日本学術会議、中国の軍事研究への協力を否定「そのような事実はありません」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001のんちゃん(東京都) [CA]
垢版 |
2020/10/10(土) 07:23:25.81ID:Si7NEJk80?2BP(1500)

学術会議は関与を否定
https://news.yahoo.co.jp/articles/9389cfb5fff523e160a5626b8634c466ae07f423?page=2

日本学術会議の担当者はBuzzFeed Newsの取材に対し、中国の軍事研究への協力について
「そのような事業、計画などはありません」と明確に否定した。

また、「千人計画」ついても「学術会議として、計画に協力したり、
交流したりするようなことはしておりません」と同様に否定した。

日本学術会議と中国の関係についていえば、中国科学技術協会との間に2015年に「協力覚書」を結んでいる。

この協会はあくまで「非政府」の民間組織であるが、政府に答申などをする役割も担うなど関係は深い。
そもそも中国は一党独裁体制であることからも、この協定そのものが「軍事研究への協力だ」とする言説もある。

実態はどうか。学術会議との協定では、会議やセミナーなどを通じた「情報交換」や、研究者間の交流、
共同ワーク ショップやセミナーの開催などの取り組みを進めていくことなどの取り決めを交わしている。

しかし、事務局によると「実際の事業は覚書が結ばれて以降、行われていないのが実態です」と語った。
そもそも学術会議の予算面の問題から、国際的な研究プロジェクトなどを実施することは、中国以外の国ともできていないという。

つまり、軍事研究や千人計画以前に、学術会議として他国との間で「研究(計画)に協力」しているという事実がない、ということだ。

なお、研究者の交流という面においていえば、実際に受け入れと派遣を実施しているのはカナダとの二国間のみ(女性研究者交流)だという。
また、中国科学技術協会と同様の協定は韓国との間で結ばれているほか、過去にはイスラエルやブルガリア 、カンボジアやバングラディシュなどと結んでいたことがあるという。

以下略
0003Kちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/10(土) 07:24:46.59ID:Au4cpvuz0
でも国内の軍事研究の邪魔してるよね?
0006梅之輔(長野県) [PL]
垢版 |
2020/10/10(土) 07:25:12.80ID:7sPK/9X10
証拠は?
疑われた方が証明するんでしょ?
0010かもんちゃん(長屋) [AU]
垢版 |
2020/10/10(土) 07:26:13.19ID:saUss+lu0
政権批判に火を付けたと思ったら
火の手が自分らにも回って来て火消しに躍起
ただの放火犯じゃねーか馬鹿過ぎ
0011一平くん(SB-iPhone) [JP]
垢版 |
2020/10/10(土) 07:26:17.08ID:KVuZhQPz0
>>1
証拠出さないとね
あと、10億もらっといて日本に利する実績何あんの?って話にもなる
0016虎々ちゃん(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/10/10(土) 07:26:51.32ID:M7FLfTLr0
詐欺集団かよw
0019けいちゃん(ジパング) [US]
垢版 |
2020/10/10(土) 07:27:31.50ID:zdptGD/Y0
>>6
ほんとこれ
「やってない」という証拠がないということは
「やった」ということなんだよな
0021ベイちゃん(福岡県) [US]
垢版 |
2020/10/10(土) 07:27:44.84ID:nGzr1BHf0
でもさ〜〜。留学生は結構いるよ。アメリカより近場でって人気もあるみたいだわさ
0022ケロ太(福岡県) [CO]
垢版 |
2020/10/10(土) 07:27:53.43ID:eQvoixrU0
やってない証拠出せよ
0023石ちゃん(愛知県) [ニダ]
垢版 |
2020/10/10(土) 07:28:12.46ID:0GyRQGHn0
もうキチガイ集団っていうイメージしかない

さっさと今までおれらの税金で豪遊してきた分返金しろよクソ共
0024ハギー(大阪府) [US]
垢版 |
2020/10/10(土) 07:28:17.42ID:VSkNbpsN0
税金貰って研究妨害
許されない
0025宮ちゃん(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/10/10(土) 07:28:18.68ID:qvioQNKq0
そう言うしかないだろw
誰が正面切って、軍事開発に協力してますなんて言う奴がいるのか
0026はち(空) [ニダ]
垢版 |
2020/10/10(土) 07:28:34.27ID:drNxFXpk0
こんだけ火消しに必死ってことはやってだんだろな
0027金ちゃん(奈良県) [CN]
垢版 |
2020/10/10(土) 07:28:34.51ID:hLjW6DV+0
チャイナの超限戦に加担したのはバレてるやよ
外患誘致罪は死刑!
0028ヒーおばあちゃん(埼玉県) [IL]
垢版 |
2020/10/10(土) 07:28:37.37ID:hHHhFCSI0
マジで糞だな。
こんなところに金出すなら有力研究している個人の研究室に金与えたほうが遥かにましだわ。
0029シャリシャリ君(東京都) [FR]
垢版 |
2020/10/10(土) 07:28:56.37ID:AP7dEleH0
学術会議としてはやっていない
でも個人的にはどうなのかね?
0034アンクル窓(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/10(土) 07:31:02.75ID:CyGlrClX0
>>3
自衛官の学問の自由を阻害しまくり
0035でパンダ(神奈川県) [ニダ]
垢版 |
2020/10/10(土) 07:31:10.61ID:b17pbEJZ0
パヨクは息を吐くように嘘を付くからな
0036シャリシャリ君(東京都) [FR]
垢版 |
2020/10/10(土) 07:31:11.45ID:AP7dEleH0
既にこの手の詭弁で逃げられる段階は
とっくに過ぎてること分かってねえんだろうなあ
パヨク学者って地頭の悪い連中ばっかだし
0038ナミー(茸) [NZ]
垢版 |
2020/10/10(土) 07:31:54.17ID:vXTj+qpd0
公安案件だろうがかまわず決定的な証拠提示して息の根止めろよ
0039まゆだまちゃん(山梨県) [US]
垢版 |
2020/10/10(土) 07:32:00.80ID:rTwRm3+O0
>>1
疑惑はさらに深まったw
0041おたすけケン太(新潟県) [US]
垢版 |
2020/10/10(土) 07:32:42.36ID:LVUuH+hm0
学術会議www
あの不評政策のレジ袋有料化を提言したとか抜かしておったな?
そうか・・・あれはオマエラの仕業だったのかwww
0043ポテト坊や(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/10/10(土) 07:32:50.34ID:5IFlbdWK0
「有ります」とは言えないわな
0044レビット君(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2020/10/10(土) 07:33:02.08ID:zk+C1Gt10
「ヤブ蛇」という単語の意味をこれでもかと教えてくれる学術会議さんカッコいい!
てかヘビじゃなく龍がいたとはな
0046吉ブー(福岡県) [US]
垢版 |
2020/10/10(土) 07:33:28.08ID:APzI7U7+0
声明を出して中国との軍事に関わる研究に圧力を掛け制限してないと
「軍事協力した」ということになる特殊な立場である事を日本学術会議と
バズフィードは誤魔化している
0047↓この人痴漢で(SB-Android) [NL]
垢版 |
2020/10/10(土) 07:33:32.42ID:vZU8TKeh0
朝日の別働隊乙
所属してる老害研究者が違う予算でやってたら同じ事だぞ
0049Happy Waon(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/10/10(土) 07:33:46.90ID:Q5LMzZJP0
もはや信用なんか出来る訳がない。日本勢力のの誰もが納得のできる証拠を出してみろ
0050ぴちょんくん(埼玉県) [CZ]
垢版 |
2020/10/10(土) 07:33:52.98ID:BYYRvjdk0
野党の伝家の宝刀「やっていない証拠を示せ」
学術会議と野党の存在感を示すいい機会
無理だと思うがガンバレ
0051お買い物クマ(SB-Android) [IN]
垢版 |
2020/10/10(土) 07:33:53.78ID:GWa/jv0l0
協定結んでる時点でアウト
実績ないって言っても嘘にしか聞こえん
0052とぶっち(東京都) [FR]
垢版 |
2020/10/10(土) 07:33:58.00ID:AyBgTEW10
会員が仲間内だけで決めて甘い汁吸ってるんだから「お友達〇〇ガー」って野党やパヨクが追及しなきゃおかしいんだけど何故かいつもと逆を行ってるよな
0053マコちゃん(兵庫県) [ES]
垢版 |
2020/10/10(土) 07:34:27.00ID:799qUME30
朝日新聞「ありせません」
毎日新聞「ありませんよ」
二階「そうそう」
沖タイ「だよなー」
0055こんせん(千葉県) [FR]
垢版 |
2020/10/10(土) 07:34:59.80ID:IMzn95yR0
逮捕までもっていけよ!
0056アイミー(茸) [US]
垢版 |
2020/10/10(土) 07:35:00.71ID:BRf9MqPr0
飯塚御大がかつて所属していたという最大級のネガキャン
0058なっちゃん(東京都) [NL]
垢版 |
2020/10/10(土) 07:35:12.02ID:ZEtnnFkQ0
>>50
これな
0059レンザブロー(埼玉県) [US]
垢版 |
2020/10/10(土) 07:35:30.28ID:qB4k2uW20
平気で嘘をつくのがパヨクと民主党
0060ヨモーニャ(茸) [RU]
垢版 |
2020/10/10(土) 07:35:33.39ID:qNd6yFtV0
>>1
事実はあるだろ。パヨクの病気で不都合なら認めなきゃ済むと思い込んでるだけで。
0061怪獣君(光) [US]
垢版 |
2020/10/10(土) 07:35:33.62ID:xkzIuJNF0
ネトウヨは反知性主義だから言葉は通じない
自分の盲信するものを盲信し続けるだけ
0062UFOガール ヤキソバニー(熊本県) [US]
垢版 |
2020/10/10(土) 07:35:36.67ID:C2xK2gFN0
>>2
わーたーしーはやってないー
わーたーしーはけっぱくだー
0063RODAN(東京都) [PL]
垢版 |
2020/10/10(土) 07:35:41.61ID:GcbgTfcB0
バレたから知らん顔とかさ
0065リッキーくん(大阪府) [US]
垢版 |
2020/10/10(土) 07:36:01.20ID:aUkZckmQ0
パヨク脳は悪魔の証明上等なんだろ、はよやれ。
0066レビット君(福岡県) [ニダ]
垢版 |
2020/10/10(土) 07:36:03.66ID:zk+C1Gt10
要はこれメディア改革が必要ってことでしょ
中国のことになると途端に隠す、ごまかす、褒める
一蓮托生ならメディアも太郎にやっちゃってもらおう
まずは国の意向をそのまま伝えてくれる国営放送を作ってくれ
0067とぶっち(大阪府) [KR]
垢版 |
2020/10/10(土) 07:36:24.24ID:ZK2XGty80
BuzzFeed Newsの決め付け記事酷かったな
メディアの公平性もクソもあったもんじゃない
0068けいちゃん(光) [KR]
垢版 |
2020/10/10(土) 07:36:26.20ID:Pbo0tMlO0
じゃぁ国会で追及しよう
0069やきやき戦隊ニクレンジャーNEO(神奈川県) [RU]
垢版 |
2020/10/10(土) 07:36:33.42ID:wdTO8hDH0
日本は緩すぎる
回りまわって日本が非難される原因にもなるんだからキッチリ取り締まっていけよ
0071さっちゃん(岡山県) [US]
垢版 |
2020/10/10(土) 07:37:02.52ID:bCg5DTrR0
俺たちは税金を払って中国人に日本人を殺すための研究をさせてたってわけだ
0072ナミー(滋賀県) [TW]
垢版 |
2020/10/10(土) 07:37:23.70ID:S9hr/qBy0
支那が台湾を攻撃するかもしれない
もう日本でアカ狩りは始まってるんだよな
0073にっくん(埼玉県) [TR]
垢版 |
2020/10/10(土) 07:37:23.71ID:eFdV6soX0
焼き畑で害虫は駆除せにゃならんな
0074ウリボー(福島県) [SG]
垢版 |
2020/10/10(土) 07:37:30.03ID:XHbq7mUw0
中国は軍事研究と言わずに軍事用途に使うからな。
それで済むなら何でもやり放題じゃん。
0075コロドラゴン(島根県) [ニダ]
垢版 |
2020/10/10(土) 07:37:35.44ID:Z9Kwjyat0
サヨクって認めたら大敗北だと思っているから認めないんだよなぁ〜
嘘でも「知らなかったとはいえ、協力してました。すまんなw」くらいさっさと言えばいいのにw
0076トラッピー(栄光への開拓地) [US]
垢版 |
2020/10/10(土) 07:37:35.73ID:Efir4dW+0
すぐデマに飛びつくネトウヨwww
0077サブちゃん(茸) [EU]
垢版 |
2020/10/10(土) 07:37:59.10ID:XMae8lvV0
どこかの野党は国内の備忘録でめちゃくちゃ批判してたけどこの件の覚書はそんな軽い認識でいいの?
ヤバイんじゃね
0079セイチャン(岡山県) [US]
垢版 |
2020/10/10(土) 07:38:00.85ID:XXyWeNy00
協力してないよ、でもドアはロックしてないし開け広げてるよ
そしてここに有るから入るなよ入るなよって言ってるの?
0080戸越銀次郎(東京都) [ZA]
垢版 |
2020/10/10(土) 07:38:11.79ID:gcEJuvGv0
解体じゃなくて全員皆殺しにしろ
0081スッピー(大分県) [ニダ]
垢版 |
2020/10/10(土) 07:38:13.12ID:bsD/OGE20
覚書を結ぶのは、学術会議として方向性を示すのと
同じだろクズが。結果、人民解放軍に関係する留学生
を大量に受け入れる方向で大学や研究所が動いてる。

さっさとくたばれクソ組織。
0082やいちゃん(やわらか銀行) [US]
垢版 |
2020/10/10(土) 07:38:51.35ID:G+Ku/v0+0
飯塚みたいに個人ならともかく組織では得意のお涙頂戴も出来ないしどうするんだろちょっとワクワクして来たぞ
0083ぴぴっとかちまい(高知県) [US]
垢版 |
2020/10/10(土) 07:39:17.51ID:CpIoSt+O0
推薦の過程や内閣への名簿提出あたりですら色々ウソついてたのが露見してるのに
大スポンサー中共様が背後にいるとかそんな大事な事、嘘ついて隠さない訳ないんだよなあ
0085マウンちゃん(庭) [IT]
垢版 |
2020/10/10(土) 07:39:29.53ID:HFprjT210
>>67
記事の根拠は“学術会議側がそう言ってるから”だもんな
0087まりもっこり(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/10/10(土) 07:39:47.04ID:oqo1M+pi0
軍事転用可能な技術の範囲は広いからね
ハイテク技術にはほぼすべて該当するんじゃねえかな
墓穴掘ったな
0089宮ちゃん(茸) [US]
垢版 |
2020/10/10(土) 07:40:00.95ID:PzGGPVKe0
根拠不明な情報やらで政権叩きしているメディアが学術会議の件ではわざわざ擁護記事を書くのかよ
0090サリーちゃんのパパ(茨城県) [AU]
垢版 |
2020/10/10(土) 07:40:01.23ID:u+qga04i0
ありません(やってないとは言ってない)
政治家パターンかな
0092PAO(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/10(土) 07:40:47.82ID:ymB+YGlK0
>>6
これな
0093キャプテンわん(埼玉県) [ニダ]
垢版 |
2020/10/10(土) 07:40:53.78ID:syiC7t0f0
華為(HUAWEI)の技術顧問もいたな スパイだろ。
0094トラッピー(栄光への開拓地) [US]
垢版 |
2020/10/10(土) 07:40:57.54ID:Efir4dW+0
ウソだと言うならウソじゃないことを証明しないと
0095戸越銀次郎(東京都) [ZA]
垢版 |
2020/10/10(土) 07:41:04.55ID:gcEJuvGv0
さすがに政府これを放置はしないだろ
0096サト子ちゃん(群馬県) [GB]
垢版 |
2020/10/10(土) 07:41:06.37ID:haoR2bwk0
まずそういう事実がない事を証明しろよ
0097ウチケン(東京都) [CA]
垢版 |
2020/10/10(土) 07:41:21.96ID:hk+QNM4Y0
というBuzzFeedのデマスレわろた
0098まりもっこり(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/10/10(土) 07:41:23.90ID:oqo1M+pi0
学術会議の言い分では、船の省エネ化すら軍事転用可能な研究だし
中国に何の協力をしたのか全部出させる必要があるな
0099ピザーラくんとトッピングス(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/10(土) 07:41:46.09ID:Q8N33wHI0
>>82
どう着地するか必死に考えてんだろうな。それまで野党にがならせて時間稼ぎ。
0100トラッピー(栄光への開拓地) [US]
垢版 |
2020/10/10(土) 07:41:51.43ID:Efir4dW+0
>>95
自民党政権が何十年も放置してきたから今があるんだよ
0101ミルミル坊や(茸) [ID]
垢版 |
2020/10/10(土) 07:41:59.92ID:ofO9/hd10
これ衝撃受けた

268 ラジオぼーや(光) [ニダ] sage 2020/10/10(土) 00:09:46.89 ID:Jb9PBvCr0
『答申』(政府からの問いかけに対する回答)
・・・2007年5月を最後に無し

『回答』(政府以外の関係機関からの審議依頼)
・・・2020年6月を最後(多くて年1個)

『勧告』(科学的事柄に対し、政府に実現を強く勧めるもの)
…2010年8月を最後(00年以前は年1くらいでしてた模様)

『要望』(科学的な事柄について、政府及び関係機関等に実現を望む意思表示をするもの)
・・・2009年4月を最後(09年以前はおそよ年1個はしてた模様)

『声明』(科学的な事柄について、その目的を遂行するために特に必要と考える事項について、意思等を発表するもの)
・・・2017年3月を最後

『提言』(科学的な事柄について、部、委員会又は分科会が実現を望む意見等を発表するもの)
・・・2020年9月30日を最後 (基本3年に1回、会員交代年に提言数が急増する模様 3年周期でまとめてる?)

『報告』(科学的な事柄について、部、委員会又は分科会が行った審議の結果を発表するもの)
・・・2020年9月25日を最後 (これも同上で交代年に報告数が急増する模様 3年間で纏めてるのかな?)

正直提言と報告以外ろくに機能していない 提言と報告だけなら学術学会がせずに各学会にその機能を付随させればいいだけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況