X



科学史学の大物学者「昔の日本学術会議は特定の政党に支配されていた。自民党政権が正常化させた」

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ザ・セサミブラザーズ(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2020/10/08(木) 12:16:54.70ID:qJ2uAGop0?2BP(1501)

村上陽一郎
1936年東京生まれ。科学史家、科学哲学者。東京大学大学院人文科学研究科博士課
程修了。上智大学、東京大学先端科学技術研究センター、国際基督教大学、東京理科
大学大学院などを経て、東洋英和女学院大学学長。
https://www.shinchosha.co.jp/writer/2985/

学術会議問題は「学問の自由」が論点であるべきなのか? ─ 村上陽一郎

 日本学術会議次期会員の推薦候補の一部を内閣が任命しなかった事について、出
発点から、「学問の自由の侵害」と捉え、糾弾するのが新聞輿論のようです。一部の学
者や識者層も、その立場で動こうとしているようです。しかし、客観的に見れば、この主
張は全く的外れであることは明瞭で、間違いの根本は「現在の」日本学術会議に対して
広がっている幻想、あるいは故意の曲解にあります。

 日本学術会議はもともとは、戦後、総理府の管轄で発足しましたが、戦後という状況
下で総理府の管轄力は弱く、七期も連続して務めたF氏を中心に、ある政党に完全に支
配された状態が続きました。特に、1956年に日本学士院を分離して、文部省に鞍替えさ
せた後は、あたかも学者の自主団体であるかの如く、選挙運動などにおいても、完全に
政党に牛耳られる事態が続きました。

 今、思えば、そうした状態を見ぬ振りで放置した研究者や会員に大きな責任があるの
ですが、見かねた政府が改革に乗り出し、それなりの手を打って来ました。1984年に会
員選出は学会推薦とすることが決まり、2001年には総務省の特別機関の性格を明確に
し、2005年には、内閣府の勢力拡大とともに、総理直轄、実際には内閣府管轄の特別
機関という形で、日本学術会議は完全に国立機関の一つになりおおせました。

(続く)
0525ブラックモンスター(福岡県) [US]
垢版 |
2020/10/09(金) 00:35:21.14ID:ANABdYL80
戦後に、何とか三田川だったか電車発車事件だとか
駐留軍の共産党員殴打事件など 結構多発していたらしいから。
戦前の鬼畜米英の気分が残って、米軍の不祥事が多かったらそうなるよ
0526北海道米キャラクター(千葉県) [US]
垢版 |
2020/10/09(金) 00:35:42.67ID:7b1NUWH40
>>520
農協も労組も国家機関ではないからな
共産党が嫌いな学者だって多かったろう
0527ヱビス様(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/09(金) 00:36:23.53ID:Y6oSSJZu0
せっかく正常化させたのにそこを中韓連中に付け込まれたんだな
0528ブラックモンスター(福岡県) [US]
垢版 |
2020/10/09(金) 00:37:22.36ID:ANABdYL80
あのね、その頃はちがうのよ 配給米があって国家機関だったの
更に 教員とは公務員なんだよ
0529エコてつくん(栄光への開拓地) [US]
垢版 |
2020/10/09(金) 00:38:41.07ID:tRT9EqZ80
>>528
またデマか
0530ブラックモンスター(福岡県) [US]
垢版 |
2020/10/09(金) 00:39:07.17ID:ANABdYL80
いまでも 減反政策だの 保管米指導だの 土木工事に整備工事など
国家事業はおおいのよ わかる 坊やたち
0531北海道米キャラクター(千葉県) [US]
垢版 |
2020/10/09(金) 00:40:47.04ID:7b1NUWH40
>>528
公務員が私的に作ってる(という体の)団体ならしょうがない
0532北海道米キャラクター(千葉県) [US]
垢版 |
2020/10/09(金) 00:41:58.86ID:7b1NUWH40
>>530
国家とは密接でも国家の予算のみで成り立っている政府組織ではないならこの学術会議と同一視にはできないな
0533ひょこたん(東京都) [AU]
垢版 |
2020/10/09(金) 00:42:47.62ID:nOvKZzkV0
サヨクどうすんのこれ?w
0534マストくん(福岡県) [CN]
垢版 |
2020/10/09(金) 00:45:18.70ID:afqL7QLW0
政治信条の問題以前に
働かない無能ってダメだろww

個々人では研究実績があったとしても
会議としては全く役に立たないんなら
そのカネ俺にくれw
0535チーズくん(茸) [US]
垢版 |
2020/10/09(金) 00:45:21.38ID:3DWE62xC0
特別公務員になるなんてまっぴらゴメンだ!
私は研究に専念したいんだ!

って言う人が全然居ないのは何で?
0536カッパ(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/10/09(金) 00:48:43.37ID:kyuvzZzH0
いろんな所にこびりついておるのだなあ
0538UFOガール ヤキソバニー(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/09(金) 00:56:09.17ID:pULvbika0
共産党!
0540MiMi-ON(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/10/09(金) 01:03:59.07ID:g8FQnrD90
>>1
ろ、論う…(´・ω・`)
0541北海道米キャラクター(千葉県) [US]
垢版 |
2020/10/09(金) 01:05:47.42ID:7b1NUWH40
ツイッター見るとサヨク連中が「そんな…村上先生…」みたいな反応してるのがウケる
中には老害だの利権だの闇堕ちだの単細胞な反応してるバカサヨもいるけど
0542V V-PANDA(山口県) [US]
垢版 |
2020/10/09(金) 01:37:29.39ID:H5YCanEG0
学術会議の事務所や事務の人で赤旗購入してたりして
0543狐娘ちゃん(東京都) [JP]
垢版 |
2020/10/09(金) 01:46:54.71ID:QnM6uOzG0
村上先生はその辺の雑魚学者とは違うからなあ
0544サンペくん(大阪府) [ES]
垢版 |
2020/10/09(金) 01:49:27.51ID:Y3FT1V+k0
すっかりやぶ蛇になったな
0545ヨドちゃん(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/09(金) 01:51:34.81ID:6rrO78kR0
団塊サヨクの巣窟

朝日新聞、テレビ朝日
NHK
毎日新聞、TBS
東京新聞(中日新聞)
ゲンダイ
時事通信
共同通信
講談社
地方紙のほとんど

若い時に左翼思想に感化された団塊サヨクが幹部となっており、
頭がお花畑な理論や日本の国益を損ねるような言説を平気で
撒き散らす報道機関となっている


上記メディアの不視聴・不買運動を盛り上げよう

特に朝日新聞の不買運動を全国的に盛り上げて廃刊に追い込もう!!



↓かなり効いてきました。皆で朝日新聞不買運動を盛り上げて行きましょう!!

10年で300万部失う惨状

日本ABC協会のまとめによると、朝日新聞の8月の販売部数は499万1642部で、前月比2万1千部、前年同月比43万部の減少となった。
朝日新聞の販売部数は1980年代末から2009年にかけて800万部台を誇っていたが、14年12月に700万部を割り、18年2月には600万部を下回った。
10年ほどで300万部も失った上、減少の速度は増している。

全国紙などの販売局・販売店関係者の話を総合すると、全国紙の押し紙の割合は販売部数の3〜4割を占めるという。朝日新聞の場合、押し紙が3割だとすると8月時点での実売部数は約350万部となる。
同新聞の「販売局有志」が16年に出した内部告発文書では同年の押し紙の割合は「32%」と記されており、これを当てはめると、
実売部数は約339万部と推測できる。販売関係者の間では300万部は維持しているものの350万部よりは少ないとの見方が強い。
0546ひよこちゃん(千葉県) [US]
垢版 |
2020/10/09(金) 02:17:49.76ID:zkx9qpMQ0
昔の日本学術会議や学界を知っていればとてもこの学術会議を賛美・擁護する気にはなれないんだろうな
0547ソーセージータ(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/09(金) 03:18:18.02ID:13F4RugU0
絵にかいたような薮蛇かな?
菅ちゃん仕事しただけなんだ

官僚、政治界もいろいろありそう
必要悪か、駆除しなきゃいけないのか

もしかして第二の維新が必要な段階かも
0548ポケモン(光) [EU]
垢版 |
2020/10/09(金) 03:22:12.68ID:e0Fkbj3T0
パヨクは裏切り者をゆるさない
この人の身辺警護を
0549ムパくん(東京都) [BR]
垢版 |
2020/10/09(金) 03:30:49.24ID:PIZKhk4R0
完全論破されてるじゃねえか。
0550バザールでござーる(ジパング) [ニダ]
垢版 |
2020/10/09(金) 03:43:42.46ID:Ln1CLpja0
朝日TBSが、擁護してることはそういうことか。
ひどいすぎるな、
煽り嘘を報道するとは、くそなテレビ局、潰しても良いぞ、
0554いたやどかりちゃん(兵庫県) [US]
垢版 |
2020/10/09(金) 03:50:39.66ID:7hn3SNEh0
藪をつつきまくって延々蛇を出して行くスタイル
0555ソーセージータ(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/09(金) 03:51:50.89ID:13F4RugU0
戦争に負けるといろいろあるな
国のあるべき姿か
野党はもちろん自民党にも居るんだろうかな
0556だっこちゃん(徳島県) [US]
垢版 |
2020/10/09(金) 04:24:36.53ID:B5OASBLg0
カナダ 「あの6人スパイやでってうちの情報局が言ってた」
ニュージーランド「やっぱりその6人か・・・だけど中国がなんでまた日本の法律やキリスト教の専門家を欲しがるんだ?」
イギリス「そりゃエンジンや電池、画像処理とかの専門家とのパイプを学術会議でつくらせるのだよ」
アメリカ「うん。欲しい人材に目をつけておいて、後から別のスパイを接触させて引き抜けばバレにくいからな。うちもこの前総領事館で捕まえたよ」
オーストラリア「さすがアメリカさん!そんな情報まで!さすがッス!」
アメリカ「あいつら金で簡単に転ぶから・・・・・・ってことで日本は後何をするのかわかったよな!」

日本  「総合的俯瞰的に・・・・・・」
スパイ 「学問の自由がー!」
0557光速エスパー(東京都) [CN]
垢版 |
2020/10/09(金) 05:10:53.14ID:ybXIW3870
>>29
・・・まあ六十年代後半にある科学史家が既に語っていた記憶はあるが
読んでみるかな
結構有名な科学史家がその人に嫌みたらしく絡んだが撃退され笑った

学者って、調べるとやらかしていたりする
批判した学者がその批判された学者のアイデアに基づいた論文書いたり
その方は超ブランド出版社から本だして
盗まれた学者はマイナー
そんなケース何件かあるな

まあ俺にはわからん世界かな
0558ファーファ(東京都) [CH]
垢版 |
2020/10/09(金) 05:11:45.23ID:ml+oJ6A00
>>547
令和維新だねそして打ち倒される旧体制はマスコミ・大学・官僚だ
だんだん敵の正体がバレてきたな
0559ファーファ(東京都) [CH]
垢版 |
2020/10/09(金) 05:12:41.84ID:ml+oJ6A00
>>21
学歴社会もいよいよ崩壊するねこれで大学がどういう目的で存在するか
理解されたと思う
0560ファーファ(東京都) [CH]
垢版 |
2020/10/09(金) 05:13:44.03ID:ml+oJ6A00
自分は常々学制改革が必要だと主張してなかなか話を聞いてもらえず
学歴コンプだみたいに言われたが理解される日は近づいてきたな
0561光速エスパー(東京都) [CN]
垢版 |
2020/10/09(金) 05:16:14.46ID:ybXIW3870
下手に騒がないで建て直せば良かった?
ここで踏みこたえないと後がないかな

いずれにしても国民からすれば寄生虫、獅子身中の虫か
0562キャティ(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/09(金) 05:17:20.78ID:rQC/wp8y0
もうこんなん解体しろや
0563プリンスI世(茸) [SE]
垢版 |
2020/10/09(金) 05:21:16.77ID:/0UGAo6e0
共産党の利権だからパヨクが黙ることはない。騒げば騒ぐほどボロが出るのは共産党。
0565光速エスパー(東京都) [CN]
垢版 |
2020/10/09(金) 05:26:46.27ID:ybXIW3870
>>560
官僚育成が主目的だからなあ
落ちこぼれみたいな大学出身に
良い学者さんが結構いるのは
学問向きの教育制度じゃないってことか

その意味では教育制度は韓国と似ているかも
職人が大切にされオタクの存在が許されるから違いがあるなんて話があるが

やはり御上はダメで下は優秀なのは変わらんのかな
0566ファーファ(東京都) [CH]
垢版 |
2020/10/09(金) 05:30:23.40ID:ml+oJ6A00
>>565
学者を育てたいなら戦前のように教育とりわけ職業教育と高等教育は
切り離したほうがいいと思うね
複線式の学制がこれからのトレンドになるよ
0567ファーファ(東京都) [CH]
垢版 |
2020/10/09(金) 05:33:07.93ID:ml+oJ6A00
>>565
そしてなぜ官僚養成に偏重したかといかばやっぱりGHQが共産主義者
ということに他ならないでしょうな
それに賛同した当時の日本人の上層部もまた洗脳されてたと言える
0568エコてつくん(やわらか銀行) [ニダ]
垢版 |
2020/10/09(金) 05:33:34.94ID:EsGNpYsa0
>>12
左翼はもう精魂が穢れてる
0569ファーファ(東京都) [CH]
垢版 |
2020/10/09(金) 05:35:59.33ID:ml+oJ6A00
>>568
自分が思うに左翼っていうのは思想というよりも自己愛性人格障害とか
病気から来てるものかなと思ってる
むかし精神病院に入れられたとかいうが実はあながちおかしいことではないのかも
0570ファーファ(東京都) [CH]
垢版 |
2020/10/09(金) 05:37:37.89ID:ml+oJ6A00
共産主義者は自己愛とか自閉症のケがあるんだよねそしてそういう人たちは
当然社会的にはマイノリティになのが当たり前なわけだが彼等は病気ゆえに
それを選民思想に変換してしまうんだよ
0571光速エスパー(東京都) [CN]
垢版 |
2020/10/09(金) 05:37:46.22ID:ybXIW3870
共産主義は頭で組み立てた理論だし
ある意味何が真偽を決めるか判っていない活字信仰から免れていない思想
これって詰め込み教育の賜物かと

現実社会で×なら諦めろって話
あんたの思い込みで国民が犠牲になるなんて真っ平

全ての人を解放しようとすると
全ての人を牢獄に入れなければならない

ある政治学者が言ったこと

結果は出ている
0572ファーファ(東京都) [CH]
垢版 |
2020/10/09(金) 05:39:30.68ID:ml+oJ6A00
>>571
共産主義者って高確率で自己愛性人格障害とかアスペルガーそれから
知的障がいを伴わない自閉症ゆえの思想なんじゃないかとと思われる
0573ファーファ(東京都) [CH]
垢版 |
2020/10/09(金) 05:42:01.32ID:ml+oJ6A00
なんとかうまいこと自閉症とか自己愛が社会的に上位になれないような
仕組みが必要だと思うねこれは差別とかじゃなくて当事者も幸せになるためだ

能力とか学力が高ければ高いほど自己愛は不幸になりやすい
0574光速エスパー(東京都) [CN]
垢版 |
2020/10/09(金) 05:42:17.05ID:ybXIW3870
秀才の意地かな
間違っていることを認めるのは辛い
秀才であればあるほど
科学者でさえだから文系はどうにもならない
0575ファーファ(東京都) [CH]
垢版 |
2020/10/09(金) 05:44:34.06ID:ml+oJ6A00
>>574
その性格って秀才だからじゃなくて自己愛性人格障害っていう病気だろ
飯塚とかまさにそうだ謝ったら負けだと思うのって病気だよそれに
謝った人間を執拗に叩くのもまた病気だね
0576ファーファ(東京都) [CH]
垢版 |
2020/10/09(金) 05:46:58.56ID:ml+oJ6A00
そういや官僚の特徴でもあるよな一度決定したことが誤りと
わかってもやめられないのもこれも官僚だからというよりそういう
病気の持ち主が官僚になってしまうバグだと考えないといかないな
0577光速エスパー(東京都) [CN]
垢版 |
2020/10/09(金) 05:50:33.85ID:ybXIW3870
人間も文化もまだまだか
しかし結論出ているのもあるからな

しかし労働者の権利は主張されて良い
じゃまなのは共産党
0578損保ジャパンダ(埼玉県) [VN]
垢版 |
2020/10/09(金) 06:26:17.32ID:exujd7pO0
>>4

北大のケース 学術会議声明を受け、大学として防衛省の研究助成の辞退を決定
これまで助成を受けていた研究者は助成を受ける自由を失った
非常に恐ろしいことだと感じました
• 防衛省の研究助成について、賛否両論あるのはわかるが...
• 基本的事実: 応募したい人が出す。出したくない人にまで出すことは強制していな い
一方、学術会議は...全ての研究者に「出さないことを強要」 政府や防衛省などより、学術会議の方がよほど常軌を逸している
学術会議は思い上がっているのではないか?自分の意見を下々に押しつけるのでは
なく、意見の多様性や自由の保護こそ、学術会議がやるべきことではないのか?
0579auシカ(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/09(金) 06:26:34.19ID:RQT5z2gq0
うわぁ村上陽一郎って超大物じゃん
てっきりマイナーなやつかと思った
0581光速エスパー(東京都) [CN]
垢版 |
2020/10/09(金) 06:37:43.08ID:ybXIW3870
管さん、自民党の患部も炙り出してくれればなあ
小泉さんみたいな掛け声だけじゃなく
官僚も、だが
0582健太くん(東京都) [CA]
垢版 |
2020/10/09(金) 07:29:54.28ID:zCNMF5lj0
これ一般メディアからは報道されないよなあ
静岡県知事のバカ丸出しの菅総理批判は喜々として報道してるが
0583ブラックモンスター(茸) [CA]
垢版 |
2020/10/09(金) 07:34:00.36ID:tL4cT7x40
無選挙で仲間を送り込めて国に影響与えられる
しかも税金で
これって大問題だよなあ
0584てん太くん(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/10/09(金) 07:36:01.16ID:52Qd1lSC0
>>583
ただ選挙は選挙で問題もある
かつては選挙制だったけど、学術実績より党派性や政治力によって
ほとんど学者でも無いような人間が長くいすわっていた>>101
0586じゃがたくん(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/10/09(金) 08:06:22.88ID:r4TqTTrB0
>>558>>582
共産党細胞が未だに世の中を悪い方に導いているのは明白だからな
かつての西ドイツみたいに民主主義の敵として共産党禁止するのも良く理解できる
0588買いトリーマン(ジパング) [US]
垢版 |
2020/10/09(金) 08:13:04.46ID:q3MSM8fs0
6人と共産党のせいで現会員と組織が存亡の危機にw是非学術会廃止してもらって内ゲバと粛正の嵐を巻き起こして欲しいです。
0589金ちゃん(SB-Android) [ニダ]
垢版 |
2020/10/09(金) 08:14:16.77ID:PZa/9JFx0
日本学術会議は共産党のオルグやん
0591赤太郎(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/10/09(金) 08:24:44.18ID:wf8bm/rk0
派閥・学閥みたいな偏りはどんな組織にもあるのは人間社会だからどうしょうもないんだが、共産党はどうしょうもない
正解があるわけでもない学問の世界で党派性で多数を占めてそれで動かそうとするんだから、それこそ昔のルイセンコとかミチューリンみたいに自然科学なら誤りは実証で排除できるが
人文とか社会科学なんてイデオロギーで染めたら終わりだろうに、経済学なんていまだにマル経の残党が残党が形を変え生き残ってるし歴史と法学はもっと根深いだろ
死ねよ
0592京成パンダ(東京都) [GB]
垢版 |
2020/10/09(金) 08:48:13.92ID:e4BJy9cI0
もう廃止しちまえよ
政府や国会が専門家の意見を聞く方法はいくらでもあるやろ
学者からの政策提言を待つ必要なんてないんやし
0593ミミちゃん(やわらか銀行) [CN]
垢版 |
2020/10/09(金) 08:54:22.76ID:8HGFvwjq0
近年になってまたおかしくなったのだろう。
現会員による推薦に変えたのがその証。
お友達や子弟を推薦できる仕組みになった。
0594ばっしーくん(SB-Android) [US]
垢版 |
2020/10/09(金) 09:01:07.34ID:j5XOBls80
>>593
最初は選挙制だったけど、党派性や政治力によって研究実績の無い者が選ばれることがあったから学会による推薦性になった

そうしたら学会内での争いが起きたり小さい規模の学会は不利ということで結局今の現会員による推薦性になった

らしい
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2020/10/06/20201006k0000m040219000p/8.jpg
0595ナミー(福岡県) [VN]
垢版 |
2020/10/09(金) 09:32:52.57ID:1N1SOppV0
>>594
学会からの推薦制の頃は学会のニュース誌に時々この話題が出てたな
興味が無かったからろくに読もしなかったけど今は推薦制ではなくなってたのか
0596ねるね(SB-Android) [EU]
垢版 |
2020/10/09(金) 09:38:40.91ID:J9v95p6/0
>>595
いや今は現会員による推薦制
0597801ちゃん(大阪府) [KR]
垢版 |
2020/10/09(金) 09:56:36.55ID:0Yflik720
パヨクは1984年中曽根答弁だけ取り上げるんだけど
このときの法律だと↓になってて実際の中身は17条〜22条で延々と研究連絡委員会(研連)からの推薦方式が書かれてる
>第七条2 会員は、第二十二条の規定による推薦に基づいて、内閣総理大臣がこれを任命する。
www.shugiin.go.jp/internet/itdb_housei.nsf/html/housei/15920040414029.htm

その後2005年の法改正で、18条〜22条がバッサリ削除されて17条だけ残って会議現会員による推薦だけになってそれを7条で総理が任命する
>第十七条 日本学術会議は、規則で定めるところにより、優れた研究又は業績がある科学者のうちから会員の候補者を選考し、内閣府令で定めるところにより、内閣総理大臣に推薦するものとする。
www.shugiin.go.jp/internet/itdb_housei.nsf/html/houritsu/10019831128065.htm

つまり推薦方式が全く別物に変わってる
84年は一応研連から上がってきたもので選挙らしきものをやろうとしてるが05年では完全にブラックボックス化される
だから84年の答弁の前提が崩れてしまってるので当然無効
0598ピースくん(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/09(金) 10:09:14.69ID:lJrOVhxy0
特定の政党に支配って
つまり日本学術会議は日本共産党の下部組織だったってことか
こんな反社会的組織は可及的速やかに廃止した方がいい
0599ちかぴぃ(やわらか銀行) [IR]
垢版 |
2020/10/09(金) 10:09:43.22ID:Bx8aGlDy0
>>594

はーいろいろ試行錯誤しているのね。
デメリットが生じたのでその対策のため「改善」したつもりが、違うところで不具合を起こしてまた改善と・・・
まあ、PDCAを繰り返してると言う意味では評価できるね。
0600ねるね(SB-Android) [EU]
垢版 |
2020/10/09(金) 10:36:11.63ID:J9v95p6/0
>>599
もういっそ廃止でいいと思うね
0601キリンレモンくん(茸) [MX]
垢版 |
2020/10/09(金) 10:37:19.09ID:8FzBOYws0
共産党は人類共通の敵
0602ひかりちゃん(熊本県) [CN]
垢版 |
2020/10/09(金) 10:39:36.96ID:TCfHNMIB0
今日子産党
0603マー坊(千葉県) [ニダ]
垢版 |
2020/10/09(金) 10:46:58.83ID:ENuP8Z6d0
えらい大御所が出てきたな
0605ブラックモンスター(福岡県) [US]
垢版 |
2020/10/09(金) 11:05:07.63ID:ANABdYL80
学会=国会の縮図 
自民党正義=共産党悪い=共産主義者悪くない=自民党員 ・・・ってか
0606星ベソパパ(大阪府) [ニダ]
垢版 |
2020/10/09(金) 11:13:39.54ID:9ip6vaBn0
新聞には両論併記の義務はないけどこの人の声も報じるべきだろ
アジビラと見下されないためには
もう遅いかw
0608せんたくやくん(茨城県) [ニダ]
垢版 |
2020/10/09(金) 12:07:06.21ID:Fvm4Eq+A0
創価学会が生活保護を不正受給している
0609ちかまる(大阪府) [US]
垢版 |
2020/10/09(金) 12:13:58.27ID:+jnHH33K0
理由を詳細に話すと共産党が大バッシング受けるから
話さなかった心優しい管さん
0610↓この人痴漢で(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/10/09(金) 12:21:50.01ID:N9JS1qVZ0
政府の管轄下にありながら赤化するってすげえ異常だよな
0611Qoo(大阪府) [US]
垢版 |
2020/10/09(金) 12:26:42.90ID:+arq/8vx0
閉鎖的でイデオロギーで隔たった身内集団から学問を取り戻したんだな

選挙で選ばれた民意だけが学問の民主化する唯一残された道だった
0612てん太くん(茸) [CN]
垢版 |
2020/10/09(金) 12:29:32.71ID:QxYYvzdm0
社会が発展し人々が豊かに暮らしてれば
今の社会をひっくり返してリセットしようなんて赤い思想は流行らない
55年体制以降80年代までは日本が豊かになっていくだけだったから
ノイジーマイノリティがいくらギャアギャア駄々こねようが人々は大して気にも留めず
あーハイハイお好きにド〜ゾってな感じで大目にみてた
0613てん太くん(茸) [CN]
垢版 |
2020/10/09(金) 12:30:32.79ID:QxYYvzdm0
そうやって甘やかされてる隙に
赤の一味は着々と自分たちに都合よく仕組みを変え土台を固めて
戦後80年、気付いたらけっこう立派な牙城が建っていたw

こうなるまで気付かず放置していた国民も悪いが
赤の一味がしきりと「日本の社会は余裕がなくなった」と嘆くのは
高度経済成長時代のノーマーク天国を懐古してるとわけよ
0614てん太くん(茸) [CN]
垢版 |
2020/10/09(金) 12:33:55.63ID:QxYYvzdm0
男女機会均等とかいうポリコレ政策も、最初から利権化を目論んだものでしかない

政治家は票が稼げる
役人はポストを作れるわ事業予算は引っ張れるわで省利になる
パヨ学者は税金を資金にサークル活動ができる
意識高い系♀は幸せな専業主婦を撲滅できる
メディアやパヨちんはそのご相伴にあずかれる
まず、こう構想したわけだ
0615てん太くん(茸) [CN]
垢版 |
2020/10/09(金) 12:34:30.46ID:QxYYvzdm0
そして
パヨ学者は政府の懐に参謀本部を作り
メディアを使いポリコレ棒を振り回して反論しづらい風潮をつくりあげ
各地に師団や連隊を創設し意識高い系♀を指揮官に据えてコキ使い
みごと金が循環する仕組み作りに成功したわけだ

わりをくったのは
大多数の職場の男たちと
大多数だった専業主婦の女たち、そして
学校から帰るといつも母ちゃんが迎えてくれる家に育った子供たち
だったな
0616光速エスパー(東京都) [CN]
垢版 |
2020/10/09(金) 13:02:32.56ID:ybXIW3870
共産党が労働者の利害を損ねてきた
共産主義の幻想捨てて労働者守れば良いのだが

とっくにメッキの剥げた共産主義目指す労働組合に誰が入る?
労働者の団結阻んでいるのが共産党
0617光速エスパー(東京都) [CN]
垢版 |
2020/10/09(金) 13:07:14.02ID:ybXIW3870
諦メロン
というか共産主義信じて入るんじゃなく
出世できるからとか
創価学会もそうらしい

下が馬鹿を見る主義、宗教
0618ソニー坊や(茸) [US]
垢版 |
2020/10/09(金) 13:51:41.74ID:AboKcyzX0
>>605
なに言ってんだこいつ
0619アソビン(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/10/09(金) 14:35:50.03ID:J3FUjlaQ0
>>74
一握りの人間が牛耳る民主集中制の日本共産党が政権をとったら、日本学術会議のような国会になるんだろw
つまり日本共産党が描く日本の理想的未来の雛形が学術会議だということだ。
0620アンクル窓(埼玉県) [SG]
垢版 |
2020/10/09(金) 14:43:53.42ID:ThjGNoUw0
>>430
ネット時代スマホ時代では情報が多様になって洗脳されにくい人が増えてる
創価学会の若い信者激減してるしな
0621マーシャルくん(沖縄県) [KR]
垢版 |
2020/10/09(金) 14:44:37.53ID:3kg31S6Q0
学問なんて名前でやるもんじゃねえだろ
勝手にやってろよ
ポアンカレ予想のペレルマンがいい例だろ
0623緑山タイガ(千葉県) [US]
垢版 |
2020/10/09(金) 17:54:12.12ID:xJaiAqf/0
新コロの専門家会議メンバーは 誰一人学術会議の会員じゃないぞ。
8割おじさんの西浦教授も会員じゃない。学術会議は本当に偏っている。
何でこういう人たちを会員にしないんだよ。
0624一平くん(福岡県) [CZ]
垢版 |
2020/10/09(金) 17:58:44.42ID:cfnYUBaV0
想像で疑惑作っといて実際は自分が悪いことしてるんだよな
0625うさぎファミリー(学校) [RU]
垢版 |
2020/10/09(金) 18:05:15.62ID:z7sH3REh0
7期勤めたFは伏見
共産党じゃなくて与党公明党でしたwwwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況