8ダルナビルエタノール(ジパング) [EU]2020/09/24(木) 07:50:27.50ID:6MtkNcSY0
どうせ成金だろざまあ
9ソホスブビル(埼玉県) [AU]2020/09/24(木) 07:52:31.85ID:rNgOo6aS0
不謹慎だろ
14エンテカビル(東京都) [US]2020/09/24(木) 07:57:34.96ID:Wwy8AiY+0
これ定期的に死んでるけどなんで死ぬん?
15ロピナビル(東京都) [VE]2020/09/24(木) 07:59:29.56ID:eZ4zJtDV0
イントラ廃業だな
17ビダラビン(神奈川県) [BR]2020/09/24(木) 08:02:29.50ID:bwWgBXpU0
なんくるくるパー
>>1
これ一行目久場島になってるけどわざと?
クパァ島って読ませようとしたかった? 飽和潜水で窒素中毒で死ぬのは解るが
普通のダイビングで何で死ぬんだろう?
コロナ禍になってから沖縄で人死にすぎじゃね?なんかやってる?
波高いし潮も早い沖縄の今ダイビング?インストラクターの責任だね
27ザナミビル(沖縄県) [US]2020/09/24(木) 08:58:58.64ID:0TsPS07c0
28ラミブジン(大阪府) [RU]2020/09/24(木) 09:10:25.65ID:u7gv8qrN0
多分 体型に合わないウェットスーツを渡されたんだと思う
30ソリブジン(東京都) [DE]2020/09/24(木) 09:20:19.73ID:nn5Ws1RV0
32ネビラピン(東京都) [US]2020/09/24(木) 09:52:32.02ID:+SnCnfI20
>>18
酸素32%のボンベ使うと潜った後もスッキリしていいぞ 36テラプレビル(光) [ニダ]2020/09/24(木) 10:07:09.11ID:plZZLySv0
山でも海でも川でもトンキンは簡単に死ぬよな
はっきり言ってトンキンはアウトドア趣味に向いてない
37メシル酸ネルフィナビル(茸) [JP]2020/09/24(木) 10:30:02.43ID:YLqG8EXD0
戦艦病だな
ライセンス持っていなくてもできる体験ダイビングとかよほど安全なとこじゃないとヤバいのに結構攻めたとこ潜らすんだよな
昔バリ島のダイビングツアー参加したら俺以外全員ライセンスなし
ナポレオンフィッシュ見れるとかが売りだったがそれどころじゃなかったわ
>>14
7割が『溺れ』が原因というデータがある。
例えば、酸素が無くなる。
(技術が低いと体力でそれをカバーしようとするので酸素の消費が激しくなり、他の人より酸素が早く無くなる。
だが同行者はその事気づかない。初心者だと自分でもチェックし忘れて気づいた時には手遅れ、
もしくは浮上しても空のタンクの重みで浮かんでいられずに溺れる)
水圧による体調不良、特に心臓関連。
ちょっとしたトラブルでのパニック。例えば前を泳いでいる人の足が顔に当たる等。
勝手な単独行動
(急に体調悪くなると初心者は単独で浮上しようとするが、ダイビング中は体調不良でも必ずパートナーに報告して一緒に浮上して貰わなければ、上級者でも浮上に失敗する可能性もある)
これらの原因で溺れる。 42ネビラピン(静岡県) [US]2020/09/24(木) 12:17:22.64ID:YAjdoeJR0
ザマミw
43コビシスタット(東京都) [TN]2020/09/24(木) 12:20:21.90ID:sNrEENt/0
ザマミーwww
44エンテカビル(東京都) [US]2020/09/24(木) 12:28:27.69ID:Wwy8AiY+0
45ビダラビン(光) [US]2020/09/24(木) 12:57:39.18ID:abAhxpK30
ステイホームをなめんな
46エンテカビル(神奈川県) [US]2020/09/24(木) 13:00:19.47ID:DrZtBi0H0
ザマミwww
混んでるところでダイビングすると芋洗いのようになってなかなか浮上出来なくなって溺れる
50オセルタミビルリン(ジパング) [US]2020/09/24(木) 18:20:58.21ID:QopcerP30
趣味に生きて趣味に死んだのなら本望なのでは?
俺は死ぬような趣味はごめんだけど
>>39
体験でドリフトダイビングやらせたショップを知ってる
まあダイビング指導団体のルール上はダメでは無いんだが… 54アバカビル(ジパング) [ニダ]2020/09/25(金) 02:36:39.18ID:QVmJuPHe0
赤珊瑚でも盗みにとか?本気だったらバカなぁ
55アデホビル(福岡県) [ニダ]2020/09/25(金) 03:54:27.92ID:/cyapVjd0
コロナ?
56ビクテグラビルナトリウム(東京都) [US]2020/09/25(金) 04:56:06.04ID:HXKHiYOU0
水中でボンベで口呼吸するの結構キツイというかコツがいる
だから素人が興奮したりビックリすると余計呼吸が難しくなって、パニックになる
パニックが苦しさを助長して、細いボンベの口呼吸じゃまず追い付かなくなる
ハァハァしたいのにできない
普段から呼吸が浅い奴は要注意
57ラルテグラビルカリウム(群馬県) [ニダ]2020/09/25(金) 17:13:32.66ID:j8dEvCDf0
座間味紳士w
59ホスフェニトインナトリウム(大阪府) [US]2020/09/26(土) 19:24:20.62ID:/76Ppxb60
座間味村と言う名前が凄い皮肉。