袋有料化にあわせて、大きいものに紐や持ち手をつけるサービスがなくなって、セルフになったわ。
しっかりと結べないから、ホームセンターで現物を見てから、通販サイトで買うようになったわ
2020/11/02(月) 13:07:08.23ID:rLZEwFcu0
>>202
>>210
実は隣にイオンみたいな施設があってそこも面積に含めてるから
ホームセンターの売場だけだとジョイフル本田の中でも3番目位の規模しかない
475垂直落下式DDT(SB-iPhone) [PL]
垢版 |
2020/11/02(月) 14:04:26.66ID:prH5x3Qp0
>>202
たしか福岡だか九州の方にあったような
476垂直落下式DDT(SB-iPhone) [PL]
垢版 |
2020/11/02(月) 14:06:05.34ID:prH5x3Qp0
>>202
鹿児島の霧島市のAーZはやととかいうホームセンター大きかったような
2020/11/02(月) 14:06:33.62ID:e5frQayg0
ホムセンの店員やってたけど、自分の売り場で怪しい男が女子高生を覗き見してたんで、声かけたら万引き犯を追ってる私服警備員だった。
2020/11/02(月) 14:08:55.39ID:yuCPbUUV0
うんこしたくなるから無理や
479中年'sリフト(長野県) [ニダ]
垢版 |
2020/11/02(月) 14:11:49.68ID:Lz8Of11n0
>>442
綿半が確かそんなんだった気がする。
480ミドルキック(東京都) [JP]
垢版 |
2020/11/02(月) 14:15:51.96ID:B1IZBu840
なんだかんだでジョイ本は巨大な箱よりも建物散らばってる本店が見易いと思うの
2020/11/02(月) 14:20:40.22ID:F/JzgJT00
積み上げられたレンガを見てるだけで何故か楽しい
482フロントネックロック(コロン諸島) [US]
垢版 |
2020/11/02(月) 14:21:10.74ID:Ek9hp9Z+O
毎日行っても飽きないよな
2020/11/02(月) 14:29:06.78ID:1ZvotHPP0
工具いいの買いたいけど
いいの勝ったら盗まれるからなw
484ランサルセ(鳥取県) [ニダ]
垢版 |
2020/11/02(月) 14:42:39.66ID:ON+RHv2j0
ホームセンターの隣に暮らしたら便利そう
485フェイスロック(静岡県) [CA]
垢版 |
2020/11/02(月) 14:45:46.09ID:/setE2rf0
蒲原のコメリは駐車場が一時間無料だった。
長居できない。
486ミッドナイトエクスプレス(鳥取県) [BR]
垢版 |
2020/11/02(月) 15:20:14.57ID:fjJrcY2H0
>>224
>鳥取:なし

マジレスすると、いないの本社は鳥取県
ほかにジュンテンドー・コメリが多数
ナフコ・コーナン・カインズも少々
487目潰し(群馬県) [US]
垢版 |
2020/11/02(月) 15:56:44.03ID:QmKY0u0r0
>>482
お前老人だろ

早く死ねゴミ
488アキレス腱固め(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2020/11/02(月) 16:43:22.06ID:TMKZ4C0w0
>>121
そこは5/16だろ
489レッドインク(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/11/02(月) 16:46:11.90ID:djvPbixr0
DIY動画が好きでよく観ているせいか、ホームセンターに行って木材とワトコオイルを買う夢をしょっちゅう見てしまう。
実際には1度も買ったことないのに。
490チェーン攻撃(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/11/02(月) 16:50:46.20ID:iv/zrx600
今度庭にニワトリ小屋作るけど、
考えてる時が一番楽しいな
いざ作り出すと面倒くさい
2020/11/02(月) 16:51:18.18ID:6B2ktdMk0
一年中いられるよ
492バックドロップ(東京都) [CO]
垢版 |
2020/11/02(月) 17:16:02.10ID:Sy/YM6240
>>484

散財しまくり
49316文キック(岩手県) [GB]
垢版 |
2020/11/02(月) 17:16:26.72ID:Pu033Q9L0
盛岡には 株式会社ホームセンターというホームセンターがある
2020/11/02(月) 17:29:04.89ID:CKGW5TKb0
すごくつかれるからむり
495ボ ラギノール(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/11/02(月) 17:30:06.24ID:Egbe02av0
時短営業に気付かず閉店時間から1時間も夢中で商品見てた
2020/11/02(月) 20:30:34.30ID:q2bfpl++0
店員どもの警戒心に逆に疲れるわ
2020/11/02(月) 20:35:07.03ID:6vtbv8JK0
高知はホームセンターが駅ビル
2020/11/02(月) 21:54:11.65ID:Te9wqxT70
猫見てマッタリして工具見てにやにやして凄い接着剤とか便利グッズ見て感動している
499チェーン攻撃(愛知県) [US]
垢版 |
2020/11/02(月) 22:16:34.03ID:uHf93dSv0
何を探していたのか周りながら探して
だんだん酔ってくるw
500ドラゴンスープレックス(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/11/02(月) 22:19:45.04ID:PTeqJnzD0
ワイは熱帯魚とか金魚見てる
2020/11/02(月) 22:56:03.53ID:UHouGgd60
100均で売ってないものをホムセンに探しに行くスタイルです
502テキサスクローバーホールド(大阪府) [US]
垢版 |
2020/11/02(月) 23:38:10.69ID:cAgwtPGT0
ハンズマンは広告の激安品が初日に行けば大抵買えるのが不思議
藤原産業の品がたまに投げ売りされてて不要なのに買っちゃう
2020/11/02(月) 23:41:44.42ID:/zL+H3OG0
ホームセンターだけで一日中は無理と思うけど
100均や食事処や電気屋や服屋等々のテナントを入れてるコーナンなら一日中行けるかな
一番時間潰せるのは100均
504クロスヒールホールド(千葉県) [US]
垢版 |
2020/11/03(火) 00:06:03.77ID:vlLQfw9w0
ゾンビが来ても安心
505フロントネックロック(茸) [IE]
垢版 |
2020/11/03(火) 00:19:03.28ID:20cxj1u/0
>>502
オマエ大阪民じゃないな?
506ハイキック(大阪府) [ヌコ]
垢版 |
2020/11/03(火) 00:19:52.47ID:Np4Zxfwn0
いろんな蛇口の値段見てるだけで30分過ぎてる
買わないのに
2020/11/03(火) 00:29:28.42ID:68LD5DSq0
一日おったら通報されるけどな
2020/11/03(火) 06:48:53.13ID:G45AJ+Gt0
>>224
奈良、和歌山、徳島、高知がない
2020/11/03(火) 08:13:29.52ID:QhoKEqDU0
昔は東急ハンズは楽しかったけどな、ユザワヤとか
510ドラゴンスリーパー(東京都) [RU]
垢版 |
2020/11/03(火) 08:44:05.04ID:S5Xeux+70
毎回歩きすぎて疲れてる
511クロイツラス(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/11/03(火) 08:52:43.05ID:ppfZPCLJ0
確かに以前は訳わかめだったけど今なら一日中居れる
2020/11/03(火) 08:55:17.11ID:Su0La4760
この前買ったソファーによだれの痕があった。
513ニールキック(東京都) [US]
垢版 |
2020/11/03(火) 08:55:28.61ID:sDX9w1om0
>>464
工具コーナーは何時間でもいられる
2020/11/03(火) 08:57:00.51ID:yX4S6p1l0
ホームセンターとかすげえ品揃えだけど全然売れて無さそうな商品
あんなに在庫貯めてて回転してるのかよって思うわ
2020/11/03(火) 08:59:37.35ID:HcEJaUW/0
>>423
メタルの堅牢さ、重厚感だな
516ショルダーアームブリーカー(茸) [US]
垢版 |
2020/11/03(火) 09:03:14.57ID:w9H6zZBi0
>>423
必殺技や変形ロボ感があるからな
セイバーソーやドリルやらさ
昔見た記憶が蘇るんだろう
517断崖式ニードロップ(和歌山県) [GB]
垢版 |
2020/11/03(火) 10:41:57.28ID:leRxcB7K0
>>508
地元生まれの企業が無いから
何故か鳥取だけわざわざなしと書かれてる謎
2020/11/03(火) 10:57:44.37ID:3zfIJq170
そしてまた

マグライトが増える
2020/11/03(火) 14:16:56.54ID:PpAd9WwM0
万引きGメンとの根比べってのも有りかな?
尤も、Gメンの方は時間が来たら交替するだろうから確実に敗けるけど。
520ムーンサルトプレス(ジパング) [US]
垢版 |
2020/11/03(火) 15:03:16.01ID:B1kyaO+f0
普段から挙動不審なので良くGメンがマンツーマン仕掛けて来る
知らない場所に転勤になっても寂しくないね
521リバースパワースラム(新潟県) [US]
垢版 |
2020/11/03(火) 15:10:48.25ID:GPq7SGw/0
いま卵焼きフライパンが欲しい
2020/11/03(火) 15:54:30.01ID:1oB+evXo0
スレ立てたの伊集院か?

気持ちはわかる
2020/11/03(火) 16:11:02.75ID:2prC5fyi0
>>158
宇都宮のジョイフル本田なら晩飯の調達してから帰る。
2020/11/03(火) 16:15:47.56ID:2prC5fyi0
>>224
カインズはカインズホームだった頃は群馬だったのに。
2020/11/03(火) 16:34:08.61ID:2Q49VOlj0
ホダカ、カーマ、カインズ巡りだわ
526チキンウィングフェースロック(愛知県) [US]
垢版 |
2020/11/03(火) 20:25:53.81ID:uhdJIRLq0
トングを見つけるのに30分ぐらいはかかったw
527バズソーキック(東京都) [CH]
垢版 |
2020/11/03(火) 21:17:44.29ID:L5+V5iVn0
>>22
元々それを売りにして作ったホームセンター
しかし最近は前より品揃えわるくなった
昔は売れないものも在庫してたけど社長がプロ経営者になってダメになってきた感じがある
528膝十字固め(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/11/03(火) 21:26:26.93ID:B9lModkc0
アイワールドは最高にワクワクしたな
529アトミックドロップ(広島県) [RU]
垢版 |
2020/11/03(火) 21:31:32.99ID:r/qTro5A0
ホムセン行って店内グルグル回っていくつか買い物して家に帰ってきたらだいたい最初に買おうと思ってたものを買わずに帰ってきてる
530足4の字固め(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/11/03(火) 21:31:42.84ID:SOqqFUX20
布団の中の方が一日中居られるよ
531逆落とし(沖縄県) [CA]
垢版 |
2020/11/03(火) 21:43:15.63ID:mjr90b2u0
>>351
ホームセンターって職人も利用するのよ
だから安くなくてもいいの。金物屋さんなんてボッタだけどみんな集まるのはそういう事。領収証さえ貰えればいいのヨ
2020/11/03(火) 21:45:33.59ID:HIT0gKea0
全然使わないけどDIYの材料見てるのが楽しい
533ラ ケブラーダ(東京都) [MX]
垢版 |
2020/11/03(火) 21:55:04.26ID:J3UXAGCO0
>>514
販売業ではよくある話だが
店が全部仕入れて並べているとは限らない

問屋やメーカーが委託つまり貸し出していて売れたところで仕入れ伝票納品書が切られる
何ならそのコーナーごと飾り付けから説明販売員まで業者なことも
2020/11/03(火) 22:07:14.58ID:0a1uMQnU0
ホームセンターもだけど、俺は100均の大型店でウロウロしてるな
工作用の素材ってホームセンターで売ってる物は大きすぎて持て余すけど
100均だと使い切りサイズだし、物によっては100均の方が安かったりするし
2020/11/03(火) 23:21:51.54ID:G45AJ+Gt0
>>529
おまおれ
でも謎の満足感ある
536フランケンシュタイナー(ジパング) [JP]
垢版 |
2020/11/03(火) 23:30:39.33ID:IJrMmdIc0
金物工具屋系
建材屋系
家具屋系
農業種苗系
スーパー系
電器屋系
倒産商品を格安に流すバッタ系

個人的には工具屋系と電器屋系が好きだなあ
建材屋系は他のホームセンターよりは色々あるけど本物の建材屋と比べると安物を高めに売ってる感じ
537ニーリフト(神奈川県) [CN]
垢版 |
2020/11/04(水) 03:31:37.19ID:zHpUZI7x0
>>534

百均で使えるのは使い切りのエポキシパテと絶縁テープとヤスリ類ぐらいかな。
パテとか接着剤は、一度封を開けたら使い切らなくても残りが勝手に固まったりするから
百円で使い切りできるダイソーのパテは良い。
2020/11/04(水) 08:32:18.86ID:VaeyCMAM0
ひたちなかのジョイフル本田は数年行かなかったら巨大なショッピングモールにトランスフォームしていたな
出来た時も巨大だったけど周りにも色々出来ていて風景変わり過ぎていたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況