X



江戸っ子「なにが“東京離れ”だ。田舎モンが好き勝手言いやがって…」 最近の報道に怒り

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ストーリア星人(東京都) [VN]
垢版 |
2020/10/14(水) 19:45:38.21ID:H4H3AdgN0●?PLT(14121)

 いま「若者の東京離れ」「コロナで田舎への移住が加速」などのメディア報道が目立つようにもなってきた。
多くの企業でテレワークが推進されており、出勤人数や日数に制限を設けるところも出てきた。交通費にかんしてもその制限内で支給されるとなれば、
出社するだけ時間とお金の無駄……と考えるのは自然なことなのかもしれない。

 テレワークのおかげで会社への通勤時間が重要ではなくなってくれば、もはや都心部に住む必要さえもなくなる。
その結果、田舎や郊外を選ぶ若者たちが出てきても当然の流れなのだが……。

コロナ禍で「若者の東京離れ」が加速

「なにが“東京離れ”だよ。田舎から勝手に出てきておいて、人が多すぎるだのなんだの……」

 そんなメディア報道を見て愚痴をこぼすのは、生まれも育ちも東京都台東区上野、筋金入りの江戸っ子である
飲食店店主の堀口義仁さん(70代・仮名)である。

「人が多すぎて密なのは、田舎モンが揃いも揃って東京に出てきているからだろうがって言いたいよ。
コロナに限らず、水がまずいだの空気が汚いだの土地が狭いだの、好き勝手に言いやがってよ。
東京に来てくださいって頼んだ覚えはないんだから」(堀口さん)

 そんな怒りにも似た意見を口にするのは、堀口さんのような江戸っ子ばかりではない。
東京のお隣、埼玉県在住の投資業・佐藤雄作さん(仮名・40代)の嘆き。

「都内にアパート三棟、ワンルームマンションを10部屋ほど所有していますが、コロナで住人の仕事がなくなったとかで、家賃の未払いが出始めています。
今のところ、家賃の保証会社が間に入ってくれているのでいいですが、このまま未払いが続いたり、住人が出て行ったりしたら、私の生活は即破綻。
今までは大家業だと踏ん反り返っていたんですがね……。東京離れなんてほんと勘弁して欲しい。
メディアはもっと、東京の便利さとか、東京がいかに都会で国際的か、アピールしないと! 東京がダメになると、日本がダメになる!」(佐藤さん)

全文
https://news.yahoo.co.jp/articles/9b25ec57ab9522c6a0ce4dc53a634c7150d6dc2f
0002モバにゃぁ?(鳥取県) [EU]
垢版 |
2020/10/14(水) 19:47:12.81ID:jQbRuaED0
イベントないから暇だよ
夏サーフィンして冬スノボするやつならいいかもしれないけど
なんもないよ・・・ほんと暇
0004ミルミルファミリー(コロン諸島) [US]
垢版 |
2020/10/14(水) 19:51:13.12ID:brfT+U8jO
てやんでい!てやんでい!
0006ピカちゃん(大阪府) [US]
垢版 |
2020/10/14(水) 19:52:24.94ID:9NDXnCJe0
でも江戸時代終わった直後って最も人口多かったのって現新潟県じゃなかった?
0007ピカちゃん(大阪府) [US]
垢版 |
2020/10/14(水) 19:53:46.81ID:9NDXnCJe0
横浜や千葉や埼玉に至るまで世界一の都市圏になるように発展したのは明治以後だろ

江戸をちょっと離れるともう田舎て時代が長かった
0009ほっくん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/10/14(水) 19:58:58.86ID:mkX+hNpu0
言っとくけど
埼玉が日本で唯一東京から人口を吸ってるのはコロナ以前からだからな
0011バブルマン(茸) [UA]
垢版 |
2020/10/14(水) 20:00:23.06ID:O1rdUZ8N0
>>6
ダムが無い時代は夏でも水枯れのリスクが少ない雪国の方が人口が多かった。
0013コロドラゴン(茸) [US]
垢版 |
2020/10/14(水) 20:04:56.76ID:xbUhORFU0
大雨降る度に都民の糞尿エキス東京湾に駄々漏れするんだろ・・・
0014アカバスチャン(千葉県) [NL]
垢版 |
2020/10/14(水) 20:06:04.70ID:9CvU2aaa0
>>6-7
横浜はともかく千葉まで東京の恩恵受けてそれなりに大きくなったのは明治どころか戦後よ
下手すれば80年代入ってからかもしれない

明治の頃なんて渋谷すらド田舎だったみたいだし
0016とびっこ(空) [US]
垢版 |
2020/10/14(水) 20:07:35.09ID:zcnTgSS00
江戸っ子を見て東京地元民の総意と思って欲しくないわ。
0017TONちゃん(光) [US]
垢版 |
2020/10/14(水) 20:07:40.90ID:nZpNLADZ0
トンキンの大家と不動産屋はおしまいだな
0018ラビリー(光) [ニダ]
垢版 |
2020/10/14(水) 20:08:53.16ID:wePyoJK+0
知らない相手には挨拶もしない
夜中でも平気で窓開けて風呂
布団は狂ったみたいにパンパンパン叩いて
周りに山しかない田舎者はメディアに踊らされて大変ですね(笑)
0019ちびっ子(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/14(水) 20:10:23.70ID:U1ni7aa70
かっぺの東京離れを歓迎します。
早く乳離れして自立しろって(´・ω・`)
0020暴君ハバネロ(茸) [BR]
垢版 |
2020/10/14(水) 20:12:39.11ID:eNvwZapa0
>>7
でもその江戸は江戸中期には既に日本でブッチギリの大都市。
世界的にもロンドン、パリに並ぶ世界三大都市だったけどね。
0022おにぎり一家(山口県) [DK]
垢版 |
2020/10/14(水) 20:15:06.74ID:PPnKgeJ+0
来て欲しいのか来て欲しくないのか、どっちやねん
0023はのちゃん(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2020/10/14(水) 20:17:48.64ID:bSHdGxuy0
>>12
ワイも海老名産まれだわ
0024怪獣君(空) [US]
垢版 |
2020/10/14(水) 20:18:39.53ID:9udInMKQ0
アパート経営は投資というより事業
だから敷居が無茶苦茶高い
事業計画立てて銀行支店長と面談とか絶対無理
マウスポチポチでできる株とはまるで別次元だ
0025アストモくん(茸) [US]
垢版 |
2020/10/14(水) 20:19:31.33ID:v0UI4I690
トンキン土人が偉そうに吠えてるな。
名古屋人に、土人から引き上げてもらったんだから、土下座でもしとけよ。
0026ミーコロン(徳島県) [US]
垢版 |
2020/10/14(水) 20:20:55.58ID:rOyEhkoj0
> 東京に来てくださいって頼んだ覚えはないんだから

頼んだんじゃないよ。半ば強制したんだよ
中央集権、一極集中は国策として明確な意図のもの作られたものだから
0028柿兵衛(茸) [CN]
垢版 |
2020/10/14(水) 20:26:29.32ID:so65drOt0
>>25
三河人だよ。名古屋人では無い。
煽るなら最低限それくらい勉強しろよ。
0029Mr.コンタック(茸) [US]
垢版 |
2020/10/14(水) 20:30:57.44ID:rs7Bb99P0
両さんが江戸っ子の寿司屋の大将とケンカする話がおもろい いかにも値段が高そうな「最高級江戸前 大尽ずし」って書いてある
0030ミルパパ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/10/14(水) 20:33:53.99ID:oalUP5/30
江戸っ子!虐殺されたはずでは!?
0031ペーパー・ドギー(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/14(水) 20:35:11.58ID:PxhwHuYj0
江戸っ子(明治以前から東京に代々住んでる人たち)ってどれくらいいるの?
0032じゃがたくん(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2020/10/14(水) 20:36:57.11ID:qCrP0bWa0
>>23
えびめいさんにみえた。
0033ブラッド君(兵庫県) [IT]
垢版 |
2020/10/14(水) 20:38:53.12ID:5+8gYKqx0
しばらく東京へ行く用事が無いから安心しろ
0034さなえちゃん(岩手県) [JP]
垢版 |
2020/10/14(水) 20:42:49.61ID:vTEY/NUJ0
東京一極集中でヒトモノカネを集めたのは国策としても土着の江戸っ子には大迷惑な話だな
0035おにぎり一家(山口県) [DK]
垢版 |
2020/10/14(水) 20:42:54.06ID:PPnKgeJ+0
>>31
生きてたら150歳overだからな
いるわけがない
0036ホスピー(茸) [TW]
垢版 |
2020/10/14(水) 20:47:47.65ID:xfpHc+Ov0
江戸っ子っつっても下町エリアにしかおらんだろ
0037さくらとっとちゃん(茸) [FR]
垢版 |
2020/10/14(水) 20:48:17.72ID:M9rMOe8B0
やっぱあんなうさぎ小屋で満足してたのが異常だったんだよ
まともな住環境も無いのに都会に拘る奴はアホ
0038いっちゃん(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2020/10/14(水) 20:58:53.68ID:gYx0YXxG0
田舎者がどんなにひがんでも東京一極はこれまで通りすすむし
田舎者ものは見下され続けるんだよなぁ
0039ごめん えきお君(鳥取県) [PL]
垢版 |
2020/10/14(水) 21:03:17.04ID:Bc93seZC0
1/10くらいでいいんじゃないの
0040あんしんセエメエ(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/10/14(水) 21:07:32.87ID:37g+Mc/X0
5世代東京下町に住む者からすれば田舎もんに荒らされた印象しかない
特に帰省の時期は二度と帰ってくんなといつも思う
0041ミスターJ(山口県) [US]
垢版 |
2020/10/14(水) 21:07:40.15ID:bKIJGELn0
堀口さんの言う通りだと思うわ
田舎から出てきて好き勝手されてムカつくだろうな
佐藤さんはただ単に損得だけの話しだろ
0043まゆだまちゃん(東京都) [CN]
垢版 |
2020/10/14(水) 21:11:32.67ID:Zoehb2MK0
>>36
関東大震災や戦災から逃れるために多摩方面や足立練馬あたりに逃れた人は結構いる
0044柿兵衛(山口県) [US]
垢版 |
2020/10/14(水) 21:11:49.29ID:TLe00JWQ0
東京って田舎者の集まりだろ
それで成り立ってんだろ
0046MONOKO(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/14(水) 21:19:35.46ID:J1rRyDLC0
逆だろ今東京から田舎に来るなと言っとるやんけ
0048マツタロウ(埼玉県) [GB]
垢版 |
2020/10/14(水) 21:26:29.51ID:YwJBREHg0
今期冬に真の第2波が来たら東京は終わる
0049BEAR DO(大阪府) [TW]
垢版 |
2020/10/14(水) 21:28:15.56ID:Pk2Peaze0
ちょっと言われたらこれかい
子供っぽいのう
0050でんこちゃん(鹿児島県) [GB]
垢版 |
2020/10/14(水) 21:35:17.38ID:UTGv68Zf0
ちょっと人が出ていくとギャーギャーと小さい野郎だな
今まで田舎もんの力で発展してきたのは事実

もうそろそろいいんじゃないか
0051プリングルズおじさん(北海道) [AT]
垢版 |
2020/10/14(水) 21:41:37.66ID:p6bOtYxb0
適当にでっち上げた記事だろこれ
堀口義仁さん(70代・仮名)が実在するかなんで誰も裏取らないし。
0052チューちゃん(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2020/10/14(水) 21:42:59.54ID:Kd41qokF0
実際のところ東京離れは進んでるよ
0053チューちゃん(SB-iPhone) [ニダ]
垢版 |
2020/10/14(水) 21:43:34.53ID:Kd41qokF0
>>38
いや、もう限界東京=テレビだから
0054トドック(やわらか銀行) [FR]
垢版 |
2020/10/14(水) 21:45:15.48ID:hMAFPwz40
飲食店店主の堀口義仁さんも先祖をたどれば地方からの移民やぞ
0055ケズリス(東京都) [CN]
垢版 |
2020/10/14(水) 21:48:17.61ID:iS8IPQKu0
だからって都内から埼玉に移住しないで地元の田舎に帰ってくれ
0056はのちゃん(神奈川県) [ヌコ]
垢版 |
2020/10/14(水) 21:48:21.57ID:bSHdGxuy0
>>32
めいろまも海老名産まれらしいな
0057ペコちゃん(山梨県) [GB]
垢版 |
2020/10/14(水) 21:49:10.34ID:4AiSdL0X0
東京が綺麗になればいいんじゃない
地方は都市部の人口の取り合いしてるんだから
0059ミルミルファミリー(東京都) [MX]
垢版 |
2020/10/14(水) 21:57:23.10ID:GK7NfLOQ0
>>1
最後のは「日本がダメになる」じゃなくて「オレがダメになる」だけだよね
0060損保ジャパンダ(愛媛県) [US]
垢版 |
2020/10/14(水) 21:57:33.33ID:uaR5bSTJ0
>>1の発言は半々かな。
上京者は出身地を捨てて都民のアイデンティティーを持つべき。
帰化しても反日してる在日コリアンや、転職先で前職の自慢話をするアフォを反面教師に。

しかし>>1もそこまで余所者の流入を煙たがるなら、追い出すべきは首都機能じゃないかな?
帝都から江戸に戻す、江戸っ子だけの江戸を取り戻す運動したら?
直接的にも間接的にも首都利権の恩恵を享受してて我が甲斐性と誇るのは少々違う。
0061損保ジャパンダ(愛媛県) [US]
垢版 |
2020/10/14(水) 22:01:41.19ID:uaR5bSTJ0
>埼玉県在住の投資業・佐藤雄作さん(仮名・40代)の嘆き。
こいつに至っては同情の余地まるで無し。
何も都内から人が消えるわけじゃないんだから。
それで空室が出るならお前の不動産商品の魅力が欠けてるだけ。
0062のんちゃん(茸) [JP]
垢版 |
2020/10/14(水) 22:12:23.86ID:ddIJozjJ0
てやんでいっ!国策で集めまくって何が頼んでないだい!この唐変木め!
0063ザ・セサミブラザーズ(神奈川県) [DE]
垢版 |
2020/10/14(水) 22:15:05.56ID:WsUA3tGH0
俺はハマっこでい!
0064ペンギンのダグ(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/14(水) 22:16:22.94ID:z0WrB55j0
>>60
>首都利権の恩恵を享受してて
これ地方の人の考え方なんだよね。昔から住んでる人間は、首都にしてくださいとも、居て下さいとも言ってないんだよね。
空港だって成田に行ったら、不便だって羽田に戻ってきちゃうでしょ。
大学だって、地方に移転したけど、学生が減ってきてるからって都心に戻ってきてるしね。
本当は、首都機能移転だって大賛成なんだけどな。
結局政治家達の問題なんじゃないのかな。
0065ニッパー(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2020/10/14(水) 22:19:36.70ID:8s3efe9V0
自民党を支持するということは・・
消費税増税賛成、アメリカへの何十兆円もの日本の富を献上賛成、独裁国家賛成、戦争主義賛成、帝国(覇権)主義賛成、
権力者は犯罪を犯してもおとがめなし賛成、情報操作(メディア捏造)賛成、年金資金のGPIFによる株式運用賛成、
集団ストーカー犯罪・テクノロジー犯罪賛成、カルト在日朝鮮人による日本の富収奪やあらゆる犯罪に異議なし

富山県南砺市警察、或いは南砺市(井波)消防団は家宅侵入、窃盗、器物破損を繰り返す犯罪集団です!!・・・集団ストーカー
0066エネオ(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/14(水) 22:19:56.46ID:pa04H7HD0
家賃に対しての家の狭さが異常だわ
せめて家賃3分の2ぐらいなら許容範囲
0067くーちゃん(京都府) [US]
垢版 |
2020/10/14(水) 22:23:39.48ID:Q4DAIbsy0
狭くて汚い家に臭い空気
この世の地獄だな(´・ω・`)
0068ばら子ちゃん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/10/14(水) 22:34:25.99ID:n60F5ihq0
ちゃんと取材してない記者の作文っぽいな
実在の人物でも作文するのに、仮名の人物で手間隙掛かる取材するわけねえよ
0069プリングルズおじさん(岡山県) [US]
垢版 |
2020/10/14(水) 22:36:38.68ID:8JQam67i0
佐藤U作までいるのか
0070ななちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/14(水) 22:36:41.72ID:aGNAIUpG0
この手の仮名の登場人物ものは全部創作に決まってるだろw
いちいち感情的に突っ込んだり反論したりするのは馬鹿
0071でパンダ(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/10/14(水) 22:44:41.06ID:8EUNGz+V0
>>14
東京は戦後急拡大して他の地方都市を完全に
引き離し圧倒した感じ
江戸期はまだ大坂、京、博多等と比べて少し広い程度じゃないかな 堺は戦国時代から都会だが、横浜と千葉はまだ田舎だろ
0072にっくん(東京都) [CO]
垢版 |
2020/10/14(水) 22:49:20.67ID:vFydrsuJ0
関東人の東北大愛は異常

【東北大学】
2019年4月1日現在
学校名 志願者 入学者
茨城 321 110
栃木 249 90
群馬 281 100
埼玉 626 169
千葉 296 98
東京 1,040 263
神奈川 388 99

.
東北大学、関東勢おおすぎやん
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1581787078/

首都圏進学校の東北大学への執着は異常!何が彼らをそうさせるのか
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1588084075/
0073さくらとっとちゃん(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2020/10/14(水) 22:52:14.76ID:yj/APcfJ0
>>70
感情的になるなってのは同意だけど同じ様な事を言ってる人は結構居るよ
町内会とかある所だと他所から来てトラブルになるなんてのもよくある
0074銭形平太くん(茸) [US]
垢版 |
2020/10/14(水) 22:56:53.97ID:n36PISx30
そもそも江戸だって流れ込んで来た田舎モンで量増ししてるんだし東京=田舎モンの集合じゃんか
0075めばえちゃん(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/10/14(水) 22:59:14.16ID:FVjR0KuZ0
>>40
なんだかねー、世襲の国会議員と同じ臭いがするな
0076たねまる(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/14(水) 23:01:02.27ID:x54uP3uv0
コロナきっかけで移住するような人も居ますという話は事実だろう
都民だけで1500万人とかなんとか
周辺地域を合わせた東京圏の人口では3000万人くらいは居るんだろう
その対比でいえば実際の数で表すと誤差にもならないくらい
見えないくらいの移住の数なんだろうけど
住宅を売りたい勢力がコロナ移住というきっかけを得た訳だから
それを聞きつけたことでビジネスにドンドン加勢したくなる勢力が居るのは当然の事
0077銭形平太くん(茸) [US]
垢版 |
2020/10/14(水) 23:01:48.80ID:n36PISx30
>>60
政治の中枢は江戸だったろ
陛下に京御所にお戻りいただくだけで良いよ
0078たねまる(広島県) [JP]
垢版 |
2020/10/14(水) 23:02:37.96ID:SzQNGDhe0
まぁごもっともだな
半分は生まれ故郷に追い返してスッキリさせろ
0079ななちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/14(水) 23:04:52.50ID:aGNAIUpG0
>>73
それはいると思うよ
でもこういう低俗で安直な創作に付き合うのはやめた方がいい
または最低限実話ではなく架空のフィクションであると認識しておかないとゴロツキの格好のカモ
0080おばあちゃん(大阪府) [KR]
垢版 |
2020/10/14(水) 23:08:24.44ID:/cF/CX+j0
東京からの企業流出っていえばいいじゃん
東京に問題があるから人も企業も離れていくんだと
2000年ごろにトンキンがこぞって言ってただろ、大阪が悪いから企業が流出するんだ!みたいに
0081シジミくん(香川県) [ニダ]
垢版 |
2020/10/14(水) 23:09:28.11ID:iuLMz1yK0
東京で夢破れたお下りさん。田舎からも嫌われ者。
0082パー子ちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/14(水) 23:09:29.99ID:pwjsY2CU0
いやもうほんと、東京離れ大いに結構
田舎人も田舎企業もさっさとふるさとに帰ってくれ
0083ヨモーニャ(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/14(水) 23:11:19.68ID:oCdAdcqZ0
東京生まれ東京育ちの3代続く江戸っ子からすればホントそう
田舎者が出てきて「人が多いね」っておめえらが来るからだろって
本当に東京離れで本当に田舎者が本当に田舎に帰ってくれるなら本当にスッキリする
もうカッペは田舎でひねもすのたりのたりしてろよ
0084パワーキッズ(愛知県) [JP]
垢版 |
2020/10/14(水) 23:11:37.61ID:HwyF+zl10
>>28
名古屋人「おみゃー 江戸を開拓してこい!」

三河人 「へぃ! わかりました!」
0085損保ジャパンダ(愛媛県) [US]
垢版 |
2020/10/14(水) 23:12:17.98ID:uaR5bSTJ0
>「人が多すぎて密なのは、田舎モンが揃いも揃って東京に出てきているからだろうがって言いたいよ。
>コロナに限らず、水がまずいだの空気が汚いだの土地が狭いだの、好き勝手に言いやがってよ。
>東京に来てくださいって頼んだ覚えはないんだから」(堀口さん)

しかしスゴイ発言だな。
ただ首都東京に生まれ育っただけで、あたかも国家中枢を支えてるような錯覚に陥ってる。
一言で言えば「お前の東京じゃないし」、国民が国の首都へ行くのにいちいち誰の遠慮も許可も要る?
0086銭形平太くん(茸) [US]
垢版 |
2020/10/14(水) 23:21:04.97ID:n36PISx30
>>83
3代続くってのも変だよな
爺さんの代から住んでるってだけでその土地の人間になったような発言って
田舎モンの家系が「自分の家は違う」って思いたくて言ってるだけだろ
0087こんせん(千葉県) [US]
垢版 |
2020/10/14(水) 23:32:16.72ID:0oDZJwTy0
地方に飛ばされて数年
正直、東京には戻りたくない
つかね昔から東京はずーっと流入超過だろ
人があまりに多過ぎ
皆、ギスギスイライラしてると感じる

この際、本気で遷都した方がいいよ
0088エネモ(光) [GR]
垢版 |
2020/10/14(水) 23:53:06.72ID:DUDqCaWO0
行政に逆らいたいのかこの江戸っ子は
0089ダイオーちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 00:00:34.81ID:BoMiaov+0
土地持ちの江戸っ子とか今後しばらくは食いっぱぐれないだろうな
0090うまえもん(東京都) [JP]
垢版 |
2020/10/15(木) 00:01:16.22ID:ZlsWxSi90
仕事がなくなって田舎に帰っただけだろ。
デキルやつは東京に残ってるよ。
0091トドック(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 00:44:04.30ID:51i1xh0V0
たまたま東京の家系に生まれたラッキーマンか
0093こんせんくん(ジパング) [JP]
垢版 |
2020/10/15(木) 00:56:38.59ID:ZngAi6LK0
東京の文句言ってるカッペ共さぁ、てめぇの故郷ディスられたらムカつかねぇ?
しかもそのディスってるのがてめぇの故郷に暮らしててめぇの故郷で仕事してたらクソムカつかねぇ?
故郷を捨てて上京して都合が悪くなりゃ東京の文句言って故郷帰ってまた文句言って…

と、仰っています。
0094中央くん(茸) [CN]
垢版 |
2020/10/15(木) 01:07:07.54ID:Ja6yZ/U+0
上野かー 上野浅草はスカイツリー来なければ終わってた地域だろ
今の状況だと新宿みたいなところは確実に避けられるからな
長期化すればするほど皆価値観を変えてくる
0096はのちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 01:08:51.65ID:EsfDHxz20
東京都民の二人に一人は東京生まれじゃない
0100みのりちゃん(茸) [CN]
垢版 |
2020/10/15(木) 01:12:38.04ID:GRTc1c2K0
多過ぎるから地方へ行って欲しいが日本人が地方にいっても東京に外国人増えるだけなんだよな
困った困った
0101リッキー(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 01:14:19.85ID:zsTJZJoY0
東京好きだけど俺の稼ぎじゃ必死こかないと楽しめるだけの金ができない
やがて疲れ果てる
0102ヒーヒーおばあちゃん(静岡県) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 01:46:51.65ID:FbWig0f/0
コロナ禍真っ最中の都会を売り込むのは
土地屋さんか物件屋さんくらいだわ

今東京を離れる程度しか考えていないんだろうけど
これから大学を選ぶ子達も地元回帰し始めてるから
希望校を変えてるからなあ
0103ヒーヒーおばあちゃん(静岡県) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 01:47:47.48ID:FbWig0f/0
>>75
同じ「世襲」だからな
こんなの何処にでも、何にでもあるものだよ
0104クウタン(大阪府) [TW]
垢版 |
2020/10/15(木) 02:26:42.52ID:5o5AU2H/0
トンキンは皆が好きで行ってると勘違いしてる奴が多いな
0105なっちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 02:35:14.75ID:hSnuFRkX0
しかし下町のごみごみ感は異常
 最近、千葉県の北西部に越してきたが二度と都内には住みたくない
0106ニッセンレンジャー(群馬県) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 04:15:57.83ID:60LkLpST0
>>1

【田舎土人専用】方言警察のワンポイント日本語講座

西日本の方言=田舎モン
日本語=田舎者

隙あらば自己紹介
0107光速エスパー(大阪府) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 05:12:04.37ID:XBGf/rQr0
まあジャップ馬鹿だからな
一極集中がまずかろうと
俺だけは別
お前らが出ていけ
としか考えないし
0108晴男くん(静岡県) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 07:03:57.35ID:7AZ747dn0
>>1

東京東部は東京とはまた別物なんだよなぁ。。。
0110バスママ(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 07:25:44.45ID:oxCtHe3g0
帰省ラッシュの度に「そのまま戻ってくるな」と思ってる
0111緑山タイガ(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 07:33:23.06ID:pBxhuQw70
カッペはもう都内に来ないで欲しい
昔からあった風景もカッペの作った企業のビルが壊してるし
街の雰囲気もカッペが増えて変わった
0112みのりちゃん(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/10/15(木) 07:35:51.31ID:LefkoVhB0
>>103
先祖の努力におんぶにだっこなのに、自分の力と勘違い
0113うさぎファミリー(茸) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 07:41:28.65ID:g0mLtLH30
でも実際はそんな東京離れしてないよな
オフィス需要も予測ほどの落ち込みは無いらしいし
0115緑山タイガ(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 07:49:48.73ID:pBxhuQw70
>>114
住まないほうがいいよ
カッペが増えてろくなことないっす
0116Qoo(新潟県) [CN]
垢版 |
2020/10/15(木) 07:51:29.62ID:6ACyLt9U0
残念ですが人がいないと街の機能が成り立たないのは田舎も東京も一緒
東京ももうすぐ田舎と同じ運命をたどる
0117むっぴー(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 08:01:43.70ID:OAddolp+0
東京に出てきた田舎もんと文句たれるくせにその田舎モンのおかげで商売になってる(飯食えてる)という皮肉
0118アニメ店長(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/10/15(木) 08:09:19.85ID:sU4yu7ds0
>>106
大学に行っていないのに嘘の武勇伝を書き込むやろやん群馬(60代独身無職)

225 :せんたくやくん(群馬県) [US][]:2020/10/14(水) 16:24:10.75 ID:iCvZGVNY0
小学生の時、3人に告白され
中学生の時、7-8人に告白された
高校大学の時、10人ぐらいとセックスした
社会人になり始めて3通ぐらい貰ったかな
余り貰った記憶はない。
告白されるのが圧倒的
0120怪獣君(東京都) [ES]
垢版 |
2020/10/15(木) 08:15:39.66ID:PQcrw2g80
まあ東京にイナゴが多すぎたってことよ
0121UFO仮面ヤキソバン(東京都) [CA]
垢版 |
2020/10/15(木) 08:16:34.37ID:WOJmo7Qc0
地価が下がって固定資産税下がってくれればそれでいい
0122晴男くん(静岡県) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 08:36:07.51ID:7AZ747dn0
>>111

江戸を作ったのも三河のカッペですよ。
0123かわさきノルフィン(大阪府) [EU]
垢版 |
2020/10/15(木) 08:38:30.84ID:DUAxr0oD0
3代続けて東京に住んでる奴だけが東京都民を名乗れるって生粋の東京都民が言ってた
0124俺痴漢です(岐阜県) [GB]
垢版 |
2020/10/15(木) 08:38:37.82ID:FFC8lDPP0
>>1
堀口さんの言うことはもっともだが
佐藤さんには同情できないなあ
0125晴男くん(静岡県) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 08:39:55.98ID:7AZ747dn0
>>123

父島の住民も東京都民なんだよなぁ。。。
0126アリ子(愛媛県) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 08:40:12.36ID:MHMWPNvM0
「俺は三代続く江戸っ子だけどさぁ」
おいおい、それって初代は大正時代。
いや下手したら高度成長期じゃないか、どこが江戸時代からなんだよw
先祖代々って言えるのは、いつの時代からか辿れないくらい遠い時代じゃね?
0127緑山タイガ(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 08:40:23.32ID:pBxhuQw70
>>122
その時のカッペと今のカッペはまた違いますよ

街を崩しすぎ
0128ミミちゃん(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/10/15(木) 08:41:18.39ID:+KTrVKyo0
貧乏人
0129晴男くん(静岡県) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 08:41:47.74ID:7AZ747dn0
>>126

徳川家康が江戸に来る前に江戸に住んでた連中が本当の江戸っ子。
0130アリ子(愛媛県) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 08:44:08.82ID:MHMWPNvM0
>>129
江戸より古い頃からの武蔵っ子の顔つきって、寅さんのイメージであってる?
三宅裕司とかグッチ裕三みたいな感じ。
0131晴男くん(静岡県) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 08:45:08.21ID:7AZ747dn0
>>127

道路にまで植木鉢が置いてあるクッソ狭い下町の路地が好きです。
0132緑山タイガ(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 08:45:43.34ID:pBxhuQw70
江戸っ子って言葉が出来て言われた時代の3代続いてる人達の子孫がいた場合いまは何代目になるんだろ

ちなみに自分は東京で4代目です
0134緑山タイガ(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 08:48:12.83ID:pBxhuQw70
>>131
火事があったらやばいかなと思う路地が沢山ありますね
寺町で風情はいいです

ただ00年代超えたあたりから商売のための商店街に変わって入れ代わり立ち代わり変な店が出来て残念す
0135ことちゃん(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/10/15(木) 08:48:19.55ID:IdUkaChV0
田舎モンは早く帰ってくれ
満員電車の日常がまた戻ってきやがった
自粛期間みたいに少しでも通勤楽にしてくれや
あの時は天国やったなぁ
0136俺痴漢です(岐阜県) [GB]
垢版 |
2020/10/15(木) 08:48:31.64ID:FFC8lDPP0
田舎=排他的で陰湿
という物言いがこれで通用しなくなったな
0137ハムリンズ(鳥取県) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 08:49:06.38ID:m590QieH0
メリットとデメリットと
0138おれんじーず(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2020/10/15(木) 08:49:51.16ID:h2nWXfOC0
自称江戸っ子も先祖が住んでたとこがたまたま首都になって開発されたってだけだから
立場やメンタル的には地方の土着の民と同じ
距離的にヒトモノカネの流れに近いからその恩恵にあずかれている
首都としての数々の開発事業がなければ寂れた漁村で大雨が降れば川が氾濫して水浸しの土地だ
江戸っ子っていう言葉が京都人みたいな悪い意味を含む言葉にならないと良いな
0139緑山タイガ(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 08:50:34.27ID:pBxhuQw70
>>133
産まれで人生変わりますからね

上京した人で子孫に幸せになって欲しいなら自分の代で周りに嫌われないことしましょう
0140俺痴漢です(岐阜県) [GB]
垢版 |
2020/10/15(木) 08:50:53.28ID:FFC8lDPP0
むしろ排他的で何が悪いんだって思うけどな
0141晴男くん(静岡県) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 08:51:15.93ID:7AZ747dn0
>>136

大都会・京都という例外
0144晴男くん(静岡県) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 08:52:49.07ID:7AZ747dn0
>>135

やっぱ一年間何もしないで引きこもってるぐらいの方がいいよな(´・ω・`)
0146緑山タイガ(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 08:53:10.23ID:pBxhuQw70
>>142
偉そうにはしてないんだが
そう妬む人もいるかもですね
0147けんけつちゃん(神奈川県) [FI]
垢版 |
2020/10/15(木) 08:53:37.15ID:YgnJYJaq0
下町が大好き!下町の人情と風情ある街並みが好き!って
都内の下町の風情ある街並みぶっ壊して
無理やり建てたような高層マンションに住んでる人たちが謎
0148アフラックダック(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 08:53:49.99ID:kAFG7wTe0
世界最大規模の人口100万人を誇った江戸
人口の半分いたとされる武士は明治維新で全員国へ帰ったけどな
明治時代はじめの東京の人口は60数万人
当時の日本人口が3000万人
日本の人口が4倍になる間に東京は20倍に増えてる
広義の東京圏で考えればもっとだな
その間関東大震災や東京大空襲など人が逃げた時代もある

先祖代々東京?
町人の子孫かい
0150アリ子(愛媛県) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 08:54:34.32ID:MHMWPNvM0
>>132
四代目になると、田舎の親戚と付き合いあるの?
そこまで行くと夏休みに田舎へ行ったり墓参りしたりは、もう途絶えるのかなあ?
0151ヒーヒーおばあちゃん(静岡県) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 08:55:08.65ID:FbWig0f/0
>>112
維持するのも能力のひとつさ
何でも新しければ良い、というものではないよ
0152メトポン(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 08:55:14.46ID:2NrdpIXn0
東京は元は田舎だろーがw
0153緑山タイガ(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 08:55:40.42ID:pBxhuQw70
>>145
まあ確認してるだけでの話ですけどね

どっちの両親の先祖も土地持ちで親戚もその家で集まるようなとこでしたよ
0154ヒーヒーおばあちゃん(静岡県) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 08:57:13.50ID:FbWig0f/0
>>123
>>126
どうして何でも「三代」なんだろうな
もっと古くから考えなきゃならんのに
時間は流れてるのにいつまでも「三代」なんて言ってるから
6世7世まで存在させてしまっているジャンルがあるのに
0155環状くん(東京都) [CN]
垢版 |
2020/10/15(木) 08:57:14.69ID:r1nnnY8A0
田舎者が軽く見られるのは野暮ったいからじゃなく
故郷を捨てて来た身勝手な連中だから。

家督相続で実家を預ける兄弟がいるならまだしも
今は全く関係ないもんな。
なんとなーくで東京来てる奴らばかり。
そんなのはさっさと帰れよ。
0156緑山タイガ(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 08:57:40.24ID:pBxhuQw70
>>150
顔合わせたのがその世代までなだけで何世代都内の人間かは不明ですね

親戚も都内の人間なので結構集まってましたよ
映画のサマーウォーズみたいなのは都内の家庭でも以前はありました
0157ヒーヒーおばあちゃん(静岡県) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 08:58:06.33ID:FbWig0f/0
>>140
防犯でも防疫でも
悪い事ばかりじゃないよなあ
0158晴男くん(静岡県) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 08:58:54.86ID:7AZ747dn0
>>147

ビートたけしは下町は人間関係が嫌い/苦手な人が集まってるスラム、って書いてたな。

だから、コミュ力無い奴は田舎よりむしろ下町に住むべきだろう。
0160アリ子(愛媛県) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 09:01:18.84ID:MHMWPNvM0
>>156
なるほど。
そこまでだと江戸っ子ですね。
夏休み明け、親の郷里に行った奴らを一丁イベント多くてうらやましく思いつつ
「帰れる田舎があって羨ましいな」と言える自分がちょっぴり誇らしいと。
0161アリ子(愛媛県) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 09:01:19.33ID:MHMWPNvM0
>>156
なるほど。
そこまでだと江戸っ子ですね。
夏休み明け、親の郷里に行った奴らを一丁イベント多くてうらやましく思いつつ
「帰れる田舎があって羨ましいな」と言える自分がちょっぴり誇らしいと。
0162たねまる(東京都) [CN]
垢版 |
2020/10/15(木) 09:01:24.75ID:9kaPE5590
自分ちの家系とかよく知らないけど
少なくとも3代以上住んでるのは確か
0163緑山タイガ(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 09:01:30.16ID:pBxhuQw70
>>155
世界で問題になってる移民の件と似てます

地元じゃないので周りに礼儀正しく生きるもいるけど
顔見知りが少ないとこで暮らすってことで自分勝手に生きる連中も増えていきますね
0164環状くん(東京都) [CN]
垢版 |
2020/10/15(木) 09:01:49.18ID:r1nnnY8A0
三代以上、不動産を受け継いてる者のみが東京者。
0165緑山タイガ(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 09:02:48.07ID:pBxhuQw70
>>159
道灌の名にちなんだ場所は近いです
0166めばえちゃん(東京都) [AU]
垢版 |
2020/10/15(木) 09:02:50.21ID:MXQTKBOc0
まー、コロナ考えても、やっぱりまん延地域って何か問題あるんだと思うよ
人としてなにかやっちゃいけない事してるからまん延するんだと思う
コロナウイルスはそれを教えてくれてるんだと思う
0167緑山タイガ(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 09:04:54.45ID:pBxhuQw70
>>160
夏休みに新幹線で親の実家に帰る友達なんて羨ましかったりしましたね

家族で引っ越しても結局近い場所ばかりで新鮮味もなかったです
0168ルーニー・テューンズ(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 09:06:32.63ID:9HeMli+S0
>>105
それ、下町じゃねーだろ
本当の下町(台東区、荒川区南部、墨田区、江東区西部)は道も広いしスッキリしてるよ
0169緑山タイガ(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 09:08:38.47ID:pBxhuQw70
東日本大震災の時は都内の外国人なんて一目散に国へ逃げたな
特にアジア系

コロナでも都内の企業参ってるけど
早めに一極集中は変えたほうがいいね
0170緑山タイガ(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 09:09:37.98ID:pBxhuQw70
>>168
大通り以外は道が狭くて消防車通れない場所多いすよ
0171大吉(東京都) [DE]
垢版 |
2020/10/15(木) 09:11:27.61ID:iD2br2Kd0
人多すぎだし移住するならさっさと行けばいい。
でも戻ってくるなよ
0172ビバンダム(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/10/15(木) 09:12:01.27ID:dI4WMMxe0
東京三代目だけど江戸っ子にも山の手民にも見下されるし
結婚して神奈川おちしたよ
川向こうから応援してます
0173たねまる(東京都) [CN]
垢版 |
2020/10/15(木) 09:12:09.70ID:9kaPE5590
地方の人から見たら東京全体でコロナ蔓延してるイメージだろうけど
地方で言えば県庁なんかがある人の集まる街辺りでクラスターが出たって騒いでるレベルで
中心からちょっと離れた場所に住んでる人からすれば割と縁遠い話なんだけどな
0174ルーニー・テューンズ(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 09:12:13.50ID:9HeMli+S0
>>170
ん?
>>168にはめちゃくちゃ道が広いエリアを列挙したんだが?
こちとら職業ドライバーですが

具体的に貴方はどの辺のことを指してる?
0175アリ子(愛媛県) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 09:13:03.15ID:MHMWPNvM0
>>167
もちろん貴方にとっての田舎が東京なんだから寂しがらなくともいいよね。
故郷が近いか遠いか、それだけの違いでしか無いから。
東京に根っこを感じられるか、根無し草の心境か。
ただそれだけが江戸っ子の定義だと思ってるよ。
0176ビバンダム(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/10/15(木) 09:13:50.60ID:dI4WMMxe0
墨田区住んでたことあるけど消防車通れなくて問題になってたのに何言ってるんだこの職業ドライバー
0177キョロちゃん(SB-Android) [SE]
垢版 |
2020/10/15(木) 09:14:30.43ID:c4w9KTtu0
佐藤さんのオナニーに付き合うのは勘弁
0178緑山タイガ(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 09:14:43.96ID:pBxhuQw70
>>174
こっちもドライバー仲間沢山いますよ
お宅が言ったエリアの下町のゴミゴミした場所の話しすよ
0179アリ子(愛媛県) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 09:16:47.20ID:MHMWPNvM0
>「メディアはもっと、東京の便利さとか、東京がいかに都会で国際的か、アピールしないと! 東京がダメになると、日本がダメになる!」(佐藤さん)
この小僧に至っては、自分自身が東京に住んでないのにどの口がホザク?だなw
どう読んでも東京を支える人材じゃなく東京の寄生虫。
0180ルーニー・テューンズ(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 09:16:54.60ID:9HeMli+S0
>>176
墨田区は浅草通りと言問通りを結んだライン以北は猛烈に劣化するよ
「南半」と書かなかったのは悪かったね
0181緑山タイガ(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 09:18:08.40ID:pBxhuQw70
>>175
産まれた場所の宿命ですね
それと逃げ場なしとは思いますね

震災なんてあったらヤバいですね
元々空襲もあった場所ですけどみんな何とかやれてたんですかね
0182ルーニー・テューンズ(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 09:18:28.77ID:9HeMli+S0
>>178
普通、道の悪さといえば世田谷大田渋谷新宿杉並中野足立葛飾江戸川とかが筆頭でしょ
その辺がまず浮かばないのが不思議だわ
0184陣太鼓くん(福岡県) [FR]
垢版 |
2020/10/15(木) 09:19:02.03ID:7+p8FYnN0
>>8
それなw
0186ルーニー・テューンズ(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 09:21:33.26ID:9HeMli+S0
>>180
え?
路地裏の一方通行が8m道路で当たり前なんてエリア、他にあるの?
西側区や東側の県境区行くと、4mの道や6mなのにトラックもバスもバンバン通る道がザラ
晴海とか豊洲とか言うなよw
018777.ハチ君(千葉県) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 09:22:04.22ID:43KbD9nS0
江戸っ子ってんだから
最低限、江戸期から住んでないとなあ
ただ個人的には東京、出来れば皇居から神田川内に
持ち家がある人を江戸っ子と呼びたい
紀尾井坂あたりの土地持ちだとオッと思うね
0188緑山タイガ(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 09:22:15.46ID:pBxhuQw70
>>182
渋滞も含めてなら環七環八
新宿から西は走りたくないすね
あと足立から北
0189ルーニー・テューンズ(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 09:23:12.90ID:9HeMli+S0
試しにカーナビで、杉並や世田谷あたりで路地裏の道がゴッソリ消え始める縮尺にして、そのまま台東区や江東区にズラしてみろよ
殆どの道が残ってるぞ?
あれって車道の幅を機械的に判定してるだけだから、何よりの証拠になるよ
0190やじさんときたさん(神奈川県) [GB]
垢版 |
2020/10/15(木) 09:23:34.28ID:oW+vqs7a0
カッぺって東京を知ってるってだけでステータスに感じてるらしいね
相手が知っている前提で、口を開けば東京の話ばかりふってくる困惑する
特に路線がどうの電車の話
田舎から電車にのって出てくるから、電車の話と駅前≒パチスロ店の話とか、
そういうレベルの会話しかできないのも特徴
0191ハーティ(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/10/15(木) 09:24:02.92ID:e2/mW+2e0
70歳w
視野が狭まってるのに気付かない年頃やな
0192ハーティ(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/10/15(木) 09:24:36.91ID:e2/mW+2e0
>>190
神奈川県w
0193緑山タイガ(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 09:25:26.65ID:pBxhuQw70
月島晴海豊洲有明青海あたりは地方民が住みまくってるけど地面あんなので怖くないんすかね
なかなか
セレブっぽい雰囲気の人が増えて驚いた
0194たねまる(東京都) [CN]
垢版 |
2020/10/15(木) 09:25:26.85ID:9kaPE5590
取引先あるから砂町辺りに時々行くけどあの辺も結構ヤバい
車では絶対に通りたくないというか通れそうもない道がけっこうある
0195モッくん(SB-iPhone) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 09:25:56.72ID:4hn3oDeN0
生まれも育ち下町、筋金入りの江戸っ子といっても江戸時代から住んでるやつとは限らんだろ?
明治になって田舎から下町に移り住んだやつが江戸っ子舐めんなよと騒いでも、所詮お前も田舎もんだろーが
0196ルーニー・テューンズ(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 09:27:17.61ID:9HeMli+S0
西の方が公共交通プアだし小金持ち多いし仕事が有ると知ってても行かないタクシードライバーが多いのは、道が悪いし混んでるのを知ってるから
0197ガリガリ君(ジパング) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 09:29:06.12ID:D7p1Vq9u0
俺は神田の生まれで日本橋育ちだって自称する江戸っ子が多すぎるw
0198黒あめマン(神奈川県) [JP]
垢版 |
2020/10/15(木) 09:29:25.39ID:d642f8KH0
>>193
あんな液状化待った無しのとこによく住むなとおもうんだよなぁ 
0199黒あめマン(神奈川県) [JP]
垢版 |
2020/10/15(木) 09:33:21.47ID:d642f8KH0
下町とか災害怖くて住めないんだが....兆候笑えない水害になりそう
0200緑山タイガ(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 09:34:00.41ID:pBxhuQw70
>>198
あの地震の後で湾岸エリアまで行ってましたが

月島ですら地割れありましたからね
その先の豊洲やお台場なんかも地割れできてましたし

リスク考えないであのデカいマンション建ててる奴はホントに汚いですね
人間が危険になるの考えるより金儲けですからね
0201みんくる(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 09:34:48.42ID:xyUigTxf0
>>195
3代前、ひいじいさんの代から住んでいるのがチャキチャキの江戸っ子だよ
0202黒あめマン(神奈川県) [JP]
垢版 |
2020/10/15(木) 09:35:46.52ID:d642f8KH0
>>200
鶴見あたりが液状化したから 直下きたらと考えると寒気がね 
0203↑この人痴漢です(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2020/10/15(木) 09:38:13.05ID:S6QESHjb0
在東3世
0205UFOガール ヤキソバニー(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/10/15(木) 10:40:46.05ID:uW3lPgUk0
>>1
最後の物件持ちの人のくだりは東京を田舎に置き変えると過疎化問題の話になる
最終的には物件売れば死にはしないんだからどうでもいいわ
0207アイニちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 11:08:45.35ID:goOUbSdl0
東京の戸籍謄本は関東大震災以前のものは焼失しちゃってるよね。
うち江戸からずっと東京。
0208バスママ(京都府) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 12:17:20.86ID:YeBKA9VW0
有史以来征服された先住民ってのは蔑ろにされるもんだよ
江戸っ子はイングランドにおけるケルト人
関西人はドイツオランダに住み続けるアンゲルン人やザクセン人みたいなもん
0209晴男くん(静岡県) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 12:18:58.91ID:7AZ747dn0
>>208

やはり江戸っ子は新政府軍に虐殺されたのか。。。
0210ことちゃん(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/10/15(木) 12:25:11.22ID:IdUkaChV0
>>151
そうそう
物価や固定資産税なんか田舎とじゃ比べものにならんもんな
0211コアラのワルツちゃん(埼玉県) [CA]
垢版 |
2020/10/15(木) 12:30:22.76ID:Iw35McVy0
工場勤めの俺にテレワークとか無いから
0213テッピー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/10/15(木) 12:49:04.20ID:09wD0Y2F0
『コンサイス人名辞典日本編』に採録された文人の出生地(教育社歴史新書84p57/塚本学/信州大教授/福岡県出身)
1801年〜1850年 ※江戸出生の大名は江戸生まれの人数に含まない。
江戸生まれ 73人
京都生まれ 11人
大坂+堺生まれ 5人
長崎生まれ 6人
その他 326人
0214しょうこちゃん(神奈川県) [AU]
垢版 |
2020/10/15(木) 12:49:43.49ID:NJVKYRiA0
戦後だの三世代だのそれぞれが自分の都合のいいゴールポスト設置してるのわろた
東京という概念ができた当時から住んでいる人以外、移民のかっぺだよ
つまり1868年
0215テッピー(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/10/15(木) 12:50:48.77ID:09wD0Y2F0
▽幕末著名流派別最強剣士
男谷信友【東京都墨田区、直心影流】
中西子正【東京都千代田区、中西派一刀流】
寺田宗有【東京都文京区、天真一刀流】
白井亨【東京都千代田区、天真白井流】
高柳又四郎【東京都台東区、戸田流高柳派】
千葉栄次郎【東京都中央区、北辰一刀流】
浅利義信【千葉県松戸市、浅利派一刀流】
伊庭八郎【東京都台東区、心形刀流】
樋口定伊【群馬県高崎市、馬庭念流】
岡田十松【埼玉県羽生市、神道無念流】
比留間与八【埼玉県日高市、甲源一刀流】
近藤三助【東京都八王子市、天然理心流】
上田馬之助【東京都中央区、鏡新明智流】
岡田惣右衛門【埼玉県幸手市、柳剛流】
櫛淵弥兵衛【群馬県月夜野町、神道一心流】
杉浦源次兵衛【茨城県笠間市、香取神道流】
中村一心斎【長崎県島原市、不二心流】
加藤田平八郎【福岡県久留米市、加藤田神蔭流】
大石進【福岡県大牟田市、大石神影流】
村上亘【茨城県笠間市、示現流】
大山綱良【鹿児島市、薬丸流】
0216ポッポ(茸) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 13:11:24.75ID:9TN/23iU0
>>127
崩す?
作ってんだよ?
江戸東京なんて災害と再開発でドンドン変わって来ただろ
嫌なら土地買い占めて建物でもなんでも好きに保存すりゃ良い
0217あかりちゃん(大阪府) [IT]
垢版 |
2020/10/15(木) 13:17:24.15ID:xq4jYGm90
> 東京がダメになると、日本がダメになる!

だめになるのは日本ではなく佐藤さんの生活では
0218あゆむくん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/10/15(木) 13:19:05.84ID:ZuAlAtOn0
帰省する都民 移住する都民

都民と言っても代々住んでいる拠点が東京の都民と
就職や進学等の事情で住んでいる拠点は地方の都民がいるからねえ
0219あかりちゃん(大阪府) [IT]
垢版 |
2020/10/15(木) 13:22:41.09ID:xq4jYGm90
なんかでもすごいよね
田舎から出てきた人が代々東京に住む人を泥臭い田舎臭いって下に見るとかどんな地獄絵図
0221つばさちゃん(兵庫県) [ニダ]
垢版 |
2020/10/15(木) 13:42:11.12ID:K3Ou4ku+0
むしろ江戸っ子としては喜ぶべきところじゃない?
東京の質を低下させる田舎者が出ていくんだから
0223アフラックダック(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 14:55:27.58ID:kAFG7wTe0
東北北陸あたりから間断なく貧民の次男三男が流入しているからこそ成立してる街なんだけどな
現在の最大多数派は昭和中期の集団就職組だろ
0224あまっこ(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/10/15(木) 14:57:43.41ID:KJMlPCRA0
江戸っ子爺さんが48℃のお風呂でも入れるのは
皮膚の感覚が鈍ってるからなんだって。
つまり江戸っ子だからじゃなくて老化だから、
ってのが真相
0225怪獣君(東京都) [ES]
垢版 |
2020/10/15(木) 14:58:41.52ID:PQcrw2g80
どこかに遷都すりゃイナゴは去っていく
震災復興、五輪、万博の次の公共事業は遷都だよ
0226セイチャン(千葉県) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 15:01:19.20ID:241tpWZh0
>>35
う〜ん、馬鹿なのかな?
0227ねるね(ジパング) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 15:30:52.76ID:TGQo/Qzi0
【新首都はどこがいい?】
・岩手県奥州市
・宮城県登米市
・山形県東根市
・福島県会津若松市
皇居、国会議事堂、最高裁、内閣、霞ヶ関、日銀を新首都へ。
0228怪獣君(東京都) [ES]
垢版 |
2020/10/15(木) 15:32:50.75ID:PQcrw2g80
>>227
青森と秋田が拗ねるだろw
0229Dr.ブラッド(東京都) [SE]
垢版 |
2020/10/15(木) 15:36:44.60ID:7LA+vLOC0
原発事故が起きたときもこんな感じだったよ
でも結局、都市部一極集中になるんだよ
0230ファーファ(東京都) [FR]
垢版 |
2020/10/15(木) 15:45:30.83ID:n/eiwVAR0
江戸っ子は相続した地価の高い土地だけがアイデンティティみたいなところがあるからな
0231晴男くん(静岡県) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 16:50:01.64ID:7AZ747dn0
>>227

長野県鬼無里村
0232ルーニー・テューンズ(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 17:30:01.04ID:9HeMli+S0
>>220
その遥か前から市街地だぞ
0233ねるね(ジパング) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 17:34:01.35ID:TGQo/Qzi0
>>223
バブル期もな。
それ以前の円高不況で国内雇用が壊滅し、上京するしかない世代だからな。
彼らの子息が2世として現在の主力。
0234ねるね(ジパング) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 17:38:36.37ID:TGQo/Qzi0
つまり第二次ベビーブーマー世代は、ごっそり首都圏に集住する結果に。
1980年代の神奈川県と大阪府は人口が拮抗してたが、体感的にも明らかに神奈川県の方が倍くらい若者達で溢れかえってた。
いわゆる「トンキン」のメンタリティを形成したのは、バブル期の上京者達。
2世に当たるその子供達が、輪をかけてトンキンイズムに染まってる形。
0235ニックン(岩手県) [CN]
垢版 |
2020/10/15(木) 17:51:27.79ID:qS2+34kJ0
東京集住限界だもんな。
でも地方に大企業全ての本店移転したり
東京を本拠とする私大まで動かしたくないだろうし。

まぁ馬鹿の事だから極端な格差社会にして
東京の地位を維持しそうですよね
0236ニックン(岩手県) [CN]
垢版 |
2020/10/15(木) 17:54:25.99ID:qS2+34kJ0
あ、忘れてたw
本当のアホは新時代の封建諸侯を狙ってたんだよなw
群雄割拠でトップのクビを取るのがロマンですからねw
0237ベスティーちゃん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/10/15(木) 17:59:09.57ID:T5x7mX1s0
東京の減った人は神奈川や千葉や埼玉に住み替えただけらしいぞ
0239ベスティーちゃん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/10/15(木) 18:00:35.92ID:T5x7mX1s0
大学が再開し始めていったらまたワンルームマンションは埋まるだろうな
0240ベスティーちゃん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/10/15(木) 18:02:15.71ID:T5x7mX1s0
>>238
リモートで週1か月数回の会議のみになってるから通勤圏が広まっただけだよな
0241ローリー卿(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 18:11:49.46ID:a4WtWQN80
>>8
浅草より内側だからいいんじゃないの?
確か東大も加賀藩の大名屋敷の跡地だし、徳川幕府超一流の江戸屋敷があるんだから江戸じゃないか?
鶯谷はアレだが。

どっかちというと何代江戸に住んでるかだな。
火消やってたりするとかなりマジな江戸っ子のはず。
と、司馬遼太郎の街道をいくで読んだ。
0242ポッポ(茸) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 18:13:12.34ID:9TN/23iU0
>>227
皇居は京都だろ
0243さんてつくん(大阪府) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 18:14:10.74ID:igl6S+ej0
戦後に田舎から東京に移住した連中は江戸っ子ではなく、田舎者の2世3世でしかない。
0244ルーニー・テューンズ(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 18:14:23.93ID:9HeMli+S0
>>241
普通に大昔から寺町だわな
市街地と言っていい
0245ローリー卿(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 18:15:30.94ID:a4WtWQN80
>>44
東京は都市単位のアメリカだな。
移民パワー。
天才からクズまであらゆる人たちの集合によるエネルギー。
それが東京。
それを国単位でやるアメリカがすごいわけだわ。
0246さんてつくん(大阪府) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 18:20:53.38ID:igl6S+ej0
>>245
北海道も移民の集合体という面では日本のアメリカと云ってもいいけどな
0247アマリン(栃木県) [FR]
垢版 |
2020/10/15(木) 18:21:38.05ID:gPKSHP5d0
>>201
明治天皇から5代続いていた今の天皇陛下はチャキチャキの江戸っ子だな
0248ローリー卿(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 18:32:46.21ID:a4WtWQN80
>>246
ごもっとも。
俺の理屈は5分で破綻したわ。
北広島市とか都市の名前もアメリカっぽいという。
0249けいちゃん(愛知県) [CN]
垢版 |
2020/10/15(木) 18:34:36.92ID:nQKx30cj0
「江戸っ子」と「東京モン」は違うんだけどな
戦後移り住んできたようなのはみんな東京モン
0250モアイ(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 18:48:57.37ID:sLuegFNl0
>>247
定義的には上皇からチャキチャキの江戸っ子
0251白戸家一家(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 18:51:15.46ID:8xH62zum0
田舎からの出稼ぎ者は、この際田舎に帰ればいい。
東京の人口が少なくなるから、東京が本来の江戸に戻れるよ。
0252ナミー(公衆電話) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 19:10:52.69ID:IMAdJeMy0
>>8
上野が江戸じゃなかったらドコが江戸なんだ??
0253ひよこちゃん(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/10/15(木) 19:19:36.02ID:W/UCwEfx0
>>251
出稼ぎの定義がよく分からないんだけど
例えば現在の首相も出稼ぎ?
0254でパンダ(東京都) [JP]
垢版 |
2020/10/15(木) 19:24:32.18ID:jyx4ViUJ0
そもそもちょっとばかり先に住み着いたから偉いとか
まるっきり閉鎖的な田舎者のメンタルじゃないかよ
というか余裕が無さすぎだ

江戸っ子だの本当の東京人だの三代だの山手線の内側だの23区だの戦後だの
勝手に線を引いてマウントとった気になっている馬鹿者が多いが
移住者のほうが多数派ならそれこそが東京人の本質だと思うぜ
0256ルーニー・テューンズ(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 19:28:28.24ID:9HeMli+S0
>>254
俺はちょっと違う視点だな
東京が上京者の寄せ集めなのは事実
どうせ上京するならば、昔から江戸だったり戦前から市街地だったエリアを活用すべき
それより外のWW2以後に発展したようなエリアは道も狭いしマイカー生活も捗らん
歴史的名店や史跡も少ないし、ランニング一つとってもクソつまらん
0257ひよこちゃん(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/10/15(木) 19:33:20.10ID:W/UCwEfx0
強制疎開を本当にやるならもっと真剣に考えないと
憲法改正まで必要だけど不可能ではないよ
0258だっこちゃん(愛媛県) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 21:19:36.20ID:Hl3ewiES0
昭和期は都内に居たが、昭和天皇の崩御前は東京っ子の本音が伺えて興味深かったな。
「天ちゃん汚えよなあ、人がメシ食ってる時に下血とかよう」
「関西の田舎者が江戸の一等地に居座って目障りなんだよな」
職場内は罵詈雑言だらけ。
3代続けば、はあまりアテにならないんだなあと内心思った。
0260さなえちゃん(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/10/15(木) 21:41:17.58ID:KY2N93uX0
ホンモノの江戸っ子だった祖母はライターのことを「しぃ」と言っていた
0261ぽえみ(栃木県) [DE]
垢版 |
2020/10/15(木) 21:56:37.26ID:w1cfyuew0
ホント迷惑、休みのたびに来るな!
0262暴君ハバネロ(茸) [PL]
垢版 |
2020/10/15(木) 22:01:21.25ID:7KqUwMco0
首都っていうのは国全体の共有空間だから
何っ子だろうと文句のある奴は出ていけばいいと思うよ
0263晴男くん(静岡県) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 22:04:01.48ID:7AZ747dn0
>>261 魅力度最下位おめでとうございます
0264晴男くん(静岡県) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 22:05:40.27ID:7AZ747dn0
>>253

日本の首都は首相の出身地に転々とさせても面白いな。
0265チィちゃん(兵庫県) [EU]
垢版 |
2020/10/15(木) 22:08:31.41ID:6yCpowLj0
東京離れを喜んで報じているのは東京のマスコミ連中だろ
他の者からしたら知ったことではない
0266とびっこ(福岡県) [CN]
垢版 |
2020/10/15(木) 22:09:13.81ID:4/SyjbiB0
東京人だって地方を好き勝手言って見下してきたんだからお互い様じゃね。
ボロクソ言われる地方民の気持ちが少しは理解出来てよかったやん。
0267晴男くん(静岡県) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 22:11:59.58ID:7AZ747dn0
>>265

父島に首都移転とか無理っすかね
0268あかでんジャー(ジパング) [US]
垢版 |
2020/10/15(木) 22:44:02.72ID:bLfDiHEQ0
実は減ったのはコロナで外国人だけで日本人人口は相変わらず転入超過している
地方はベトナム人でも中国人でも韓国人でも
好きなの持ってけばいいんじゃね
0269かえ☆たい(滋賀県) [CA]
垢版 |
2020/10/15(木) 22:56:39.57ID:h4Kfw98S0
バグダッド5000年、ローマ2700年、北京2693年、パリ1900年、ロンドン1899年
390年軽島豊明宮(奈良県橿原市)1630年 ※応神天皇首都
390年難波大隅宮(大阪府大阪市)1630年 ※応神天皇副首都
536年博多大津(福岡県福岡市)1484年 ※日本書記に536年初記載
667年近江京(滋賀県大津市)1353年
710年平城京(奈良県奈良市)1310年
794年平安京(京都府京都市)1226年
1180年福原京(兵庫県神戸市)840年
---------------------------------------------------------------
1546年:尾山御坊(金沢市)474年  ← 500年未満で首都になった事もない自称古都
1590年江戸(東京)430年
1859年横浜開港(神奈川県横浜市)166年
0271ヒーヒーおばあちゃん(岡山県) [US]
垢版 |
2020/10/16(金) 00:27:07.89ID:sRhD15/R0
>>270
県人口と都市人口の違い
0272みらいくん(大阪府) [IT]
垢版 |
2020/10/16(金) 00:31:05.10ID:SxEpNCHH0
>>260
火ぃ、かな
0273総武ちゃん(茸) [CN]
垢版 |
2020/10/16(金) 02:41:23.25ID:43oelIpG0
>>208
いや、関西人は朝鮮人そのものだから 勘違いすんな
0274宮ちゃん(京都府) [US]
垢版 |
2020/10/16(金) 02:47:48.99ID:ftP1shcD0
チョソコーがいるなw
0276カバガラス(石川県) [ニダ]
垢版 |
2020/10/16(金) 09:37:27.27ID:k4HYwphA0
>>40
いいね、この田舎特有の「よそ者排斥したい」感を感じる
0277バザールでござーる(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/17(土) 05:11:42.31ID:M+K/gvnP0
あれか?未だに天皇一家が帰ってくると思いこんでる河原古事記の古都の民か?
あー言っとくが天皇家はそんなドブ臭い田舎になんぞ戻らんぞ。黙って八ツ橋喰っとけ
0279がすたん(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/10/17(土) 08:30:32.20ID:XTIrVv+00
ホントに昔からの都内住みだったら、田舎モンがいなくなったって気にしないか逆に喜ぶだろ。
0280モッくん(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/10/17(土) 08:40:11.58ID:4oZURR9E0
田舎者からしてみれば東京の人口が増えようが減ろうがどっちでもいいんだけどね
0281コアラのマーチくん(神奈川県) [FR]
垢版 |
2020/10/17(土) 09:18:26.45ID:Np1QCask0
>>102
在日韓国人が東京のマンション物件を買いまかってるとテレビでやってたなぁ
転売できてるうちはいいが、コロナが続いて消費が落ち込めばすぐ焦げ付くのが目に見えてるのに
当面は12月のボーナス支給額の結果次第で明暗が分かれそうだなコリャ(´・ω・`)
0283きいちょん(東京都) [CA]
垢版 |
2020/10/17(土) 11:11:14.20ID:R5/7UgQk0
江戸っ子の方としても、田舎モンはウザい。
押し寄せて混むより帰ってもらった方が良い。
帰れ帰れ。
荒川と多摩川超えてくる田舎者には
1,000円位の通行料取れば良い。
山手線の中に入るには5,000円追加な。
0284アフラックダック(愛媛県) [US]
垢版 |
2020/10/17(土) 11:17:49.45ID:iDwKmNcL0
>>283
おいおい、夏休みと正月にバーちゃんと会えなくなっちゃうよ?
0285おたすけケン太(兵庫県) [IT]
垢版 |
2020/10/17(土) 11:19:50.93ID:aB0ug3hl0
>>283
その狭いエリアで自給自足の生活を楽しんでくれw
0286サニーくん(愛媛県) [JP]
垢版 |
2020/10/17(土) 11:21:21.35ID:8YGU+QNf0
勝手に怒っとけばいい
所詮は無駄な怒りだ
0287アフラックダック(愛媛県) [US]
垢版 |
2020/10/17(土) 11:22:44.52ID:iDwKmNcL0
>>285
都内へ供給する上水と電気を10倍にしたら円満解決かもな。
出荷する野菜や魚も10倍に。
0290アフラックダック(愛媛県) [US]
垢版 |
2020/10/17(土) 11:25:00.72ID:iDwKmNcL0
羽田空港や首都高が都税だけで建設されたとでも言いたげな江戸っ子が居るんだなあ。
国直轄事業が無けりゃ都内の基幹インフラ維持は、地元だけじゃ負担しきれないだろうに。
0291アフラックダック(愛媛県) [US]
垢版 |
2020/10/17(土) 11:26:24.23ID:iDwKmNcL0
>>289
しかし首都利権(国家中枢機能・本社機能)は手放したくない。
というジレンマが垣間見えて面白いよね。
0292ナルナちゃん(東京都) [DE]
垢版 |
2020/10/17(土) 11:26:40.08ID:5NTFOisM0
下町のお爺さんは気が荒いね
0293ガリガリ君(石川県) [ニダ]
垢版 |
2020/10/17(土) 11:29:16.80ID:2vTEAMIT0
>>283
典型的な田舎者がやる「よそ者排斥ムーブ」でワラタ
0295マウンちゃん(大阪府) [US]
垢版 |
2020/10/17(土) 11:49:17.07ID:ZzEUny760
今の東京人は田舎者の2世3世でしかないのがほとんどだからな
0297ミスターJ(東京都) [JP]
垢版 |
2020/10/17(土) 16:14:10.14ID:ArotuYw00
東京人は江戸の昔から田舎者を嗤い蔑んできた
言わば文化なんだよね
落語の登場人物が方言を使えばこれはもの知らず、気が利かない、乱暴者
歌舞伎で緑の衣装を着てれば垢抜けない田舎娘
もう完全に記号として確立した価値観だ

だから自分は三代目だから田舎者ではないと必死にアピールするし
その一環として田舎者は出ていけなどと言いたがる
粋じゃないよね
0298チップちゃん(公衆電話) [CN]
垢版 |
2020/10/17(土) 16:16:29.24ID:XVpoMMt/0
どんどん離れてくれ
人が多すぎる
0299チップちゃん(公衆電話) [CN]
垢版 |
2020/10/17(土) 16:18:23.10ID:XVpoMMt/0
>>291
別に出ていけばいいんじゃね?
官庁も本社も多すぎるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況