>>947
さっきから中学校行ったの?ってレベルの反論が何個かあって何?ってなるんだけど
シンクから引き上げます→水がちょっと残ってることに気付かずにサッと動かしてしまいます→勢いで中の水やなんかが飛び散ってしまいます

何度も言うけど、こういうポカをしてしまうのが悪いんだよ
でもこういうポカが起きようが無いのが真横に高低差無しで置ける卓上式(全く起きないってことはないけど)

それに、一度食器を庫内に入れてから並べ替えたり、もう一度取り出して入れる順番を替えたりしたいときってない?
そういうときビルトインはシンクまで遠くて高低差もあるからめっちゃ不便
ほんとに使った経験あんのかな

毎度毎度、一発で食器のポジションが完璧に収まるならいいんだけど
あ、これ先に入れときゃ良かったとかない?
(ドラム式洗濯機もそういう使い手の使い勝手をあまり考えられてないじゃん?
最初に水を入れてるときに、あ、しまった、ハンカチ一枚入れるの忘れたー、とか
縦型だと蓋開けて上からポンだけど、ドラム式はロックされちゃってて開けられない当然だけどなw)

国産家電はそういう使い手の実際の使い勝手を実によく考慮してくれてるなと思うところだね