X



【速報】日本学術会議、推薦理由を総理に伝えてなかったwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001うずぴー(愛媛県) [US]
垢版 |
2020/10/07(水) 13:20:02.31ID:rumNqOf/0●?PLT(13000)

ピーチ太郎2nd@PeachTjapan2
【えぇ??】

維新 足立「学術会議側は【推薦理由】は公にしているのか?」
日本学術会議 事務局長「推薦は氏名を記載した書類提出で行われる。【推薦理由の書類は添付されていない】」
足「そもそも推薦理由を開示していない。これはおかしい」

それで政府には『説明しろ』とか無理筋も大概だろ
https://twitter.com/PeachTjapan2/status/1313682622892056577
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1313680639229480961/pu/vid/640x360/2Dw92gZD8_Q-DJQ-.mp4


足立
「総合的俯瞰的という事でありますが、これは単なる人事じゃなくてまさに独立性の高い公の組織の任命行為なんです。
そうであれば推薦側であれ任命側であれ、その理由を国民に開示していく。民主的統制というのはまさに国民に説明できるからこそ民主的統制なんだから。
この国会の場でもいいですよ。理由をやっぱり私たち日本維新の会ははっきりしていった方がいいんじゃないかなと、こう思ってるわけでありますが、
内閣は理由はまあ言わないと言っている。内閣府側あるいは学術会議側は推薦理由は公にしてるんですか?個別の」

福井局長
「日本学術会議の会員の任命につきましては、8月31日に日本学術会議から会員候補推薦書が内閣総理大臣に提出され、10月1日付けで任命が行われたものでございます。
日本学術会議会員候補者の内閣総理大臣への推薦は、日本学術会議会員候補者の内閣総理大臣への推薦手続きを定める内閣府令に基づきまして、
任命を要する30日前までに当該候補者の氏名を記載した書類を提出する。これによって行うものとされております。
この推薦書類につきましては内閣総理大臣への推薦手続きの中において、推薦理由の書類は添付されておりません」

足立
「そもそも推薦側が理由を開示してないんだよね。これおかしいよね」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0851チューちゃん(光) [US]
垢版 |
2020/10/07(水) 15:34:05.46ID:685+eqeX0
>>839
言論人ではなく学者だし
津田大介や東浩紀や菅野完竹田恒泰、荻上チキ、プチ鹿島、他諸々みたいな連中レベルにするのも流石に失礼じゃないかw
0852エコピー(ジパング) [IT]
垢版 |
2020/10/07(水) 15:34:14.90ID:vZhIifA/0
もう一度推薦理由書いて出し直したら?
断った方も困ってるから全員任命されるだろ
0853バヤ坊(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/10/07(水) 15:34:19.43ID:QNY3TzIZ0
>>839
言論人ならまだなんとでもなる気がするけど
社会学者とかだったら理系と違って周囲の評価がすなわち実績見たいなところがあるので・・・

ああでも、それって左の人については「箔」になったりしないのかな?
別に独裁政権でもないからそれはないか・・・
0854ミルミル坊や(光) [ニダ]
垢版 |
2020/10/07(水) 15:34:34.54ID:q0D4hRH90
>>847
推薦理由もない適当な形で上げて来られたから
適当に6人かいつまんで拒否ってみただけちゃう?w

菅「だって何も情報ないのに任命しろって無茶でしょw 責任伴わないならいいけどさぁ…」
的な感じなんだろきっとw
0855ソニー坊や(東京都) [BR]
垢版 |
2020/10/07(水) 15:34:55.98ID:ilLiH2Hb0
学術会議「ともだちだから推薦しました」
菅「定員オーバーだから無能な奴切りました」

↑だと思うけど本当のところは本人にしかわからんな
太陽がまぶしかったからとかもあるかもしれない
0856大吉(SB-iPhone) [AR]
垢版 |
2020/10/07(水) 15:34:58.20ID:SzoWNpf30
>>810
>もし学術会議の推薦プロセスに問題があるというなら
>菅義偉はそれを理由として説明すれば良いだけの話です

いや説明してるでしょ

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201005/k10012649301000.html
「過去の国会答弁は承知しているが、学会の推薦に基づく方式から、現在は、個々の会員の指名に基づく方式に変わっており、それぞれの時代の制度の中で法律に基づいて任命を行っているという考え方は変わっていない」と述べました。
0857あどかちゃん(栃木県) [AU]
垢版 |
2020/10/07(水) 15:35:09.76ID:2wsSsK+m0
アメリカ政府の莫大な軍事技術開発費から誕生するアメリカの防衛装備品が米軍プライスで格安だと
パヨは理解しなさいよ
0858ぶんぶん(大阪府) [US]
垢版 |
2020/10/07(水) 15:35:14.33ID:t7XVYPMy0
公的な理由をつけるのは難しいけど、こんなの選べるわけがないと思うけどな

https://youtu.be/VYRl-4EJS_k

絶対見た方がいい動画

意見が偏ってるとか、実績がどうとかいう話ではなく、関係ない辺野古の話を持ち出してきたりして、普通に話ができる人ではないよ
0860ぶんぶん(大阪府) [US]
垢版 |
2020/10/07(水) 15:35:44.07ID:t7XVYPMy0
>>847
「狙い撃ち」ってなんぞ?
0861カッパファミリー(光) [US]
垢版 |
2020/10/07(水) 15:35:52.11ID:MLz0ob1+0
反知性主義者の声に耳を貸すべきではない
彼らは学も教養も倫理もない、空っぽな人生を歪んだ愛国感情で満たした悲しきモンスターだよ
排他的で差別的。他人の幸福を呪い、他人の不幸を悦ぶ
支配者に丸乗りすることで自分達が権力側だと錯覚し、その威を借りて他者を差別することのみに生き甲斐を感じる
そんな自己陶酔と憎悪が社会の溝に吹き溜まってできた汚物がネット右翼、すなわちネトウヨだ
0863チューちゃん(光) [US]
垢版 |
2020/10/07(水) 15:36:13.06ID:685+eqeX0
>>843
理事会、幹事会等々の話し合った結果と
会員含めての総会結果とか違うだろうしなぁ…
提携会員含めて巻き込まれてる感
0865ミミハナ(光) [US]
垢版 |
2020/10/07(水) 15:37:08.26ID:Sq15+WJq0
>>847
ミンシュシュギッテナンダ!コレダ!
ミンシュシュギッテナンダ!コレダ!
0867パレナちゃん(光) [US]
垢版 |
2020/10/07(水) 15:37:23.95ID:8IBT9WPU0
>>861
まさにその通り
苛烈で容赦のない表現だが、ネトウヨというものを見事に表してると思う
0868マルちゃん(東京都) [BR]
垢版 |
2020/10/07(水) 15:37:24.28ID:SeWzO4/R0
きゃー足立ちゃんステキー
0869ほっくん(福岡県) [US]
垢版 |
2020/10/07(水) 15:37:51.15ID:o8uJIdt+0
他の99名に関しても推薦理由の添付書類がなかったら
各人の調査を独自にしたんじゃないの?
すぐ任命責任がー!とか言い出すやんw
0872チューちゃん(光) [US]
垢版 |
2020/10/07(水) 15:37:56.97ID:685+eqeX0
別問題と安易に切り分けて蓋するやり方も嫌いだなぁ
理由はもっと明確に説明しろと求めるのと同時に何故推薦理由なしだったとか推薦名簿の提出時期等含めて遡上に載せるべきだろう

監視役気取りたいのだろうにな
0873ソーセージおじさん(茸) [US]
垢版 |
2020/10/07(水) 15:38:12.92ID:ESGh+erS0
>>826
選ばれる側の中で事前に(曲がりなりにも)選挙して選んでるから、選ぶ側もメクラ判をできるわけでなあ。
0877狐娘ちゃん(大阪府) [KR]
垢版 |
2020/10/07(水) 15:39:04.78ID:J+wEKmOO0
>>858
これ恵に学術会議法3条指摘されてうろたえまくってたんだよなw
こんなので行政法専門だっけ?
0879チューちゃん(光) [US]
垢版 |
2020/10/07(水) 15:39:11.25ID:685+eqeX0
論点は作る
こう言う前提でもの見てる人居るのにガン無視だろな
今のマスコミ
0880ちびっ子(茸) [CN]
垢版 |
2020/10/07(水) 15:39:11.63ID:Wl8u9HGX0
俺らが選んだ人を任命して金払え。任命責任は総理が負え。
選定理由?黙って任命すりゃいいんだよ。

なにこれヤクザかな?
0881ヤマギワソフ子(東京都) [GB]
垢版 |
2020/10/07(水) 15:39:11.85ID:iJ2XhwYb0
>>856
それは6人の任命拒否理由ではないねえ
ネトウヨちゃん落ち着きましょう
0882ほっくん(福岡県) [US]
垢版 |
2020/10/07(水) 15:39:14.94ID:o8uJIdt+0
>>867
嫌韓で自民党支持がネトウヨみたいよw
0883くーちゃん(ジパング) [CN]
垢版 |
2020/10/07(水) 15:39:30.34ID:5Vw6vCXg0
>>861
みんなー
アホなIDコロコロ(光)さんが独りでブツブツと
ぼくのかんがえたねとうよのていぎ
を発表してくださってるぞ〜w
0884くーちゃん(富山県) [CN]
垢版 |
2020/10/07(水) 15:40:06.97ID:dXSVTTWW0
>>691
うん。
だから学術会議に採用する手続判断を明らかにしないといけないよね。
だから推薦に至る手続に関して明確にしてもらわないと国民監視視点から問題あるよね。

推薦がないと任命の判断ができないんだから拒否理由より推薦理由の方が先だろ?
0886ほっくん(福岡県) [US]
垢版 |
2020/10/07(水) 15:40:51.96ID:o8uJIdt+0
>>881
で、海外の大学から声明はどこ?
ソース付きで教えてよ?
0887マコちゃん(茸) [CN]
垢版 |
2020/10/07(水) 15:41:26.82ID:MaLD7vsu0
>>744
スガーリンて何だよ、論理で勝てないからレッテル貼りか?パヨクはやることかわらねぇな
0888しんちゃん(千葉県) [IN]
垢版 |
2020/10/07(水) 15:41:45.06ID:wOQPA0bI0
日本国憲法第七十二条
 内閣総理大臣は、内閣を代表して議案を国会に提出し、一般国務及び外交関係について国会に報告し、並びに行政各部を指揮監督する。


基本的に総理大臣は行政の中では本当に特別に偉いんだよね
これは戦前の統帥権干犯問題の反省からそういう構造にしてある
学問の自由保障の観点から大学だけ特別扱いだが
行政機構に属する場合、ここは聖域だ我々に逆らうな!っていうのは許されない
0890ほっくん(福岡県) [US]
垢版 |
2020/10/07(水) 15:42:01.79ID:o8uJIdt+0
>>884
推薦理由がなかったから独自に調査して
ダメな6人を外したんじゃないの?
0891エネオ(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/10/07(水) 15:42:22.14ID:UwvQ6V3X0
中国にはおくったんじゃない?白目
0892ヤマギワソフ子(東京都) [GB]
垢版 |
2020/10/07(水) 15:42:29.81ID:iJ2XhwYb0
>>854
まあそこまで菅が馬鹿なら日本に絶望しかないけどねw

>>875
そら推薦者の中か6人を排除したのだから何某かの理由があるはずでしょ
ネトウヨさあ
少しは頭使いましょうよ
本当君らの相手疲れる
0893ほっくん(福岡県) [US]
垢版 |
2020/10/07(水) 15:42:31.29ID:o8uJIdt+0
>>889
それは違うだろw
0894みやこさん(ジパング) [US]
垢版 |
2020/10/07(水) 15:42:46.97ID:W80+cNnI0
二の矢があると思ってたんだけど買い被りだったのかな
0896ミルミル坊や(光) [ニダ]
垢版 |
2020/10/07(水) 15:43:07.05ID:q0D4hRH90
まぁ、弾かれた6人はh-indexでの引用実績が少なすぎるからって表立って言われたら
今後彼らの立場はズタボロになるし、推薦を認めた側も推薦した側も総じてボロボロになりかねんしなぁ・・・
言ってもええんか?って感じになるのは仕方ない気もするがね
0897はまりん(茸) [RS]
垢版 |
2020/10/07(水) 15:43:22.75ID:QoYSVeg/0
アレだよ、サノケン界隈とおんなじ
な?
デザイン業者で互いに互いをこう、
賞で持ち上げてさ、
仕事をグルグル仲間うちで回してんだろw

そのまんまだよ学者ヅラしてっけどさ
コイツら癒着してやがるんだ

公金にたかるハイエナなんだよ、
腐ってやがる
0898狐娘ちゃん(大阪府) [KR]
垢版 |
2020/10/07(水) 15:44:08.89ID:J+wEKmOO0
>>889
国会議員は国民による選挙を経ている
学術会議会員はよくわからん理由であがってくる

あと天皇陛下の総理大臣任命は国事行為であって行政手続きではない
0899↓この人痴漢で(茸) [ニダ]
垢版 |
2020/10/07(水) 15:44:11.48ID:YoU9J2E/0
国庫から10億貰って自衛隊の装備研究を妨害中止させる一方人民解放軍の軍拡には積極的に協力する売国会議www
0900ほっくん(福岡県) [US]
垢版 |
2020/10/07(水) 15:44:30.82ID:o8uJIdt+0
>>892
早く海外の大学がどこか答えてよ
答えられないの?逃げるなよw
0901バヤ坊(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/10/07(水) 15:44:32.23ID:QNY3TzIZ0
>>889
天皇陛下は国政に関与できず
選挙で選ばれた国会の指名したものなので、拒否した時点で国政への関与になってしまうのです

それをしらばっくれて天皇陛下の総理大臣指名を例に挙げた阿呆がいましたね
あれで法学者だってんだから呆れる
0902ミルミル坊や(光) [ニダ]
垢版 |
2020/10/07(水) 15:44:33.18ID:q0D4hRH90
>>892
推薦理由がない→仕方ないから調べた→6人に関しては論文(引用)実績が少ない(orない)→弾こう

みたいな説も出てるけどこれが真実かどうかまではわからんわね
まぁ一応検索システムでは弾かれた6人に関してはその通りだったらしいが
0903ポテくん(北海道) [RU]
垢版 |
2020/10/07(水) 15:44:34.40ID:DpENmo6z0
>>862
数値ゼロって何w
文系だから?
0904マコちゃん(東京都) [KR]
垢版 |
2020/10/07(水) 15:45:02.53ID:inRJS+0F0
日本学術会議の問題点


@選定システムが不公平
元々は学会員による投票で推薦者が選ばれるシステムであったが2005年の改正で「現会員による投票」に変わる
これはつまり今会員である学者の推薦以外では候補になることはおろか投票する事すら出来ない学者が大多数であるという事
会員になりたければ現会員の学派に取り入るしかない


A利権の存在
会員になると六年間公務員扱いで報酬を受け取るほか、これまた大学、学術会議会員の推薦でしか入れない学士院というものが存在しその会員になれば終身年金を受けられる
こう言った背景から発言権が強いため国からの補助金の配分も多く受けやすい


B軍事先端技術流出の疑い
学術会議は大学に対し「軍事技術研究の禁止」の勧告を出してる。これに強制力はないが@、Aから大学や学会に強い影響力を持っているため実質的に逆らえず現在日本の大学では軍事技術の研究は行われていない
それだけならいいが学術会議では海外との技術の共同研究をむしろ奨励しているため、専門分野の学者はそちらで研究するしかない実情がある
大学側の対策も緩く何と他国の軍人が大学生として参加できる有様で中国が悪用しているのが現状
0906みやこさん(ジパング) [US]
垢版 |
2020/10/07(水) 15:45:44.33ID:W80+cNnI0
>>896
内閣と内閣にぶら下がる組織で握り合いの側面もあるし
ある程度配慮もしてるからという前提でモノ見てなかったし
ここに来てもワーワー叫んで外野に矢を撃たれるってのもなぁ・・・

二の矢を放って内閣側をヒーヒー言わすくらいの政局感あると思ってたわ
都合悪い部分伏せて道理説いて終わりだったんだろうかねw
0907ヤマギワソフ子(東京都) [GB]
垢版 |
2020/10/07(水) 15:46:08.63ID:iJ2XhwYb0
>>886
スレ立ってますよ
見てきてください
0908ぶんぶん(大阪府) [US]
垢版 |
2020/10/07(水) 15:46:20.40ID:t7XVYPMy0
>>889
日本国憲法第四条
天皇は、国政に関する権能を有しない。
0909リスモ(茸) [US]
垢版 |
2020/10/07(水) 15:46:20.44ID:gn6PLaTq0
おい!学術会議!
お前らが説明責任を果たせや!!
0910しんちゃん(千葉県) [IN]
垢版 |
2020/10/07(水) 15:46:20.49ID:wOQPA0bI0
内閣総理大臣は行政各部を指揮監督できる
これが日本の憲法
これを否定するには憲法で特別に定めがある場合のような特別な事情が必要
0913ヤマギワソフ子(東京都) [GB]
垢版 |
2020/10/07(水) 15:47:06.19ID:iJ2XhwYb0
>>900
たしかコロンビア大学とプリンストン大学だったかな
スレ立ってるのでみてきてくださいな
0915みやこさん(ジパング) [US]
垢版 |
2020/10/07(水) 15:47:33.06ID:W80+cNnI0
京都工芸繊維が見つけたPETを早く分解する細菌ってのが
ここ最近一番ホットな研究結果

全然話題になんねーのなw
0920レンザブロー(茸) [US]
垢版 |
2020/10/07(水) 15:49:21.58ID:Gr6Gj0c60
>>902
本人達は別の理由を言い立ててるけど
一番に疑われるのは本来は業績で次に行状だし
0923大吉(SB-iPhone) [AR]
垢版 |
2020/10/07(水) 15:50:05.46ID:SzoWNpf30
>>872
別問題って切り分けるのは単純に間違ってるからね

要は学問関係から広く推薦を行うって事で民主的統制が担保されたから国は人事権を発揮しないようにしてたのに
制度が現会員の氏名で民主的統制って担保がなくなった後も同じ権利を求めてるから、それは違うだろって言われてるだけだもん
0924バヤ坊(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/10/07(水) 15:50:28.32ID:QNY3TzIZ0
>>920
この6人のせいで他にも落とさないといけない人いっぱい出てきたら
この6人、恨まれんだろうなあw
0925じゅうじゅう(やわらか銀行) [BG]
垢版 |
2020/10/07(水) 15:51:28.79ID:chn/nOFi0
これで任命せよとか……ふざけてんのか
0926ミミハナ(光) [US]
垢版 |
2020/10/07(水) 15:52:09.77ID:Sq15+WJq0
>>924
とりあえず偉そうな学者出てきたらh-index調べるようになるな
0927くーちゃん(富山県) [CN]
垢版 |
2020/10/07(水) 15:52:21.14ID:dXSVTTWW0
>>721
>学術会議内の推薦プロセスに関しては独立機関組織内部の問題であって

ローカルルールとかじゃなくて日本学術会議法という立派な行政法の問題ですが?
0929ガブ、アレキ(東京都) [CL]
垢版 |
2020/10/07(水) 15:53:09.69ID:CWdsIJXK0
我々の血税で運営している日本学術会議は即刻解散すべきだ

●日本学術会議が何を行っている組織なのかはまだ不明瞭
●日本学術会議にはなんと10億5千万円の予算がつく
●人件費は約4億2千万円+特別年金
●「日本学術会議」は、今すぐ税金に頼らない「民営化」にすることがベストだ
0930ミルミル坊や(光) [ニダ]
垢版 |
2020/10/07(水) 15:53:20.97ID:q0D4hRH90
>>927
推薦プロセスに関しては学術会議法ではなくて、学術会議内の総会で決められる内規に基づいてるんだぞ
0931ぶんぶん(大阪府) [US]
垢版 |
2020/10/07(水) 15:53:24.32ID:t7XVYPMy0
もう大体色分けされてきたよね
任命しなかったのは問題だと考える禿げで頭おかしい人と
任命しなかったのは適法だろと考えるイケメンとに

これ以上は平行線
立憲がどこまでやるのか、興味深い
また、時間が余ったらコロナ人だろうけど
0932どんぎつね(東京都) [US]
垢版 |
2020/10/07(水) 15:53:24.32ID:1CeaPguk0
>>869
内閣にも目や耳はあるからね
はねられたのはヤベーやつだわ
理由は聞かない方がいいと思うわ
0933ガブ、アレキ(東京都) [CL]
垢版 |
2020/10/07(水) 15:53:30.59ID:CWdsIJXK0
学問の自由は保障されているのだから、自分の金で勝手に研究でもなんでも好きなことすればいい
辛坊治郎キャスター
●「そもそも日本学術会議って政府直轄の組織で毎年10億円ぐらいの予算が組まれて、参加すると報酬が出る。世界的には割と珍しい組織ではあります」
●「基本的に各国は学者さんが自分たちで金を出して自分たちで組織を作っているんで、政府直轄って、このあり方でいいのかっていう議論もあっていいかなと思います」
0934ココロンちゃん(神奈川県) [US]
垢版 |
2020/10/07(水) 15:53:52.80ID:JNQ+WbKG0
>>862
日本の学者の面汚し、どの口で学問と宣うのか
金中国韓国と正直に言っとけばいいのに
0936みらいくん(福岡県) [HR]
垢版 |
2020/10/07(水) 15:54:26.80ID:dNLabgBl0
元より腐敗した組織が、自分の後任を自分で選ぶなんて仕組みを慣例にしてしまったのでは、
後には更なる腐敗しか生まないのは道理
0937プリンスI世(徳島県) [IL]
垢版 |
2020/10/07(水) 15:54:50.95ID:qjIF6kV60
>>1
共産主義者が共産主義者を招きいれる構図になっているからな。
一人でも共産主義者をいれたら
組織が終わるよ。
0938バヤ坊(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/10/07(水) 15:54:51.34ID:QNY3TzIZ0
>>929
人件費4億越えって中小企業並みだけど、何に使ってんだろうねえ
これに旅費交通費が乗ってくるって言ってたから交通費は入ってない訳でしょ
0940ヤマギワソフ子(東京都) [GB]
垢版 |
2020/10/07(水) 15:55:28.42ID:iJ2XhwYb0
>>927
まあだからそこに問題があるならそれを菅なり別問題として云々すべきであって
それを理由に
「菅の権力行使プロセスを国民に明示しない理由にはならない」
と述べてるんだけど
ネトウヨちゃんに論理的説明してあげても不毛?
理解できませんか?
0943バヤ坊(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/10/07(水) 15:56:54.69ID:QNY3TzIZ0
>>940
推薦理由開示すれば、じゃあ次は拒否理由ねとばるdsけだろ
いいからお前は早く法律違反の根拠もってこいよ
恥知らずがw
0946ラビディー(茸) [GB]
垢版 |
2020/10/07(水) 15:57:37.94ID:2U0XpWcV0
>>926
一応h-indexは絶対の基準ではないからそこだけは注意な
イグノーベル賞取りそうな凄いことだが超ニッチな分野の人なら引用数は当然少なくなるし、20代や研究者歴が浅い若手研究者には不利な指標でもある
もちろん今回の6人は普通にクソと言って良いがh-indexが低いから無条件にクソってわけでもない
0947ヤマギワソフ子(東京都) [GB]
垢版 |
2020/10/07(水) 15:57:43.54ID:iJ2XhwYb0
>>933
辛坊もデマ吐きだなあ
フランスにもイギリスにも国立アカデミーなんて普通に存在してますよ
なんでネトウヨってこうデマばかり吐くのか
そしてネトウヨは少し調べれば否定できるデマを鵜呑みにするのか

ネトウヨちゃんって本当に恥知らずですよね
0948ぶんぶん(大阪府) [US]
垢版 |
2020/10/07(水) 15:57:49.05ID:t7XVYPMy0
菅は変な理屈に付き合うより、
「国の機関なのに、現会員が後任を選んで、国民に選ばれた政治家が介入できないなんてあり得ない。日本は民主主義国だ」
でいいよ。
0949バヤ坊(東京都) [ニダ]
垢版 |
2020/10/07(水) 15:58:42.40ID:QNY3TzIZ0
>>944
あいつが決めた順序とかねばならないとか言ってること一つも根拠ねえのw

はじめ法律違反だ!とか言っててだんだんトーンダウンしてるしw
0950ヤマギワソフ子(東京都) [GB]
垢版 |
2020/10/07(水) 15:59:53.71ID:iJ2XhwYb0
>>941
百戒説明してまうよ
「権力の行使に国民説明は必要」
それが民主主義国家の大前提で基本です
権力の濫用を防ぐシステムとして
「情報開示がある」
これが民主主義国家ですよ

なんでこうネトウヨは民主主義国家が嫌いなの?
きみに日本は贅沢
北朝鮮か中国に行ってくださいどうぞ
0951くーちゃん(埼玉県) [PH]
垢版 |
2020/10/07(水) 15:59:55.30ID:vf/Ojs/H0
それじゃあ、暴力団の組長でも任命出来るべ〜
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況